2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 166

1 :名無シネマ@上映中(US 0H7f-P5CS):2016/11/11(金) 00:32:03.13 ID:GTJR943YH.net
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-5を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 165
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477216586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

426 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d37-tQqt):2016/11/19(土) 15:21:54.42 ID:9aZ1tHVl0.net
>>422-424
字数の合わないタイトルを右側に配さないと数字を合わせても無駄だよ

427 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-N7ik):2016/11/19(土) 15:42:54.86 ID:GKyEx63i0.net
>>422-424
ああ、すごい参考になるわ
ありがとです

428 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/19(土) 17:37:00.39 ID:PrrQsNvZa.net
>>381
頭悪そう
周囲の人間に煙たがられてそう

429 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/19(土) 17:52:58.33 ID:AVt9hxJCa.net
>>420
2じゃなくて1の方
アメスパとコラボでやろうとしたけど、アメスパのNYの構図が既に完成しててアベンジャーズのNYに組み込むのが難しいって事で没になった

430 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-6T1L):2016/11/19(土) 18:33:01.51 ID:+U0KO7Fwd.net
>>422
全14作品で113億98.9百万ドル、平均8億14.2百万ドル
フェーズ1が全6作品で38億11百万ドル、平均6億35百万ドル
フェーズ2が全6作品で52億71.5百万ドル、平均8億78百万ドル
フェーズ3が全2作品で16億58.2百万ドル、平均8億29.1百万ドル

ビリオン2作品あるフェーズ2は強いなぁ
ストレンジがあと1億ドル稼げばフェーズ2と平均で並ぶけど後発の作品がどうなるだろう

フェーズ4でビリオン行けるのはIWとアベ4、スパイダーマンはアイアンマン出るらしいけど厳しいかなぁ

431 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 19:13:23.58 ID:m4jIC/cKd.net
>>430
一応だけどスパイダーマンもアベンジャーズ4もフェーズ3

432 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-6T1L):2016/11/19(土) 19:28:18.88 ID:+U0KO7Fwd.net
>>431
ありがとうございます、間違えてました

433 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 19:56:48.02 ID:fQv+ux+Ra.net
フェーズ3多すぎ問題

434 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-EO1k):2016/11/19(土) 20:04:10.97 ID:Tbuixq7Fd.net
http://amehou.blog.fc2.com/blog-entry-241.html?sp

原作コミックは着実に世代交代進めてるみたいだけどMCUはどうして行くのだろう

435 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/19(土) 20:11:40.98 ID:EkTXyIkW0.net
毎度同じような事をしてインフレを繰り返すコミックの世界やな。

436 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 20:13:47.04 ID:m4jIC/cKd.net
>>433
今までのフェーズと比べてやたらと多いよね。アイアンマン以外の単独作品の続編もやりつつ、大量に新キャラを投入してる。アベンジャーズも2作品あるし。

437 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/19(土) 20:47:21.38 ID:1v2c3Nsmd.net
キャップに一度でいいから抱かれたい

438 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511d-RUi6):2016/11/19(土) 20:54:57.96 ID:RyyXv6AQ0.net
>>436
CW自体アベンジャーズみたいなもんだしな

439 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/19(土) 22:12:42.34 ID:Ja2t9Sm7r.net
世代交代すると見せかけて結局は本家が最前線に復帰するよ

440 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b137-AAsj):2016/11/19(土) 22:19:13.89 ID:uz1PWHow0.net
2020年も3本の予定ってことは今後もこのペースが続くのか

インヒューマンズが入る予定だった枠は新しく何か入るのかな?

441 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/19(土) 22:30:57.25 ID:EkTXyIkW0.net
現時点では2019年は2作品(キャプテン・マーベルとアベ4)の予定。
インヒューマンズは無期延期という事になっている。

442 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e07-RUi6):2016/11/19(土) 22:42:13.68 ID:Iw7wr+9b0.net
来年はドラマだけでも5作品か

443 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-JKQy):2016/11/19(土) 22:46:56.21 ID:7X+s0s9c0.net
俺ちゃんと相性良い奴らMCUに固まりすぎだろ
コロッサスやるからサノスくれ

444 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511d-RUi6):2016/11/19(土) 23:35:24.25 ID:RyyXv6AQ0.net
俺ちゃんだけ両方に出演したらいい

445 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-Sd4e):2016/11/19(土) 23:39:01.05 ID:ggZ25oDza.net
ライアン・レイノルズ自身は俺ちゃんシリーズは1作目路線を望んでんだろ

446 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-6T1L):2016/11/19(土) 23:52:56.05 ID:+U0KO7Fwd.net
MCUにデップー要るかなぁ

447 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f995-RUi6):2016/11/20(日) 01:32:49.58 ID:7m67/eab0.net
FOXもデッドプールならまぁ良いだろってノリで貸してくれそう

448 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fe4a-XpIe):2016/11/20(日) 02:24:51.47 ID:NCSv7saJ0.net
そういやこんな記事あったな


映画ファンから絶大な支持を得るヒーロー映画『デッドプール』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の間で、
キャラクターをめぐるある“交換”が行われていたと The Playlist が報じた。
http://www.cinematoday.jp/page/N0087590

 これは、先日米ロサンゼルスで行われた『デッドプール』のスペシャル上映の場で、
脚本家のポール・ワーニックが観客に向けて明かしたもの。
ワーニックによると、脚本に取り掛かる際、デッドプールと共闘するキャラとして、「X-MEN」のミュータントで、
丸刈りの“火の玉”少女ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドを選んだことで、
マーベルと交渉の必要が出てきたことがきっかけだったという。

 「(『デッドプール』を製作する)20世紀フォックスが持っていた400人ほどの『X-MEN』キャラクターのリストの中からネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドを選んだ。
どんなパワーを持っているかなんて関係ない、彼女を映画に出すんだって感じだった」と振り返ったワーニック。
そこで彼女のパワーを、コミック版のテレパシーなどの設定から、
原子力エネルギーをためて爆発させる力に変更したため、マーベルに許可をもらう必要が出てきたという。

 その提案をマーベルは容認。
その代わりとして、フォックスが権利を所有していた、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の続編に主人公スター・ロードの父親として登場する、
エゴ・ザ・リビングプラネット(カート・ラッセル)を登場させる許可を取り付けたという。

 このスタジオの枠を超えたキャラ交換については、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を手掛けるジェームズ・ガン監督もFacebookで「そいつは本当の話だ」とコメント。
「最初は僕たちがエゴの権利を持っていると思って作業を進めてたんだ。
権利を所有してないとわかったときには、ほかのキャラクターに置き換えるのはほとんど不可能な状態だった。
フォックスがキャラのトレードを持ちかけてくれて、本当に助かった……」とつづっている。

449 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77d5-tQqt):2016/11/20(日) 02:34:55.39 ID:sKqMgRR20.net
インフィニティージェムって宇宙の特異点だろ?
なのにヴィジョンの額ビーム弱すぎないか?

450 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/20(日) 03:48:14.34 ID:JYmQUFUpa.net
マインドストーンは直接的な攻撃を目的としたモノじゃないからな
ロキの杖にくっついてた時も火力微妙だったろ
パワーストーンなんかは触れた時点で負荷がかかる程でストーンによって特性が違う

451 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-QqM0):2016/11/20(日) 04:56:17.21 ID:rOIpl0/ud.net
>>448
えっカートがパパなの確定なん?
キャスティングに文句はないけど彼を見て天使みたいな人って感想出てくるピーターのママのセンス凄すぎるだろ

452 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/20(日) 05:15:56.57 ID:1vT8IT/8a.net
若い頃は爽やかだったに違いない。
爽やかに眼帯つけて銃ぶっぱなしてたにちがいない。

453 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 05:17:27.40 ID:mzaMRV0Qd.net
今アメリカではデップー>>スパイディなの?
まだスパイディのが人気な気がするが

454 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/20(日) 06:56:04.84 ID:o/II54Tm0.net
いやスパイディ>デップ―だぞ
そもそもスパイディは殿堂入り扱いのようなもの
関係ないが最近スパイディ+デップ―の娘的ヴィランが誕生した

455 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 08:03:35.51 ID:P7TIZj0md.net
でもデップーって中国なしで7.8億ドルだよ?
MCU版スパイディがライミ版超えるとは思わないしな・・・

456 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/20(日) 10:14:47.35 ID:o/II54Tm0.net
デップ―はR15でチャイナマネーなしであれだしね
原作はスパイディの方が売れてるのよ

457 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 10:41:03.90 ID:xDQqswUCd.net
>>456
いやあれはR指定じゃないとあんなにヒットしてないでしょ

スパイディは同じことが繰り返されそうで不安が多い
ライミ版超えてくれることを祈る
つか超えないと話にならない
もちろん評価だけじゃなく興行収入も

458 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e86-+6wY):2016/11/20(日) 10:42:25.65 ID:/l8NKLyK0.net
エイジオブウルトロンの後に対立抗争って変な流れだなって思いましたが
どうですか?シビルウォー面白かったですか?
あとその映画にハルクとソーがいないみたいなんですがなぜですか?

もしシビルウォー中にサノスが来たらあたふたして終わってましたよね・・・。

459 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d26-RUi6):2016/11/20(日) 10:48:29.90 ID:Z7KRnREJ0.net
>>458
その二作見たなら何でハルクとソーがいないかわかるでしょ

460 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e5e-RUi6):2016/11/20(日) 10:56:53.35 ID:lHcxEUdD0.net
デッドプールは色が強すぎて彼が出ると作品自体がなんでも"デッドプール"になっちゃうんだよ
MCUには要らない

461 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 11:06:40.50 ID:q0gUlRfqd.net
自分はデップー嫌いじゃない
むしろ好き
ただライアン・レイノルズが受け付けない
性格が・・・

462 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f2b0-1ibN):2016/11/20(日) 11:19:28.46 ID:8kMV6Ifs0.net
会ったこともない役者の性格の何がわかるんだよガイジ

463 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b137-AAsj):2016/11/20(日) 11:40:22.93 ID:uRV7ds0c0.net
デップーは普段大作映画なんか観ないようなゲテモノ映画好きな層が
いま大人気のアメコミ映画に乗っかってみる絶好のチャンスだったからな
そういう新規のお客さんを取り込めたからあんなに売れたんだろう

464 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-VGtq):2016/11/20(日) 11:49:14.67 ID:cl67DWbw0.net
デップーさんは2作目が勝負だね
テッドの例もあるから

465 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 11:51:21.84 ID:rRZEXhyDd.net
前作超えたらすごいね
世界興行収入は海外に中国いれたら
簡単に前作超える

466 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fe4a-XpIe):2016/11/20(日) 11:53:25.62 ID:NCSv7saJ0.net
デップーはヒーロー作品にたいするツッコミみたいなのが面白かったよ
コロッサスが「自分を犠牲にして友達を救い敵を許してやれ」って説教するけど
「こんなやつを許すくらいならヒーローになんかなりたくねーよ」っていって敵を撃ち殺すとことか
とはいえデップー映画はわりと真っ当なヒーローモノではある

467 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/20(日) 12:18:37.54 ID:o/II54Tm0.net
的外れな妄想はいらんわ

468 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c13a-1ibN):2016/11/20(日) 12:48:16.17 ID:gyqhuUch0.net
デップさんもいつかはMCU映画に出てくれるよ

469 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c13a-2XGH):2016/11/20(日) 12:51:43.31 ID:ZW839S5J0.net
でもMCUに来ちゃうとエログロ無くなるからなぁ

470 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fe4a-XpIe):2016/11/20(日) 12:52:13.09 ID:NCSv7saJ0.net
じゃあ全身モザイクで

471 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-6T1L):2016/11/20(日) 13:02:37.36 ID:Cr/Cd6wjd.net
>>458
空港バトルシーンだけでも劇場に足運ぶだけの価値があった

キャップのキスシーン後のバッキー&翼のリアクションで
円盤購入するだけの価値がある

472 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 13:14:25.43 ID:BEc5ZQhx0.net
エログロに頼らないと笑いを取れないのは二流。

473 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1df3-XpIe):2016/11/20(日) 13:25:02.11 ID:Mty2Wrvd0.net
>>458
シビルウォーは「こんな派手なアクションを撮りたい」
「こいつとこいつを戦わせたら面白いぜえ」というのが先にあって
それに合わせて無理やり話を作ってるのでいろんなキャラの言動に歪みが出てる

「MCU作品は全部つながっている」と思ってる人だと"今までのキャラと違うじゃねーか"と違和感が出るだろうし
「作品それぞれで監督も脚本家も違うから別作品だ」と思う人だと単体映画として気にしないで見れると思う

474 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 13:31:06.72 ID:BEc5ZQhx0.net
最初のアベンジャーズとか見ると、すでにシビルウォーへの前振り描写が沢山あって感心する。

475 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK3f-/5hJ):2016/11/20(日) 13:38:19.14 ID:LBd5JpE0K.net
>>472
エログロB級映画に何を求めてるのか
予算無くて弾数まで減らしてるんやでデップー

476 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 13:39:50.88 ID:BEc5ZQhx0.net
デッドプール映画でやる分には別に構わない

477 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 14:12:24.42 ID:BEc5ZQhx0.net
ルッソ兄弟「ウィンター・ソルジャーからインフィニティ・ウォーまでの道筋にきっちっとはまるようにシビル・ウォーの脚本は練りに練ったよ」

478 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/20(日) 14:14:25.57 ID:Hm+u6qgcp.net
>>435
チャンピオンズいい感じだな。ヴィジョンの娘の流れ好きだわw
ただアメコミファンってこういうノリどうなんだろね。
ヤングアベンジャーズやランナウェイズもクロスオーバーで出て来ると面白そうなんだけど昔からのキャラほど支持されてない感じだし。

MCUは役者の年齢の問題もあるんで、コミックで受けた要素をうまく使って次世代ネタやってほしいな。

479 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511d-RUi6):2016/11/20(日) 14:15:47.81 ID:OTwExo2f0.net
デップー自体は物凄いこじんまりした作品だからなあ。話のスケールもバトルも。

480 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1df3-XpIe):2016/11/20(日) 14:18:33.89 ID:Mty2Wrvd0.net
>>477
他人が作ったアベンジャーズも使ってるから歪みが出てるってことだ

481 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d26-RUi6):2016/11/20(日) 14:21:55.54 ID:Z7KRnREJ0.net
>>480
具体的にどのへんが歪んでると思うの?

482 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1df3-XpIe):2016/11/20(日) 14:29:17.18 ID:Mty2Wrvd0.net
>>481
家族を大事にしてたはずのホークアイとアントマンが参戦

483 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 14:38:36.76 ID:BEc5ZQhx0.net
≪インフィニティ・ウォー関連まとめ≫
ステラン・スカルスガルド…もう1本契約が残っていて、ラグナロクには出ない
クリス・プラット…出演確定(ルッソ兄弟曰く)
エリザベス・オルセン…出演確定(ルッソ兄弟曰く)
ベネディクト・カンバーバッチ…出演確定(ルッソ兄弟曰く)
ブリー・ラーソン…出演確定(ルッソ兄弟曰く)
サミュエル・L・ジャクソン…出演確定
ジョン・ファブロー…エグゼクティヴ・プロデューサーとして復帰
アラン・シルヴェストリ…作曲家として復帰
セバスチャン・スタン…出演確定
グルート他ガーディアンズメンバー…出演確定(ヴィンディーゼル曰く)
ポール・ベタニー…出演確定
エバンジェリン・リリー…出演確定(但し4に)
トム・ホランド…今のところ未定
コビー・スマルダーズ…出演確定
ベネディクト・ウォン…出演確定
ジェレミー・レナー…出演確定

「ナッシュビル」(ロバート・アルトマン)のような多視点の群像劇になる
ルッソ兄弟が監督したドラマ「コミュニティ」のキャストから何人か出る。
17年1月から撮影開始

484 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 14:43:32.97 ID:BEc5ZQhx0.net
ケヴィン・ファイギ筆頭にプロダクションの主要メンバーはずっと同じ顔ぶれ。

485 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9b8-AAsj):2016/11/20(日) 14:44:20.44 ID:L94JZhL90.net
アメコミヒーローって基本不殺だけど、原作内でキャップ達アベンジャーズの面々が殺したヴィランが全くのゼロってわけじゃないと思う。

キャップやソーがこれまでヴィランを殺したことはあるの?

486 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2184-RUi6):2016/11/20(日) 14:55:07.69 ID:jHN0kq5K0.net
>>482
殺し合いに行くわけでもないんだからそりゃいくでしょ

487 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 15:08:01.25 ID:BEc5ZQhx0.net
殺し合いになる状況になるけどほかに頼る相手が居ないので、スコットとクリントに声をかけた。

488 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-EO1k):2016/11/20(日) 15:12:33.67 ID:r7YffsYYd.net
>>485
キャップは結構普通にヒドラ戦闘員を殺すよ

489 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e07-RUi6):2016/11/20(日) 15:17:13.54 ID:rRDtWpg70.net
キャプテンマーベルはアベンジャーズ4からじゃなかったっけ?

490 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9b8-AAsj):2016/11/20(日) 15:20:07.83 ID:L94JZhL90.net
>>488
明確に戦闘員を殺すシーンなんてあったの?

491 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511d-RUi6):2016/11/20(日) 15:21:24.44 ID:OTwExo2f0.net
>>486
の割にはかなり早々に説得諦めて殴り合いになったよね。
まあクリントは最初からやる気満々だから自業自得である。

492 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-/3OL):2016/11/20(日) 15:23:55.22 ID:XLDvrfsWa.net
IWの次がアントマン続編でキャプテン・マーベル、アベ4かな

493 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-EO1k):2016/11/20(日) 15:26:26.91 ID:r7YffsYYd.net
>>490
シルバーエイジ期は頻繁
ゴールデンエイジ期は大戦中なので普通にドイツ兵コロコロ
比較的最近の作品では原作ウィンターソルジャーとかも

494 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-N7ik):2016/11/20(日) 15:30:11.22 ID:AvdK6NIl0.net
キャップ「アカ狩りいこうぜ」

495 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa9-S3Pk):2016/11/20(日) 16:01:21.94 ID:j7nDek3Tp.net
>>482
アントマンって前の映画でガッツリ前振りしてからの参加だったじゃん
あれで出てこなかった方が違和感あるわ

496 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/20(日) 16:07:40.89 ID:uOIFxEa3d.net
>>482
エイジオブウルトロンの時点でホークアイの参戦は決まっていたが

497 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d26-RUi6):2016/11/20(日) 16:13:56.20 ID:Z7KRnREJ0.net
>>482
説明はあったと思うけど?
ウィンターソルジャーの脅威から世界を守るためなんだし
家族を守ることにつながるしね

トニー側は最初それを信じてなかっただけで

498 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa36-akQm):2016/11/20(日) 16:35:54.70 ID:gb+djn1la.net
クリスヴァンスはリベラルな家庭で育ったと言ってたな

499 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9b8-AAsj):2016/11/20(日) 16:43:42.12 ID:L94JZhL90.net
バッキーってトニーに対して侘びの言葉の一つも言わない時点で自分の罪を償う気が無いよね。
けど海外じゃ自分が悪かろうと絶対に謝ったりしないから、向こうの方だとこれが普通なんだろうけど。

500 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37a1-RUi6):2016/11/20(日) 16:47:42.88 ID:Vk5ZofMK0.net
>>485
飛行機から落ちてプロペラでミンチにされたヒドラがおった

501 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/20(日) 16:59:41.72 ID:xAyLp4Bka.net
>>499
ただその場で言葉で謝罪しても薄っぺらくなるからでしょ

502 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 511d-RUi6):2016/11/20(日) 17:04:21.87 ID:OTwExo2f0.net
反撃せず死ねばよかった

503 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3397-RUi6):2016/11/20(日) 17:28:20.42 ID:y0HCuuqG0.net
半年経ってもまだやってる

504 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa07-2XGH):2016/11/20(日) 17:51:29.82 ID:K0/Lyi0La.net
みんないい加減冷めたのか火着ける方がやる気ないのかグズグズ長引かなくなって何より

505 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-N7ik):2016/11/20(日) 18:01:26.86 ID:AvdK6NIl0.net
「ほーら火を付けにきたぞー」みたいなノリが見え見えなんですもの

506 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/20(日) 18:10:35.02 ID:LzSkhUTna.net
ID:L94JZhL90

今日の脳障害

507 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-1ibN):2016/11/20(日) 18:45:12.91 ID:hpOxMcJN0.net
洗脳されてんのかもしれないからそんなこと言ったらかわいそうだろ

508 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 19:11:43.93 ID:FWGVjgtHd.net
半分

509 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 20:07:20.14 ID:BEc5ZQhx0.net
≪撮影予定≫
2017年1月〜10,11月 インフィニティ・ウォー@アトランタ・パインウッドスタジオ
2017年1月〜 ブラックパンサー@アトランタ・パインウッドスタジオ
2017年6月〜 アントマン2@アトランタ・パインウッドスタジオ

510 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 20:25:07.65 ID:BEc5ZQhx0.net
ガーディアンズ2…2016年2〜6月@アトランタ・パインウッドスタジオ
ホームカミング…2016年6月〜@アトランタ・パインウッドスタジオ

ラグナロク…2016年7月〜10月@オーストラリア

2013年にオープンしたアトランタのパインウッドスタジオで撮影された映画は、
今のところクリス・プラット+ジェニファー・ローレンス「パッセンジャーズ」を除くと
全てマーベル作品という事になっている。

511 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5f2-2TfY):2016/11/20(日) 22:04:41.78 ID:VxbsR4eY0.net
>>483
トムホランドってIWでは
どんなポジションになるんだろ
シビルウォーではけっこうおいしかったし
いいポジションにはつきそうだけど

512 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 22:14:33.29 ID:Bp6sh5ypd.net
訂正
>>483
トムホランドってIWでは
どんなポジションになるんだろ
シビルウォーではけっこうおいしかったし
いいポジションにはつきそうだけど

513 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d37-RUi6):2016/11/20(日) 22:15:04.72 ID:rf0L5nvW0.net
サノスは一人で地球に来るのかそれともチタウリ的なの連れてくるのか
はっきり言ってサノス一人だとせっかく大量にヒーロー集まってもあまり活躍できない気がしてしまう

514 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b137-AAsj):2016/11/20(日) 22:24:53.35 ID:uRV7ds0c0.net
>>483
ほんとにナッシュビルみたいになったら大変なことになるな
群像劇すぎて登場人物を把握するのがすごい大変だったぞあの映画
アメコミキャラなら特徴多いからまだ覚えやすいかもしれないが

きっと一見さんお断り感はこれまでの比じゃないだろうな

515 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 22:26:34.94 ID:BEc5ZQhx0.net
ドクター・ストレンジの音楽とホームカミングの音楽はどちらもマイケル・ジアッチーノなんだそうで。

516 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e040-EJJ9):2016/11/20(日) 22:33:10.22 ID:reidznIv0.net
気になったんだけど、アベンジャーズって全員無給でヒーロー活動してるの?

シールドが薄給だと原作では描かれていたけど、アベンジャーズの面々はシールドから任務の報酬とかは
受け取ってないんだろうかね。地球の為に命を張っているヒーロー達に対してお金
位はあげてもいいと思うんだが。

517 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa9-1ibN):2016/11/20(日) 22:50:23.95 ID:WO89YrXPp.net
>>512
ワッチョイとID変えてまでわざわざ訂正すんなよ

518 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/20(日) 23:07:55.67 ID:BEc5ZQhx0.net
インフィニティ・ウォー公開までマーベル作品に興味が持てなかった人にまで、
無理に振り向いてもらおうとするような作品にする必要はないと思う。

519 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ed7-RUi6):2016/11/20(日) 23:14:48.10 ID:7xlfdcU90.net
>>516
ロマノフとクリントはシールドから貰っていたかもしれない
とはいえWSで(表向き)崩壊後は貰えなくなったと思う
スティーブは博物館とかの歴史関係で貰ってたかもしれないけどWS後はどうなってるか分からない

ともかくヒーロー活動としては全メンバートニーのヒモ
衣装や装備はトニー設計だし自分で「金を出すだけ」って言ってる
トニーの資産は原作だと94億ドル(約1兆円)だけどMCUだと他の金持ちキャラのリードとピム(原作だと2人とも同い年くらい)役も担ってるからもっと持ってると思う

520 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33d0-VGtq):2016/11/20(日) 23:18:06.90 ID:yMCXLQ7y0.net
>>422 追加してみた


Box Office 2016.11.18
[日] (米) {中} <世界> “製作費" 単位:百万ドル
[08.65] (318.4) {015.2} <0585.1> “140” _ (2008) Iron Man
[01.69] (134.8) {003.6} <0263.4> “150” _ (2008) The Incredible Hulk
[12.83] (312.4) {007.9} <0623.9> “200” _ (2010) Iron Man 2
[05.73] (181.0) {000.0} <0449.3> “150” _ (2011) Thor
[03.43] (176.6) {000.0} <0370.5> “140” _ (2011) Captain America: The First Avenger
[45.25] (623.3) {086.3} <1518.8> “220” _ (2012) Marvel’s The Avengers
------------------------------
[25.18] (409.0) {121.2} <1214.8> “200” _ (2013) Iron Man 3
[11.17] (206.3) {055.3} <0644.5> “170” _ (2013) Thor: The Dark World
[06.62] (259.7) {115.6} <0714.2> “170” _ (2014) Captain America: The Winter Soldier
[09.50] (333.1) {096.4} <0773.3> “170” _ (2014) Guardians of the Galaxy
[26.37] (459.0) {240.1} <1405.4> “250” _ (2015) Avengers: Age of Ultron
[09.67] (180.2) {105.3} <0519.3> “130” _ (2015) Ant-Man
------------------------------
[24.36] (408.0) {190.4} <1153.3> “250” _ (2016) Captain America: Civil War
[00.00] (168.6) {083.5} <0509.7> “165” _ (2016) Doctor Strange
=================
[07.68] (132.1) {000.9} <0245.3> “137” _ (2003) Hulk
[56.22] (403.7) {004.9} <0821.7> “139” _ (2002) Spider-Man
[59.58] (373.5) {006.1} <0783.7> “200” _ (2004) Spider-Man 2
[58.32] (336.5) {018.9} <0890.8> “258” _ (2007) Spider-Man 3
[39.27] (262.0) {048.8} <0757.9> “230” _ (2012) The Amazing Spider-Man
[30.25] (202.8) {094.4} <0708.9> “200” _ (2014) The Amazing Spider-Man 2

521 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e040-EJJ9):2016/11/20(日) 23:40:27.03 ID:reidznIv0.net
>>519
トニーって1兆円も資産あるのか・・・(汗。

けど異世界とはいえ、一国の王子であるソーの方がお金持ちなイメージがあるけどな。
ソーも個人資産位は沢山持っているだろうし、アベンジャーズの資金はソーが出してもいいと思う。
アスガルドが貧乏国家なわけがないし。

522 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/20(日) 23:44:06.13 ID:rXG1oJSAd.net
>>517
自己紹介だよ
間違いで自演なんて思われたくないから
自分は自分という証拠
IDのほうはなぜかしら勝手に変わるから知らん

523 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 23:45:24.52 ID:/PAqX1X5d.net
>>522
マジキチやん

524 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4066-DGos):2016/11/20(日) 23:53:34.13 ID:K5SKZmmS0.net
>>521
アマゾンの創業者が7兆円の資産って記事見た後だと、割とトニー持ってないイメージになるw
兵器産業って儲かりそうで意外に儲からず、兵器一本でなく本業持ってる会社も多いって話は
本当だなって思うわ

意外と兵器産業から手を引いた後の方が、スターク・インダストリーの儲け具合良くなってそうw

525 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/21(月) 00:24:26.15 ID:mexBBpPDd.net
>>523
なんでそうなる
自演と思われたくないから訂正した
それのなにがきちがいだ

526 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f5d-ICZz):2016/11/21(月) 00:40:02.05 ID:+mj0kdv90.net
トニーってコールソンがトップになってからのシールドの資金面もマリアヒルを通じて面倒見てるのかな

まあアベンジャーズの運営だけでも資産の一兆円もすぐに使い果たしてしまいそうなんだけどw

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200