2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 55

1 :名無シネマ@上映中:2016/06/03(金) 17:04:16.01 ID:UxMRvHg9.net
【公式サイト】
http://www.madmaxmovie.com/
http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/

■前スレ
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462406894/


▼立川シネマシティ
4/2(土)から【極上爆音】
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は死んで、甦る!
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/i_live_i_die_i_live_again/

▼塚口サンサン劇場
【5/14〜 デジタル上映 字幕版】
※上映回すべて《重低音ウーハー上映》
http://www.sunsun.info/movies/

295 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 02:08:28.51 ID:V+b5OyqZ.net
トムハーディは、日本女子には
ウケが悪いんだろうか

綺麗だけど影がある暗い顔、ムチムチだけど清潔感ある短髪、鼻にかかった低い声
めっさ男前やん

296 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 06:53:52.04 ID:V9A99/eK.net
トムが気に入らんの女じゃなくてメルギブ引きずってる層じゃない

297 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 06:59:58.21 ID:cs4BlAob.net
ハーディは腹出てるしどうもな

298 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 09:56:14.96 ID:ECltLi1o.net
ハリソンフォードはめちゃ人気あるしなー
多分日本で人気出るためにはコメディにも出る必要があると思う

299 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 10:03:45.14 ID:3nFyaIPT.net
>>295
あの唇がダメなんじゃ?西洋ではセクスィーだそうだけど

300 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 13:19:11.21 ID:KKxruoVC.net
>>287
鉄騎兵、跳んだ

301 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 13:23:00.66 ID:hJvtgDU9.net
>>287
私をスキーに連れてって

302 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 13:41:42.17 ID:h1UICQew.net
>>287
ベン・ハー

303 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 13:53:37.66 ID:/tB1U1XB.net
>>287
リーサルウェポン1

304 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 14:43:43.15 ID:vL7vJlm/.net
>>287
ワイルドバンチ

305 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 14:51:52.97 ID:PqNyNY7p.net
>>287
スノーホワイト

306 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 14:54:53.86 ID:WwsbScYN.net
単なる荒らしになってるな

307 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 15:19:34.43 ID:j7Lm0EgC.net
>>287
甘い鞭

308 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 15:26:56.04 ID:wbymbgmY.net
豊洲の4DXリバイバルでも女性客多かった

309 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 15:34:46.88 ID:KKxruoVC.net
>>287
魔界転生

310 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 16:08:36.19 ID:hJvtgDU9.net
>>287
ア・ホーマンス

311 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 16:13:14.76 ID:CkdQFePv.net
>>239
ここ3D上映あるのかな?

312 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 17:05:57.76 ID:ZMDPb7mG.net
人喰い男爵かとオモタw

「乳首おじさん」は公務員でケースワーカー
勤務先の滋賀・栗東市は大わらわ…「兆候見えなかった」と市幹部
http://www.sankei.com/west/news/160608/wst1606080093-n1.html

近鉄京都線の電車内で、女性を見ながら自分の胸を触る様子が何度も目撃され、
インターネット上で「乳首おじさん」などと話題になっていた。

313 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 17:20:10.87 ID:zRtLX5/Q.net
>>311
ないはず

314 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 17:22:39.49 ID:TNaBEZD/.net
映画ファンが選ぶ「後味の悪い映画ベスト5」!1位は“あの監督”の代表作
http://erubrrd.info/blog-entry-925.html

315 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 17:31:18.30 ID:MQRjxsfQ.net
>>314
どう考えてもソドムの市がぶっちぎりで1位だと思うんだがこの手のアンケートだと対象外にされるのか?

316 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 17:35:52.39 ID:RXU3+CyF.net
それマルチ投稿してるで
アクセス稼ぎ目的やからほっとき

317 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 18:07:06.82 ID:zRtLX5/Q.net
>>312
せめて金勘定の才能があれば
イモータンに取り立てられたのに…

318 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 18:22:23.44 ID:ql+ZAxo1.net
セブンは精神衛生上凄く悪い。映画館で見て以来2度と見てないし、見たくもない
あの映画を平気で何回も見られる人の気が知れんわ

319 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 19:19:15.43 ID:An7F8fvR.net
ナックスのボブルヘッド届いたー
これでいつでもマイカーでワララブリーデイごっこが出来るぜ

320 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 19:27:47.48 ID:RXU3+CyF.net
あとはスキンヘッドにしてゴーグル準備するだけだな!

321 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 22:28:28.43 ID:diqXLn1c.net
>>287
ミスト

322 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 22:30:06.55 ID:/15QfpPL.net
ミストは切な過ぎる

323 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 23:05:23.16 ID:ECltLi1o.net
WOWOWでサンダードーム始まった
ユーロ見るから契約したらマッドマックスも見られるのは
めっちゃお得や〜

324 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 23:29:43.82 ID:pkJmyrMM.net
>>318
ナイーブなオッサンだな

325 :名無シネマ@上映中:2016/06/09(木) 23:31:05.53 ID:ECltLi1o.net
サンダードームって、マッドマックスというより
ベイブに近いな
もっと言うとフェリーニっぽい

326 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 00:27:22.26 ID:wW7mOmNV.net
>>288
そう来たかw
マッドマックス4と同じくらいトレマーズは繰り返し観た
家でだけど

327 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 00:29:52.82 ID:wW7mOmNV.net
>>318
マジかー
好きな映画ベスト3にマッドマックス4とセブン入ってます

328 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 00:40:17.54 ID:QhE69fUi.net
>>326
オレが高校のころ家族でバックトゥザフューチャー3観に行ったんだ
そん時同時上映だったのがトレマーズで、どっちも面白かったなーと得した気分になったんだよ

>>318
オレも劇場で一人で見て気持ち悪くなったよ
でもカップルで来てる客には同情したよw
いまは大好きな映画の一本だけど

329 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 00:50:32.02 ID:/D9o/7EK.net
セブンを観た頃は入れ替えで見終わった客とニアミス多めになる劇場の作りでな
出てきたヤツが「6番目は奥さんの○○〜」とか大きな声でいいおってな
おっちゃん全然楽しめなかったん

330 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 01:21:57.76 ID:/N+a0rWi.net
>>288
トレマーズ2が良かったなあw

331 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 02:43:32.83 ID:FwjN80Me.net
>>324
しかしまあ、何度も見る映画でもないわな。

332 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 12:33:59.20 ID:EgCkPeTw.net
ネタバレは何の罪でしょうか。

333 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 15:57:16.14 ID:qhEXLA1t.net
精神的苦痛を受けたってやつかな
民事の話

デスロードもネタバレがあるのとないのとでは
衝撃度が結構違うから
本当に何も知らないで観た俺は
めっちゃラッキーだったよ

334 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 16:20:12.06 ID:/07TyVnE.net
"ネタバレ"を追加し八つの大罪とする

335 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 19:29:51.12 ID:WX7qRyLb.net
ロケット先の環境破壊で訴えられてないか?

336 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 19:47:46.53 ID:0Da7Unmr.net
立川Bスタ見てきたけど、去年こんなに無駄な重低音ゴモゴモ鳴ってたっけ?
楽曲音域も弱いし、新aスタになった最初と似てるような感じがした。

337 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 19:48:49.57 ID:2rEYHsC2.net
ネタバレの罪はどんな殺し方されますのん

338 :名無シネマ@上映中:2016/06/10(金) 20:19:06.44 ID:PyIIbyNh.net
>>336
Bスタは機材入れ替えたんかな?

339 :336:2016/06/10(金) 23:57:09.40 ID:3w7yZC1p.net
裏方の機材を変えてるかもね。
たしか戦車アニメもBスタ再調整入ってたし。

340 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 09:56:41.87 ID:h88ckxZp.net
デスロードでネタバレして困るようなことあったっけ?てか、ネタバレ要素自体が思いつかないのだが。

341 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 10:39:18.13 ID:1vXqP+0S.net
>>340
行って戻るだけとか言ってたけど
最大のネタバレな気がする
去年の公開日に見といて良かったよ俺は
あの日に戻りたい、で立川で初日を迎えたかった

342 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 10:45:31.00 ID:h88ckxZp.net
>>341
まあ確かに後半逆襲に転じるとは思わなかったけど、知ってたとしても特に問題ないような…

飯食ってるイワオニが「なんだなんだ?」みたいな感じになるシーンが好き。
前半フュリオサがイワオニと交渉中に、ジョーの車が谷に迫ってくる時間切れ感の演出がいいし、距離感とか位置関係の描き方がホントにうまいなと思う。

343 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 13:04:57.90 ID:jXDmbAnt.net
「戻るのかよ!!!!」ってめっちゃ驚いたもん
最初見たとき
ツイッターとかで「行って帰るだけの映画」って書かれてたのを知らなくてよかったよ

フュリオサが死ぬかどうかも超ハラハラした
マックスは死なないだろうけど
ミラーさんは大事そうなキャラを割と簡単に死なせちゃうのは知ってたからさ
いまだに見返すたびに「フュリオサ死なないで!」って、泣きそうになるw

344 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 13:51:48.03 ID:QimwpYV/.net
フィリオサ完全死んだと思ったもん。
生死に関わるとこはバレて欲しくないな。

345 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 14:14:37.95 ID:CB9Ups51.net
死なないって、ばらしてるし!!!あほか。

346 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 14:26:16.91 ID:h88ckxZp.net
今さらストーリーも知らずにここに来る奴はいないだろう。

347 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 14:29:57.91 ID:e+W3eiV6.net
その割には見たことないだろお前って書き込み多いがw

348 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 15:13:03.78 ID:jXDmbAnt.net
いまWOWOWの録画見てるんだが
ウィーアーウォーボーイズ!!って言ってるときの
エースさんはグラサンしてないのな

あと瀕死のスプレンディドをジョー様が抱えてるとき
女の子のすすり泣きが聞こえるんだが
それはスプレンディドの声…?!
ウォーリグの中の声がこだましてるみたいな演出?

349 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 16:34:25.35 ID:1oBUuF/F.net
一通りシリーズを見て、マックス最強の相棒(マシン)ってもしかしてインターセプターじゃなくてトレーラーヘッry

350 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 16:37:45.90 ID:6945z1Wu.net
>>349
実際にトーカッターにとどめさしたのもトラックだったな

351 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 18:15:03.34 ID:sc5VzQcM.net
>>295
超セクシーよね
見た目だけなら海外俳優で一番好きかも

352 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 18:24:35.41 ID:n8ePaAVq.net
トムハは好きなんだが見た目でいうとデスローのウェイストランドにおいては
エースさんかなあと思ってしまう

353 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 19:26:02.98 ID:sc5VzQcM.net
エースさんも軍人ぽくて素敵
レジェンド狂気の美学来週公開だからみんなみてね
レジーの方のトムハがものっそいセクシー

354 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 20:42:29.72 ID:05PBJ7Bl.net
レジェンドは公開規模がなあ…近くでやらんから困る

355 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 21:27:21.37 ID:3EkZLlyb.net
>>350
正確にはトラックの絵を描いた板だ
http://imgur.com/LxiUw0A.jpg

356 :名無シネマ@上映中:2016/06/11(土) 22:29:45.30 ID:awhGBA4+.net
FRでマックスが悩まされる幻覚の見開いた目、あれトゥーカッターの死ぬ直前の目だったんだね
最近マックス1見て気付いた

357 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:19:15.26 ID:Ay82PZba.net
公開当時のツイッターで「九九ができないだろうキャラクターの出る映画」みたいな表現されてて笑ったなぁ。

358 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:27:15.42 ID:vkjZQ0e3.net
イモータンって限られた資源の中で上手く統治してたよな
まともな息子さえ生まれてたらこんなことにはならなかったのに

359 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:31:48.53 ID:cHY4AMRT.net
>356
ミラーのインタビューの中で、あの目また使ってね!ってスピルバーグだったか
ルーカスだったかのリクエストだったらしい。

360 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:37:18.99 ID:cIsfJs8a.net
>>359
それトワイライトゾーンのときだから

361 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:37:45.63 ID:O5VN79dx.net
>>342
>距離感とか位置関係の描き方がホントにうまいなと思う。

あーそうだよね!
どこにだれがいるか分からないマンガとか映画あるもんね

362 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 00:55:27.43 ID:2+AfzYV5.net
>>361
マンガで言うと、ジョジョの奇妙な冒険は、人間の他にスタンドまで入り乱れてるのに、ごちゃごちゃしてなくてすごいなと思う。

363 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 01:25:49.65 ID:8BlGwHgl.net
ジョジョが〜?
4部あたりから何の能力のスタンドか良く分からん展開ばかりで
読むの止めましたよ
今コンビ二によく置いてあるから見直してもやはり意味不明

364 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 02:24:35.40 ID:SWYKaIxc.net
おまえそれ面と向かっておれに言えるか?
一瞬で張り倒してやるよ?

365 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 02:33:16.69 ID:8BlGwHgl.net
んなもん、金にでもならん限り
「そうですね、凄いよね、ははは」と合わせるに決まってるじゃん

366 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 08:27:25.22 ID:bH2qGaPQ.net
>>362
ジョジョは読みにくいし動きもわかりにくいからリアルタイムでは人気無かったんだが?

367 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 08:37:03.17 ID:2+AfzYV5.net
>>366
あんたには人気なかったんでしょ?

368 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 15:46:32.67 ID:AYzQJUxi.net
そんなくだらないことでもめてないで
早く立川行こうぜ!6:45からだよ!

369 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 15:47:04.35 ID:AYzQJUxi.net
今日もすでに7割がた埋まってる

370 :名無シネマ@上映中:2016/06/12(日) 21:11:32.11 ID:O1foc1Ee.net
立川bスタ行ってきた
aスタよりは音圧低くて聞き疲れしないね
aはちょっとやり過ぎ見終わった後耳が痛くなる

来週で上映一周年になるけど、
立川でなにかイベント上映的なのやらないかなー

371 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 00:21:01.25 ID:nw3bpZ1G.net
俺も今日行った
若干光量が強いのか明るい感じがしたな
塩の海の団結シーンか晴天みたいに見えた

音も期待通りで爆風来たし
迫力とクリアネスが両立してたな
少し狭くなったのもメリットになってるかも
乱暴さは減ったかもしれないけど
落ち着いて盛り上がれる

372 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 01:11:57.59 ID:Vl09corn.net
火曜からまたaスタだね。立川

373 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 01:12:48.38 ID:Vl09corn.net
最終上映だと平日見に行けるんだけどなあ

374 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 10:27:08.52 ID:cfRwKHVP.net
また立川キャッチボールかよ

375 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 10:42:51.53 ID:915LSNRu.net
ガルパンよりマシだろ

376 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 12:11:46.05 ID:uOp+8TQA.net
何の問題も無い。どんどんやってくれ。

377 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 12:58:20.43 ID:90jNDpou.net
わかった

378 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 15:38:52.59 ID:atErx0a2.net
そもそも今他で上映やってたっけ?

379 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 16:16:20.65 ID:xoMVxQRC.net
リバイバルやってるから少しはネタもあるけど終わったらもう何も話す事ないな

380 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 19:14:52.07 ID:8j0uSuCk.net
同じ映画二回以上観に行ったのこの映画が初めてだ
最初観に行った時はIMAXもう終わってたんだよね。そのときはまさか復活するとは思わなかったw

381 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 20:06:42.57 ID:qA6d4skN.net
つか、30年わずかな新ネタで語り継いできた先輩方にコツでも訊けよ(笑)

382 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 20:39:17.40 ID:9TsYH1Kw.net
>>381
マジで教えてくれw
キャプテンウォーカーのネタで30年つないできたなんて
リスペクトしかないわ

383 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 20:41:30.70 ID:9TsYH1Kw.net
>>380
俺は好きな映画は何度か見に行くことはあるが
封切劇場で10回以上見たのは初めてだな
立川をはじめとして各地のシネコン名画座様々だわ

384 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 20:43:37.16 ID:qA6d4skN.net
同時上映のポリスアカデミー2でも語ろうぜ(笑)

385 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 21:23:00.80 ID:8Nm+yLFa.net
>>384
ブルーオイスターってバンド名にもあるけど何か裏の意味があるの?

386 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 21:56:25.55 ID:8j0uSuCk.net
>>383
俺は2回だけだったけど、中毒になる人が出るのもわかった
今更マッドマックスの続編作ると聞いて、メルギブも出ないと聞いたときは絶対コケると思ったけど

387 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 23:03:48.74 ID:a1bW20Fq.net
>>385
こういう意味だって。俺も初めて知った
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=BlueOyster

388 :名無シネマ@上映中:2016/06/13(月) 23:41:59.12 ID:AN4mMnI1.net
いつまで上映すんだよwいい加減にしろw

389 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 00:48:22.16 ID:gWotN38T.net
>>388
とか言いながら、行くだろ、お前(www。

390 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 10:32:37.63 ID:cUM/BSSk.net
>>389
行きたい。けど、仕事場の日本橋から小一時間かかるんだよなあ立川。

391 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 15:07:54.91 ID:BY69XfS6.net
8月くらいにまた爆音やって欲しい
夏の暑さの勢いで絶叫上映でもいい

392 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 16:58:13.97 ID:bH/ekVuF.net
ガルパンもいいぞ

393 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 17:33:06.93 ID:0rMHtiF6.net
ガルパン好きが「ガルパン映画版はマッドマックスに似てる」とよく言うが、ガルパンの予告でマッドマックス流したらグリーンインフェルノと同じ末路を辿りそう(小並感)

394 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 19:45:59.11 ID:HPsZTsxP.net
パシリムは心配
カップリングは難しいよ

「デスロードは最高だけど旧作12は嫌い」っていう人すら
いっぱいいるんだぜ…

395 :名無シネマ@上映中:2016/06/14(火) 19:46:39.39 ID:L3uriGoF.net
どさくさまぎれにガルパン推してくるやつって何なの?

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200