2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庵野秀明ってもしかして天才なのか?

1 :名無シネマ@上映中:2016/07/31(日) 23:30:01.16 ID:mY1eTN2G.net
昭和から続くゴジラシリーズ29作目にして最高傑作を生み出すとか凄すぎるだろ

2 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 19:55:12.56 ID:NSupKv7o.net
知らんけど、歴史に残るものを2作作ったのは確かだな。

3 :名無シネマ@上映中:2016/08/01(月) 20:20:30.10 ID:Z1FEfpWTC
誰も進撃の巨人監督の樋口真嗣に触れないね

一応共同監督なのにw

4 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:08:38.13 ID:OXy5biFI.net
おまいら頭大丈夫か?

5 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:25:57.12 ID:Ig+J3XZd.net
風立ちぬの声優とか
天才はなにやらしてもできるよな

6 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:31:08.25 ID:VemHX7qt.net
新劇もQもものすげえとは思っていたが
マジで世界で競えることになってしまった
セブンイレブンでエヴァゴジラキャンペーンやってた時は
ゴジラは眼中になくゴジラなんか苦笑でしかなかった
そうだよなあ岡本喜八と村上龍って要素もあった
あと、式日でもそうだけどドキュメンタリータッチがあってるのかも
ラブポ、式日、ハニー、シンゴジと駄作傑作駄作傑作の流れ
次は適当なので流してほしい

7 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:34:10.84 ID:gdfeRPdt.net
すごくてもすごくなくてもいいからスレたてんな
アホか

8 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:43:10.59 ID:N1stk863.net
エヴァの一発屋だと思ってて正直スマンかった

9 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:50:41.51 ID:WDVm/PR+.net
ナディアも忘れんなよ

10 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 20:50:56.15 ID:VemHX7qt.net
式日みてないやつは見るべき
会議シーンにねを上げない洞察力があれば
普通の家族の問題のヤンデレ映画
好作品の水準は越えてる

11 :名無シネマ@上映中:2016/08/05(金) 21:45:11.53 ID:sBNO0KAi.net
ゴジラがらみでバカが恥を晒すスレがぼこぼこ湧いてくるの規制できんもんか

12 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 04:59:56.12 ID:u9LjeAFJ.net
アニオタが大挙して来てるんでしょう
シンゴジ大好きだけどほんと乱立はやめてほしいわ

13 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 05:17:49.14 ID:wYCCrHtQ.net
LOVE&POPもいいよな。

14 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 05:23:48.64 ID:ON1kMwBx.net
1はバカなのか?怪獣が出てくるんだぞ?その時点で子供向けだろ?
子供向け映画で天才ってなんだ?映画は見ていないけど、
どうせエヴァみたいにすごいことを描いている風の作品なんだろ。
海外でウケるとか言っているけど、アニメは自由が効く、
奇抜な見た目だから誤魔化しが効くけど、実写は無理だぞ。

15 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 05:31:46.47 ID:MxYZVX25.net
>>14
エヴァは観たのかw
シン・ゴジラ面白いからまあ観なよ

16 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 06:17:43.52 ID:wMSbBHhw.net
>>14

17 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 06:23:08.87 ID:Wuk2sKJq.net
>>14
1954年のゴジラ見てたら絶対にでない言葉だね

18 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 14:48:32.08 ID:bMjDMoE7.net
>>14
釣りじゃなかったら自殺レベルの馬鹿

19 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 16:03:40.27 ID:gVdLdNYS.net
もう、これから日本の映画監督と言われれば海外の人間は「Kurosawa」ではなく「Hideaki Anno」と答えるしかなくなってしまったよね

シン・ゴジラ見終わった後そうヒシヒシと思ったよ

20 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 22:14:25.58 ID:oQT4pej3o
さすがに黒澤超えなんて言ったらまったく邦画を見ていないのがバレるぞ

21 :名無シネマ@上映中:2016/08/06(土) 22:23:55.16 ID:oQT4pej3o
いや、ていうかタダの釣りか

22 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 20:34:19.71 ID:lQQp44o4.net
「Tsuburaya」のゴヂラも越えたのか?

23 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 22:27:54.83 ID:LN0aTy6x.net
ゴジラシリーズに残る代表作を作ったのは凄いな

24 :名無シネマ@上映中:2016/08/07(日) 22:52:47.99 ID:Yboct5Ad.net
自分の好きなことを好き勝手やらせてもらえたらここまですごいものを作れる人だということは分かった
エヴァ嫌々やるぐらいなら他の人に任せてナウシカ続編作ってほしいわ
でも庵野的に一番やりたいのはウルトラマンだと思うけど

25 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 01:50:02.13 ID:gcIWY6B3.net
ウルトラマンでやりたい事はエヴァとシンゴジラでだいたいやってしまったような気もするんだよね

俺は仮面ライダーやって欲しいわ
日本(現実)対ゴジラ(虚構)じゃなくて
仮面ライダー(個人)対ショッカー(実は日本政府)(社会)

26 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 01:51:57.66 ID:gcIWY6B3.net
入れ忘れた
仮面ライダー(個人の正義)

27 :名無シネマ@上映中:2016/08/08(月) 16:38:14.76 ID:GuhB5SmF.net
どう足掻いもシンゴジラじゃ初代には敵わないわ

28 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 17:46:25.82 ID:5DC51lxn.net
シンゴジラは進撃の巨人以下にしかならない
https://twitter.com/ArbUrtla/status/720621636777431041

29 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 17:49:32.40 ID:e8lSgsv/.net
>>6
ゴジラバカにするのは映画に暗すぎるぞ

30 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 20:33:34.38 ID:cSGJR2oX.net
>>25
次はシン宇宙戦艦ヤマトだよ
キムタクのやつなんかより絶対いいのができる

31 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 23:03:29.99 ID:t1FhyV9A.net
お願いします、ヤマトをなんとかお願いします。

32 :名無シネマ@上映中:2016/08/09(火) 23:25:50.18 ID:/37vil6J.net
>>30
宇宙戦艦出して、トップをねらえを超えれるとは思えん

33 :名無シネマ@上映中:2016/08/10(水) 01:22:01.71 ID:vPAhkRg9.net
ヤマト実写版は岩井俊二にオファー来たとかいう噂もあるけどな
それがヤマトかは言ってなかったが、主人公も出てこない脚本書いて断られたとか

34 :名無シネマ@上映中:2016/08/10(水) 05:22:40.53 ID:RNxWkx0H.net
シン・モスラ

35 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 01:06:07.19 ID:+uyhvXrp.net
シン・ヘドラ

36 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 01:47:34.31 ID:LZKnx0b9.net
シン・新野新

37 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 02:04:13.13 ID:3AEeXN0S.net
自分は他人の作った物をネタにしても許されるが、庵野が似た様な事をするのは許せないらしい。

https://twitter.com/ArbUrtla/status/763350744963571713
>評論や批評という行為は、過去の学問や資料、他者による過去作品や、その作品を創造した作者の過去作品等を持ち出さなければ、客観性も立証性も得ることは出来ないが、
>「作品を創造する」行為そのものに、他者の過去作品のオマージュやパロディを入れないと作れないという#庵野秀明はただの三流だよ。

38 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 02:13:47.04 ID:5VN5euxX.net
天才はまっとうな評価だな

39 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 04:23:31.86 ID:RLCvITGB.net
映画も監督も詳しくないけどシンゴジラ観てあぁ天才なんだなとは思ったよ
もちろん100点って意味ではない

40 :名無シネマ@上映中:2016/08/11(木) 16:10:34.67 ID:LyY06oeb.net
制作費15億で
日本ていう映画作りに優しくない環境で
アイデアだったりパクりだったりオマージュだったりしながらも
設定やら脚本を徹底的にこだわることであれだけ面白い日本特撮(VFX含む)作ったんだからやっぱすごいよ
日本向きだけど

世界に向けてだと予算500億で
わざわざゴジラに活動停止期間なんて設けず
最初に海上で海上自衛隊とドンパチやって
そのあと上陸しながら徐々に進化させつつ東京に向かわせて
陸上と航空自衛隊と総力戦、
住民は避難さえまともに出来ずにばんばん死んでいく
そのあとアメリカに核落とされるけどそれでも生きてるゴジラにどうやって人類は立ち向かうの?っていうのっていうパニックムービーが撮れたのにね

総レス数 108
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200