2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 55

1 :名無シネマ@上映中:2016/06/03(金) 17:04:16.01 ID:UxMRvHg9.net
【公式サイト】
http://www.madmaxmovie.com/
http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/

■前スレ
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462406894/


▼立川シネマシティ
4/2(土)から【極上爆音】
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は死んで、甦る!
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/i_live_i_die_i_live_again/

▼塚口サンサン劇場
【5/14〜 デジタル上映 字幕版】
※上映回すべて《重低音ウーハー上映》
http://www.sunsun.info/movies/

748 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 20:14:57.39 ID:WhOfaDEy.net
パパ言ってるの別の子供声だって
よく聴けよ

749 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 20:25:52.49 ID:60DkLh0e.net
インターセプターを復元するためバーツ集めに奮闘するマックスが前日譚で描かれているのであれがあるからパラレルとは言い切れない

750 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 21:08:52.73 ID:el5ZgK5h.net
boid主宰の爆音映画祭で「マッドマックス 怒りのデスロード」が!
機材もコンセプトも立川と全然違うので聴いてみたい。会場が山口県だけど。
http://www.ycam.jp/cinema/2016/ycam-bakuon-film-festival/

751 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 21:18:54.43 ID:zHYoxovU.net
>>748
いろんな説があるんですね!つまりあえて余白を残して想像させるのが狙いなんですかね?エヴァみたいに

752 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 21:24:39.17 ID:yEoEX3ul.net
>>751
過去に救えなかった色々な人たちが、今もマックスの脳内で亡霊のように語りかけてると思えばよろし

753 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 22:29:47.38 ID:ccz/VuQf.net
父さんと言ってるのは息子の声

754 :名無シネマ@上映中:2016/06/29(水) 23:09:37.66 ID:HYIzEpiW.net
>>747
あぁ^〜

755 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 01:06:45.59 ID:4tg5NdIC.net
マックスの境遇を思うとつらい話しだが、なぜかFRにはそこを突き放した感がある。

756 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 01:12:31.33 ID:478n9/kj.net
まあマックスの元嫁より、フュリオサのほうが美人じゃん

757 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 01:48:19.14 ID:4tg5NdIC.net
>>756
元ヨメの方が素朴だったぞ。

758 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 04:14:41.12 ID:zHY38skf.net
今日は品川でIMAX2連チャンだわ
IMAXはもう見納めかな

759 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 10:51:03.88 ID:hOC2+zKw.net
品川IMAXきた
会場の匂いも座席の感じも成田とほぼ同じ
会場もスクリーンも
成田より小さい感じだな

760 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 13:43:29.51 ID:SqWfRzfO.net
>>759
来年になれば池袋にレーザーIMAXの巨大スクリーンが出来る。
そのグランドオープンでもやってほしいね。

761 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 14:13:37.37 ID:NBtmEIi9.net
300席とかじゃ大して大きくないね

762 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 16:32:31.99 ID:+A4GK/NO.net
>>750
普段クソみたいな映画館しかない山口だけどこれほど住んでて良かったと思ったことはない

763 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 17:43:14.37 ID:EMV3wCD9.net
>>761
ユダヤ人のおちんちんとどっちが大きい?

764 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 17:58:22.70 ID:RPMaJq5D.net
>>760
池袋は2019年に延期だってさ…

765 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 19:20:18.09 ID:VfZe5fqu.net
アイムアウェイテェドインヴァルハラァァァ!

766 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 19:22:39.57 ID:QfJAiXe/.net
立川すげえ
THXもたいしたもんだったけど、ライブみたいだなこりゃあ

ああ満足だ

767 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 19:37:07.58 ID:OF4P4lb8.net
立川で極爆初体験したけど度肝を抜かれた
座席が音圧で地震のように常に揺れててビックリしたよ
アクションが続いてる時も所々入る俯瞰からの静寂のシーンで緩急ついてるし最高だったわ
没入感はIMAX3Dや4DX3Dより凄かったかもしれない
一つ難点があるとすればEDの曲がちょっとうるさかったかなw

768 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 20:06:41.36 ID:FEiglO3E.net
立川はいまbスタ上映だよね?
もう一つのaスタはまた一段と勢いありますぜ?

769 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 20:12:25.37 ID:SqWfRzfO.net
>>764
えー、池袋そんなに先の話になったの?残念です。

770 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 20:17:41.45 ID:QfJAiXe/.net
>>768
いや、aスタだったよ
思わずEDではヘドバンしたくなる音だったぜ

デップーをbスタで観たが、俺ちゃんわりと拳銃とカタナで殺すから爆音の恩恵はやっぱりマッドマックスの方がでかいね

771 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 20:51:12.11 ID:1F2u6oOG.net
>>769
ダンケルクもスターウォーズもここで見ようと思ってた俺ちゃんガッカリ

772 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 21:25:06.20 ID:FEiglO3E.net
>>770
あ、bスタは明日からですね。失礼しました。

773 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 21:50:50.84 ID:Sr+wJQgN.net
ゲームの話で思い出したけど、洋ゲーってデスロードと同じく世界観の説明しないのが多いね
いきなり世界に放り込まれてその世界の常識や価値観は自分で学べってスタイル

774 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 22:29:36.71 ID:M/Ovfpjl.net
品川IMAX3Dに行ってきた。映像はすごいけど、激しい動きに焦点が合わず、船酔いみたいでだいぶ気持ち悪くなったよ。それに、音響はやっぱり立川が上。品川は音が大きいだけで、お腹に響かない。立川がヴァルハラだと再認識した次第。

775 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 22:58:29.73 ID:zsv1gzsp.net
俺はデスロードはIMAXが一番好きだな、やっぱり
パースペクティブとディテイルの見え方がハンパない
家でブルーレイを一時停止するより細かく見えるのが素晴らしい

品川行けて良かった
客席の勾配がきついので、前の人の頭が全く邪魔にならない
音の迫力は立川の方がすごいが、サラウンド感はIMAXの方がより克明だね

776 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 23:25:42.98 ID:1F2u6oOG.net
IMAXを讃えよ!

777 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 23:28:02.50 ID:vmtjhaw5.net
アカンIMAX合掌どうやればええの

778 :名無シネマ@上映中:2016/06/30(木) 23:39:41.49 ID:BxksgCK8.net
35mmフィルム版が見たい

779 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 00:04:58.49 ID:KdH9/FpQ.net
>>774
3Dってどう?楽しい?

780 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 00:42:23.62 ID:TXeVGsW0.net
>>779
楽しめるかどうかは、人によると思う。>>775の言う通り、映像はすごいので、今まで気が付かなかったdetailもはっきりとわかるのはさすが。

しかし、FRみたいな激しいアクション映画だと、おっさんには焦点が合いづらいために目が疲れて、しんどい。おっさんには、FRは2Dでも十分楽しいし、FRはロックンロールなので音響がいいのが一番。

781 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 01:32:58.76 ID:VRLStRs6.net
最初のシーンで、マックスが追っ手に気づいて急いで走り去る時、
IMAXだと丘を下りたところで一瞬インターセプターが小さく映るのがしっかり見えるんだけど、
2Dだとほぼ見えない

782 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 02:37:17.76 ID:VRLStRs6.net
>>779
IMAXの3Dじゃないと俺はダメ
普通の3Dは暗い

783 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 03:43:31.98 ID:OOJJn3zI.net
イモーターン

イモーターン ジョー!

784 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 03:55:01.17 ID:gJaFScEf.net
俺はね、今年1年働きまくって
4k環境作るから。
待ってろよフュリオサ!

785 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 06:17:01.05 ID:oxu/Krl4.net
ダグちゃんに罵られたい

786 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 06:37:45.12 ID:qYdkKn4W.net
3Dとか意識的に敬遠するわ
あれは邪道

787 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 07:36:12.04 ID:jfJ3gBiB.net
もしUSJがマッドマックスのアトラクションを始めたら

788 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 08:39:13.88 ID:mPBrD/0X.net
>>774
たしかに焦点はぶれたが
俺がおっさんになったからだと認識したが
若い人でもそうなるのかな

あと、スーパーシートだったんだが
その割には幅が狭かったわ

品川は一般シートで十分だとおもう
かなり広めだし

789 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 09:58:34.46 ID:8p59xnNg.net
>>787
秋にUSJ行くからその時にお願いしたいんだぜ

790 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 13:29:23.39 ID:M/ZAneuj.net
別映画会社の作品のアトラクションなんか作るか?と思ったが
ハリーポッターシリーズはマッドマックスシリーズと同じワーナー・ブラザーズだったか!
海のマッドマックスと言われるウォーターワールドのアトラクも面白いし
USJさんちょっと考えてくれませんかね

791 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 17:50:41.10 ID:HT2YWySv.net
元ネタ映画がR指定食らってるからキツいんじゃ…

792 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 18:18:19.03 ID:A+bar3Ur.net
裏切りのサーカス買ったぜーー!!!

793 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 18:18:46.94 ID:A+bar3Ur.net
スレチやんすまん

794 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 18:41:13.44 ID:VQz13qIB.net
さっき立川で初見した。

虚しい。

エンドロール見ないで、
上りエスカレーターを駆け足で下ったわ。

バトルシップは最高だったのに

795 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 19:37:45.38 ID:xFXYheeA.net
(他で観てたけど)立川は所見。
デスロード自体が初見。


どっちなんだ?

796 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 20:04:14.36 ID:VQz13qIB.net
>>795
たまたま、1000円デーだったから見た。
マッドマックス自体初見。

退屈で疲れる。
フルメタルジャケットみたいなのを
期待してたのに

797 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 20:04:25.52 ID:O/hvlsmP.net
ダグちゃんとエッチしたいのですが
砦って新幹線で行けますか?

798 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 20:30:08.18 ID:cfrSLMsr.net
>>エンドロール見ないで、
>>上りエスカレーターを駆け足で下ったわ。
危険なマネするおばかさんは転んで複雑骨折して悶絶したあげくエスカレーターに巻き込まれてネギトロになればいいと思うの

799 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 21:07:21.84 ID:3+1WymQO.net
まさか立川シネマ2の2階から4階へのエスカレータを逆走で降りたと?

800 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 21:18:10.43 ID:A3R0ifj7.net
ウィットネスミー

801 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 21:45:30.52 ID:VQz13qIB.net
>>799
うん。
ヒャッハー状態でエスカレーターを逆送した。

802 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 21:51:11.12 ID:LOtPK9FC.net
はい、次の患者さんどうぞ〜

803 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 21:53:30.88 ID:8hV3eYEi.net
>>801
ヒャッハーだったら映画に感化されたんじゃん、よかったな
もう一回見に行くと本当の凄さがわかるよ

映画ってのは先入観で見ちゃいかん

804 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 22:28:31.31 ID:3Ed4Gxdc.net
アッベノミックス 国民怒りのデスロー党

805 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 22:31:16.81 ID:TXeVGsW0.net
>>801
Witness!!! Witness!!!! Mediocre!!!!

806 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 22:51:35.71 ID:oxu/Krl4.net
前日譚のコミックでグローリーちゃんが腕に付けてるのって
映画でマックスが付けてるパラコードブレスレットかね?

807 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 23:35:28.47 ID:VRLStRs6.net
>>804
イモータンシンゾーと呼ぶのすらジョー様に失礼

808 :名無シネマ@上映中:2016/07/01(金) 23:37:26.93 ID:VRLStRs6.net
wowowでマッドマックス1・2吹替の連続放送始まった
ジョー様若い

809 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 00:58:54.08 ID:IA7pdQon.net
>>782
俺は、MMFRだけはIMAXは明るすぎてダメだったわ
夜のシーンが、まだ夕方じゃねえのってくらい明るく見えて、なんか違う

810 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 05:07:36.02 ID:3ofXiAib.net
ケイパブルちゃんにいいこいいこされたい

811 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 08:26:44.39 ID:SKfC8h02.net
同一人物ということを考えるとFRの吹き替え録り直すならマックスは安原義人がいいのかな
さすがに声が老けすぎか

812 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 08:42:29.12 ID:SKfL6Yvi.net
昨日TVでやってたの見たけど、ダイハードのオッサンは合ってるね。
トムは誰がいいかなあ?独特の声だからなあ。

813 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 08:54:34.54 ID:RazUhItz.net
AKIRAがなぜ酷評されるのか? それは最初のセリフ「俺の名は、マックス」が
絶望的にダメダメだったからだ。「俺の名はマックス」と言えばまだよかったのに、
「名は」と「マックス」の間に間が空いてるのが非常によろしくない。おまけに棒読み。
この第一声でほとんどの人がアチャーと思ったことだろう。

それ以降のセリフを冷静に聞いてみると(セリフ自体あまり多くないけど)、悪くない
どころか、けっこう合ってる。ところが第一声があまりにも酷いため、あーコイツは
ダメだという先入観で頭がいっぱいになってしまう。第一声さえマトモだったらここまで
酷評されることはなかったのではないか?

814 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 09:23:24.57 ID:iZ039yE3.net
>>804
気に入ってコピーしちまったよ

そう言えば昨日裏切りのサーカス初めて吹き替えで観たんだけど、リッキーター出てきた時
あれ?と思ってしまった自分にびっくりした
AKIRAの声を想像しちゃってたから

815 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 11:22:45.81 ID:l51AfTXD.net
ハーディの地声が刷り込まれてるから、あの声以外考えられ無いや。
本人が日本語吹替えすれば解決!無理だけどw

816 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 11:53:57.89 ID:zbhqdQN7.net
色々なタイプの役をやる俳優は吹き替えする声優が安定しないこと多いらしい
デ・ニーロなんかがその代表だね
トムハも裏切りのサーカスやインセプション(ソフト版)の鶴岡聡やチャイルド44の宮内敦士、ダークナイト ライジングの山路和弘という風に安定しないな
ベインの吹き替えは山路以外考えられないし、マッドマックスも鶴岡や宮内がピッタリかというとそうとも言い切れない
少なくともAKIRAよりはずっといいがw

817 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 13:26:48.62 ID:O6z47VT6.net
明日、立川行く人イベント楽しみましょう。

818 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 18:03:41.10 ID:rydLh/s2.net
意外と優秀なイモータンシンゾーとジミンボーイズ

民主党政権 → 自民党安倍政権
企業収益  12兆 → 17兆
就業者数 6282万 → 6363万人
正社員数 3340万 → 3375万人
失業率  4.2% → 3.2%
求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
GDP   472兆 → 502兆
株価  8600円 → 13000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
税収    42兆 → 57兆
国債発行  44兆 → 34兆

819 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 18:17:53.33 ID:nDB59AWe.net
ウィットネスミー

820 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 20:11:59.08 ID:AuvJEUHC.net
マッドマックスに関してはトムハの吹き替えは山路和弘が似合うんじゃないかなと最近思う
この前メルギブ版三作を制覇した安原義人も声質かなり近いが、トムハのザラザラした感じには山路の方が合いそう
あとはレヴェナントのトムハを担当した桐本拓哉とか(レヴェナントは山路も合いそうだけど)

821 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 20:23:16.98 ID:u26k0Znb.net
ここ一ヶ月くらいマッドマックス熱が冷めててこのスレも開いてなかったが
なんか面白いイベントとかあった?立川はまだやってるん?

822 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 20:55:59.97 ID:6DiOGtrs.net
飯田橋以来、品川で久しぶりに見たら、やっぱり最高だった!!
好きなシーンでは体がぷるぷる震えた!!
でも、クライマックスで力が入りすぎて終った後どっと疲れる。

823 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 21:01:43.41 ID:s6ZuFK4Y.net
品川もせめて週末位まではやってくれれば良かったのになぁ

824 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 21:09:09.32 ID:IaF3Cel8.net
立川は今のところ9月まで上映するみたいだぞ
さすがに人は減ってるけどな

825 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 21:26:16.90 ID:Dj1OrgWG.net
今月末に池袋もある

826 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 21:41:55.52 ID:sGsIeBRH.net
>>818
都合良い情報だけでなく、下の人間から奪われた水の量も追加しといて。

827 :名無シネマ@上映中:2016/07/02(土) 23:11:02.28 ID:AuvJEUHC.net
>>825
池袋って何だっけ?

828 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 00:41:50.26 ID:cBQLhR+l.net
池袋新文芸坐
7月28日から31日 パシフィック・リムと二本立て
31日は絶叫上映あり

829 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 00:52:56.34 ID:VPQtgWQb.net
>>828
サンクス
IMAXや立川爆音ももちろん良いが、新文芸座みたいに昔ながらの映画館で観るマッドマックスもまた良いものになりそうだね
ちなみに新文芸座は音も良いらしいよ。俺もボーダーラインここで見れば良かった…

830 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 01:03:10.46 ID:byoWTUhl.net
>>813
こないだwowowであらためて吹替観たんだけどさ、
やっぱだめだね、AKIRAさんは・・・
声質自体は悪くないかもしれないが、百戦錬磨のサバイバーっていう感じがまったくしない。まずここが致命的
そして声の演技。自分に酔ってるかのようにカッコつけた声しか出してない。

もう何が最悪って、一番最初の「俺の名はマックス」と
瀕死のフュリオサに語りかける時の「俺の名はマックス」が
ま っ た く 同 じ ト ー ン だ よ ・・・

泣きそうになりながら絞り出す声が必要なのに!
映画史に残る名シーンが完全に台無しだ・・・


まあこういうのは演ずる本人以上に、演出つけるディレクターが一番悪いんだけどな!

831 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 01:06:02.22 ID:byoWTUhl.net
>>829
立川だけじゃなく、目黒シネマはじめ名画座では
デスロードの上映を映画館の人達がほんとうに嬉しく誇りに思っているのがダイレクトに伝わってきてうれしかったなあ

832 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 06:35:04.61 ID:fDOPtryK.net
>>828
絶叫上映は前売で全席完売になりましたね。
自分は昨日の朝並んでギリギリ購入。
夫婦揃って新文芸座の絶叫上映三回皆勤w
パシリムと二本立てだから途中で喉枯れそうだ…

833 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 08:02:23.88 ID:CrrUUY0F.net
今日は守谷SAにインターセプターが現れるよ

834 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 11:20:30.02 ID:VPQtgWQb.net
>>831
名画座の定番になってほしいよね
ビデオの登場以降名画座は衰退したといわれるが、やっぱりスクリーンで見る映画の感動は代えがたい

835 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 12:24:41.96 ID:bkXdE2+E.net
今日の立川の客って
映画目当てなの
それとも漫画家目当てなの?

836 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 13:33:44.31 ID:VPQtgWQb.net
>>835
半々ずつくらいじゃね?

でもシネマシティは単館系としては理想的な映画館になったな。俺が子供の頃とは別の映画館みたいになってる 

837 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 16:38:56.07 ID:Gevwjgvo.net
WOWOWさんベルセルクの後にマッドマックス放送するなんて、解ってますね

838 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 18:26:18.78 ID:02Kv9OIU.net
立川行った人はいないのかな
作者のアサイさんというのはどういう人なんだろう?

839 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 19:02:20.72 ID:VPQtgWQb.net
>>832
しかしパシリムと二本立てって、やっぱりワーナー映画はリバイバルに強いな

840 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 19:30:22.99 ID:IgcFvw0J.net
>>838
40前後の細いおじさんでしたよ。脚が女性のように綺麗らしい(編集談)
名古屋在住で極爆上映初体験だそうな。
今回はニュークスの最後で泣いてしまった、こんなの初めて・・・

841 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 20:30:15.24 ID:Dnl8H5UJ.net
みんなトータルで何回見に行った?
俺は1回だけだ、まだ味わい尽くせてないんだろうな

842 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 20:34:18.36 ID:VPQtgWQb.net
劇場で2回(初回は通常の3D、二回目はIMAX 3D)とBDで一回の計三回

843 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 20:50:32.72 ID:OuVU5zAf.net
劇場で20回以上見たが
いまだに新しい発見がある

844 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 21:29:33.54 ID:VPQtgWQb.net
俺の一番好きな映画はT2とダイ・ハードで、それはもう百回くらい見てるかもしれないほど好きなんだが、FRも中高生の時に観た人にとってはそういう宝物みたいな映画になりそうだよね

845 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 22:46:13.77 ID:XveApO15.net
>>840
おっさんかよ!<特に面白い漫画でもないし、行かなくてよかったわ。まぁ、確かにネタに選んでいる映画は癖のあるものばかりなので、期待するほうがおかしいが。

>>841
V11かな。そのうち、立川がV5、飛行機内がV3、レンタルDVDがV2、品川がV1かな。なお、飛行機内では、時間切れで途中終了が2回あるが、それを差し引いてもV8は達成しているので、まぁ勘弁してください。

846 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 23:12:57.41 ID:02Kv9OIU.net
>>840
なるほど。木根さんコスプレとかいたのだろうかな

847 :名無シネマ@上映中:2016/07/03(日) 23:16:34.84 ID:c7q7RGq4.net
デッドプール見てきたけど研究所というか組織の施設が火事で崩れてる中でバトルするシーンの曲がとてもマッドマックス感。

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200