2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール・ユー・ニード・イズ・キル

1 :名無シネマ@上映中:2016/09/03(土) 20:58:41.42 ID:Zl9tsUiG.net
FF14待望の映画化!

73 :名無シネマ@上映中:2016/09/07(水) 16:31:39.55 ID:kfbNXWVc.net
深夜にやってるファンタジータイムループのアニメとは違うんよね?

74 :名無シネマ@上映中:2016/09/07(水) 17:26:20.09 ID:XEGznEEe.net
>>72
ウィキペディアで
All You Need Is Kill
で検索してみてください

75 :名無シネマ@上映中:2016/09/07(水) 18:32:34.51 ID:0cDI2NTB.net
このスレ、Q&Aのテンプレがないんだな
テレビ放送を見ていくつか疑問に思ったけど質問もループしてるだろ常識的に考えて

76 :名無シネマ@上映中:2016/09/07(水) 18:41:25.26 ID:ydGZ8EPE.net
>>75
劇場公開時のスレ見たらええんちゃうかな

77 :名無シネマ@上映中:2016/09/07(水) 20:25:06.85 ID:lAItZpaI.net
>>75
>>22 のスレの最初の方で時系列まとめてあるよ

78 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 11:38:27.80 ID:YQj5BBuO.net
>>74
All your base are belong to us
で検索しちゃったよ

79 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 14:06:42.35 ID:Xsg/jyeO.net
>>78
コピペすればよかったのに

80 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 17:03:13.31 ID:RlGntphp.net
そもそもなんで将軍はトムを最前線に送ろうと思ったんだろう

81 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 17:17:09.51 ID:NbdKnI9z.net
>>80
前線へ出ての取材、というか広報素材撮りを頑なに拒否したあげく、
止めさせてくれないなら、自分の報道の仕方であなたのイメージも下げられますよって脅迫されたので
ブチ切れました

82 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 20:12:31.44 ID:jh5iWW/1.net
この映画は深く考えれば考えるほど、ストーリーに粗があるな。
でも面白い。深く考えちゃダメだ。

Don't think. Feel.

83 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 20:52:55.59 ID:jh5iWW/1.net
でも、今見返しているけど
いくらケイジが何回も生き返れるとしても、J分隊の他の隊員の
極めて個人的な秘密まで知っているのは不自然すぎるな。

親密になろうと全力で努力したとしても、たった1日の交流だけでは簡単に教えるはずがない。

84 :名無シネマ@上映中:2016/09/08(木) 21:01:05.02 ID:kdES1i6v.net
死を看取ってるときとか

85 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 00:07:53.79 ID:WBbvjyzy.net
死ぬ前だから言うけど、俺、昔学校でクソ漏らしたんだ・・ (ガクッ)

86 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 02:05:55.01 ID:jPPJEsco.net
どこかに呼び出して拷問すればいいだろ。
リタも一緒に。
「おらおら、お前の恥ずかしい秘密喋れやー」

87 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 18:34:58.86 ID:NXv8PbWU.net
原作とは最後が違うのが残念というか、そのままなら名作として残り得たのかも知れないけど、、2はその辺りをやるんだろうなきっと。

88 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 21:29:33.83 ID:CfU036Kb.net
>>87
続編やるの?

89 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 21:50:01.98 ID:NXv8PbWU.net
>>88
2は製作決定してるよ

90 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 22:37:06.58 ID:lcpCxei6.net
続編は監督も同じみたいだな。楽しみだわ
じゃあ、最後オメガの血を浴びたトムクルーズはオメガと同じタイムループの能力を身に付けたって事になるのかな?

91 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 22:40:09.32 ID:iOv0BdgS.net
トムが車に轢かれるシーンがこの映画の白眉w

92 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 22:44:03.46 ID:PWcVcdRj.net
そんなに腕立てが嫌なのか

93 :名無シネマ@上映中:2016/09/09(金) 22:47:11.60 ID:kbCT5mpv.net
ツマンネ
一作完結で良かったのになんで二匹目のドジョウ狙うのかね

94 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 01:00:08.09 ID:T/MB4vWi.net
続編を作ったとしても、まず失敗するだろうなぁ。

95 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 06:47:11.78 ID:4AU75OIW.net
続編やるんだ
トムなら何となく許せてしまうのが人徳というかなんというか
死に戻り設定が無くなって普通のスターシップ・トゥルーパーズみたいな話になったりして

96 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 08:05:20.79 ID:tsRBG3SR.net
続編て、あれ以上どういう話にするんだろう?

97 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 10:07:32.46 ID:ORw/NZ1T.net
トムのSF映画は地味だけど1作で完結するのが良かったんだけどなあ。

98 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 11:21:31.63 ID:MyJow+Jo.net
猿の惑星並みに続編作って欲しいわw

99 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 11:35:46.26 ID:Njb1nuHY.net
トムクルーズが凄く面白い続編になるよって言ってるぐらいだから期待出来るんじゃないの?

100 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 11:55:18.14 ID:Pk4JR9LF.net
思ったよりはるかに面白かった
これラノベ原作実写映画としては頂点だろ
原作もいいけど映画もいろいろスッキリしてていい

101 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 17:26:57.56 ID:pmWI0Oe1.net
楽しみな反面、ループネタで続編は苦しくないかな。
上手く裏切ってくれるといいんだが。

102 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 17:39:39.04 ID:ORw/NZ1T.net
ループするのがトムでなく別の人とか。つまらんな・・・

103 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 17:46:14.16 ID:zaR2ZT/3.net
先週見てる途中で腹痛で入院して
きょう午前中外出して録画で見た
俺もタイムリープした感じw

104 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 18:08:15.54 ID:cXMnNw5l.net
この映画で日本人の原作者はいくらもらったの?

105 :名無シネマ@上映中:2016/09/10(土) 23:43:39.42 ID:T/MB4vWi.net
スズメの涙じゃないかなぁ。
そうだとしても、もらえるだけマシだと思う。

106 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 00:27:57.50 ID:VFuYFa7J.net
>>103
入院長いなお大事に
午後ローの第9地区も見せたかった
腹痛じゃキツいか

107 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 00:32:47.41 ID:6H+ze/Kv.net
パーン、うじ虫、パーン、うじ虫、パーン、うじ虫の繰り返しがものすごくうまいなと思った。

108 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 01:03:06.91 ID:p2hVRxkL.net
続編、やってもまだ3年後ぐらい先か?
トムは、今度、リタの役回りだろうな。
でも年取っても奮闘する役を選んで、またループするかな?

109 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 01:18:14.72 ID:bf0Dq2YZ.net
続編はトムクルーズがやりたいと熱望して決まったみたいだな
ボーンシリーズの監督とミッションインポッシブルのプロデューサーという黄金コンビだから続編も傑作間違いないな

110 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 14:04:52.67 ID:ouObM3VL.net
トムにリプレイが起きているという認識はあるが
リセットスイッチの持ち主がしばらくの間誰だか判らん!だと面白いかも

猫リセットにイライラしまくるトムが観れるえ

111 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 18:58:42.67 ID:sUYbw94E.net
>>106
おうthx!
TVあるから観られるよ午後ローも
有料だけどw

112 :名無シネマ@上映中:2016/09/11(日) 23:26:41.76 ID:3wDdXkI7.net
トムは、死んでリセットされても
過去の記憶があるからやり直しでいられるが

ローズみたいに、記憶リセットされてやり直すのはなんかこわい
本当に自分なのか?という疑問
ギャグのアンパンマンの顔の話を見て思った

113 :名無シネマ@上映中:2016/09/12(月) 12:45:59.48 ID:sZdb+qsD.net
>>112
えっ?
鏡見ながら、なに言ってんのw

114 :名無シネマ@上映中:2016/09/12(月) 16:12:58.26 ID:f110AvuE.net
世界がリセットされるということは、その世界の住民が
全員死ぬということじゃなかろうか。

「お前は今から消えて無くなる。でも、1日前の君は別な
 人生を歩むから心配するな」と言われても、それは今の
自分とは無関係な話だし、そんな理由で死にたくない。

115 :名無シネマ@上映中:2016/09/12(月) 16:34:33.57 ID:6zkjGwB9.net
死ぬというより巻き戻されるという考えの方が合ってるんじゃないの?
ビデオをボタン一つで巻き戻す感じ

116 :名無シネマ@上映中:2016/09/12(月) 16:37:07.36 ID:6zkjGwB9.net
あ、でも腕立てから逃げて死んだ後も世界が動いてたから違うか

117 :名無シネマ@上映中:2016/09/13(火) 09:31:45.93 ID:18x8Ri8l.net
>>116
車にひかれてもまだ周りの時間が動いてたのは
まだ息はあったんじゃろうて

118 :名無シネマ@上映中:2016/09/13(火) 10:07:12.62 ID:7Robx1a8.net
腕立てから逃げてひかれるとこは金曜ロードショーではカットされてたなぁ。
(一発で成功したように見える)
オブリビオンの全裸プールシーンといい、いいところをカットしやがる。まあ本筋には関係ないから仕方ないか。

119 :名無シネマ@上映中:2016/09/13(火) 16:22:23.66 ID:Gaj3em5c.net
ワゴンセールになってたら買おうっと

120 :名無シネマ@上映中:2016/09/14(水) 10:32:06.11 ID:3CCcDwsj.net
>>117
まだ息があったらあんな悠長なこと言ってないで即医務室行きやろう
あきらかに見た目から完全な即死だったからのセリフだと思ったが

121 :名無シネマ@上映中:2016/09/14(水) 11:07:39.10 ID:dI1cU982.net
これ怪我をして殺された後の世界は存在するの?
それとも殺した時点でその世界は消滅しちゃうのかな・・・

122 :名無シネマ@上映中:2016/09/14(水) 17:19:03.91 ID:kNEmPTPG.net
必死にみんなを説得しようとした次のシーンでうるさいから
口にガムテープ貼られたのにはクソ笑ったwwwww

123 :名無シネマ@上映中:2016/09/14(水) 21:00:37.90 ID:oyelI60P.net
年取ってまたカッコ悪系の役(最終的にかっこよくなるけど)やるようになって
いい感じだな

124 :名無シネマ@上映中:2016/09/15(木) 02:08:09.24 ID:SnrKUYuo.net
今録画したの見終わったけどなかなか面白かった
最初の車に轢かれるシーンは笑えるね

しかしカットされたシーン気になるな
腕立て伏せを抜ける→轢かれるの他にもカットされたシーンはあるのですか?

125 :名無シネマ@上映中:2016/09/15(木) 04:12:06.42 ID:5zL73/oa.net
軍を抜け出してロンドンのバーで飲む、そこにも敵が襲ってくる。
仕方ないやっぱり戦うか…のくだりとか。

126 :名無シネマ@上映中:2016/09/15(木) 06:31:58.84 ID:c4ml/Sdz.net
金ローは10〜20分ぐらいカットされてるのかな
まあどうしても切り詰めないといけないのなら上手い切り方のような気がする

127 :名無シネマ@上映中:2016/09/15(木) 06:40:23.78 ID:5nxmYn5R.net
カットされたのは、
轢かれるとこ、ロンドンに逃げて擬態に襲われるところ
ウジ虫!の後すげー物分りが良い人になって賭け事も隠してあげるとこ
トムが腰振るところ…

リタの解剖されるって話はあったっけ?

128 :名無シネマ@上映中:2016/09/15(木) 07:59:37.09 ID:KcPDq2TR.net
個人的には繰り返し死ぬコメディータッチのとこ気に入ったからカットされたとこ気になる。
金ロー観たけどDVD借りてこようかな。

129 :名無シネマ@上映中:2016/09/16(金) 02:28:34.09 ID:hB+R3HOL.net
勘違いしてたわ
ケイジはアルファの血を浴びてオメガと同じ能力を身につけたって劇中で言ってるわ
つまり最後にオメガの血を浴びたケイジはオメガになったわけだ
だからこれから何度死んでも輸血されない限り永遠にループ出来る

130 :名無シネマ@上映中:2016/09/16(金) 20:26:46.18 ID:fpN0dXyI.net
事実上の不老不死だな
されはそれで退屈な人生だ

131 :名無シネマ@上映中:2016/09/16(金) 22:27:06.55 ID:jwDjDlnJ.net
>>130
でも、何でも経験できるんでしょ?

132 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 03:31:58.36 ID:MYEZLfsu.net
>>129
オメガは一度殺されるだけで死ぬのに
なんでケイジは何回も生き返るのだろう?

133 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 03:44:17.34 ID:1Mh6MCGT.net
これはっきりいって「Xファイル」での
「月曜の朝」というエピソードのパクりだ
ウソだと思うならレンタルでもいいから見てごらんXファイルの「月曜の朝」

134 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 04:29:20.29 ID:ZuaoT+PR.net
えらいチャライ役やってるなあと思って見てたら
途中から戦士の顔つきになっててシビレた
映像もすげかったけどそこはかとなくB級感漂ってるね

135 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 04:59:52.57 ID:k+CKYrFN.net
エックスファイルはアウターリミッツのぱくり

136 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 08:00:24.56 ID:d7fc+Fao.net
>>133
月曜の朝自体が古典SFによくある話じゃん
っておめーこないだdlifeで見たんだろw
この映画の肝はどっちかというと、スペランカーやマリオみたいに
何度も同じ面繰り返して敵の動き覚えて先に進みラスボス倒すまで繰り返す、
ってとこだし

137 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 08:10:05.82 ID:+WxRCDLO.net
ラン・ローラ・ランってのもあったな
これも3回ぐらい同じ一日を繰り返してグッドエンディングのルートを見つける話だった

138 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 08:11:15.96 ID:cwhvnPnW.net
>>131
そのうち体験できないものは全てなくなる
だが唯一体験できないものが死

139 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 10:30:37.27 ID:rrVcg/Kc.net
同じ1日を繰り返す話は、白黒映画の時代からある。

140 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 13:28:05.56 ID:JnIvYRkL.net
>>132
ケイジは輸血されると能力がなくなるけどオメガは脳破壊されると能力がなくなるんじゃないの?

141 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 14:14:49.59 ID:cpw4Oqm8.net
けいじはクリアするまで何回チャレンジしたのかな?

142 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 16:37:08.44 ID:GgF/KfSe.net
いちいち訓練を抜け出してリタに会いに行って説明して・・・を繰り返すのが面倒だな。

143 :名無シネマ@上映中:2016/09/17(土) 20:52:09.53 ID:DVjFHJi2.net
>>139
その白黒映画ってなんてタイトル?

144 :名無シネマ@上映中:2016/09/18(日) 08:24:15.29 ID:/M/e/Kiv.net
>>141
数百回は繰り返したんじゃないの
シュタゲを見た時も思ったけど並みの人間にはムリダナ
メンタルが保たん
特にオール・ユー〜は毎回死の痛みも経験しないといけないわけで

145 :名無シネマ@上映中:2016/09/18(日) 09:31:01.80 ID:omSkXpje.net
>>144
数百回で済むのかな。
123と数えて反転して引き返すみたいなところ、相当やってると思うけど。

146 :名無シネマ@上映中:2016/09/18(日) 13:38:10.21 ID:yK0+x6vT.net
>>145
1→12→123と一歩づつ覚えていくのに何十回も死んでたりするんだろうな。

147 :名無シネマ@上映中:2016/09/19(月) 08:01:06.96 ID:lqtBq0j9.net
いやいや、俺達も繰り返してるんだって
ただ覚えていないだけで

148 :名無シネマ@上映中:2016/09/19(月) 11:06:22.79 ID:q0wa34JX.net
初めて観たけどループ物だっていう事前情報があっても十分楽しめた
ストーリーが分かりやすいから思考停止で娯楽映画として観るのにうってつけ
ただ一つだけ疑問だったのがリタが無理矢理ヘリに乗ろうとしたシーン
なんでケイジが待ち伏せされてるって教えてくれたのに乗ろうとしたのか
それまでのリタだったら「オッケー、じゃあ別の方法を考えましょう」って言ってたのに

149 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 01:48:14.53 ID:Ts0KMdHj.net
>>148
運命に逆らいたかったんじゃね?
それまではケイジが奮闘してなんとか回避してたから信じて、今回ダメでも次回こそはと希望を持って、みたいな

150 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 12:22:43.35 ID:b6giClhW.net
>>149
運命に逆らうならなおさらケイジの言う、まだ試してない方法まず試すべきじゃね?
ずっとそのやり方であそこまで行けてたわけだし

151 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 14:01:15.02 ID:8AS1oltO.net
>>139
おれもタイトルを知りたい

「白黒映画の時代」 つまり1960年代までの
映画以外の分野でならまああるだろうけど
映画だと「恋はデブ」が一番最初だと思ってた

152 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 14:23:37.89 ID:EZODjLZr.net
>>150
まだ試してないのは諦めて引き返す案じゃなかった?違ったっけ?

153 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 20:42:57.17 ID:9BlXlLtf.net
>>143
>>151
タイトルはわからん。
しかも自分で見たわけではなく、映画の古典として、評論を何かで読んだ。

作成は、戦前か、せいぜい1950年くらいだと思う。
数年前に、その時代の映画を調べている時に書籍を当たっていた時に知ったので。

ストーリーは、見知らぬ村にやってきた男の話だった。

154 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 20:48:46.96 ID:9BlXlLtf.net
無声映画だったかも。
映画のラストで、物語の開始に戻り、同じ1日が再び始まるという内容。

155 :名無シネマ@上映中:2016/09/20(火) 21:25:56.85 ID:6uCBbCQs.net
ループと言えば手塚の八百比丘尼

156 :名無シネマ@上映中:2016/09/21(水) 12:04:29.41 ID:l5sg8mAs.net
火の鳥か。あったなそんな話。
でもあれ運命変えられずにループするんじゃなかったっけ。

157 :名無シネマ@上映中:2016/09/21(水) 14:17:43.77 ID:YEAMAtLt.net
ループするたびに変わるのはグリムウッドの「リプレイ」が有名やな
Wikipediaの「ループもの」の項目にこれみたいに戦いに勝つまでループする小説が
100年以上前にあったらしいね

158 :名無シネマ@上映中:2016/09/21(水) 14:19:21.39 ID:YEAMAtLt.net
日本語おかしくなってしまった
Wikipediaの「ループもの」の項目に依ると、
です

159 :名無シネマ@上映中:2016/09/23(金) 12:52:18.93 ID:pQgA5iPz.net
映画ではなにが一番最初になるのかな

160 :名無シネマ@上映中:2016/10/29(土) 18:43:32.54 ID:3BwQmwMw.net
トム・クルーズ『オール・ユー・ニード・イズ・キル2』は続編で前日譚!
https://www.cinematoday.jp/page/N0087135

何で前日譚なんてやるんだろ…馬鹿じゃないの!

161 :名無シネマ@上映中:2016/10/30(日) 14:04:18.13 ID:1tpVq4Oc.net
>>160
たぶん三部作で完結ねらってるんじゃね。

162 :名無シネマ@上映中:2016/10/30(日) 19:08:38.20 ID:ScjWYTmC.net
https://twitter.com/kumabass422/status/792658575625560064

163 :名無シネマ@上映中:2016/10/30(日) 19:56:18.46 ID:R/EjHvXD.net
ラスボスはテッド

164 :名無シネマ@上映中:2016/10/30(日) 21:15:15.75 ID:ed1Mw+32.net
これはあれは全部、ヘリの中でトムが見た夢。

165 :名無シネマ@上映中:2016/10/31(月) 01:33:30.03 ID:u4AkTsFt.net
続編で前日譚っていう不思議なワードが引っかかる。
タイムループの輪が広がって、リタがループしてる時まで話が戻るとか、
もっと前に戻ったりしてループがよりカオス化するかも
確かに斬新だw

166 :名無シネマ@上映中:2016/10/31(月) 07:44:48.67 ID:w98oHxRw.net
>>165
スターウォーズエピソード1的なあれトカ?

167 :名無シネマ@上映中:2016/10/31(月) 12:13:47.35 ID:m7aBittK.net
トムの軍隊就活記

168 :名無シネマ@上映中:2016/10/31(月) 13:28:59.63 ID:sxXt2NlU.net
前日譚でケイジどうやって出す気なんだろうな

169 :名無シネマ@上映中:2016/10/31(月) 15:57:53.43 ID:MV6GPFAr.net
ケイジの前日譚なんて、調子こいて軍の広報やってる姿しかないのでは。

170 :名無シネマ@上映中:2016/11/01(火) 01:02:08.92 ID:QefXDycD.net
正直ちょっと見たいそれ

171 :名無シネマ@上映中:2016/11/01(火) 08:39:12.09 ID:nFPyj8Zi.net
ケイジ無しでリタ無双時代だろ

172 :名無シネマ@上映中:2016/11/02(水) 10:25:24.19 ID:qS1SA1KW.net
なんか評判良いからDVD買って観たが、久々に当たり映画を引いた感じ。

軟弱チャラ男のトム(彼はこういう役も凄く良く似合う)が、
引き締まった顔つきの猛者ソルジャーに変わっていく様が良く描かれていた。
トマトでも良い点数だし納得だ。
ループものの中でも良い出来だと思うな。

総レス数 292
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200