2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 166

1 :名無シネマ@上映中(US 0H7f-P5CS):2016/11/11(金) 00:32:03.13 ID:GTJR943YH.net
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-5を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 165
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477216586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

165 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/14(月) 17:12:06.32 ID:OPMjDFkTd.net
>>164
設定は別にないはず
CPUはともかく確かにあのスーツのどこに記憶媒体積んでるか気になる
廃材とバッテリーから作ったMk-Tの時点で何かインストールしてたし

こういうパソコン用の自作システムを見た可能性がある(羨ましいけどやり方が分からない)
http://orig07.deviantart.net/75ca/f/2012/185/a/d/shield_ironman_jarvis_rainmeter_theme__screenshot__by_ferozkhanhamid-d55yc3z.png

166 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-2r5M):2016/11/14(月) 17:48:41.02 ID:BhEBEh1gd.net
スレちですまんが、おじいさんが小学生のころ、チバテレビでアドベンチャーズというタイトルでアベンジャーズのアニメをやっていたんだが覚えているひといる?記憶ちがいかな?コミックの原作に忠実みたいでトニーがのことえらそーなチョビヒケゲ親父だなと思ってた。

167 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-2r5M):2016/11/14(月) 17:53:32.37 ID:BhEBEh1gd.net
10年前にアイアンマンのアニメ子供向けのやつやってたよね?始まる前にお姉さんの解説がはいるやつ。これはVHS に録画した記憶がある。

168 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9303-JEcW):2016/11/14(月) 20:30:20.46 ID:BIEB9SXj0.net
>>165
いくら調べても出てこないから薄々わかってたけどやっぱりないんだね、それと勘違いしたのかもわざわざありがとう
野暮なんだろうけどmk42とか分裂してたしパーツごとに飛んでいくためのもろもろを積んでると思うと謎だしわくわくする

169 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7b2-e60R):2016/11/14(月) 20:53:33.38 ID:xs3FWlQi0.net
なんかあった(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/uK0oRnw.jpg

170 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-Ub5S):2016/11/14(月) 23:39:02.32 ID:8tXg19qd0.net
2016 WORLDWIDE GROSSES
1.Captain America: Civil War BV $1,153.3
2.Finding Dory BV $1,024.3
3.Zootopia BV $1,023.7
4.The Jungle Book BV $966.5
5.Batman v Superman: Dawn of Justice WB $873.3
6.The Secret Life of Pets Uni. $872.0
7.Deadpool Fox $782.6
8.Suicide Squad WB $745.6
9.The Mermaid (Mei ren yu) Sony $553.8
10.X-Men: Apocalypse Fox $543.9
11.Kung Fu Panda 3 Fox $519.9
12.Doctor Strange BV $492.6

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7e6-PwKp):2016/11/15(火) 01:45:36.26 ID:TAB3IdfV0.net
ストレンジの興行収入良いようだけど大成功レベルと思っていいの?
邦画と比べ物にならないぐらい規模がでかすぎて成功なのかやっと合格レベルなのかよく分からない

172 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033a-9MLS):2016/11/15(火) 04:38:29.50 ID:356SSDRb0.net
>>169
これどこにあるの?

173 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saef-RDQU):2016/11/15(火) 05:56:01.06 ID:MvERhZ5Ia.net
>>171
http://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?id=avengers.htm

174 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb3a-wOPQ):2016/11/15(火) 05:56:59.86 ID:Uq/XC7WS0.net
ジェレミーさん、Iwとミッションインポの撮影が被りそうなんだってな
どうするんだろう

175 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/15(火) 06:02:36.78 ID:3AfQ1BVWa.net
>>172
画像よく見たら書いてあるぞ

176 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/15(火) 07:25:58.65 ID:tukcduhn0.net
ららぽーと アイアンマン でツイッター検索したらいろいろ画像が

177 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/15(火) 07:29:29.56 ID:tukcduhn0.net
上の写真はららぽーと横浜だな

178 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7b2-e60R):2016/11/15(火) 08:25:30.63 ID:b/GSxy0k0.net
逆側から
ttp://i.imgur.com/kUbKX6s.jpg

179 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:29:34.15 ID:9Uliv5wtd.net
>>174
MIPまたやるのか
でも被るって行っても相談で決めるでしょ
実際IWはキャラ多いから全体的にそう多くの出番取れそうもないし大丈夫だと思う

180 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 08:32:13.49 ID:l0wfYwB4d.net
東急線
http://i.imgur.com/vMNcHeg.jpg
http://i.imgur.com/S6bGkfY.jpg

181 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:34:54.61 ID:saizxDold.net
>>174
なんで?と思ったけど確かミッションインポッシブルがズレたんだよね

182 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:41:36.29 ID:9Uliv5wtd.net
やっぱりディズニー名義でディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズってやってるのか
こういう大きいこと出来るようになったのは買収のおかげだろうけど何か複雑
というか発車メロディで唯一マーベルが無いのは権利問題かな

183 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 09:12:50.98 ID:WGyKW09Hp.net
FOXとmarvelがエゴ・ザ・リビングプラネットとネガソニックの使用権交換したって本当?
ネガソニックって映画デッドプールにとってそんなに必要とされる存在だったのか

184 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 09:48:23.94 ID:CT+Khfaed.net
インヒューマンズはドラマになるみたいだ

185 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-PwKp):2016/11/15(火) 10:03:41.94 ID:59Hf2PNa0.net
>>184
ABCなんだ
AoSとカーターのリベンジ戦だな

186 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b08-e60R):2016/11/15(火) 10:14:52.40 ID:Hc1zTjKY0.net
>>178
酒飲んで暴れてるレッドネックみたいだな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37e2-aKjc):2016/11/15(火) 10:24:42.97 ID:U9ymJZ4V0.net
>>183
エゴはギャラクタスと戦っても互角くらい強いのにそんな強キャラをGotGに寄越してくれたし
向こうは向こうでデップーも売れてネガソちゃんも知名度ちょっとは上がってWin-Winだったんじゃないか
MCUだとエゴはスターロードの親父らしいけど

188 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d337-WVKM):2016/11/15(火) 10:57:42.50 ID:HTyBSeVq0.net
Black Boltって有名なキャラクターなの?

189 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/15(火) 11:01:04.31 ID:pv/pL2fZd.net
http://www.comichron.com/monthlycomicssales/2016/2016-10.html
http://marvel.com/comics/issue/61442/champions_2016_1

久々の1位返り咲きかと思いきや、まさかのカート・ラッセル爆売れ

190 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/15(火) 11:12:12.35 ID:pv/pL2fZd.net
>>188
歴史の裏側で暗躍していたマーベルヒーロー版イルミナティ(後付け設定)のメンバーに
トニー、リード、ストレンジ、プロフェッサー、ネイモアと並んで選ばれるくらいには重要ポジションのキャラ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/NEWAVNIL001.jpg

191 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 12:51:50.07 ID:5LoWbSnyd.net
多分最初はエージェントオブシールドからインヒューマンズに繋げるつもりだったんだろうけど、エージェントオブシールドが微妙だからインヒューマンズのドラマとして仕切り直して映画に繋げるつもりなんだろうな

192 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 13:02:09.41 ID:tniEXFvDp.net
>>191
まぁAOSのスピンオフとして始めたらまた爆死するだけだからな
てかインヒューマンズは映画と繋げる企画なのか?

193 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 13:11:03.72 ID:5LoWbSnyd.net
>>192
つい最近、ケヴィンファイギがインヒューマンズはフェイズ4って言ってたから多分映画の企画は死んでないはず。まあ映画とドラマが関係ない可能性はあるが。

194 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-wOPQ):2016/11/15(火) 13:23:17.94 ID:59Hf2PNa0.net
ブラックボルトが主人公だから映画と繋げるというか、これが映画の代わりというか
2エピソードを劇場公開するとか言ってるし
なんだか微妙な立ち位置の作品だな

195 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMdf-fbRU):2016/11/15(火) 13:35:36.46 ID:4M92EzVTM.net
インヒューマンズとミュータントって一般観客は区別つかないぞ。(会社の権利なんて観客関係ない)

196 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 14:06:36.36 ID:PLI1RNAPa.net
AOSが思ったよりインヒューマンズ寄りになっちゃったし、評判も振るわないので、このままドラマシリーズでAOS→インヒューマンズと自然に繋げる方が良いという判断じゃないかしら?
その上で映画化なりアベンジャーズと合流すれば良いさ。
インフィニティウォーに間に合うかは微妙だが

197 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a77e-EqbM):2016/11/15(火) 14:10:29.27 ID:/F5vQEpa0.net
>>148
スパイダーグウェンのコスチュームが仮面ライダーゴーストっぽい

198 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 14:18:53.29 ID:sc+4jmeXa.net
AoSキャンセルのはなしは聞こえてこないし、打ち切りか平行放送の狭間って感じだろうか

199 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-wOPQ):2016/11/15(火) 14:30:34.43 ID:59Hf2PNa0.net
>>198
AoSはまだS4の6話目だよ
たとえ打ち切りが決定してたとしても絶対に公表はしないと思う
人気と今回のインヒューマンズ新作考えたら打ち切りだろうけど

200 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-wOPQ):2016/11/15(火) 14:32:51.60 ID:MYBYYngD0.net
残念だがキャンセル発表⇢新作発表というわけではない気がする
新作発表は大きく⇢旧作はひっそりと、はありうる
自分はAoSはよく見てるけどね

201 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-wOPQ):2016/11/15(火) 14:34:02.17 ID:MYBYYngD0.net
あら文字化けした  ⇢イコール右矢印

202 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-wOPQ):2016/11/15(火) 14:38:00.03 ID:kBBTDsJHp.net
インヒューマンズをヒットさせるためにはなるべく視聴者にAoSを思い出させないようにして、完全な新作であることをアピールしないといけないだろ
AoSはゴーストライダーでも救えなかったのだからもう切るしかなくね

203 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8384-wOPQ):2016/11/15(火) 14:51:20.67 ID:+1cnN6Bb0.net
同じMCUシリーズなんだから切り分ける必要ねぇじゃん
思い出したから観るのやーめたなんてないから

204 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 14:53:47.27 ID:c+rE2VUAd.net
インヒューマンズの舞台は地球?
もしくは月の裏かな

205 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-wOPQ):2016/11/15(火) 15:13:44.22 ID:59Hf2PNa0.net
>>202 >>203
そこら辺は難しそう
AoSと全く関連性が無いのも変だし繋げすぎたら視聴者が減るかもしれないしな

206 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 15:18:05.62 ID:C2TFad7cp.net
インヒューマンズは独立した新作なんじゃないの?
どの作品とも関係なく一から始める新シリーズだといいなあ

207 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fde-Wm+f):2016/11/15(火) 15:45:03.47 ID:XvR26+dd0.net
インヒューマンズはもうネタとして使い古されてる感があるなぁ

アベンジャーズ入り・映画登場確実なヒーローのドラマとか見たかった

208 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53fc-9MLS):2016/11/15(火) 17:16:26.22 ID:iWcT/Gc+0.net
使い古されてるか?
ドラマ版だってメジャーなキャラなんて全然出てないのに

209 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b08-dTKH):2016/11/15(火) 19:20:12.57 ID:Hc1zTjKY0.net
Xメンが使い古されたっていうならわかるけどな

210 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fde-PwKp):2016/11/15(火) 19:35:19.49 ID:XvR26+dd0.net
ドラマで2シーズン以上に渡ってメインラインとして扱ってるから、わざわざそれを?みたいな気持ち

ブラックボルト登場により全く捌ラインなのはわかるが

211 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-aKjc):2016/11/15(火) 20:08:09.56 ID:HKYmFL3J0.net
ファイギ「長期的な視点もなしにインヒューマンズを安売りして台無しにしやがったから手切れ金としてお前らにやるから」

212 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/15(火) 20:25:36.47 ID:3AfQ1BVWa.net
ミュータントに代わる題材として育てようと試みたがどうにも育たないインヒューマンズ
この上うっかりFOXと提携できちゃった日にはどうなるのか

213 :名無シネマ@上映中 (JP 0H5f-dTKH):2016/11/15(火) 20:33:20.72 ID:nvaTFnm2H.net
そうなったらコミックでも始まるインヒューマンズvsXメンだな

214 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 20:50:47.05 ID:bbHIg4Hga.net
AOSの最後で全員散々になって、だんだん合流で最後はコールソンみたいなパターンでしょ、きっと。
こんだけインヒューマンズやっといて無関係はちょっと無い気がする。
クエイクは少なくともメインキャラとして出るでしょ

215 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-wOPQ):2016/11/15(火) 21:03:19.86 ID:MYBYYngD0.net
コールソンはクリーの血が入ってるから
ちょっと設定いじってコールソンもインヒューマン化
コールソン出番あるで

216 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 21:07:31.49 ID:DMFhV9bWa.net
コールソンが飛んだりするのやめてー

217 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9300-PwKp):2016/11/15(火) 21:17:39.17 ID:IuPZMc5Q0.net
コールソンは毛がフサフサになる能力です

218 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-aKjc):2016/11/15(火) 21:48:38.17 ID:HKYmFL3J0.net
ソニーがスパイダーマンを公開している時期にぶつけるんやね。仁義なき戦いやな。

219 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d337-WVKM):2016/11/15(火) 22:26:34.99 ID:HTyBSeVq0.net
“Marvel’s The Inhumans” will explore the never-before-told epic adventure of Black Bolt and the royal family.

これじゃデイジーさん出る余地ないんじゃないの?
8話しか無いし

220 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 22:56:02.55 ID:U0i61phkp.net
すでに撮影開始してるディフェンダーズが来年の末で、今からショーランナーやらキャスト探すインヒューマンズが夏からってどういうことだよ
いくらなんでも早すぎ

221 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f07-PwKp):2016/11/15(火) 22:57:06.87 ID:7PPfxTdG0.net
テレビドラマだしねぇ

222 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f3-teht):2016/11/15(火) 22:57:39.95 ID:CGvOvx5K0.net
キャプテンアメリカやバッキーの血を他人に輸血した場合
輸血された人はどうなるんだろう
病気が治ったり若返ったりするのかな

223 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK8f-l4fz):2016/11/15(火) 22:59:32.50 ID:B0XdER3dK.net
>>222
逆に輸血された人が超人パワーに耐えられず死んじゃいそう

224 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-aKjc):2016/11/15(火) 23:12:32.63 ID:HKYmFL3J0.net
「放送開始に先駆け、2017年夏に2週間、最初の2話をIMAXシアターで上映するという。
全編IMAXにて撮影されるようで、IMAXがTVシリーズに出資するのは今回が初とのこと。」

2017年夏に2週間、最初の2話をIMAXシアターで上映

225 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-wOPQ):2016/11/15(火) 23:20:27.07 ID:MYBYYngD0.net
アースキン博士が悪人はより悪人に善人はより善人にみたいなこと言ってたから
普通の人はそれなりに

226 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f07-PwKp):2016/11/15(火) 23:22:20.90 ID:7PPfxTdG0.net
ディフェンダーズとかAoSとか映画館で見たいなぁ。そういうイベント上映やってくれたら最高なのに

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c355-MqKz):2016/11/15(火) 23:35:24.99 ID:KbHlf/2R0.net
せめて、コールソンだけでもアベンジャーズに会わせて欲しい・・・
インヒューマンズはTVドラマらしいからなぁ

228 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbd7-wOPQ):2016/11/15(火) 23:46:29.64 ID:Je86eaQ20.net
>>226
デアデビルとAoSがイベント上映やったからディフェンダーズもありそう
ただ平日昼とかなんだよね……

229 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b339-wOPQ):2016/11/16(水) 00:01:27.93 ID:9wCrX1GD0.net
>>169
ら〜らぽーっつ

230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-9MLS):2016/11/16(水) 00:17:55.29 ID:fDsrjrkH0.net
>>220
普通はそんなもんよ
ディフェンダーズは8話一気に公開するから映画並みに時間かかるのは仕方ない
今回は特にCG処理とか多そうだし

231 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2395-wOPQ):2016/11/16(水) 00:29:52.44 ID:rzkYxLRj0.net
ネイモアさんの実写化まだなんですかね…
八つ当たりで氷漬けキャップぶん投げるのどうにかして見たいんですけど

232 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 00:53:47.26 ID:ch2bpUMcd.net
キャップに一度でいいから腕枕してもらいたい

233 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 01:27:35.84 ID:HE6eEUhpp.net
そのままヘッドロックされて死ね

234 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 01:33:15.87 ID:aX9PxpNZd.net
キャップの腕の中で死ねるなんて…

235 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/16(水) 01:44:16.87 ID:X7+CX+Qta.net
>>208
>>209
いわゆる「X-MENみたいなジャンル」が使い古されてるってことじゃないの
今更超能力集団のバトルものってさ
陳腐な一方王道でもあるけど

236 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 07:20:25.40 ID:DGc1sr77d.net
ストレンジの声優決まったな
案の定タレント声優orz

237 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8384-wOPQ):2016/11/16(水) 07:27:06.69 ID:vrBkd6r+0.net
メインがちゃんとした声優だからいいじゃん

238 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b37-unxP):2016/11/16(水) 07:49:19.20 ID:P9d1aYiJ0.net
一回、ポスターも予告も変にいじらないで声優もプロだけ使って公開してみて欲しいわ。
多分興行収入そんな変わらないと思う。

239 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 07:52:24.80 ID:zl7XzdPjd.net
ストレンジは専属の三上さん、モルドの小野さんもキャラ的に合ってそうだし大満足だよ

240 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ff5-wOPQ):2016/11/16(水) 08:16:22.96 ID:tO7e02c40.net
うわー三上さんとかシャーロックじゃん
カンバーバッチじゃん、ぶっちゃけここを譲らなかっただけでも嬉しい

241 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfcb-yNdZ):2016/11/16(水) 08:24:06.69 ID:dFy4O0Lu0.net
吹き替えといえば、藤原さんスパイダーマン迄には回復してほしいな。最悪の場合、池田秀一さんに再登板頼むのもアリだが

242 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 08:28:02.98 ID:zl7XzdPjd.net
>>241
池田さんも嫌では無いけど映画組には合わない気がする(X-MENはテレビ版→映画の前例があるけど)
せめて別作品で代役になった声質似てる平田広明さんがいい

243 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8384-wOPQ):2016/11/16(水) 08:46:51.42 ID:vrBkd6r+0.net
>>238
タレント使うのはテレビ番組がインタビューしに来てくれて宣伝費が抑えられるってのがメインの目的らしいよ

244 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb3a-wOPQ):2016/11/16(水) 08:47:37.32 ID:U008lyeA0.net
池田は大御所のくせに下手くそだから嫌だ。
あいつはシャアだけやってればいいんだよ
ストレンジのタレント声優って誰?

245 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83cd-wOPQ):2016/11/16(水) 09:02:03.68 ID:D7KRjGtm0.net
>>242
ノートンはもう帰ってこないから平田さんでいいかも?

x-menみたいにハルクの吹替え入れ直してほしい…平田さんで

246 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Saff-I2kC):2016/11/16(水) 10:44:33.29 ID:JCjbGdTZa.net
>>235
陳腐言うなw
それにデッドプール(ゼロにも出てたけど)やクイックシルバー(かっこいい方ね)が
出てきたのはつい最近だから、
いろいろやりようはある。
インヒューマンズで上手くいくかは分からないけど

247 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:01:03.01 ID:w8ZvcC9Fd.net
今回の声優キャスティングまた色々言われてるんだろうなあ、と思い感想見てたら
カンバーバッチに芸能人声優を当てやがった!誰だよ!とか言ってる人いて困惑した

むしろカンバーバッチにその人以外のイメージがないレベルなのに…

248 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7e6-PwKp):2016/11/16(水) 11:04:10.91 ID:3jrOMosV0.net
吹き替えキャスト見たら師匠などがタレントでストレンジとモルドが本職の声優か
師匠役はタレントになりそうだと思ってたから多少覚悟してたしヴィランもタレントじゃなかったから大分いいほう
モルド役の人は本職の声優だけどDCEUのルーサー役の人みたいに
とりあえず人気声優入れておきました感のある人選を思い出す

249 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:06:06.52 ID:w8ZvcC9Fd.net
まあ小野大輔は低い声も割といける人だし浮きはしないんじゃないかな
ジョジョの承太郎の演技しか出てこないけど

250 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-u2pL):2016/11/16(水) 11:39:01.16 ID:10YgFSLv0.net
藤原啓治の代役なら堀内賢雄にやってほしい
「追跡者」のRDJ吹き替えてたけどすごくあってた

251 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:05:17.02 ID:V9e1n7cbd.net
小野大輔と言えば亀忍者影でケイシー・ジョーンズの吹き替えやってたの見た感じ吹き替え事態には問題なさそう

252 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:20:15.62 ID:zl7XzdPjd.net
>>248
神谷浩史さんはアニメのイメージ凄いあったけど予想以上に合ってて好印象だった
小野さんもだけど深夜アニメメインだけど吹替も上手いって人結構目立ってきたね

253 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 12:29:30.20 ID:guyPNk+Ga.net
野原ひろしの代役と同じでええんちゃう?

254 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 12:31:25.40 ID:cRW7WOSKa.net
>>253
ロス将軍じゃない方のロスの吹き替えやってるからなぁ。今後も出てくるキャラみたいだし、無理じゃね

255 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df05-9MLS):2016/11/16(水) 12:32:04.23 ID:UTEolzt30.net
ひろしの代役はマーティンフリーマンとかトムクルーズの吹き替えもやってる森川さんやね

256 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/16(水) 12:35:36.69 ID:CmTtHB5x0.net
>>250
堀内賢雄ってビバリーヒルズ高校白書のスティーブじゃないか
全然イメージが違う

257 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/16(水) 12:39:35.64 ID:CmTtHB5x0.net
森川ってシャーロックホームズのワトソンの声じゃなかったっけ
ホームズとワトソンが同じ声になってどうする

258 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:49:24.27 ID:Y8B0c1sod.net
>>256
いつの話だよw

259 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57c1-WNQ0):2016/11/16(水) 13:44:23.22 ID:CtTOYk3Q0.net
引退、ごたつき、その他諸々でフォックソのX-menは死に体
もうどうにもならない
何とかしろやマーベルてめえ

260 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:55:46.01 ID:w8ZvcC9Fd.net
お、井上和彦も決まったぽい?
芸能人声優以外のキャスト個人的に今回好みだ

261 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0707-BK7R):2016/11/16(水) 15:27:16.81 ID:bxIgt8X30.net
芸能人ってこれか。樋口の声が嫌すぎ。

>マーベル・スタジオが贈る最新作『ドクター・ストレンジ』は2017年1月27日(金)より公開となるが、
このたび、実力派女優の二人が声優として参加することが決定した。

ドクター・ストレンジが唯一心を許す元恋人、女医のクリスティーンを松下奈緒さんが、
交通事故で外科医としての道を断たれたドクター・ストレンジを、「魔術」の師として導く
エンシェント・ワンを樋口可南子さんがそれぞれ演じる。
両者とも吹替え声優は今回が初挑戦となり、世界中で大ヒットを続けるマーベル・スタジオの最新作にて声優デビューを果たす。

『ドクター・ストレンジ』豪華な吹き替え版キャストが決定!
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/5338813 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


262 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0707-BK7R):2016/11/16(水) 15:32:12.98 ID:bxIgt8X30.net
つーか三上と小野が素人相手でやりにくそうで可哀想だな。

263 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd7-9MLS):2016/11/16(水) 15:56:06.05 ID:QRlTgSKC0.net
最新作には誰かしら芸能人組み込まないと気が済まないんだな

264 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 15:59:22.78 ID:yZ0bAnD7d.net
>>263
テレビ番組で宣伝してほしいから仕方ない

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200