2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

1 :名無シネマ@上映中:2016/06/19(日) 21:04:53.30 ID:qh0UbZsP.net
神聖なるクリスタルを擁する魔法国家ルシス。クリスタルを我が物にしようとするニフルハイム帝国。二国はあまりにも長い戦いの歴史を続けていた。
ルシス国王レギス直属の特殊部隊「王の剣」。ニックス・ウリックら「王の剣」は魔法の力を駆使し、進行してくるニフルハイム軍を辛くも退けていた。
しかし圧倒的な戦力を前に、レギスは苦渋の決断を余儀なくされる。王子ノクティスとニフルハイム支配下のテネブラエ王女ルーナとの結婚、そして、首都インソムニア以外の領地の放棄―。
それぞれの思惑が交差する中、ニフルハイムの策略により人知を超えた戦場へと変貌したインソムニアで、ニックスはルシス王国の存亡をかけた戦いに向かう。

916 :名無シネマ@上映中:2016/07/29(金) 13:29:28.22 ID:L8sNPrQO.net
>>915
っフィルムコレクション

917 :名無シネマ@上映中:2016/07/29(金) 16:07:26.37 ID:kWzKtQCF.net
>>916
いや知ってるからwまだ出てないだろ。それとか何かに載ってるといいなってこと。スルーされる可能性もあるし。

918 :名無シネマ@上映中:2016/07/29(金) 20:37:43.65 ID:lR9UgK2U.net
友達と行ってきた!色紙くれるって言うから喜んでたらニックスが二枚・・・

919 :名無シネマ@上映中:2016/07/29(金) 21:46:58.68 ID:f46pIvLH.net
裏山…

920 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 09:12:20.34 ID:NzGUAuNU.net
>>879
FF45出る頃には皆死んでると思う

921 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 10:12:01.61 ID:0szBLuy6.net
値段わからんがオクで買った方がいいんじゃ?色紙は

922 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 11:12:26.86 ID:LlS9IRAW.net
色紙って13センチぐらいの小さいやつでしょ?
ガンダムとかでも配ってるよね。
俺はいつも捨ててる。

923 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 11:17:52.44 ID:3Zn1w1PA.net
お、おう

924 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 11:48:00.77 ID:a856o3Ki.net
急な自分語り

925 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 12:28:16.61 ID:Pb3dp+PG.net
俺貰えなかったんだけど・・・これだから田舎は

926 :名無シネマ@上映中:2016/07/30(土) 14:40:51.83 ID:1+tKZEDD.net
何か貰えるとか知らなかったから貰えて嬉しかったんだが、
と同時に姫さんだけ配布終わってたことを知って悲しい気持ちにもなった
まったく欲深い人間ダヨ

927 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 07:45:24.22 ID:Mpg1yJ6y.net
オークションに行けば、映画見るより安く手に入るかも
姫は300~1000円
第2弾は各1500円~2000円

928 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 17:58:33.35 ID:qyHUbnQM.net
昨日観てきた
プレゼント貰えること知らなかったからなんか嬉しかった
サイズ的に特典ディスクだなと思ってたら・・・

とりあえずすごく面白かった
将軍は何であんな超人的なんだろう
あのフルアーマーはパワードスーツなのかな

929 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 18:16:27.28 ID:HsEc/OOG.net
ようやく見てきた。
おっさんにはハイスピードアクションがわかりにくかったけど、
ちゃんと映画になってたし、面白かった!

欲を言えば魔法名とか必殺技叫んで欲しかってなあ
プレイ中はみんな心の中で叫んでるんだぞ!

930 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 18:18:48.78 ID:w4etDYCP.net
ねーよ

931 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 22:00:33.63 ID:xBTMPJ8I.net
オークションで手に入るってレス特典系には必ずあるが今時大体の人は知ってるし、オークションで満足するなら最初からそっちで手に入れるよ。
オークションで手に入れるのが嫌な自分みたいなタイプもいる。

932 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 00:18:44.53 ID:hxoKGuG1.net
観てきた。
CGの質自体は良かったんだけど、戦闘は何がどうなってるのか
分からんシーンが多いのが残念だった。

ストーリーもよく分からん部分があった。
これはいずれ2回目を観ることにするか。

良かったと思ったところは、登場人物に故郷を大事にする人が多かったこと。
日本は今後、地方がさらに元気がなくなりそうなんで、感情移入してしまった。
あとは主人公が最後に命がけで大きな力を得るところ。
「覚悟」を決めた人間というのは、カッコ良くて好きだ。

素朴な疑問なんだが、帝国は巨大なモンスターをどうやって
移送?してるんだろう。終盤のウェポンみたいなやつは、
どっから出てきたんだ。

933 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 00:41:37.43 ID:5T/CQjYz.net
こんなしっかりした作品だとは思わなかった。
インディペンデンスデイより面白かったわ。
CGの出来良かったからゲームもこれでやりたい。
ルナフレーナは映画版は高貴で本物のお金持ちのお嬢様っぽさがあるけど、
ゲーム版は貧乏上がりの整形キャバ嬢ってくらい安っぽい。
世界的な美の基準で見たら映画版の方が美しいだろう。
ゲーム版スタッフの感性狂ってるわ。

934 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 01:35:22.68 ID:SZAhyvUS.net
一部の映画ファンには反対されそうだが60fpsで見たいくらいめまぐるしかった
まあそんな高フレームレートだと誤魔化してるところがばれるからやらないだろうけど

935 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 01:54:39.24 ID:r+3iqvFU.net
>>931
値段までは分からないだろ。

936 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 04:45:14.39 ID:lIFFXpJ5.net
[SIGGRAPH]「FINAL FANTASY XV」の戦闘シーンはどのように描かれるのか。リアルタイムデモをもとにポイントを解説 http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160730004/

937 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 08:42:39.34 ID:f65JAhql.net
>>934
分かりにくいのはフレームレートと言うかカットの問題だし

938 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 09:55:06.92 ID:eP33ojMT.net
>>932
わからないならなおさら直接手に入れたいと思うのでは。オークション使ってまで欲しい人はあまり金額上限気にしない人多いし。
そこまでして欲しい人は勝手にオークション覗くしね。少し野暮かもしれないがまぁ善意だろうから悪くはないと思うよ。
>>935
終盤のウェポンならグラウカが「化け物も放たれた」みたいな台詞のとき上空を移送してきてるシーンあるけど、根源的にどう生み出してるかはわからないな。

939 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 09:58:13.54 ID:eP33ojMT.net
アンカ逆だったなスマン。

940 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 11:58:05.60 ID:TvCbXvwW.net
>>938
知るかよ、直接手に入れたいならそうすりゃ良いだろ。一回観に行くより安くなったから書いただけだぞ。

941 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 17:58:57.42 ID:fedIbhfm.net
映画の日だから見てきたよ
進化しすぎだろ

942 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 19:44:40.24 ID:tVXFXPhj.net
2回見ると残念な部分が見えてくるよ
分かりにくい部分はやっぱり説明不足だし
見にくい部分はたしかに見にくいと

943 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 21:23:02.71 ID:gsqy9iTp.net
次スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

944 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 21:44:21.48 ID:SZAhyvUS.net
XV - IIとか気が早いな

945 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 07:32:23.12 ID:xy2TctJj.net
普通に実写のSF映画として見られた。
でも、俳優を使わないというより
俳優をコピーやミックスして使っている感じだから
ハリウッド俳優の平均パターンが出ている感じだった。
本来、そういう平均俳優は理想的な俳優になるけど
個性が死んだ面白くない俳優になる。
まあ、物語に合わせた平均俳優だから
物語が強調されて悪くはなかった。

946 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 07:33:40.98 ID:Mw8DUn3/.net
日本語でおk

947 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 11:21:02.05 ID:coDZsuDs.net
画面の情報量が多すぎるんだよな
手書きなら省略、強調して整理するんだろうけど

948 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 11:41:00.61 ID:XA8pOEkp.net
CGでも整理できるでしょ

949 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 13:45:45.20 ID:ZRE5NUMO.net
繰り返してみる映像作品で考えてたのかなぁってのは思う
映画館で見る迫力凄かったけどね
戦闘のカットはわかりにくかった

950 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 16:33:24.80 ID:pAW1Si6X.net
戦闘は要改善だねえ…
かっこいいところもあるけど見づらさが先行するのは残念やな
アニメーターのすごい戦闘シーンをもっと研究するべきだと思う

951 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 17:43:57.71 ID:W039ZhI4.net
ゆうて2回でほぼ把握できたが
キャラとか障壁の特徴覚えとけば余裕だわ

952 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 18:54:50.62 ID:jDOZLBEl.net
まぁ円盤予約済みで劇場観に行ったし、複数回観ることは確定してる
ゲームはDL版だけど

953 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 21:10:23.87 ID:h/mhq6l7.net
>>947
FF映画だからこその密度だと考えるんだ
こんな技術デモみたいな映画はスクエニくらいしか作ってくれない

954 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 21:12:58.05 ID:B9WeO7k/.net
第3段はステッカーか

英語版はよ

955 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 21:24:11.47 ID:3Y3PTMBh.net
早く円盤が欲しい

956 :名無シネマ@上映中:2016/08/02(火) 22:07:02.03 ID:F9TBrYIR.net
サントラは忘れた頃に出すのな
今出さないでどうすんだよと

957 :名無シネマ@上映中:2016/08/03(水) 00:18:15.39 ID:pIqaV1m2.net
今後のスケジュールってこんなかんじか?
8月中旬:ゲームズコム ・ブラザーフッド
8月19日:キングスグレイブ(字幕)
8月下旬:ジャスモン
9月中旬:TGS ・ブラザーフッド
9月29日:前夜祭

オラ、ワクワクしてきたぞ ボンッ

958 :名無シネマ@上映中:2016/08/04(木) 19:02:06.44 ID:0R8L6Vch.net
今日見てきた。
凄いんだけど、多分ストーリーも
登場人物も、わかってないw

959 :名無シネマ@上映中:2016/08/04(木) 22:04:34.18 ID:eto3yf5F.net
両方で将軍ってのは無理がある

960 :930:2016/08/04(木) 22:38:31.51 ID:oOxU3rxJ.net
>>938
遅くなってしまったけど、レスありがとう。
ちゃんと移送シーンがあったのか。気づかなかった。
よくあんなデカいもん運べるな。

961 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 00:02:58.12 ID:ZkKJ+XoM.net
将軍のフルアーマーはFF5くらいまで遡らないと出てこなさそう

962 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 00:31:58.13 ID:SjU+3YUs.net
>>960
そもそも冒頭でも運んでるやんけ

963 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 13:54:19.91 ID:6mQ2qdWc.net
あのタコはオクトマンモスなのかオルトロスなのか

964 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 14:12:23.63 ID:9dXvOAyy.net
クラーケン

965 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 14:12:41.74 ID:9dXvOAyy.net
すまん、クラーケンは烏賊だった。

966 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 15:32:17.24 ID:N/3IePXJ.net
オルトロスってパンフレットに書いてある

967 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 16:45:24.57 ID:6xwQfXjU.net
パンフレット買っとけばよかったな
探しても15のは見当たらなかったから諦めちゃったんだよな

968 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 18:53:33.87 ID:JikPheUA.net
普通にオルトロスだと思ってたが当たってたのか
というかFFのタコ系はこいつしか記憶にない

969 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 19:40:34.71 ID:aleIn3O8.net
オルトロ『テュポーン先生きて〜!』
テュポーン『フンガー!!!』

970 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 00:12:47.18 ID:r835y8Nm.net
女の子に執着してたからな
モブの男共は弾いてたのに姫様は大事に持ってたし

971 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 08:08:03.12 ID:ujBAvcaY.net
ファイヤに
ゆでダコ?してほしかった。

972 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 11:15:56.60 ID:NRmoZ1ES.net
ほんのもうちょいFF感出しても良かったよな

973 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 11:39:56.28 ID:w/15jG8r.net
>>968
俺みたいにやらしい目したタコとかオルトロスしかいない

974 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 15:42:42.39 ID:2LXEkW3u.net
魔法は唱えないのが良かったけど、オルトロスは喋って欲しかったなぁ

975 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 21:32:34.48 ID:H9cXezZs.net
この映画の批評家レビューが異様に少ないのなんで

976 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 21:46:06.67 ID:2uF6xeiU.net
見てないんじゃね
ゲームだからって舐めてそう

977 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 21:50:21.69 ID:pyQVO/KP.net
そもそも今でもFFにある程度思い入れが無い人は見ないだろう

978 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 23:17:17.44 ID:Cr1kJu96.net
限定上映だし

979 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 23:28:51.88 ID:7TV/ZUre.net
ゲームの宣伝になるから批評家はコメントしないんじゃね

980 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 23:30:35.30 ID:Cr1kJu96.net
意味不明…

981 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 00:00:05.58 ID:CDEqhl7j.net
FFやらないゲーマーの友人が存在すら知らなかったからプロモーションが足りてない

982 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 00:45:23.05 ID:G5DeZGfF.net
とくにFFファンでもない自分は何の前情報も無しに観に行ったが面白かった
というかこれだけのハイクオリティなものをいつの間に作ってたんだ?という驚き

983 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 00:48:10.19 ID:BGdysXAY.net
>>982
そんなあなたに面白い記事が
http://cgworld.jp/interview/201606-kgffxv-01intro.html

984 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 01:12:04.04 ID:G5DeZGfF.net
>>983
ありがとう
面白かった
1年で作ったのか!
スゴイな
予算も凄そう

985 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 01:21:48.15 ID:CDEqhl7j.net
スクエニは毎回新技術を投入してくるあたりも見に行く理由になると思うんだが映画批評家はCG技術には興味無いのか

986 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 02:05:29.58 ID:G5DeZGfF.net
押井守なんかが観てくれないかな
この手の映画も内情解るだろうしFFもやってたしw
最近はずっとドラクエビルダーズやってるらしいけどw

987 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 12:57:23.02 ID:MbYrNcd6.net
たぶんほとんどはFF15予約済みみたいなやつが見る映画だと思うけど、それ以外のやつが観たらどんな感想なんだろう
そういう人からも結構好評だとかちらほらネットで見るけどFF15やりたくなったりするのかね
俺はすでにPS4ライブラリでカウントダウンしてるけど観終わった後さらに楽しみになった

それなりにスッキリ終わったけど普通は続きが気になるよな
帝国のボスどもをボコりたくなるだろ

988 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 13:27:17.11 ID:4qJ4+yzL.net
>>987
>>982

989 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 16:35:00.36 ID:3emb6lKa.net
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート キングスグレイブ スペシャル
2016/08/08(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv270474251

990 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 17:46:14.50 ID:jc9Jpfww.net
>>989
タイムシフト予約したわありがとう

991 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 19:26:19.98 ID:ATmbyzxI.net
ツベはこれな

ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート キングスグレイブ スペシャル
https://youtu.be/eg4fPMJ9Er0

992 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 19:40:37.32 ID:gq5xDzS6.net
今見に行くと色紙じゃなくてシールもらえるんだな
シール欲しい

993 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 20:44:14.17 ID:61HxgQig.net
生放送はじまんべ

994 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 20:57:09.59 ID:ATmbyzxI.net
音楽流れ出した


一応次スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

995 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 22:56:48.80 ID:gq5xDzS6.net
これといった情報はなかったな
4D版やるのとネット配信が結構早くくるぐらいか

996 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 23:16:57.29 ID:DAltq07C.net
691 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-d+5h [27.87.2.235]) sage 2016/08/08(月) 23:11:27.35 ID:lbIXiLf60
今見終わった
・沖縄、四国の話題からみるに追加上映もありそう?
・4DXが10/1からとのこと
まだみてない人もクリア後に劇場で観れるか
・filmcollectionboxは色々頑張ってる
・Brotherhood第4話もなんかありそう
・Brotherhoodディスク版は追加映像あり
・日本も8月30日にデジタル配信決定
PSvideo、アマゾンはじめ結構な種類の配信サイトで視聴可能とのこと
・直前SPも期間限定で公開
https://youtu.be/ttoBEFgzeG0

新しい情報はこんなとこか

997 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 23:20:37.30 ID:FCtp9lod.net
「あの点どうなってんの」を聞くっていうからティアラと座標やドラットーの計画のこと話すのかと思ったのに

998 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 23:30:11.23 ID:ATmbyzxI.net
将軍のフルアーマーがパワードスーツ

個人的にこれが一番の収穫
気になってたんだよね


円盤BOXはすでに予約してたからまぁ
ゲームはDL版
シーズンパスも買った

999 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 23:47:54.53 ID:Xn6T/eCc.net
映画評論家のコメントがほとんどないね
これを語らないとはモグリなのか

1000 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 00:01:29.56 ID:FWos889d.net
なんでそんなに気にしてるの?

1001 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 00:10:00.14 ID:n1p/Tf2g.net
うめ

1002 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 00:10:17.80 ID:n1p/Tf2g.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200