2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハドソン川の奇跡 SULLY 3

1 :名無シネマ@上映中 転載ダメ:2016/11/06(日) 22:25:32.25 ID:bZ9ZtVbm.net
監督クリント・イーストウッド(「アメリカン・スナイパー」)×主演トム・ハンクス(「ダ・ヴィンチ・コード」)

155人の命を救い、
容疑者になった男。

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。

公式
http://www.hudson-kiseki.jp

前スレ
ハドソン川の奇跡〜N02US
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1475288237/

2 :名無シネマ@上映中:2016/11/07(月) 18:23:25.55 ID:A6WApiMV.net
>>1

3 :名無シネマ@上映中:2016/11/08(火) 10:53:02.86 ID:8g2dMws/.net
>>1
1の為ならホテルごと差し上げます

4 :名無シネマ@上映中:2016/11/08(火) 11:06:51.25 ID:p+viiJwO.net
ばーいハドソン

5 :名無シネマ@上映中:2016/11/08(火) 23:08:48.32 ID:jjOI735X.net
>>1

離陸前にCAが話してた
「一度でいいからこの空港からオンタイムで離陸したいわ」
「それならJFK空港ね」
(うろ覚えだけど)このやりとりの意味がよく分からなかった
JFK空港は離発着の時間に厳しいというだけの意味でいいの?

6 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 01:52:48.72 ID:qJOdrDfc.net
前スレで話題になってた気がする
内容は忘れた

7 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 07:52:32.01 ID:KJd2zK9F.net
>>6
ありがd
これかな?

356 名無シネマ@上映中 sage 2016/10/06(木) 19:40:31.16 ID:3zYcQeBE
354
JFKも混むんだけど、ラガーディアの混雑は特に酷い
日本で例えると、成田で離陸の順番待ちしてるときに羽田から飛んじゃえばいいっていうようなもんだな

8 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 10:57:02.61 ID:JK1nE3iu.net
羽田〜成田間をダラダラとタキシングか
都内は大渋滞だなw
映画では陸上をJFKに移動してでもその方が早い
つまりラガーディアの離陸遅延がそれだけ酷いという意味かと

1回目のNTSBのヒアリングの時
ジェフが何か面白いこと言ってそうなんだけど
字幕に出てこないんだよな
(NTSBのメンバーがウケてるのは分かる)
レターマンでもジェフは愉快だったみたいなことを
サリーが言ってるし
ジェフが最後「次は7月」で笑いを取る伏線がありそうなんだけど
全く分からない

9 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 11:48:51.92 ID:/9q/RJBc.net
>>ジェフが最後「次は7月」で笑いを取る伏線がありそうなんだけど

つーかキミは最後の台詞の意味が分からなかったの?
そっちのほうが驚きだ

10 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 12:00:12.76 ID:JK1nE3iu.net
>>9
違うよw
ジェフがジョーク好きということ

11 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 12:49:31.99 ID:SRNhVSbE.net
伏線は
あの糞寒そうな様子で十分だろよ

12 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 15:41:56.59 ID:Zoe0ngy1.net
トランプ圧勝で支持してたイーストウッドの株が上がりまくりやな
この映画まだ見てないけど今週の土日に見に行くで!

13 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 15:45:25.24 ID:/9q/RJBc.net
イーストウッドはトランプを支持していたわけではない

トランプに入れるほかない、という消去法の支持

14 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 15:55:39.00 ID:9CaHeiyI.net
イーストウッドやるなあ

15 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 18:54:46.48 ID:fr5+8RDu.net
イーストウッド

内心ではみんなポリティカルコレクトネスに媚びるのはうんざりしているんだ。
俺たちは今、お世辞だらけの時代に生きている。
俺たちは本当に、軟弱な時代にいるんだ。
誰もが細心の注意を払っている。
みんな、レイシストだとか何だとか責めているのを目にする。
俺が育った時代なんて、こんなことは人種差別なんて呼ばれなかった。

『グラン・トリノ』を作る時なんて、仲間までもが「これは本当にいい脚本だけど、ポリティカルコレクトネスに欠ける」なんて言ったんだ。
そこで俺は、「よし、今晩読むよ」と言った。
翌朝俺は、脚本を奴の机に叩き付けて言ったんだ。
「これをすぐ始めるぞ」

16 :名無シネマ@上映中:2016/11/09(水) 22:23:44.89 ID:YVzjzxX2.net
イーストウッドはマケインのような共和党穏健派というか割とまともな人を支持してたと思う
子ブッシュやティーパーティーには距離をおいてたし
まあヒラリーよりはトランプ支持だったろうけど

17 :名無シネマ@上映中:2016/11/10(木) 09:16:53.85 ID:NhdGS5FR.net
租税回避してないだろうな?

18 :名無シネマ@上映中:2016/11/10(木) 12:33:10.33 ID:JJ3wJ8ke.net
ソ連に乗り込んで最新鋭戦闘機を奪ってくるみたいな
バリバリのタカ派映画を撮ってた頃に比べると
爺さんになってからは丸くなった印象だ

19 :名無シネマ@上映中:2016/11/11(金) 12:57:53.57 ID:btI9Ikg2.net
トム・ハンクスさんがまたもや謎写真を連続投稿…今度は「新車に乗り込もうとするオレ」シリーズですぞ
http://youpouch.com/2016/11/10/394678/

20 :名無シネマ@上映中:2016/11/12(土) 18:12:48.66 ID:L5pYXdDz.net
今夜19:56〜世界一受けたい授業

21 :名無シネマ@上映中:2016/11/12(土) 20:34:50.94 ID:mNSFMOl6.net
日テレきた

22 :名無シネマ@上映中:2016/11/13(日) 14:24:24.28 ID:SlpfFBxM.net
TVで取り上げたの?
今日の丸ピカ異様に混んでたぞ

23 :名無シネマ@上映中:2016/11/13(日) 16:18:35.67 ID:0DoJ5tVl.net
それもあるとはおもうけど、新宿とかでもうやってないからじゃない?

24 :名無シネマ@上映中:2016/11/21(月) 20:58:45.75 ID:HjCMzmaP.net
今さら?やっと見てきた

熟練プロのパイロットを誰もが認める熟練役者が演じ、
誰もが認める熟練監督がとった無駄のない
正に巧みの技の洗練された映画だった

素晴らしい作品だった
時間は長くは無いが、良い映画を見たという
満足度はかなり高かった

25 :名無シネマ@上映中:2016/11/22(火) 16:53:34.64 ID:v85MXdU4.net
>>22
日曜も丸ピカは混んでたな。確か都内で2か所しかやってなかったと思う。

26 :名無シネマ@上映中:2016/11/22(火) 21:06:24.85 ID:nx75uFBZ.net
その丸ピカも今日が最後 orz
明日からはファンタスティックビーストが来るので
おそらく上映館は皆無かと

自分が今年見た中では最高の作品だった
円盤はよ

27 :名無シネマ@上映中:2016/11/23(水) 05:32:50.65 ID:FT3HEd3h.net
今回のイーストウッド作品は、いつもよりドラマ性は低くて、記録に徹しているかのような映画だったな。

28 :名無シネマ@上映中:2016/11/23(水) 08:16:11.54 ID:Ruq3F8W6.net
だが法廷劇は盛ってる

29 :名無シネマ@上映中:2016/11/25(金) 00:55:35.65 ID:P8ToH9E4.net
>>26
http://www.amazon.co.jp/dp/B01N3YNQPJ/

30 :名無シネマ@上映中:2016/11/25(金) 01:09:17.04 ID:mliXysbL.net
>>29
どうせならその10日前に出せばいいのに

31 :名無シネマ@上映中:2016/11/25(金) 02:14:50.01 ID:JfagnHtG.net
>>29
イギリスとかフランスとかクリスマス映画で公開の国は
劇場で見て、おもしれー円盤まだ?
ってもう世界共通リージョンンで売り始めるのかよ!って超うらやましい流れ

32 :名無シネマ@上映中:2016/11/25(金) 02:53:06.44 ID:7wQE8cal.net
そうなのか・・・

イギリス盤、フランス盤に日本語字幕あり、ってのを期待してたのだが・・・

33 :名無シネマ@上映中:2016/11/26(土) 01:49:50.03 ID:c9mHv3Q9.net
公式の円盤広告が残念すぎる件

ブルーレイ&DVD『ハドソン川の奇跡』トレーラー 1月25日リリース

https://youtu.be/tKx054ywyAI?list=WL

34 :名無シネマ@上映中:2016/11/26(土) 01:50:33.66 ID:nWsDrbZQ.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1031802.html
クリント・イーストウッド×トム・ハンクスが航空機事故の実話を描く「ハドソン川の奇跡」がUHD BD化

35 :名無シネマ@上映中:2016/12/10(土) 07:04:37.92 ID:YQSwZ+57.net
デジタルコピーってなに?

36 :名無シネマ@上映中:2016/12/10(土) 07:06:13.21 ID:nS2GJ0Qx.net
>>35
スマホとかタブレットとかPCとかにダウンロードして見る

37 :名無シネマ@上映中:2016/12/17(土) 07:57:34.13 ID:Jy3bp8n/.net
なんだこの良作…
すごく良かったよ

38 :名無シネマ@上映中:2016/12/19(月) 09:54:02.21 ID:IzuGTx9b.net
沖縄の方で不時着か墜落かで揉めてるようだけど

39 :名無シネマ@上映中:2016/12/19(月) 13:32:40.51 ID:smnDwHU+.net
>>37 ねぇ、良かったよね!

皆無事だったことなど、こっちは知ってて観てるのに、155人って聞いた時、
心底ホッとしたもんなー
別に賞を獲ろうが穫るまいが良さに違いはないが、副機長に最優秀助演男優賞
あげたいわ

40 :名無シネマ@上映中:2016/12/19(月) 19:42:39.57 ID:E2zZth8f.net
>別に賞を獲ろうが穫るまいが良さに違いはない

その通りだが、
賞を獲ると映画に興味が薄い人にも知ってもらいやすくなるし
後世にも残りやすくなると思うので
ノミネートぐらいは欲しいかな〜とは思う
なのでGG賞スルー攻撃には凹んだよ orz

自分はこれが今年のNo.1映画にほぼ決定かな
あと1〜2本見る予定だけど

41 :名無シネマ@上映中:2016/12/21(水) 17:38:46.84 ID:EZ7lixdD.net
実話自体が物凄く知られてる

42 :名無シネマ@上映中:2017/01/11(水) 20:51:32.77 ID:PlQCtekU.net
全員助かるとわかってていても面白いから不思議だ

43 :名無シネマ@上映中:2017/01/13(金) 20:20:57.04 ID:D3FYqcag.net
昨年IMAXでみたけど、きちんとIMAXカメラで全編撮影編集されてたから、他と比較にならないほどハイクオリティで鳥肌立つほど楽しめた
4KBlu-rayが適性価格で売られるなら欲しいね

バードストライクで両エンジン停止後、訓練通り再始動を試みたりしてる間に、迫るマンハッタン島の高層ビル群が、絶望的に低い高度が一瞬でわかる

44 :名無シネマ@上映中:2017/01/16(月) 09:57:38.17 ID:JPBKaY4c.net
>>43
ちゃんと対衝撃姿勢とれよ

45 :名無シネマ@上映中:2017/01/24(火) 23:40:14.62 ID:JH8XtKGB.net
ジェフの野郎にヒヤヒヤした
無事と分かって心底ホッとした

46 :名無シネマ@上映中:2017/01/27(金) 02:31:40.20 ID:tQg1GC0x.net
これ面白い?
今レンタルして見てる途中なんだけど、あと30分ぐらい残してる
これから面白くなるかなあ

47 :名無シネマ@上映中:2017/01/27(金) 04:42:58.59 ID:FzMy7Okk.net
豚に真珠

48 :名無シネマ@上映中:2017/01/27(金) 06:55:35.28 ID:gioLa60V.net
猫に釘

49 :名無シネマ@上映中:2017/01/27(金) 19:06:55.76 ID:tQg1GC0x.net
ゴルフ好きのおやじさんが、見たことある顔だなと思ったら
スターシップ・トゥルーパーズでリコの父親役をやった俳優だったのが懐かしかったな
映画としては「まあまあかな」っていうぐらい

50 :名無シネマ@上映中:2017/01/27(金) 22:42:29.07 ID:SCxBs4vy.net
レンタルにて視聴完了。良作でした。

51 :名無シネマ@上映中:2017/01/28(土) 18:21:01.04 ID:+RmXKY4p.net
良い映画だったね
トムハンクスは好きな俳優だなぁ

52 :名無シネマ@上映中:2017/01/30(月) 13:23:36.19 ID:yFTnuw7l.net
俺もブルレイレンタルしてきたよ!
映画賞総ナメの傑作らしいので楽しみ!

53 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 01:20:38.78 ID:x7g57oKk.net
IMAX3Dで観たが、これまで見た映画の中で最高画質だったよ

54 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 07:59:04.40 ID:DyBvfvY5.net
これ3Dあったんだ

55 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 11:51:21.80 ID:2H712DDN.net
撮影の様子をメイキング映像で見たが、IMAXフル解像度デジタルカメラを2台並べてクレーンに乗せ、レンズのズームフォーカスを連動させてるのを見て、とても驚いた
同じIMAXでその後ローグワンを見て、画質ダウンに残念だったほど

56 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 12:14:14.51 ID:2N7CSnD7.net
>>54
その人と目を合わせちゃいけません

57 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 18:06:53.46 ID:qDV5Mp5o.net
ブルーレイで観たけどぶっちゃけCGしょぼくなかった?

58 :名無シネマ@上映中:2017/01/31(火) 18:47:27.53 ID:AyR2iIWs.net
いかにもCGCGした変なCGだよね
それがわざとなのかうまく作れなかっただけなのか
演出意図がよく分からないから何とも言えない

59 :名無シネマ@上映中:2017/02/01(水) 12:31:14.84 ID:yUJBVTlQ.net
早撮りイーストウッドだからCGもリテイク無し一髪OKだったとか?

60 :名無シネマ@上映中:2017/02/01(水) 13:48:02.01 ID:j70CMEVn.net
飛行機がNYの街を飛んでいくのは機長の悪夢だからそんなにリアルでなくてもいいような気がするけど

61 :名無シネマ@上映中:2017/02/01(水) 14:42:47.13 ID:aYxpmQLT.net
CG鑑賞会じゃないしw

62 :名無シネマ@上映中:2017/02/02(木) 04:43:08.41 ID:iotA8XjJ.net
そもそもCGの出来が気になるタイプの映画じゃないし

63 :名無シネマ@上映中:2017/02/02(木) 12:51:07.63 ID:OZRLOpcr.net
BD廉価版まち

5月くらいかな

64 :名無シネマ@上映中:2017/02/02(木) 22:09:18.58 ID:kcAR8xSe.net
よく分からんなあ
俺は全然だめだったんだけど、面白かった人どんなところが良かったのか教えて
反論するつもりないから
そんなトップクラスの作品だった?

65 :名無シネマ@上映中:2017/02/03(金) 01:54:47.60 ID:varNQtIs.net
>>64
事故の臨場感と救助に向かう群衆が良かった。
しかしキネ旬で識者も読者もナンバー1なのは謎だ

66 :名無シネマ@上映中:2017/02/03(金) 07:16:08.17 ID:/HlT7SLM.net
>>64
冷静な語り口の中にアメリカ社会の欺瞞をあぶり出す手法はよかったと思う。映画としてトップクラスかどうか問われると、俺は違うと思う。

67 :名無シネマ@上映中:2017/02/03(金) 07:30:38.76 ID:d/5tdKYe.net
プロフェッショナリズムが欺瞞か

68 :名無シネマ@上映中:2017/02/03(金) 08:42:16.06 ID:FzHcI0ea.net
めんどくさ

69 :名無シネマ@上映中:2017/02/03(金) 21:45:24.51 ID:NPUZ8Jy+.net
着水100%成功の自信はあったのだろうか?
もしも、水面についたが、つんのめったように裏返しにひっくり返って
しまったら、このえいがはもっとパニックになったろう。
もっと大型の旅客機だったらどうだったか。
あるいはエアバスじゃなくてボーイングのジャンボなど。
(でもアメリカ映画だから、アメリカの航空機で起きた事故の話は
避けたがる傾向があるよね。ヨーロッパの飛行機だからいくらでも
事故を平気で描けたんだろう。)

70 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 04:11:06.21 ID:VFdlw20Y.net
>>69
こいつ、何言ってんの?wwww

71 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 07:43:49.53 ID:HrtSS97K.net
その際はタイトルが「ハドソン川の地獄」になるだろ。

72 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 10:42:30.85 ID:d4Xxjz+x.net
日航の逆噴射事件は映画化されないのかね、たぶんその前例があるから疑われた

73 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 15:19:22.60 ID:MrjSu9IO.net
あったよ
小林克也主演で

74 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 16:07:35.65 ID:O1/FKyyf.net
>>73
それ逆噴射家族だろ。

75 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 16:30:34.31 ID:XlTyQH+G.net
>>69
DC-9か727でゼメキスの飛行機物は米国機
パイロットはアル中ヤク中のクズ
法廷物と思ったらクズ生活を延々と見せられた
ゼメキスは苦手です

76 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 20:43:35.23 ID:cKLMBMzM.net
>>75
フライトの面白さがわからないお前は可哀想だなあ

77 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 22:11:59.03 ID:XlTyQH+G.net
>>76
BTTF・フォレストガンプも苦手なんで

78 :名無シネマ@上映中:2017/02/04(土) 22:26:37.31 ID:puG0/IeB.net
滑り台がなくて海に飛び込んだ男が、船に救助されたときに船員にキャップ被せて貰ってるんだけど、
そいつが「死ぬかと思った」って言うカットでは帽子被ってない、というミスがあった。既出ならスマン。

79 :名無シネマ@上映中:2017/02/05(日) 09:01:25.04 ID:Q4iHQ1SB.net
>>75
いい話だったじゃない。

80 :名無シネマ@上映中:2017/02/05(日) 14:04:16.65 ID:KIOC/e1E.net
>>77
映画の方がオマエを苦手に思ってるよ

81 :名無シネマ@上映中:2017/02/08(水) 00:27:23.62 ID:DXGcyu8P.net
アカデミー賞何も引っ掛かかってないの?

82 :名無シネマ@上映中:2017/02/08(水) 08:55:40.21 ID:fNfzX2c0.net
まだこの糞映画のスレあんのかよ

83 :名無シネマ@上映中:2017/02/08(水) 18:18:22.40 ID:aLuh3DDz.net
くやしいのう

84 :名無シネマ@上映中:2017/02/09(木) 09:09:34.67 ID:PkP7WuEK.net
日アカ取ったらやっぱりゴジラが受け取るの?
それとも監督が来ないってことで他の作品に渡るのかな
庵野はむしろ欲しくないぐらいだろうけど

85 :名無シネマ@上映中:2017/02/10(金) 02:07:59.62 ID:eJRmMAIb.net
これを90分でやられちゃ全くのお手上げだ、参りました
おまけにジェフの粋なオチまで付く。名人の落語みたいね

86 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:52:27.00 ID:SN+URo9f.net
日航機墜落事件は映画になったんだっけ?
乗客が登場して、飛行を始めて途中で何かが
ぶつかった衝撃を感じたら、急に操縦がきかなくなって、
迷走を始める。そうしてとうとう山の中で墜落させられてしまった
一連の顛末をドキュメンタリー風にまとめた映画を。。。

87 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 20:58:26.88 ID:0UXWIJL2.net
>>73

88 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:00:34.45 ID:0UXWIJL2.net
おっと間違えた
クライマーズハイとか沈まぬ太陽とか
舞台作品ならCVR(チャーリーヴィクターロミオ)

89 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 21:03:37.43 ID:wx6Zvi9Z.net
>>86
ネタにマジレスだが、
クライマーズハイ
沈まぬ太陽

90 :名無シネマ@上映中:2017/02/12(日) 21:01:59.71 ID:xYdvGClc.net
特典見たけど娘美人だった
養子らしいけど

91 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 22:41:12.95 ID:DvJqVjWM.net
正直イーストウッドはもうダメだね。
アメリカンスナイパーも酷かったがこれも。

92 :名無シネマ@上映中:2017/02/14(火) 23:29:11.58 ID:RrolO33d.net
はいはい

93 :名無シネマ@上映中:2017/02/16(木) 20:51:24.44 ID:dS+3BneZ.net
面白かったわ

94 :名無シネマ@上映中:2017/02/18(土) 16:43:58.96 ID:2yGoVKK4.net
アーロンエッカートがにやつきすぎなところだけ不満

95 :名無シネマ@上映中:2017/02/19(日) 08:49:53.90 ID:coPUfvSO.net
トゥーフェイスはあの役に似合ってなかったな。

96 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 17:44:02.19 ID:YB8LDWwU.net
イーストウッドはハリウッドの松本人志

97 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 18:54:31.05 ID:vk/+1OYn.net
大アメリカ人とか

98 :名無シネマ@上映中:2017/02/21(火) 19:00:54.19 ID:13Al0gcq.net
キチガイに調子合わせると居付くぞ

99 :名無シネマ@上映中:2017/02/26(日) 18:26:01.58 ID:iwf8T6h7.net
劇場でもみたけど急にグラントリノでてくるんだもんな

100 :名無シネマ@上映中:2017/03/06(月) 00:47:20.58 ID:wOUhx4hR.net
いま、飯田橋ギンレイホールで上映中ですね。

総レス数 213
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200