2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 166

821 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-8PYI):2016/11/29(火) 03:58:02.31 ID:ii/t26v9d.net
ライフバーの次はなにもつ俺ちゃん

822 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/29(火) 08:25:26.71 ID:45o01L3P0.net
マブカプはカプコンのキャラも否応無しに出てくるのが嫌いだった

823 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27e6-VGur):2016/11/29(火) 08:30:04.53 ID:oYmLqTMA0.net
>>761
魔術というと西洋のイメージが強いかもしれないけど
ナチスもアレイスター・クロウリーもチベットに学んでる

824 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 08:45:06.35 ID:wUMfoeNla.net
>>822
カプコン制作なんだからそこは文句言うところじゃねえ

825 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b3e-/sNf):2016/11/29(火) 08:49:21.87 ID:+qWwb7/A0.net
>>822
そりゃ一応、MARVELvsCAPCOMだからなw

826 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 08:53:03.61 ID:FyUpl3EWd.net
逆にカプコンキャラが出てこない方がおかしいだろ

827 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab39-/sNf):2016/11/29(火) 09:08:16.48 ID:0ppKqr2O0.net
マヴカプ4でサイクロップス出してほしいな

828 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/29(火) 09:25:16.24 ID:HUm2b5uQd.net
デイジーリドリー主演の作品にトム・ホランド出るらしい。
これでインフィニティウォーのスパイダーマン出演はなくなったかな?

829 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 09:38:55.66 ID:wUMfoeNla.net
>>828
なんで出演がなくなるの?

830 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/29(火) 09:42:17.71 ID:HUm2b5uQd.net
撮影かぶりあるだろうし
2018年公開だから

831 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 09:47:41.45 ID:wUMfoeNla.net
撮影かぶり云々は前もって調整してるだろうし同年度公開なんて普通だと思うが

832 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/29(火) 09:57:42.09 ID:45o01L3P0.net
>>824-825
マブカプじゃなくてマーヴルスーパーヒーローズを出してほしいわ
カプコンキャラが出てくると萎える
カプコン自体が嫌いなわけではないけどさ

833 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 10:03:18.58 ID:FyUpl3EWd.net
すでにトムホランドはマーベル作品を複数契約してると明かしてるでしょ。インフィニティウォーは当然撮影時期も決まってるからそれに被るような契約を新たに結ぶことは出来ないよ。
降板しない限りは

834 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 10:06:38.27 ID:wUMfoeNla.net
>>832
そりゃ初期にはX-MEN単体とか出てたけどさー
カプコンだって自社キャラ売り出したいだろうしそれは無理でしょ

835 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-g0rI):2016/11/29(火) 10:19:48.53 ID:HeOTzsPYd.net
逆にマーベルキャラのことはよく知らないが、カプコンの格闘ゲームだからやるって層もいるからね
商売として考えたらvs方式が両方取り込めていいと思うよ

836 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 10:21:08.16 ID:FyUpl3EWd.net
今はそうでもないけど昔はゲームとしては圧倒的にカプコンキャラの方が人気があった

837 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13d7-fk+P):2016/11/29(火) 12:10:48.90 ID:RMy+Qbcw0.net
>>832
マーベルオールスターバトルやりなよ

838 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 12:14:16.59 ID:law0jMDXd.net
MCU始動直後に出たアルティメットアライアンスもたまには思い出してやってください

839 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fc6-JQwj):2016/11/29(火) 12:56:54.66 ID:LO8DU/JP0.net
>>832
X-MEN COTAってゲームにスタッフが隠し要素で豪鬼ってキャラ入れたのがはじまりだからな
原作のウルヴァリンの過去にも豪鬼が絡んでるってことになってるし、以外と両社ともにノリノリだからね 権利関係とかでごちゃごちゃあっても。
まあ正直今回のマヴカプ4の噂はあんまり期待しないで待ってたほうがいいと思う 4日にはわかるし

840 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/29(火) 13:59:28.75 ID:++d4KjzaM.net
アルティメットアライアンスはWiiでやってたが、ステージ2?あたりで辞めたわ

841 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bf3-lM3r):2016/11/29(火) 17:52:04.50 ID:SPMm4cSU0.net
ヒーローVSヒーローで格闘するなんて
もうそれヒーローじゃなくて地球に有害な存在だと思うの
戦いの場の近くにあった建物や車やバイクを破壊することで普通の人の財産に被害を与えてるんだから

842 :名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFaf-/sNf):2016/11/29(火) 17:56:09.76 ID:hoxxiJLOF.net
>>841
今更過ぎる

843 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13a7-PVnu):2016/11/29(火) 17:58:52.21 ID:/IckhLTr0.net
マーベルキャラに興味を持つきっかけはカプコンの格ゲーだった
あと嫌う人もいるだろうけどパチスロのマーベルヒーローズで俺の心を鷲掴みにしてくれた

844 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bf3-lM3r):2016/11/29(火) 18:19:31.11 ID:SPMm4cSU0.net
強い奴と強い奴が戦ったらどっちが勝つだろうってことにワクワクするプロレスが好きな人と
弱い者を守って悪を倒すって勧善懲悪が好きな人だと
感想が違うものになりそう
男は前者が多いイメージ

845 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 19:00:58.12 ID:xXr3W+D4p.net
いつも変な場所で改行するね

846 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 19:21:12.40 ID:OFTW6hyCp.net
>>841
うんこまんだな

847 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 19:41:35.73 ID:yWqiN9o7d.net
完全無欠のヒーローが好きならそういうのを見ればいいじゃん
どのヒーローがそうなのか知らないけど

848 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b3a-fk+P):2016/11/29(火) 20:32:54.63 ID:8a+LnrN+0.net
今日のアニメはジャスティスリーグvsアベンジャーズみたいだったねw
ハイペリオンとかは流石に映画に出れないか

849 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-g0rI):2016/11/29(火) 20:45:15.38 ID:uHFdGO4jd.net
へー、アニメ見てないけど、ハイペリオンwithスコードロン・スプリーム出たんだ

850 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5790-lM3r):2016/11/29(火) 21:15:04.43 ID:HnQYSYWI0.net
>>844
両方好きな人間もいるだろうに

851 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 22:04:44.98 ID:gdSJ/8Jb0.net
>>828
デイジー・リドリーは2018年公開映画5本に出演予定だが、
分身の術でも使っているのかね?

852 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 22:08:12.56 ID:gdSJ/8Jb0.net
ゲームの話はまだ終わらないのかね?

853 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/29(火) 22:24:30.85 ID:8uZl1zjTd.net
>>852
嫌なら見るな

854 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/29(火) 22:38:18.82 ID:2xqHm9SQM.net
マーベルでもアーカムナイトくらい凄いのを遊びたかったな
今度のPS4のスパイダーマンに期待だわ

855 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f5e-/sNf):2016/11/29(火) 22:52:15.53 ID:iSVioL9E0.net
むしろタツカプ通り越してタツノコvsマーベルならほしい

856 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27e6-fk+P):2016/11/29(火) 23:09:13.74 ID:iuBdBfSb0.net
>>853
チンコ見せつけるAA思い出した

857 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 23:16:03.26 ID:gdSJ/8Jb0.net
シネマティック・ユニバースのスレなのに、ゲームの話じゃあなぁ

858 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 23:16:23.92 ID:gdSJ/8Jb0.net
ゲーム脳の恐怖やな。

859 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/29(火) 23:22:09.44 ID:2xqHm9SQM.net
こいつジャスティスリーグスレの糖質と同じやつじゃないのか

860 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 23:24:58.73 ID:gdSJ/8Jb0.net
いやだから映画スレでゲームの話ばかりなのはおかしいやろ?

861 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73a-TEJY):2016/11/29(火) 23:28:54.46 ID:gdSJ/8Jb0.net
文脈関係なしにキャラクターだけ出てくりゃいいっていうようなのは
MCUの本質的な部分と真逆だろ。

862 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/30(水) 00:20:45.11 ID:c0G2u4wgM.net
こういう痛いのを救ってやれるヒーローが必要だな

863 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f24-/sNf):2016/11/30(水) 00:41:50.26 ID:lT0EsFGg0.net
騒いでるのはひとりだけ

864 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27e6-fk+P):2016/11/30(水) 00:53:37.67 ID:T8YQSdXz0.net
ゲームの話はウンザリだけどコイツはキチガイ

865 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3a1-/sNf):2016/11/30(水) 02:12:02.87 ID:Njumsvrn0.net
あのゲームがMCUなら許される

866 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/30(水) 02:17:30.65 ID:izi9pLjM0.net
MCUじゃないんだよなあ

867 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-g0rI):2016/11/30(水) 02:18:44.25 ID:QlLW3ZnLd.net
ムービーに登場するニック・フォーリーがJr.じゃないけど黒人なので
一応アルティメッツ系譜ということでMCU寄り(強引)

868 :名無シネマ@上映中 (スププ Sdaf-g0rI):2016/11/30(水) 02:19:59.49 ID:QlLW3ZnLd.net
フォーリーじゃなくてフューリーだた

869 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/30(水) 09:12:55.65 ID:BE2cd5qbd.net
セバスチャンスタンのインスタで盾持ってる写真アップがキャプテンアメリカ交代を臭わせてる…彼の計算なのかたまたまなのか…

870 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 09:31:26.20 ID:g3uXajAzd.net
>>869
ファンからの贈り物です。

871 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/30(水) 09:55:05.38 ID:tJ61sEE4d.net
>>870
書き込んだあとに翻訳してファンからだったことに気づいたw安心した

872 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KKb7-MvUT):2016/11/30(水) 12:18:06.77 ID:Y4F4VqPqK.net
ミン・ナのインスタグラムにもコールソンがキャップの銅像に抱きつき
その前で盾持ってるムキムキのメイの写真があったぞ
その写真が何を匂わせてるかというと、
コールソンはキャップだいすき

873 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 12:22:48.42 ID:jug8Ie9Vp.net
俺も好きだよ、キャプ嫌いな人とかいないだろ

874 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM67-/sNf):2016/11/30(水) 13:21:47.24 ID:1mkkI9S3M.net
悲しいことに嫌いな精神異常者も居るよ

875 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 13:43:42.35 ID:mIGRGQbma.net
ワカンダの民はアベンジャーズ嫌ってそうだけどキャップ達匿ったりして国民感情は大丈夫なのだろうか

876 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abd9-S5sA):2016/11/30(水) 13:58:51.47 ID:zYRRybkA0.net
バレたら反発する人も当然出てくるだろうな
キャップ達がワカンダにずっと滞在してるか謎だけど

877 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13d7-fk+P):2016/11/30(水) 14:02:18.80 ID:/SjIUbh70.net
なんでワカンダの人はアベンジャーズ嫌ってそうなの?関連した事件で王様死んだから?

878 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87a7-/sNf):2016/11/30(水) 14:06:46.69 ID:4QWTXf7M0.net
アンジェラバセットとかベテランばっかやな

879 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 14:11:06.18 ID:lwT14hjLd.net
AoUのVSハルクバスターもワカンダだったと思うし
市場であれな上に爆発騒ぎだからね……

880 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 14:42:32.70 ID:QIigQtwEp.net
そりゃ外人のテロリストと外人の鎮圧部隊がドンパチやらかして死傷者多数、インフラズタボロなんていくら世界の危機とか言われてもその国の人からすりゃ到底納得できんわな

881 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b37-sTmH):2016/11/30(水) 15:32:58.60 ID:r8q1BUgr0.net
>>874
キャプテンアメリカが嫌い=精神異常者???

882 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9742-rh0l):2016/11/30(水) 15:33:39.31 ID:lGRqooQ00.net
>>879
ハルクバスター戦は一応ヨハネスブルクだぞ

883 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/30(水) 15:39:12.89 ID:izi9pLjM0.net
>>875
鎖国してたから下手したら平民はアベンジャーズを知らない

884 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/30(水) 16:06:39.80 ID:r+iXf6wFM.net
キャプテン嫌いなやつも多いと思うけどね
シビルウォーで増えたと思う

885 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bdd-fSrY):2016/11/30(水) 17:04:10.41 ID:YsRUHsjX0.net
シビルウォーはキャプテンアメリカというかアベンジャーズだな。
ウィンターソルジャーが本流。
ミッションインポッシブルぽいけど。

キャップがトランプにリーダー論説いててワロタ
Chris Evans @ChrisEvans
'Without evidence'. U r the President Elect now. U must stop energizing lies.
The time for campaign tactics is over. A leader must do better

886 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37d8-+bTa):2016/11/30(水) 17:10:03.40 ID:a2uGC14x0.net
そういえば前半のアベンジャーズへの批判は結局どうなったのかCWで言及されてたかな
それを描くのはIWなのかな
IWの最後にはサノスを倒して批判もなくなるだろうけれどそれまでの単独で触れてくれたら
リンクしている感じがするんだが

887 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3bf3-lM3r):2016/11/30(水) 17:23:18.98 ID:At3RLzjl0.net
批判はそのままアイアンマン一人に集中するだろう
他のヒーローたちは逃げてしまったからな
残ってるのは住所氏名が知れ渡ってるスタークだけ

888 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37d8-+bTa):2016/11/30(水) 17:30:10.18 ID:a2uGC14x0.net
いなくなったら批判されないなんてことはないと思うよ
トニーはむしろ政府側だから上手く弁明すれば追われもしないだろうし
また一般の人がトニーを批判してもCWの繰り返しでストーリーがいまいち

889 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/30(水) 17:49:11.23 ID:MPrQux3wd.net
ドクターストレンジが世界的大ヒットだから出番多くなるんかな?

890 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b64-sTmH):2016/11/30(水) 18:37:14.05 ID:gZKacd310.net
GOTG2とソーラグナロクは地球関係なさそうだしアベンジャーズに触れるとしたらスパイダーマンかな

891 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abf2-2y8y):2016/11/30(水) 18:46:45.30 ID:bRj1dbgH0.net
>>889
MCUが積み重ねてきた人気と公開時期のおかげだね
スパイダーマンが記録抜くだろうけど

892 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-Xpkf):2016/11/30(水) 18:58:03.92 ID:6pe3r+UTd.net
>>884
シビルウォーはキャップよりバッキーのほうが嫌われると自分は思ったんだけどまさか
逆になるとは思わなかった

893 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa07-PVnu):2016/11/30(水) 19:01:41.50 ID:JKHZu5KRa.net
キャップ叩きの大半がエア視聴レベルの的外ればかりだから精神異常者呼ばわりされるのも仕方なし

894 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3bf3-lM3r):2016/11/30(水) 19:40:46.96 ID:At3RLzjl0.net
ウインターソルジャー視点で見てる人は「親友を助けようとするのは当然で組織を信用しないキャップは何も悪くない・協定にサインしたトニーが裏切り者」
アベンジャーズ視点で見てる人は「アベンジャーズのコスチュームで逃亡犯を庇って暴れて他の仲間に迷惑をかけた上に知らぬ顔で仲間に関する重大な隠し事してやがったクソヤロー」

895 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-mLsl):2016/11/30(水) 19:46:24.41 ID:izi9pLjM0.net
微妙だな

http://www.leatherjacketmaster.com/mens-leather-jackets/men-cosplay-jackets/the-first-avenger-captain-america-leather-jacket

896 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3bf3-lM3r):2016/11/30(水) 20:38:51.78 ID:At3RLzjl0.net
ドンチードルの日本へのコメント
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEPmSP6HVRA

897 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93c6-AwLE):2016/11/30(水) 20:43:24.03 ID:rkOTLPMh0.net
>>888
上手く弁明するキャラじゃないけどな
ストーリーが云々には同意

898 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3d5-sTmH):2016/11/30(水) 20:50:59.50 ID:lOedyVuQ0.net
インフィニティーウォーをIMAXレーザー3Dで観るのが夢

899 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f24-/sNf):2016/11/30(水) 20:58:57.94 ID:lT0EsFGg0.net
>>894
どっちの意見も極端過ぎるわ

900 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87c1-+bTa):2016/11/30(水) 21:51:44.77 ID:ZwElttBr0.net
片隅の後だとチビルウォーなんぞくだらなすぎて観る気失せる

901 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57c6-/sNf):2016/11/30(水) 22:09:34.31 ID:4WDAQ69v0.net
>>894
社長もキャップも陛下もお前ほどアヌスが小さい男じゃないから大丈夫だよw

902 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d707-/sNf):2016/11/30(水) 22:34:00.28 ID:iRFkSog70.net
アベンジャーズ視点って、アベンジャーズの半分はキャップ側じゃん
アイアンマン視点だろ

903 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1337-F85M):2016/11/30(水) 23:12:06.41 ID:fB+JT5VN0.net
中立で見てる分にはどっちもどっちだし
普通に見てりゃどちらの言い分や行動理由も納得できるんで
今更好きにも嫌いにもならんしましてや裏切り者クソヤローとか思わないな
てかほとんどの視聴者がそうだと思うが
だがキャラに入れ込んでそういった論調で殴り合うような連中って
痛さと声のデカさが綺麗に比例するから
実際の数がどうあれ目立つんだよなぁ実に迷惑なことに

904 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fce6-yaSi):2016/12/01(木) 00:31:37.36 ID:P4KDmbul0.net
>>900
片隅って芸術系のアニメ作品みたいなものでしょアクションヒーロー映画のアメコミ映画とノリが違いすぎる
比べるなら特撮ヒーロー番組の劇場版と比べたほうが良い

905 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 00:38:27.01 ID:jycLzPaZ0.net
>>903
全然中立じゃないがなw

906 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 01:21:56.79 ID:b+x04yKDd.net
>>905
何か偏ってる?

普通に見てたら「これ、どうやって仲直りさせるんだろう」って
思うだけじゃないかな

907 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 02:26:47.63 ID:jycLzPaZ0.net
>>906
キャップがやらかした映画なのに「どっちもどっち」と言ってるからさ
アイアンマンはキャップがやらかしたことのとばっちりを受けただけだし
トニーの落ち度は自分を逆恨みしてるワンダを市民のバッシングから庇おうと仏心を出したことと
アベンジャーズを「仲間」だと信じたことだけ

908 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2126-yaSi):2016/12/01(木) 02:30:29.53 ID:AHmIQkyJ0.net
>>907
そういう見方が偏ってるって言われてるんだよw

909 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 02:32:21.22 ID:jycLzPaZ0.net
ウルトロンでトニーがやらかしたの大合唱は見たが
どっちもどっちな皆が悪い的な意見は見たことがない
CWだってキャップがやらかしたんだからどっちもどっちにするのは変だろ

910 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b37-pOiO):2016/12/01(木) 02:57:08.59 ID:ttWG79030.net
なんだこいつ
これだから社長信者がって言ってほしいのか?

残念ながらファイギ、監督、脚本も

911 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 03:07:06.15 ID:jycLzPaZ0.net
むしろそんな風に仮想敵(社長信者)を持ち出す某信者のほうが攻撃的で他人の感想を受け入れようとせずにすぐに言い返してるんだが
>>901-902>>908>>910

912 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b37-pOiO):2016/12/01(木) 03:12:24.79 ID:ttWG79030.net
うわ途中送信してたごめん

とりあえず製作陣や俳優陣は皆どっちもどっちと考えてて
シビルウォーはバランス考えて作ったと明言されてる以上
変なのはお前の見方だ
一般でもどっちもどっちと見てる人がほとんどだしな

913 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 03:29:46.29 ID:jycLzPaZ0.net
監督は試写で半々に割れるようにしたと言ってたぞ
どっちもどっちじゃないどっちかに割れるんだ
つまりは>>894が言ってることだ
自分が気に食わない方だけを否定すんなよ

914 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 03:46:21.06 ID:gegXHukEp.net
>>909
その時ホントにこのスレにいた?
ウルトロンの時はトニーだけが悪いわけじゃないって意見も結構いたよ
ワンダのせいとかストーンのせいとかバナーがちゃんと止めなかったせいとかキャップが話を聞かないせいとか色々言われてたよ
そういう事実を見過ごしているうちは君も人に注意できるほどではないよ

915 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 03:48:13.66 ID:jycLzPaZ0.net
「身勝手に行動して迷惑をかけ隠し事をし嘘をついて仲間を傷つけたキャップが悪いがキャップがそう行動した理由も過去のことを考えれば理解できる」ってのが中立派だろ
トニーはCWでは何もやらかしてないしな
どっちもどっちではない

916 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b37-pOiO):2016/12/01(木) 04:15:17.14 ID:ttWG79030.net
うわぁ

917 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8df3-NTgB):2016/12/01(木) 04:21:00.93 ID:jycLzPaZ0.net
日本の警察官が「制服姿で」海外で大勢の善良な外国人をぶっ飛ばしながら大量殺人犯の逃亡を助けたら
それが全世界で報道されて世界中の好奇の目や非難が日本の警察官や日本政府に向く
日本政府や海外から情報提供や捜査協力を求められ日本国民は恥ずかしい思いをし
政府からは「どうなっとるんだ」と下へ下へと叱責の連鎖で警察官は肩身の狭い思いをする
キャップのコスチュームを着てバッキーを助けたのは世界から見たらそういうことだ
キャップの行動でアメリカ政府や政府との間に立ってたトニーたちが無茶苦茶迷惑を被っている
キャップは全く悪くないって盲目な人はここのところをまるっと無視してるんだよな

918 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5584-yaSi):2016/12/01(木) 06:46:00.77 ID:aOhuIav50.net
キャップは全く悪くない、なんていう意見もほぼ見ないが誰と戦ってんの

919 :名無シネマ@上映中 (スップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 07:42:00.17 ID:uLVoC4S/d.net
変なのが定期的に湧くな

920 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-F2U0):2016/12/01(木) 08:34:01.81 ID:+wCiX3Uja.net
精神異常者だからさ

921 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/01(木) 09:15:49.36 ID:tyhGTxyup.net
キャップが独断で突っ走って状況悪くしたのは誰もが認めるところじゃないのかな?
一つ一つの行動には悪意がなく人間的には納得出来るものではあるってだけで。

トニーがキャップとしっかり話してたら対立が回避できたのも否定する人いるんだろうか?
これも一つ一つの行動は善意から妥当な判断で行ったものではあるけれど。

922 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sabe-9zRB):2016/12/01(木) 10:25:28.26 ID:sKEFGfdna.net
>>921
>>トニーがキャップとしっかり話してたら対立が回避できたのも否定する人いるんだろうか?

それじゃあのヒーローVSヒーローの大バトルにはならないじゃんw
まぁ低評価つけてる人のほとんどは、キャップ理解できないor結局それがやりたいだけでしょ?みたいな評価ではあるが。
Rottenももっと評価が分かれてもよかったかもとは思うな。

923 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f807-yaSi):2016/12/01(木) 11:12:05.43 ID:Rp4+4As+0.net
そこまでキャップに厳しいなら、遡ってAoUでトニーがやらかしたことも追及したくなるな
ウルトロン作らなきゃ協定なんてできなかったし、CWも起きなかった
全ての元凶はトニー、言い訳は聞かないよ

924 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 11:45:26.85 ID:FDIpLTyfa.net
>>923
ウルトロン作らなかったその未来はサノスに滅ぼされるけどな
更に言えばNYやワシントンで既に目はつけられてたわけで遅かれ早かれ協定は出来てた
トニーだけのせいではない

925 :名無シネマ@上映中 (スププ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 11:50:17.50 ID:hKcgfrHsd.net
>>924
ウルトロン作らなかったらサノスに滅ぼされてたなんて話はあったか?

926 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 11:56:00.96 ID:FDIpLTyfa.net
>>925
ヴィジョンが誕生していないしワンダもピエトロも仲間になっていなかった可能性高い

927 :名無シネマ@上映中 (スププ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 11:56:55.42 ID:hKcgfrHsd.net
https://mobile.twitter.com/eigahiho/status/804090381230968832

インヒューマンズの詳しいリリース日が発表された。日本にはいつ来るんだろうか

928 :名無シネマ@上映中 (スププ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 11:57:32.46 ID:hKcgfrHsd.net
>>926
それがサノスと何の関係が?

929 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 12:00:09.32 ID:FDIpLTyfa.net
>>928
サノスは石集めてる以上地球に攻めこんでくるでしょ誰が戦うのよ

930 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43a1-yaSi):2016/12/01(木) 12:21:37.90 ID:fWND3M+O0.net
ヴィジョンはおでこに石があるから話の都合上サノスに誘拐されて戦力にならんだろうし
ウルトロン生まれなくても共通の敵が現れたらワンダもピエトロもくるだろ

931 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMfd-yaSi):2016/12/01(木) 14:55:52.31 ID:G2Sm/gZYM.net
やはり精神異常か

932 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/01(木) 15:35:26.76 ID:R1AYOoTCd.net
ガントレットが出てくるなら間違いなくストーン抉られるだろうし

933 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f8f3-NTgB):2016/12/01(木) 17:08:26.05 ID:B2asGqlW0.net
>>923
>協定なんてできなかったし、CWも起きなかった

映画は協定が理由で戦ったんじゃないんだが…
協定にサインしないから追われたんじゃないぞ?
キャップが大量殺人犯(確定)でテロの容疑者を逃亡させてお尋ね者になったのが理由だぞ
キャップの自業自得だぞ?
更にサムに頼まれてキャップを助けに来てテロの犯人じゃなかったねと謝りさえしたアイアンマンを
親世代から続くとんでもない隠し玉で傷つけて戦闘になったんだからこれもキャップの自業自得だぞ?

934 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b5d-6c/N):2016/12/01(木) 17:17:01.28 ID:iFGY8Q8p0.net
>>927
まだ噂レベルの話かと思ってたら展開が早いな
来年9月ならもうクランクインぐらいじゃないと間に合わないんじゃないの?
キャストは決まってるの?

935 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/01(木) 18:37:08.69 ID:+CnUq0uNM.net
ハワードが2人を作ったから悪い

936 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 18:55:18.75 ID:uCmHwTo1a.net
ハワードといえばアヒルちゃん単独映画来ないのかね

937 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8637-0ZV9):2016/12/01(木) 19:00:20.36 ID:EHNsqCH80.net
バッキーがただ冤罪で捕まるってだけなら、後から誤解を解くという選択を視野に入れなかったキャップが悪い気もするが、射殺命令でてるからな。
あれがバッキーじゃなくてもキャップは助けに行ってた。

938 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-F2U0):2016/12/01(木) 19:06:51.22 ID:xg0Qi/b8a.net
>>933
それ悪いのヒドラとジモだろ
精神異常かよ

939 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 98c6-yaSi):2016/12/01(木) 19:13:02.10 ID:K/K4a0nT0.net
ワンダを軟禁するんじゃなく
「オジサンとデートしようぜ!」
とでも言って四六時中監視してたりしたらキャップも大人しく協定にサインしたんだろうがなぁ…

940 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f807-yaSi):2016/12/01(木) 19:15:07.33 ID:Rp4+4As+0.net
>>933
映画ちゃんと見たのか?

941 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f807-yaSi):2016/12/01(木) 19:32:20.25 ID:Rp4+4As+0.net
ジモの暗躍になかなか気づかなかったのは、明らかにトニーの落ち度
ヒーローとしてはあるまじきことよ
だから本人もあわててキャップを助けに行ったわけで(サムに頼まれたからじゃねーっての)

942 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bd7-wK09):2016/12/01(木) 19:37:47.66 ID:HkSNisfE0.net
何でこうもたやすく明らかな対立煽りに乗っかるかね
そろそろ>>950だからどちらもおとなしくしててくださいね

943 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf3-NTgB):2016/12/01(木) 19:58:22.49 ID:cz9W7FdN0.net
>>938
責任を考えずに行動する自己中心的なところが悪い
他人のことを考える人間なら所属組織に迷惑をかけないように個人として「私服」で行動するし
家族持ちの人間に声をかけない

944 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e24-yaSi):2016/12/01(木) 20:06:55.34 ID:kFlFWnWh0.net
キャップが悪い、トニーが悪いとか言ってる奴はまんまとジモの策略にはまってるな

945 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ab0-yaSi):2016/12/01(木) 20:12:20.61 ID:dZFxnVH+0.net
いまさらだけどAOUとCWをアベンジャーズ2の前編後編として観ると
何かしっくりくるよね

946 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-F2U0):2016/12/01(木) 20:27:22.78 ID:xg0Qi/b8a.net
>>943
銃撃戦不可避なのに戦闘服着ないバカがいるかよ
クリントは自分の意思で来たんだろガイジ

947 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 20:31:55.79 ID:GLzivHdAd.net
家族持ちに声かけたのは
もう個人云々の問題じゃなくなってたからだよね…
まさにアベンジャーズ結集しなきゃって状況だったし
協定がもうジャマになった

だからトニーも自ら協定破って来たんだろ?

948 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 98c6-yaSi):2016/12/01(木) 20:41:27.29 ID:K/K4a0nT0.net
それにしてもホークアイがワンダの所に駆けつけてきた所はホントにカッコイイ
ソーで出てきた時は「なに?これがホークアイ?マスクもかぶってないしレイプ?レイプなの?」とか思ってたが
ここまで良いキャラになるとは思ってもなかったわw

949 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43a1-yaSi):2016/12/01(木) 21:01:21.60 ID:fWND3M+O0.net
弱い奴が良い奴になる

950 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5040-jWeS):2016/12/01(木) 21:30:13.84 ID:8ng+LxtV0.net
社長はキャップとサムがバッキー助ける為に警察とドンパチやらかしたのにも関わらず、二人に対して
怒ったりしなかったんだよね。優しすぎだろトニー・・・。

あそこはキチンと二人に注意すべきだと思ったんだけど、社長もキャップの事情を察したってことなんだろうか?

951 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ab0-yaSi):2016/12/01(木) 21:30:51.75 ID:dZFxnVH+0.net
>>948
むしろあの初登場のシーンが1番カッコイイと思うわ
ライフルじゃなくて弓を選んだ瞬間
こいつホークアイか!と驚いた

952 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 21:35:47.61 ID:GLzivHdAd.net
>>950
いやいや、ウィドウと一緒にビキビキしてたやんw
電話での会話だってキャップに聞こえるようにしてたり
「刑務所より暖かい!」って十分キレてるセリフでしょ

953 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp8d-gqht):2016/12/01(木) 22:41:03.81 ID:tyhGTxyup.net
>>922のトニー擁護とか、>>941のトニー批判とか、そんなん言ったらキャップもじゃんってなるな。

954 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/01(木) 22:51:08.19 ID:X1YegT/vM.net
ソーかハルクどちらかでもいればこんな内輪もめは止められたかもしれないのに…
その頃ソーはオーストラリアで呑気してたかと思うとやるせない

955 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8637-gqht):2016/12/01(木) 23:01:37.55 ID:sYZ+0XeH0.net
あ、踏んじゃった。立ててきます。

956 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8637-gqht):2016/12/01(木) 23:16:12.34 ID:sYZ+0XeH0.net
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 167 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1480601461/l50/?v=pc

これでいいんだろうか。なんか間違ってたらすまん。

957 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa19-NTgB):2016/12/01(木) 23:26:23.04 ID:xg0Qi/b8a.net
おちゅ

958 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bd7-wK09):2016/12/01(木) 23:30:33.28 ID:HkSNisfE0.net
>>956
変な奴にテンプレ貼り邪魔されちゃってるけど乙

959 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5276-yaSi):2016/12/01(木) 23:35:37.12 ID:CAGO3Txo0.net
なんでソーとハルクいなかったの???
チートだから??

960 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2126-yaSi):2016/12/01(木) 23:41:16.00 ID:AHmIQkyJ0.net
>>959
次回作で忙しいから

961 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f4c1-P7Gl):2016/12/02(金) 00:02:37.50 ID:MKnWRb990.net
シビルウォーとか2週目以降はくだらなすぎて半笑いにしかならない
片隅の後だと余計にね

962 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5c2d-yaSi):2016/12/02(金) 00:35:06.26 ID:8KjdEfmB0.net
アニ豚はきめえからレスしないでな
次レスしたら殺すぞ

963 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5276-yaSi):2016/12/02(金) 01:52:00.63 ID:Hen+0yy00.net
スタンリーに何にサインしてもらうか決まらない
会場で何か売ってたりするのかな…

964 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19e6-F2U0):2016/12/02(金) 02:33:29.65 ID:r/4yjn3i0.net
別にシビルウォーのキャップが嫌いなだけでキャップ全部が嫌いな訳では無い。
シビルウォーのは性格改変というかなんかおかしいし。次回で多少なりとも戻ってれば気にしない。

965 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5040-jWeS):2016/12/02(金) 04:56:19.86 ID:8AMRnflX0.net
そういやストレンジとパンサーってソーのハンマー持てるんだろうか?
原作でも試したかどうかは分からんけど、二人共高潔な精神を持ってるとは思うから可能なのかね。

966 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdf8-kBhe):2016/12/02(金) 05:24:32.87 ID:CGxkzfCMd.net
よし!
幕張メッセに向かうで〜!誰か行く人いる?

967 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f4c1-P7Gl):2016/12/02(金) 07:10:10.71 ID:MKnWRb990.net
シビルウォーとか2週目以降はくだらなすぎて半笑いにしかならない
片隅の後だと余計にね

968 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/02(金) 07:24:18.20 ID:nwlM63dld.net
シビルウォーとか2週目以降はくだらなすぎて半笑いにしかならない
片隅の後だと余計にね

969 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3939-yaSi):2016/12/02(金) 07:26:11.53 ID:U9mIfQMR0.net
今日行くで〜

970 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9235-/mAi):2016/12/02(金) 07:36:35.87 ID:439+G6xU0.net
シビル・ウォーはなぁ・・・
見てるとこっちがだんだん憂鬱になってくる;;
GOGは見てると楽しくなって、10回以上見てしまっているのに・・・
3DのBD付きで買ったけど、シビル・ウォーは2回見ただけで、どっかにしまいこんでしまった;;

971 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b5d-6c/N):2016/12/02(金) 08:37:40.67 ID:6YXq3Vue0.net
>>959
暇なのに呼ばれなかった
連絡をずっと待ってたのに

972 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19e6-F2U0):2016/12/02(金) 09:08:39.50 ID:r/4yjn3i0.net
>>970
そこはそういう映画なんだから……つか制作陣の思惑通りだなあんた

973 :名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sabe-9zRB):2016/12/02(金) 09:55:43.86 ID:gVg143Era.net
WSのキャップが最高

974 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 527a-wK09):2016/12/02(金) 12:17:26.68 ID:9BYu+qIJ0.net
IWの前がブラックパンサーでいいのかな
基本的に国内の話になりそうだが
アベ3への布石に出来るんだろうか

975 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/02(金) 12:41:50.77 ID:eGMd/MbxM.net
コミコンどんな感じ???

976 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-kBhe):2016/12/02(金) 13:06:36.66 ID:sqQz6TPCd.net
>>975
10人くらい並んでる!

977 :名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMfd-yaSi):2016/12/02(金) 13:40:33.53 ID:tXH+6jz5M.net
>>959
ガイジ

978 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/02(金) 15:06:15.88 ID:WcoJyMixM.net
10個限定のキャップの銅像って今日から買えるのかな?

979 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 16:24:36.57 ID:Bq+RS2Dod.net
コミコン今日からか〜
ジェレミーとスタン会いたかったな

980 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 16:30:16.72 ID:3GcGVleHd.net
>>979
明日会ってくる

981 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8637-qDRz):2016/12/02(金) 17:14:12.01 ID:slIoZX2G0.net
>>980
いてら!楽しんでね〜

982 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 46c6-kBhe):2016/12/02(金) 17:31:24.56 ID:38GC8S260.net
俺は明後日だ なんかまだ会うって実感が湧かん

983 :名無シネマ@上映中 (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 20:20:53.34 ID:hZ/twRoZd.net
新しい情報あるといいな!
新しいトレイラーとか観れないかな!

984 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92b8-kBhe):2016/12/02(金) 23:14:54.57 ID:IZ6kf0WG0.net
http://i.imgur.com/LSUcOrO.jpg
最高だったぞ
貼られてる?

985 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 23:28:18.94 ID:65U9YLvYp.net
>>984
後ろの女ヒーローにしか目がいきません

986 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 503a-r6VC):2016/12/03(土) 05:40:22.65 ID:mSjyHiQz0.net
2016 WORLDWIDE GROSSES
1.Captain America: Civil War ■■■■■ ■■■■■ ■▮▮▮▮▮
2.Finding Dory  ■■■■■ ■■■■■▮▮▮
3.Zootopia  ■■■■■ ■■■■■▮▮
4.The Jungle Book   ■■■■■ ■■■■▮▮▮▮▮▮
5.The Secret Life of Pets  ■■■■■ ■■■▮▮▮▮▮▮▮
6.Batman v Superman  ■■■■■ ■■■▮▮▮▮▮▮▮
7.Deadpool  ■■■■■ ■■▮▮▮▮▮▮▮▮
8.Suicide Squad  ■■■■■ ■■▮▮▮▮▮
9.Doctor Strange  ■■■■■ ■▮▮
10.The Mermaid (Mei ren yu)  ■■■■■▮▮▮▮▮
11.X-Men: Apocalypse  ■■■■■▮▮▮▮
12.Kung Fu Panda 3  ■■■■■▮▮
13.Fantastic Beasts  ■■■■■▮

987 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bd5-yaSi):2016/12/03(土) 09:06:32.80 ID:xYRc1s7Z0.net
>>984
ピコ太郎の兄弟?

988 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b5d-6c/N):2016/12/03(土) 09:58:01.96 ID:b3uK6L7Z0.net
>>984
これは招待客のみなの?
客がコミケよりもオシャレに見えるw

989 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 11:34:13.01 ID:HguqJaSyp.net
実際見るとなんも言えねえ
http://m.imgur.com/QwQGivV

990 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ea7-yaSi):2016/12/03(土) 12:02:13.77 ID:aUZoZ+IF0.net
スタンリー役の人か

991 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/03(土) 12:08:25.35 ID:txP+JcP6a.net
おじいちゃん…

992 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 503a-r6VC):2016/12/03(土) 12:38:03.81 ID:mSjyHiQz0.net
ガーディアンズ2の新しいトレイらーが明日らしいと。

993 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5040-jWeS):2016/12/03(土) 14:04:10.97 ID:NJHqc9Vu0.net
アベンジャーズのメンバーの中で一番知能指数が低い(頭悪い)キャラって誰なの?
ハルクは人間状態が科学者だからホークアイとソーが一番低能なんだろうか?

994 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-kBhe):2016/12/03(土) 14:11:26.75 ID:4EXprbEDd.net
>>988
普通にチケット買って入場やでhttp://i.imgur.com/VsM1AIe.jpg

995 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 14:23:36.59 ID:HguqJaSyp.net
ジェレミーのサインチケットも再販されててなんかあんまプレミア感が無いような…

996 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sda8-h37j):2016/12/03(土) 15:19:43.16 ID:WxyvoIN9d.net
>>993
魔法は使えるが知能的にはアホの子が一人混ざってる印象

997 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/03(土) 17:18:03.06 ID:o+oRcNSmM.net
ジェレミーの当日チケット出てよかったね
転売品買った人が泣く結果に…

スタンリー最高だったわ!!!

998 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1964-zK5y):2016/12/03(土) 17:43:34.92 ID:GbqMtXT70.net
>>995
コンベンションのサインやフォトopは6:4とか7:3で役者サイドの取り分(通常即金)になるんで
客の入りを見てエージェントがもっと行ける!と突っ込んでる場合が多いんよ
米国内だと最短日帰りで数百万稼げるけど日本は移動(拘束)時間長いしその分稼ぐぜってなってもおかしくない

999 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1964-zK5y):2016/12/03(土) 17:47:59.96 ID:GbqMtXT70.net
>>964
キャップシリーズ3本見てるとキャラのブレは感じないな
人格改変ッて言ってるのキモい腐女子界隈に多いね

1000 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9235-/mAi):2016/12/03(土) 18:01:25.90 ID:9WEyf0qC0.net
どうせキャップの悪口言ってるのは
ヒドラの残党かトニーに一晩だけの恋の後捨てられたのだから
相手にする必要は無いのだ

1001 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19e6-F2U0):2016/12/03(土) 19:07:50.79 ID:fZoU57nm0.net
>>999
1行目だけでいいだろう。そうやって無駄に煽るから荒れる元になるんだぞ?

1002 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b37-pOiO):2016/12/03(土) 19:20:30.31 ID:vAYTRTNq0.net
中心キャラが人格改変とかされてたならこんなに高評価されとらんよ
昔本当に登場キャラが続編で人格変わったクソ脚本作品見たことあるが
どこもかしこも非難轟々なんてレベルじゃなかった

1003 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda8-F2U0):2016/12/03(土) 19:24:12.77 ID:+0HkEskGd.net
1000ならスタン・リーが200歳まで生きる

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200