2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 166

1 :名無シネマ@上映中(US 0H7f-P5CS):2016/11/11(金) 00:32:03.13 ID:GTJR943YH.net
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-5を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 165
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477216586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

99 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/13(日) 00:03:47.81 ID:zkEyybhqp.net
>>97
誰よりも人間くさくてすごく魅力的に描かれてたと思うけどね
まあ人によるのかな

100 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bd5-WVKM):2016/11/13(日) 00:06:24.00 ID:ibn3hIQ20.net
スタークが感情をプログラムしなければこんなことにはならなかった
マインドストーンの中のニューラルネットワークが感情を作っていて、それをそのままウルトロンに模試したのなら仕方ないが。

101 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f76-PwKp):2016/11/13(日) 00:12:15.77 ID:f+goy+1a0.net
スタンリーのサインって何人分くらいあるのかな??
1日100人くらい??

102 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd0-u2pL):2016/11/13(日) 00:15:06.16 ID:unnGLCu90.net
新しいインタビューでトム・ホランドが
「子ども向けな内容だよ。今回のスパイディは誰も殴ったりしないんだ」
と答えてるがもしかしてヴィランが死なないで済む優しい世界なのか

103 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd7-9MLS):2016/11/13(日) 00:18:43.40 ID:8gWO1bnJ0.net
※でもMJが死にます

104 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9c-BK7R):2016/11/13(日) 00:21:27.70 ID:srzO/a6B0.net
スパイディがヴィランの片足を自慢の糸で拘束して
ノコギリと一緒に密室に閉じ込めてヴィランの更正を謳う
スパイディは最前列のその様子を見る

スパイディは相手を一発も殴らず見ているだけ、そんなやさしい映画

105 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83cd-PwKp):2016/11/13(日) 00:23:24.67 ID:26kx/dR20.net
>>78
ヴィランでは間違いなく一番怖かった

強さ兎も角

106 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f37-ZYUy):2016/11/13(日) 00:40:28.89 ID:Jq8xsORE0.net
フィスクが一番好きかな
オバディアとかダレンもなかなか魅力的
マレキスの魅力のなさはヤバい

107 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9c-BK7R):2016/11/13(日) 00:53:56.47 ID:srzO/a6B0.net
迫力ならオンスロートだけど権利とかで実写は無理だろうな・・・

108 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/13(日) 00:59:33.50 ID:6Ks1BpQea.net
>>98
マリア・ヒル

109 :名無シネマ@上映中 (US 0H7f-P5CS):2016/11/13(日) 01:07:46.65 ID:TRbWkKRSH.net
>>78
キルグレイブは運よく洗脳無効のヒーローに出くわさなかっただけだよ
アイアンフィストやドクターストレンジやヴィジョン相手にしたら即死だった

110 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb3a-PwKp):2016/11/13(日) 01:09:09.74 ID:P5UShKuW0.net
>>98
ヒルに送れ、だよ
マリア・ヒル

111 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 01:18:09.04 ID:OSNZh26Jd.net
はぁー一度でいいからキャップに抱かれたい
てか突かれまくられたい

112 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/13(日) 02:02:30.16 ID:zkEyybhqp.net
そう言い残し彼は静かに息をひきとった。

113 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8790-teht):2016/11/13(日) 02:25:02.46 ID:2F08ADOQ0.net
申し訳ないがキャップはノンケだ

114 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/13(日) 03:01:03.93 ID:mAEf+6T+a.net
>>106
ハゲフェチ?

115 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a788-eZXk):2016/11/13(日) 04:33:15.11 ID:lTtkkP3H0.net
珍妙先生が公開されたけど、やっぱり最後にサミュエル出てくる?

116 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9c-BK7R):2016/11/13(日) 07:07:51.65 ID:srzO/a6B0.net
>>113
だが、残念ながら
キャップ×社長、キャップ×バッキーの創作が世界中で作られているんだ…

117 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e6-PwKp):2016/11/13(日) 09:46:47.52 ID:uPf2ZHaL0.net
だから?

118 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-Ub5S):2016/11/13(日) 10:03:28.69 ID:jeFRxnFz0.net
>>115
インクレディブル・ハルクの伏線回収?

119 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-eciS):2016/11/13(日) 11:52:03.29 ID:YJCvjXzfd.net
はやくスパイダーグウェンやれよ

120 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-b98X):2016/11/13(日) 12:11:24.23 ID:Sy46K5VQa.net
AoUのウルトロンとライジングのベインは声の感じを堪能するヴィランだと思ってる

121 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df05-9MLS):2016/11/13(日) 12:38:24.55 ID:arRRpaRu0.net
レッドフォード俳優引退するのか

122 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-PwKp):2016/11/13(日) 13:17:10.72 ID:FAxuWOIw0.net
コーホー コーホー

123 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ba1-h9op):2016/11/13(日) 15:22:25.96 ID:xj1vWItT0.net
Dr.ストレンジのカンバーバッチも好きな声だわ

124 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9c-BK7R):2016/11/13(日) 17:18:40.53 ID:srzO/a6B0.net
今更ながら、キャプテンアメリカFAの最後のレッドスカルだけど
たぶん死んでないよな…あの消え方ってアズガルドの連中のワープに見えるんだが…
ラグナロク辺りに出ないかな?キャップの失敗作ってことで正統派の宿敵ポジションなのに
FAでの決着があっさり過ぎた

125 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-vK7l):2016/11/13(日) 17:22:34.46 ID:HbpUd934a.net
ラグナロクにレッドスカル出たところでソーかハルクに軽くひねられて終わりだろ

126 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 17:42:55.67 ID:cNqMCk7la.net
そもそもFA自体が総集編みたいなもんやし

127 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 17:44:43.23 ID:I0FVrnAqd.net
>>124
レッドスカルの復活が熱望されればあるんじゃない
多分無いと思うけど

128 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 19:16:28.77 ID:QjnpFU+vd.net
>>124
実は生きてるってのをコールソンやゾラでやったからさすがにもう寒い

129 :名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM1f-JEcW):2016/11/13(日) 19:37:10.69 ID:p1anmWm1M.net
実は生きてるがアメコミの醍醐味なのさ

130 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-Ub5S):2016/11/13(日) 19:54:45.55 ID:jeFRxnFz0.net
実はみんな出てくるという話になって、全員がインフィニティウォーの上映中に
画面の隅から隅まで血眼になって探すことになるという。

131 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d337-PwKp):2016/11/13(日) 19:56:28.98 ID:w5iwFK2f0.net
>>130
ワロタ
気付けばサノス倒れてるのか

132 :名無シネマ@上映中 (ガラプー KK6f-l4fz):2016/11/13(日) 20:28:53.29 ID:W4anB6IJK.net
ウォーリーを探せみたいなことになるのか

133 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8790-teht):2016/11/13(日) 20:40:12.63 ID:2F08ADOQ0.net
実は生きてるは何回やってもいいよ

134 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8384-PwKp):2016/11/13(日) 20:47:25.51 ID:U4WU4kHp0.net
レッドスカルはそもそも死んだ描写じゃないから実は生きてるっていうのにも当てはまらない

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033a-PwKp):2016/11/13(日) 20:49:04.39 ID:tHcYMBm30.net
アメコミなんだし生き返ったり実は生きてたりは日常ちゃめしごと

136 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8790-teht):2016/11/13(日) 20:59:14.83 ID:2F08ADOQ0.net
そもそもコールソンやゾラどころか、キャップもロキもバッキーも実は生きてるだし今更だな

137 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-PwKp):2016/11/13(日) 21:02:18.53 ID:FAxuWOIw0.net
レッドスカル「生きてるだけで丸もうけ」

138 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8384-PwKp):2016/11/13(日) 21:07:40.28 ID:U4WU4kHp0.net
レッドイマル

139 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f37-ZYUy):2016/11/13(日) 21:10:23.87 ID:Jq8xsORE0.net
ウルトロンの最期ってあれ悪あがきにも自殺にもとれるってことでいいんだよね?

140 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/13(日) 21:17:51.48 ID:WCtAOqQ8d.net
90年代にはポンポン復活するのが当たり前のアメコミに対してファンの間で
『アメコミにおいて生き返らないのはバッキー、二代目ロビン、ベンおじさんだけ』
ってネタがあったらしいが、今となってはベンおじさんが最後の砦

141 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93a7-PwKp):2016/11/13(日) 21:18:47.52 ID:FAxuWOIw0.net
バッキーってそんな存在だったんだ

142 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df05-9MLS):2016/11/13(日) 21:20:24.51 ID:arRRpaRu0.net
しかもベンおじさん以外の二人は新たなキャラクターとして復活してるというね

143 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef4a-teht):2016/11/13(日) 21:25:02.70 ID:TG/dTGAo0.net
ベンおじさんには何が何でも死んでもらわないといけないようだね

144 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a766-MJQ8):2016/11/13(日) 21:27:12.10 ID:PNeyDLF40.net
スパイダーバースで、ベンおじさんがスパイディになった世界があったな

145 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/13(日) 21:27:42.84 ID:WCtAOqQ8d.net
>>141
1950年代に一旦キャプテン・アメリカ終了し、60年代に再開し
その時に二次大戦末期にキャップは氷浸けになりバッキー戦死したって設定が後付けされて
(※1950年代の共産主義者を駆逐していたキャップは別人扱いへ)
そんでバッキーは実は生きてたってなったのが2000年代だからねえ
メイン級で死んでた扱いの期間が一番長いキャラかもしれない

146 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033a-PwKp):2016/11/13(日) 21:30:35.19 ID:x9Xyf2320.net
>>140
俺が以前見たときはバッキー、グウェン、ベンおじさんの3人だったわ
MARVELだけとかアメコミ全体で表現が変わるのね

147 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-Ub5S):2016/11/13(日) 21:55:46.16 ID:jeFRxnFz0.net
>>139
意識の半分がウルトロンでもあるヴィジョンが、ウルトロンの残りも吸い込んだ。

148 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f5e-PwKp):2016/11/13(日) 22:01:11.45 ID:MGe/DO3a0.net
グウェンスパイダーも人気キャラになりそうだしな

149 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd7-9MLS):2016/11/13(日) 22:12:11.28 ID:8gWO1bnJ0.net
あれはスパイダーマンスレで貼られたフィギュアの画像が性的すぎる

150 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b740-PwKp):2016/11/14(月) 00:00:26.19 ID:jAjikuZG0.net
これかな?

http://i.imgur.com/qCDXv5c.jpg

151 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd7-9MLS):2016/11/14(月) 00:07:35.78 ID:3em+V5Zi0.net
前はもっと顔がブスだった気がするんだが

152 :名無シネマ@上映中 (アークセー Sx2f-PwKp):2016/11/14(月) 00:20:14.33 ID:uWRAbLa3x.net
アルスパのスパイダーグウェンの声可愛かったな

153 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-PwKp):2016/11/14(月) 00:38:57.36 ID:57tSDBBI0.net
かわいくなってる?

http://i.imgur.com/nuGaG3A.jpg

http://i.imgur.com/1x5V7Cx.jpg

http://i.imgur.com/sICkHJT.jpg

http://i.imgur.com/RcJh3jv.jpg

154 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033a-OPv8):2016/11/14(月) 02:10:21.88 ID:bLlDtlqB0.net
これは、今やってるアルティメットスパイダーマンのやつ
を立体化したやつ

155 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f3a-oSi9):2016/11/14(月) 02:28:17.84 ID:A/BLvFWq0.net
アメコミ派と映画派で一番イメージに差があるのがバッキーだと思う
二番目がキャップの羽飾り

156 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f37-ZYUy):2016/11/14(月) 02:31:43.00 ID:7BMhrhmr0.net
ピアースとかダレンとか原作だとほぼモブよね

157 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/14(月) 05:38:42.22 ID:bmrZfgZHa.net
キリアンも

158 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 08:58:31.74 ID:xsKyLfsLp.net
アニメディスクウォーズのマンダリンはくそ格好良くて嫉妬した
実写アイアンマン3のは酷い…

159 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b08-e60R):2016/11/14(月) 11:23:52.88 ID:yEmzAABr0.net
>>158
あれ偽物だし

160 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/14(月) 12:00:35.20 ID:OPMjDFkTd.net
アルスパって終わったんじゃなかったっけ?
なんか来年新シリーズやるみたいだけど

161 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bf1-PwKp):2016/11/14(月) 13:34:11.88 ID:FwnQBZSC0.net
新シリーズというかリブートな

162 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bd7-9MLS):2016/11/14(月) 15:37:09.67 ID:3em+V5Zi0.net
アニメもリブートとかあんの?

163 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 15:41:15.43 ID:lr3wjLnza.net
アルスパはスパイダーマンが多過ぎる。

164 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9303-JEcW):2016/11/14(月) 17:01:06.55 ID:BIEB9SXj0.net
ちょっと質問
数年前にアイアンマンのストレージが何TBとかCPUが何Ghzとか見た気がして思い出せずずっともやもやしてるんだけど、そういうのって公式で設定あるの?

165 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/14(月) 17:12:06.32 ID:OPMjDFkTd.net
>>164
設定は別にないはず
CPUはともかく確かにあのスーツのどこに記憶媒体積んでるか気になる
廃材とバッテリーから作ったMk-Tの時点で何かインストールしてたし

こういうパソコン用の自作システムを見た可能性がある(羨ましいけどやり方が分からない)
http://orig07.deviantart.net/75ca/f/2012/185/a/d/shield_ironman_jarvis_rainmeter_theme__screenshot__by_ferozkhanhamid-d55yc3z.png

166 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-2r5M):2016/11/14(月) 17:48:41.02 ID:BhEBEh1gd.net
スレちですまんが、おじいさんが小学生のころ、チバテレビでアドベンチャーズというタイトルでアベンジャーズのアニメをやっていたんだが覚えているひといる?記憶ちがいかな?コミックの原作に忠実みたいでトニーがのことえらそーなチョビヒケゲ親父だなと思ってた。

167 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-2r5M):2016/11/14(月) 17:53:32.37 ID:BhEBEh1gd.net
10年前にアイアンマンのアニメ子供向けのやつやってたよね?始まる前にお姉さんの解説がはいるやつ。これはVHS に録画した記憶がある。

168 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9303-JEcW):2016/11/14(月) 20:30:20.46 ID:BIEB9SXj0.net
>>165
いくら調べても出てこないから薄々わかってたけどやっぱりないんだね、それと勘違いしたのかもわざわざありがとう
野暮なんだろうけどmk42とか分裂してたしパーツごとに飛んでいくためのもろもろを積んでると思うと謎だしわくわくする

169 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7b2-e60R):2016/11/14(月) 20:53:33.38 ID:xs3FWlQi0.net
なんかあった(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/uK0oRnw.jpg

170 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-Ub5S):2016/11/14(月) 23:39:02.32 ID:8tXg19qd0.net
2016 WORLDWIDE GROSSES
1.Captain America: Civil War BV $1,153.3
2.Finding Dory BV $1,024.3
3.Zootopia BV $1,023.7
4.The Jungle Book BV $966.5
5.Batman v Superman: Dawn of Justice WB $873.3
6.The Secret Life of Pets Uni. $872.0
7.Deadpool Fox $782.6
8.Suicide Squad WB $745.6
9.The Mermaid (Mei ren yu) Sony $553.8
10.X-Men: Apocalypse Fox $543.9
11.Kung Fu Panda 3 Fox $519.9
12.Doctor Strange BV $492.6

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7e6-PwKp):2016/11/15(火) 01:45:36.26 ID:TAB3IdfV0.net
ストレンジの興行収入良いようだけど大成功レベルと思っていいの?
邦画と比べ物にならないぐらい規模がでかすぎて成功なのかやっと合格レベルなのかよく分からない

172 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033a-9MLS):2016/11/15(火) 04:38:29.50 ID:356SSDRb0.net
>>169
これどこにあるの?

173 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saef-RDQU):2016/11/15(火) 05:56:01.06 ID:MvERhZ5Ia.net
>>171
http://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?id=avengers.htm

174 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb3a-wOPQ):2016/11/15(火) 05:56:59.86 ID:Uq/XC7WS0.net
ジェレミーさん、Iwとミッションインポの撮影が被りそうなんだってな
どうするんだろう

175 :名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/15(火) 06:02:36.78 ID:3AfQ1BVWa.net
>>172
画像よく見たら書いてあるぞ

176 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/15(火) 07:25:58.65 ID:tukcduhn0.net
ららぽーと アイアンマン でツイッター検索したらいろいろ画像が

177 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ff3-teht):2016/11/15(火) 07:29:29.56 ID:tukcduhn0.net
上の写真はららぽーと横浜だな

178 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7b2-e60R):2016/11/15(火) 08:25:30.63 ID:b/GSxy0k0.net
逆側から
ttp://i.imgur.com/kUbKX6s.jpg

179 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:29:34.15 ID:9Uliv5wtd.net
>>174
MIPまたやるのか
でも被るって行っても相談で決めるでしょ
実際IWはキャラ多いから全体的にそう多くの出番取れそうもないし大丈夫だと思う

180 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 08:32:13.49 ID:l0wfYwB4d.net
東急線
http://i.imgur.com/vMNcHeg.jpg
http://i.imgur.com/S6bGkfY.jpg

181 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:34:54.61 ID:saizxDold.net
>>174
なんで?と思ったけど確かミッションインポッシブルがズレたんだよね

182 :名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:41:36.29 ID:9Uliv5wtd.net
やっぱりディズニー名義でディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズってやってるのか
こういう大きいこと出来るようになったのは買収のおかげだろうけど何か複雑
というか発車メロディで唯一マーベルが無いのは権利問題かな

183 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 09:12:50.98 ID:WGyKW09Hp.net
FOXとmarvelがエゴ・ザ・リビングプラネットとネガソニックの使用権交換したって本当?
ネガソニックって映画デッドプールにとってそんなに必要とされる存在だったのか

184 :名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 09:48:23.94 ID:CT+Khfaed.net
インヒューマンズはドラマになるみたいだ

185 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-PwKp):2016/11/15(火) 10:03:41.94 ID:59Hf2PNa0.net
>>184
ABCなんだ
AoSとカーターのリベンジ戦だな

186 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b08-e60R):2016/11/15(火) 10:14:52.40 ID:Hc1zTjKY0.net
>>178
酒飲んで暴れてるレッドネックみたいだな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37e2-aKjc):2016/11/15(火) 10:24:42.97 ID:U9ymJZ4V0.net
>>183
エゴはギャラクタスと戦っても互角くらい強いのにそんな強キャラをGotGに寄越してくれたし
向こうは向こうでデップーも売れてネガソちゃんも知名度ちょっとは上がってWin-Winだったんじゃないか
MCUだとエゴはスターロードの親父らしいけど

188 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d337-WVKM):2016/11/15(火) 10:57:42.50 ID:HTyBSeVq0.net
Black Boltって有名なキャラクターなの?

189 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/15(火) 11:01:04.31 ID:pv/pL2fZd.net
http://www.comichron.com/monthlycomicssales/2016/2016-10.html
http://marvel.com/comics/issue/61442/champions_2016_1

久々の1位返り咲きかと思いきや、まさかのカート・ラッセル爆売れ

190 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-+Kgc):2016/11/15(火) 11:12:12.35 ID:pv/pL2fZd.net
>>188
歴史の裏側で暗躍していたマーベルヒーロー版イルミナティ(後付け設定)のメンバーに
トニー、リード、ストレンジ、プロフェッサー、ネイモアと並んで選ばれるくらいには重要ポジションのキャラ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/NEWAVNIL001.jpg

191 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 12:51:50.07 ID:5LoWbSnyd.net
多分最初はエージェントオブシールドからインヒューマンズに繋げるつもりだったんだろうけど、エージェントオブシールドが微妙だからインヒューマンズのドラマとして仕切り直して映画に繋げるつもりなんだろうな

192 :名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 13:02:09.41 ID:tniEXFvDp.net
>>191
まぁAOSのスピンオフとして始めたらまた爆死するだけだからな
てかインヒューマンズは映画と繋げる企画なのか?

193 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 13:11:03.72 ID:5LoWbSnyd.net
>>192
つい最近、ケヴィンファイギがインヒューマンズはフェイズ4って言ってたから多分映画の企画は死んでないはず。まあ映画とドラマが関係ない可能性はあるが。

194 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 273a-wOPQ):2016/11/15(火) 13:23:17.94 ID:59Hf2PNa0.net
ブラックボルトが主人公だから映画と繋げるというか、これが映画の代わりというか
2エピソードを劇場公開するとか言ってるし
なんだか微妙な立ち位置の作品だな

195 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMdf-fbRU):2016/11/15(火) 13:35:36.46 ID:4M92EzVTM.net
インヒューマンズとミュータントって一般観客は区別つかないぞ。(会社の権利なんて観客関係ない)

196 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 14:06:36.36 ID:PLI1RNAPa.net
AOSが思ったよりインヒューマンズ寄りになっちゃったし、評判も振るわないので、このままドラマシリーズでAOS→インヒューマンズと自然に繋げる方が良いという判断じゃないかしら?
その上で映画化なりアベンジャーズと合流すれば良いさ。
インフィニティウォーに間に合うかは微妙だが

197 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a77e-EqbM):2016/11/15(火) 14:10:29.27 ID:/F5vQEpa0.net
>>148
スパイダーグウェンのコスチュームが仮面ライダーゴーストっぽい

198 :名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 14:18:53.29 ID:sc+4jmeXa.net
AoSキャンセルのはなしは聞こえてこないし、打ち切りか平行放送の狭間って感じだろうか

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200