2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 166

1 :名無シネマ@上映中(US 0H7f-P5CS):2016/11/11(金) 00:32:03.13 ID:GTJR943YH.net
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-5を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 165
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477216586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

607 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-1ibN):2016/11/22(火) 16:55:27.99 ID:MTJuC4340.net
>>589
BvSがめっちゃ評判良かったんならそうなるだろうが微妙な評価だしBvS超えれるかは怪しくね?

608 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/22(火) 17:03:53.45 ID:d01N7bk6d.net
>>607
SNSは盛り上がってるし評価なんて無視でしょ?

609 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/22(火) 17:05:21.22 ID:d01N7bk6d.net
>>607
ちなみに盛り上がりは
BVS>>>>スパイディだよ
スパイディのほうが公開早いのに

610 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-1ibN):2016/11/22(火) 17:10:42.18 ID:MTJuC4340.net
言ってる意味が分からない
SNSなんて何の指標にもならんだろ

611 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-OQ5V):2016/11/22(火) 17:14:09.04 ID:TrgWKy9la.net
パシフィック・リム並みに巨大なアイアンマンスーツがあればいいのに

612 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/22(火) 17:26:35.97 ID:KptxKzYkd.net
>>610
ファンの盛り上がりね
ちなみにスパイディは公式アカウント
2010年にできてるのにまだ49万人のフォロワー数という少なさだからかなり心配になる
あまり延びてないし期待値が怪しい

613 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-1ibN):2016/11/22(火) 17:33:46.75 ID:Ca+6yPub0.net
>>611
イゴールやハルクバスターあたりのサイズ感で我慢してくだせえ

614 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-1ibN):2016/11/22(火) 17:36:20.16 ID:MTJuC4340.net
>>612
何をもってTwitterのフォロワーを当てにしてるのか分からないが
スパイダーマン3は9億ドル近く行ってるしアメイジングシリーズも7億ドルは超えてる
スパイダーマンが不人気なんてことはないよ

615 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/22(火) 17:43:25.10 ID:tlvvcrJBd.net
>>614
3回目のリプートはライミの興行収入超え狙ってるだろうけど良作じゃないとだめ

616 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 17:43:47.87 ID:OPiBfXQSd.net
それにスパイダーマン3の興業収入は3D上映がまだなかった頃だからね。3Dも上映されてたら10億ドル突破してただろうね

617 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5f2-zYjJ):2016/11/22(火) 17:51:04.80 ID:7Udktvpg0.net
(スプッッ Sdc8-2TfY) この方
興行収入スレにもいらっしゃいました。
しかしながら興行収入の予想があまりに
極端なんですw
ご本人はほんとにスパイダーマンが
心配らしいのですが
ネガティブになりすぎてますね。
アメイジングやライミ版両方を
よく知ってるケビン・ファイギさんが
いらっしゃいます。
ちゃんと大ヒットに持っていけるように
なってると思うので個人的にはライミ版の
興行収入は超えてくると私は予想します。

618 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spa9-1ibN):2016/11/22(火) 18:42:49.43 ID:aqWAxjuzp.net
>>609
DCも頑張って欲しいけど、
あれは無いなぁと思ったわ。
いきなりいろんな人たち出てきて誰が誰だかさっぱり。

619 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 18:44:55.73 ID:UIU5wH+Vd.net
興行収入なんて別にこっちにはどうでもいいがな
いい加減ウザいからよそでやれよ
今から興行収入が〜スパイディの人気が〜とか気持ち悪いから

620 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/22(火) 18:45:11.29 ID:DpLvvEWjd.net
GOG2に負けそうで怖い
どっちもマーベルだけど
スパイディはビッグネームだけに
敗けは許されない

621 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f5d-ICZz):2016/11/22(火) 18:59:47.38 ID:ebuOBchO0.net
そんな勝ち負け面白けりゃどうでもいいわ

622 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-1ibN):2016/11/22(火) 19:03:29.92 ID:Ca+6yPub0.net
>>620ってCW公開前に新スパイディが叩かれないか心配してた人でしょ?

623 :名無シネマ@上映中 (フリッテル MMea-1ibN):2016/11/22(火) 19:04:45.94 ID:MKINEvyNM.net
売豚しかいねぇのかよ
くっさ

624 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 19:11:23.49 ID:xilRw1D9p.net
今のところアベンジャーズ以外は続編になる度に興収が増えていってるけど
GOGはダークホース感強くてよくわからない
1作目がヒットしすぎで超えられるかどうか

625 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d64-tQqt):2016/11/22(火) 19:14:30.77 ID:JQ8WDLIb0.net
これうーん君が荒らし方変えただけなんじゃ

626 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-1ibN):2016/11/22(火) 20:06:11.45 ID:MTJuC4340.net
>>615
MCUだから大丈夫だろ

627 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sxa9-VGtq):2016/11/22(火) 20:13:09.76 ID:Jo+cMciOx.net
スパイディも好きだけどGOGも前作面白くて好きになったから結局両方見るし
映画自体がコケたりしなけりゃ勝敗なんかどうでも

628 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7c2d-RUi6):2016/11/22(火) 20:20:36.14 ID:oZPBsVXm0.net
同じMCUで興行の勝ち負けなんてどうでもいいしな
馬鹿一人が喚いてるだけ

629 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b96f-XpIe):2016/11/22(火) 21:46:24.64 ID:NkFOQRgJ0.net
ゼンデイヤがMJじゃないとなるとマジで新アイアンマンなんじゃないかという気がしてくる
でもコミックと名前違うしな

630 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 21:48:36.24 ID:ZZt5ynQ4d.net
>>625
うーんはあの喋り方変えられない病気だから多分別人
我々にはよくわからない理屈が彼の頭の中だけで完結してるらしいからとりあえずそっとしておこう

631 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb8-1ibN):2016/11/22(火) 22:59:39.51 ID:O0RyqtVFM.net
キャップをファルコンが引き継いでも
ウルヴァリンをローラが引き継いで
アイアンマンをリリが引き継いでも
ソーをナタリーポートマンがするとは思えないな

632 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 23:34:14.15 ID:54C2YJJQa.net
ブラックパンサーはローガンみたく爪でグッサリいけるレーティングじゃないだろうし驚愕の足技がまた見れそうだ
出来れば投げナイフとかも披露してほしいけど

633 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ee4-RUi6):2016/11/23(水) 00:34:16.16 ID:cG36CMbb0.net
なんでコミックでリリと交代するからMCUでも交代すると思うのかすごい疑問

634 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/23(水) 00:50:08.10 ID:WTbblsWI0.net
マーベルは二世とかレディ系多すぎ
亜種も多すぎ
無駄にな
シーハルクがハルクの親戚とか初めて知ったときは失笑したわ

635 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 00:58:15.42 ID:V2Qss3lCa.net
>>633
ダウニーが引退した後にアイアンマンを誰が継ぐかって話じゃないの?
急に別の役者がトニー・スターク演じるよりは、別人がアーマー着たほうがいいっていう
まあ、しばらくは大丈夫らしいけど

636 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 00:59:25.29 ID:V2Qss3lCa.net
>>634
シーハルクは面白いキャラクターだよ

637 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/23(水) 01:17:15.09 ID:WTbblsWI0.net
何でもレディーだしてるなマーベル
必然性もかけらもねえし本当クソだなマーベル
カスだカス
そりゃメルギブソンにクソ呼ばわりされるわマーベルクソこら

638 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2TfY):2016/11/23(水) 04:33:07.34 ID:LMpa3j08d.net
デンザイヤの役はオリジナル、ミシェルかよ
ホムカミ駄作臭しかしなくなった・・・
原作に近づけないの確定じゃん

639 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15e6-2XGH):2016/11/23(水) 05:59:48.80 ID:G4a9EILa0.net
次々新ヒーロー出さなきゃ飽きられる状態だったコミックと比べて今は人気と知名度も安定してるんだし
MCUはレジェンドの初代達だけで話作った方がいいだろうよ

640 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2184-RUi6):2016/11/23(水) 08:24:06.59 ID:j7IqgGYM0.net
原作に近づけないから駄作臭がするとかもう原作だけ読んでりゃいいのに

641 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb8-EO1k):2016/11/23(水) 08:37:56.73 ID:pBzlfc6Td.net
>>639
アントマン、キャプテン・マーベル……

642 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 09:07:17.55 ID:6K1RtO1jd.net
ワッチョイ見りゃわかるけど勝手に荒れてる二人は昨日も暴れてた人たち
せっかく便利な機能なんだからスルーなりNGなり有効活用しよう

643 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7da7-XpIe):2016/11/23(水) 09:57:45.35 ID:4zSShaHL0.net
とりあえずレンタルしたデアデビルの残り見るか

644 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1df3-XpIe):2016/11/23(水) 10:09:36.50 ID:nF+x3bxB0.net
>>635
アイアンマンをリリが継ぐ場合もトニーを別人が演じることになるよ
リリのAIがトニーだから
リリはAIの開発ができなくてトニーにAIを譲ってもらえないか訊くけど
私のAIの開発費は(日本円で)50億だからなと言われて黙り込む
その後リリの元に何かの機械が送られてきて不思議に思いながらボタンを押すと
トニーのホログラムが現れる

645 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 34c1-Alw2):2016/11/23(水) 10:10:56.46 ID:WTbblsWI0.net
キャプテンマーベルからは作者のオナニー臭がするぞ
俺つえ―+全キャラでマンセーさせてそうな初見感じの悪い女キャラ

646 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-RUi6):2016/11/23(水) 10:11:28.49 ID:qEmIROP30.net
>>643
netflixで一ヶ月無料体験やってたよ

647 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-1ibN):2016/11/23(水) 10:41:16.01 ID:gVSvyGF/p.net
>>646
それいつもやってる新規の特典でしょ
たぶん期間限定とかじゃない

648 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/23(水) 10:43:46.13 ID:k7DX2SCQ0.net
ステマにリアクション

649 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-RUi6):2016/11/23(水) 10:59:08.84 ID:N/nvH+p+p.net
DVDレンタルだとネトフリの方がいいからな
レンタル屋はBlu-rayも置くべき。

650 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7da7-RUi6):2016/11/23(水) 11:07:23.22 ID:4zSShaHL0.net
>>646
せこいので無料とかひと月いくらとかになると
元を取ろうと他のも見てしまって過剰になるのが目に見えているので
レンタルでその時見たいものだけに抑えるつもりなのです
もう少し消化してから加入しようと思う

651 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/23(水) 11:15:56.91 ID:k7DX2SCQ0.net
MCUでのコミックネタの楽しみ方は小ネタを見つけることがメインで、
それ以外のコミックソースをMCUに過剰に反映させるのは、あまり上手なやり方ではないと思う。

652 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-RUi6):2016/11/23(水) 11:30:11.90 ID:qEmIROP30.net
>>650
それはなんとなく分かる
あれもこれもと見るよりいいかもね

653 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c13a-1ibN):2016/11/23(水) 12:59:39.79 ID:s0l4z15z0.net
前から気になってたけどいちいち>>646みたいなレスやめろよ
加入とレンタル迷ってる時だけ答えてやれよ

654 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Spa9-1ibN):2016/11/23(水) 13:14:26.31 ID:9rRcVF+jp.net
>>653
レンタルするなんて馬鹿だろとか言うのは最低だが軽く教えてあげるのはいいんじゃねえの
安く済む選択肢があることすら知らない奴もいるだろ

655 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e07-RUi6):2016/11/23(水) 13:17:42.06 ID:B/eoRWED0.net
1000円あればデアデビル2シーズン、ジェシカ・ジョーンズ、ルーク・ケイジ見られちゃうからな

1日2話くらい見れば一ヶ月で堪能できるぞ

656 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 13:28:50.44 ID:Lsoufp29a.net
人の見方にケチつけるなよ…

657 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/23(水) 13:59:02.43 ID:k7DX2SCQ0.net
いやだからステマにリアクションはよくない

658 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/23(水) 14:27:12.68 ID:MZ0twnh3d.net
ディスクをコレクションしたいって人もいるよね

659 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/23(水) 15:38:34.93 ID:k7DX2SCQ0.net
the Evolution of Costumes in Marvel's Cinematic Universe
https://cdn.pastemagazine.com/www/articles/assets_c/2016/11/Marvel%20Costumes%20Full-thumb-633x2120-531416.png

660 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e03a-cP7M):2016/11/23(水) 15:43:32.80 ID:k7DX2SCQ0.net
リン・マヌエル・ミランダ「MCUでカーネイジを演りたい」

661 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spa9-1ibN):2016/11/23(水) 20:15:28.49 ID:hAcB/mvFp.net
>>658
MCUのコレクターは大変だな
全作集めたらもう20作品くらいになってるだろ

662 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff3a-VGtq):2016/11/23(水) 20:45:42.78 ID:EYbKkoVg0.net
AOSも揃えるとえらいこっちゃ

663 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3397-RUi6):2016/11/23(水) 22:20:57.68 ID:pAZZak2b0.net
今日はムービー+にマーベル最強ヒーロー大集合してたらしい
全然みてないけど

664 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 23:09:17.33 ID:TKbXL15Zd.net
今ウィンターソルジャー放送中

665 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa76-2XGH):2016/11/23(水) 23:32:08.31 ID:PT4WWjw60.net
デアデビルって人気なの??
シーズン1見たけど、なんとも…
圧倒的な強さで敵を倒すって感じじゃないから少しなぁ

666 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e07-RUi6):2016/11/23(水) 23:36:27.30 ID:B/eoRWED0.net
無敵なヒーローばかりがヒーローではないですから

667 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa76-2XGH):2016/11/23(水) 23:38:39.58 ID:PT4WWjw60.net
すみません、一個人の感想ですので。

668 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa07-GQTW):2016/11/24(木) 00:05:35.10 ID:XRgjhT3ba.net
助けられた人にとってはヒーローだけどデアビルはクライムファイターだからな
シーズン1丸ごとかけて長いビギンズやっちゃったし映画のMCUとは確かに違う
シーズン2序盤パニッシャー編は掛け値無しで面白いがその後のNINJA祭りは評価が分かれそう

669 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-fk+P):2016/11/24(木) 00:08:59.97 ID:fudu5xzB0.net
>>665
人気ランキングで常に上位に入ってくるくらい人気のキャラ
自分はデアデビルやバットマンタイプが好きだけど、まあ好みは人それぞれやからな
Netflixデアデビルは、アメコミ作品の中では一番人気だろうけど、ゲームオブスローンズやウォーキングデッドなどには敵わない

670 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b37-PVnu):2016/11/24(木) 00:11:15.26 ID:52Uu9vD/0.net
>>669
フラッシュより面白いの?

671 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b3a-SS/G):2016/11/24(木) 00:14:55.30 ID:D2Y24ddn0.net
>>659
ハルクワロタwww

672 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bfc-fk+P):2016/11/24(木) 03:01:36.32 ID:6Mju6dKq0.net
何でファルコンはLatestがキャプテンコスじゃないんだ

673 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 03:31:43.79 ID:ZCf8UwzLd.net
キャプテンコスを着てる時はファルコンじゃなくてキャプテンアメリカだから…かな?

674 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/24(木) 07:43:54.76 ID:bOM/sVDWp.net
>>670
本国では評価と視聴者数は圧倒的にデアデビルが上だった記憶
てかフラッシュはティーン御用達局だから見る年代によって感想が変わるんじゃないか?

675 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFaf-g0rI):2016/11/24(木) 08:13:42.56 ID:nLEnck59F.net
記憶(ソースなし)

676 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/24(木) 08:55:54.97 ID:bOM/sVDWp.net
>>675
調査会社が出した推定視聴者数があるでしょ
そんなの調べてくれよ
‘Stranger Things’ Ratings: Where Series Ranks Among Netflix’s Most Watched
http://variety.com/2016/tv/news/stranger-things-tv-ratings-netflix-most-watched-1201844081/

677 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/24(木) 10:17:10.58 ID:g3nZLUpT0.net
>>670
フラッシュは良くも悪くも子供向きじゃね
1話完結の勧善懲悪ストーリーだし
日本でいう仮面ライダーや戦隊モノみたい

678 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spe7-VGur):2016/11/24(木) 10:41:36.21 ID:KLHf6+dVp.net
キャプテンのコスチュームってWW2レスキュー版が一番好きだわ

679 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-2y8y):2016/11/24(木) 11:44:58.27 ID:1/hpScBjd.net
>>677
フラッシュが子供向けならスパイダーマンもそうなのでは?

680 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 11:48:45.58 ID:Zlf+o/9fa.net
>>679
なんでそうおもう?

681 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFaf-g0rI):2016/11/24(木) 13:19:54.53 ID:UmQ6GvvmF.net
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%B0%A5%EA%A5%E0%A1%F5%A5%B0%A5%EA%A5%C3%A5%C6%A5%A3

コミックと映像作品という媒体の違いはあるけど、グリム&グリッティこじらせた作品が多い中で
フラッシュは原点回帰をやってのけた

682 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-fk+P):2016/11/24(木) 13:34:35.49 ID:fudu5xzB0.net
>>679
スパイダーマンは大人も楽しめる作りになってるだろ
フラッシュのドラマは最初から子供向けに作られてる

683 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spe7-/sNf):2016/11/24(木) 14:13:32.33 ID:rq1FQ41jp.net
ソニーの大作映画と超マイナー局のドラマをなぜ比べる?w
フラッシュやアローなんてティーンをターゲットにしたドラマだぞ

684 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-2y8y):2016/11/24(木) 14:28:20.01 ID:1/hpScBjd.net
アメイジング失敗したしホームカミングが大ヒット飛ばす要素ないと思う
大ヒットしてもどうせアイアンマンのおかげ
とか言うんでしょ?

685 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13d7-fk+P):2016/11/24(木) 14:29:52.79 ID:++z0VCmi0.net
しつこい奴は嫌われるよ

686 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b37-sTmH):2016/11/24(木) 15:48:30.83 ID:5u9qmDoN0.net
Spider-Man: HomecomingはDoctor StrangeやFantastic Beastsは敵じゃない
興収で匹敵しそうで比較するならMCUだとCivil Warだと思う

687 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-fk+P):2016/11/24(木) 15:52:23.29 ID:JO8kFEhed.net
確かに今のところストレンジやGoG2のが期待感はある
新作のワクワク感は持ちにくいかもね

688 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/24(木) 15:54:18.27 ID:uuxHxDc1d.net
シビルウォーはスパイダーマン出てるし
シビルウォー以下は確定してる

689 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/24(木) 16:01:06.17 ID:uuxHxDc1d.net
>>687
それはどうだろw
個人の意見が必ずしも皆の総意というわけじゃないしなw
もちろん自分が書いた>>688もだけど
間違った日本語を使ってしまったが(確定)
これも自分の憶測にすぎない

690 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37d8-+bTa):2016/11/24(木) 16:03:54.77 ID:/s5fy9Sq0.net
これまでもスパイダーマン映画の方向性はアメコミファン向けじゃなく若い一般層向け
今回も学園物路線らしいし大コケはしないと思う
ほぼアベンジャーズのCWクラスの大ヒットは難しいにしても
スパイダーマンというより北米の若い層にMCUが飽きられつつあるかどうかの指標にはなるかも
アメコミファンだけが盛り上がっても大ヒットは無理だろうし

691 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/24(木) 16:21:07.78 ID:e2Jzd9Dhd.net
そこらへんはまだまだ大丈夫だと思ってる
シビルウォー超えは無理でも
世界的大ヒットはすると思う
ただ心配なのはライミ版とアメイジング以上
の作品が作れているかどうかだと思う
MCUになったからにはそこをしっかり
意識した作品になっていてほしい
過去のスパイダーマンに
関係してるスタッフは一人だけ?

692 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 16:58:20.15 ID:Zlf+o/9fa.net
前作前々作を意識しすぎてもやだわ
折角のMCU入りなんだからMCUらしいスパイディが観たい

693 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/24(木) 17:11:44.17 ID:d/6wvndWd.net
ソニーがMCUに預けたからには
ライミ版とアメイジング以上を狙える
MCUらしい作品をという意味で書いたんだけど
ごめん伝わりにくかったな

694 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa07-PVnu):2016/11/24(木) 18:48:17.61 ID:H7ICDyMJa.net
>>686
換気扇

695 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-loqF):2016/11/24(木) 19:07:26.38 ID:n4MOxb2Ma.net
ファイギが関わるスパイダーマンとか確実に面白いだろ
ソニーが口出してめちゃくちゃにされなければいいが

696 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/24(木) 19:26:03.22 ID:d/6wvndWd.net
>>695
口出しできるけどたぶんすんなり受け入れそうw

697 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f337-/sNf):2016/11/24(木) 19:54:48.52 ID:HNNqER6P0.net
MCUが手がけるスパイダーマンがどんな映画になるのか今からワクワクする
シビルウォーっていう前フリがあったのもデカい

698 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3db-cXAx):2016/11/25(金) 01:04:13.30 ID:m6L57WFN0.net
来年公開のなら
スパイダーマン>>GOTG2>ストレンジ>>ソー3
ぐらいで楽しみ

699 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f37-Da9h):2016/11/25(金) 01:07:39.22 ID:ttA9hc7S0.net
ホームカムミング監督?の一番好きなスパイダーマンがサム・ライミ版の2らしいね。
あの傑作意識してるならかなり面白いかもね

700 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b3a-lM3r):2016/11/25(金) 01:46:04.57 ID:D6Bc+x5B0.net
ソーに頑張って欲しいけど監督の発言見たら不安しかない
MCUの宇宙観がイマイチなのってソーがイマイチなせいだと思う

701 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87c1-+bTa):2016/11/25(金) 02:01:20.06 ID:8qzW1CKF0.net
全部扱けてしまえ

702 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 03:38:21.29 ID:hfKShBQba.net
ザ・フラッシュの視聴者って今300万超しかいないのか
平均500万弱だったジェシカジョーンズシーズン1にすら負けてるじゃないか

703 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-g0rI):2016/11/25(金) 05:03:43.58 ID:8ZNBlr7zd.net
CS放送での視聴率(視聴者数)とネトフリじゃ視聴方法もカウントの仕方も違うから

704 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-easn):2016/11/25(金) 07:14:45.83 ID:y4Ttcgt6d.net
>>698
日本での興収もそんなかんじだろうなぁ
全米も世界もそうなるかもだけど

個人的にはハルクが出るラグナロクに1番期待してるが

705 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/25(金) 07:38:15.76 ID:l2RmxTv50.net
このチームソーってラグナロクと同じティアカワイチチが監督してるんだね
てことはラグナロクもコメディタッチ?
https://www.youtube.com/shared?ci=o3yGbNjvspA

iMDBじゃ☆8.2もついてる

706 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/25(金) 08:17:36.90 ID:D6JPT9s4d.net
>>704
日本はGOTG2とストレンジ逆になると思う
スパイダーマンはもういわずともだけど

707 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-/sNf):2016/11/25(金) 09:27:26.76 ID:t7n1zpgf0.net
>>702
ジェシカジョーンズの数字は18-49歳層のみの視聴者数だから相当凄いと思うよ
>>703の言うとおり単純には比べられないけど

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200