2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

James Bond - 062 007シリーズ

1 :名無シネマ@上映中(ワッチョイ 27b0-T+GC [106.165.167.7 [上級国民]]):2016/12/25(日) 11:17:05.23 ID:dCEhYA070.net

007シリーズの映画作品の総合スレッドです

最新作「007 スペクター」及び、007シリーズ全般の話題。
原作者イアン・フレミング
スペクターの原案者、マクローリーの話題も受け付けます。

◆公式サイト
http://www.007.com

◆前スレ James Bond 007 - 060 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1451221592/
James Bond - 061 007シリーズ「スペクター」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1452587314/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

188 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 18:45:10.87 ID:YViKBPAC0.net
>>187
 






















 
誠心誠意謝れ!  犯罪者が!
 

189 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 18:46:44.64 ID:YViKBPAC0.net
 
 
 
 
 

■予告■


キチガイのダイヤに

金輪際

0 0 7 は 語 ら せ な い 。
 
 
次作公開時は軍隊総動員の予定
 
 
 
このスレ は
自 . 演 . まみれ って
ご 存 知?
 
 
 
 
 
商標登録◇ダイヤモンドは永遠には永遠に糞映画◇
 
 

190 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 22:39:05.27 ID:RkVdAKRE0.net
ロジャー・ムーアが

191 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:05:00.42 ID:6ouAJ0nUr.net
毎年誰かしらシリーズに関わった人が亡くなるが、今年はクリス・コーネルに続き、ついにムーア卿が・・。本当に寂しい。
どうか安らかに

192 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:09:15.60 ID:6ouAJ0nUr.net
ロジャー・ムーア卿 死去 ジェームズ・ボンド俳優 89歳
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-40018422

193 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:11:00.74 ID:PkQF+2Qi0.net
今度はロジャー・ムーアとは…
R.I.P.

194 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:15:12.46 ID:Mtp2ufNhX.net
ショックだ
遂にボンド俳優から…
何時かこういう日が来るのは分かってたけど
自分にとっては最初のボンドだ

御冥福を祈ります。素敵な思い出をありがとうございました

195 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:17:02.53 ID:ngTtDoPJ0.net
ムーア卿・・・御冥福をお祈りします・・・

196 :名無シネマ@上映中 :2017/05/23(火) 23:42:10.54 ID:ZW+xTg3X0.net
ジェームスボンドとデビッドボウイは絶対死なないと思ってたのに・・・

197 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 00:02:49.85 ID:xf7stElx0.net
ショーン・コネリーはまだ健在だよね?

198 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 00:19:32.67 ID:X9QUVmHG0.net
ムーアが居て「私を愛したスパイ」が製作されなければ
007がここまで長い現役のヒーローとはならなかったと思う。

パロディ的ユーモアも引き受けてくれたおかげでシリーズの幅も広がったし
70年代後半から80年代中盤まで007を引っ張ってくれた功績はほんとに大きい。
最近のスペクターやキングスマンだって、戻るところはムーア時代のユーモアだしさ。

いつかはその時が、とは分かっていても、いざ現実になるとやはり寂しい。
Thank you ムーア卿

199 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 00:21:14.54 ID:p0eE8iJkH.net
    《 ココは完全に自演スレ 》
 
 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》










す   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !
 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 






! 

 ★すぐに立ち去りましょう!

200 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 02:08:13.07 ID:mq9n9wYc0.net
初めて観たのがロジャー・ムーアのボンドで、ボンドといえばやはりロジャー・ムーアだな。

ところで、「ムーア卿」と呼ぶのは適切ではないらしいよ。あえて卿を付けるなら「ロジャー卿」か「ロジャー・ムーア卿」かな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88
ナイトとその配偶者の敬称
>「サー」や「デイム」はサーネーム(姓、苗字)ではなく、名であるファーストネーム、またはフルネームの前につける敬称である。
>例えば、エドモンド・ヒラリーは「サー・エドモンド」または「サー・エドモンド・ヒラリー」とするのが正しく、
>「サー・ヒラリー」とするのは誤り。姓のみ呼ぶ場合は「ミスター・ヒラリー」。
(中略)
>なお、日本語では Sir の称号を冠する人物を表す際、姓に「卿」をつけて表記したものがしばしば見られる(「ヒラリー卿」、「コンラン卿」など)。
>しかし、姓に Sir の訳語としての「卿」をつけるのは本来の用法とは異なる。
>それに加え、「卿」はイギリスにおいて侯・伯・子・男の各爵位の保持者等に付される称号である Lord の訳語として定着しているので、
>Sir に対して「卿」を用いるのは適切ではない。

201 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 05:18:26.22 ID:C9mw7h4Q0.net
ダニエル・クレイグになってからアクションがつまらなくなった
凄いのかもしれないけど他のアクション映画と同じ
荒唐無稽と言われようが、誰も思いつかないようなアクションが007の売りだったのに

202 :名無シネマ@上映中:2017/05/24(水) 06:51:34.51 ID:8+qqfmbq5
今のは今のでいいとは思うよ
ちょっと有り得ないて昔のbondもまた良い
両方好き

203 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 08:08:13.14 ID:RzL+RH2nX.net
スタントマンだと分かってても、毎回そのスタントショーを観るのが好きだった
自分にとってのボンドは、やはりムーアなんだよなぁ
年齢的に仕方ないとはいえ、本当に悲しい
合掌

204 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 11:15:53.92 ID:vasNBCeWr.net
>>201
確かに
喧嘩ではなくプロの戦いかたではあるけど
肉体でバシバシやるのばっかだな
あれじゃ体格差のありすぎる
スペクターの大男にボコボコにされて当然

それまではその場にあるものうまく使って
なるべく力は使わない
クールなやり方が多くて好きだった
ブロスナンのTWINEでネクタイを何かに引っかけて大男を苦しめながらマティーニ飲むとことかな

205 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 11:18:15.58 ID:vasNBCeWr.net
ロジャームーアのジョーク大好きだった
天国でもお元気で

206 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 11:20:56.59 ID:Tjf8TT7+0.net
クレイグのテイストの回もたまにはさまるぐらいだと味になるのにね
「消されたライセンス」のガチ切れボンドなんかは前作までの飄々としたキャラがあってこそのインパクトだからね

207 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 11:24:22.45 ID:gQ10JyJux.net
ムーア死んだか
地獄に堕ちたな

208 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 13:09:51.43 ID:bDNYkU+Y0.net
ご冥福をお祈りします。Q役のデスモンド・リュウェリンと仲が良かった?
らしいから天国でも仲良くしてほしいね。
その人の葬式に出たのがロジャームーアだけだったと知って、いい人だなあと思った。
他のボンド役者も薄情だなと思ったな。仕事もあったんだろうけど。コネリーなんか
引退状態だったし。

209 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 15:11:14.70 ID:DWlXkEW+r.net
>>208
葬儀には歴代ボンド全員が揃ったって当時ニュースにならなかったっけ

210 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 15:22:26.35 ID:tt2Kz+uz0.net
ムーアRIP

次回作のボンド役は結局誰が有力なの?
飛ばし記事出まくるからついてけない

211 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 16:05:32.89 ID:M2Bt0Pcsd.net
>>208
Qと一番相性良かったボンド役者ってムーアだと思う
まさにボケとツッコミって感じで

212 :名無しさん :2017/05/24(水) 16:25:15.32 ID:l7haD4910.net
ロジャー・ムーアさん追悼。
『007/ムーンレイカー』組曲 本邦初演公演(サントラ未収録曲も演奏) 
9月18日(祝)東京都 ティアラこうとう フル・オーケストラ公演
http://jwfc.jp/FFS2017.html 

213 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 16:39:35.09 ID:i+P3A8IT0.net
先週、カジノ・ロワイヤルの主題歌で好きになったクリス・コーネルが亡くなってショック受けたばっかりなのに

今週は高齢とはいえロジャー・ムーアまで亡くなるとか悲しいわ・・・

214 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 19:25:01.13 ID:swVI3aJ0X.net
歴代ボンド初の訃報ってのがな
メインのボンドガールは全員存命だよな確か

私を愛したスパイは最高
次点でユア・アイズ・オンリー
オクトパシーがベスト3かな

215 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 19:35:53.52 ID:Uob7+YbI0.net
ムーンレイカー最高!

216 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 20:39:50.64 ID:W2+tRIIu0.net
天国でまずは、ドライマティーニを

ああ、シェイクしないで、混ぜてくれ

217 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 20:47:42.09 ID:eS0M22vm0.net
なんでだよ

218 :名無シネマ@上映中 :2017/05/24(水) 21:43:24.99 ID:DWlXkEW+r.net
コネリーもコメント出した

219 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 00:05:56.31 ID:4F1MWLHy0.net
ムーンレイカー冒頭のスカイダイビングが007全シリーズのアクションシーンで一番好き。

220 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 07:04:28.04 ID:GjyC/O1a0.net
ムーア様差し置いて、スタントマン顔全開で頑張ってるのがたまに傷だけどな 

221 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 09:13:38.58 ID:GjyC/O1a0.net
>>216
本気で間違えてないか? 

222 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 11:42:14.96 ID:9VoTMJVvr.net
>>211
ロータスかなんかの回で
Q「これは傷つけないで返せよ」
J「え?今まで俺が傷つけたことある??」ブーーーーン💨
Q「しょっちゅうだよ!」

みたいなやり取りあったけど
ああいうの面白かったな

223 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 11:50:59.88 ID:JdPz3woY0.net
ムーンレイカーはパロディを入れ過ぎ
地下の暗証番号を入れるとき未知との遭遇での
宇宙人と交信の音なのは
まるで、オースティンパワーズかミスタービーンのようなコメディー映画みたいで
あまりにも雰囲気壊れる。

224 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 13:06:53.44 ID:HfUfAnST0.net
>>216
バーボンロックで だろ

225 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 13:14:00.92 ID:HfUfAnST0.net
二度死ぬでヘンダーソンが「混ぜるだけで良いんですかな。」「パーフェクト」ってシーンからステアで飲むイメージを持ってしまってる奴が一定数いる。

そもそも通から言わせると、ウォッカマティーニ(ジンベースでも)はステアで飲むものらしい。ウォッカもジンもマティーニも透明なんでシェイクすると濁ってしまう。シェイクしなくても氷で冷やせるし。

226 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 14:57:46.91 ID:07WkzcSOX.net
次回作ではエンドロールで

“ロジャー・ムーアに捧げる”

の一文が出るのかな

227 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 15:03:40.06 ID:9VoTMJVvr.net
そうならなおさら黒人はやめてほしいよな
スターウォーズですら伝統を殺してしまったが
どうかボンドだけは白人紳士を貫いてくれ

228 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 15:14:10.94 ID:NhNnl+CMx.net
ご冥福をお祈りいたします

229 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 15:43:57.89 ID:Y5WmkyVod.net
>>224
ノンアイスじゃなかったっけ?

230 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 15:45:42.41 ID:7ksiCbi4d.net
ツイとかに上がってる
ムーア卿のサインの話はいいね。
たしかにほかのボンドアクターだと普段は怖そう

231 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 16:34:16.27 ID:GjyC/O1a0.net
ゼンビーのサインなど要らん

232 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 16:46:29.20 ID:tlDraS5wr.net
>>222
私を愛したスパイ

233 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 16:47:46.51 ID:tlDraS5wr.net
>>231
やらねえよ

234 :名無シネマ@上映中 :2017/05/25(木) 18:35:50.98 ID:7ksiCbi4d.net
ゼンビーは一作が名作だから評価されてるけど
ボンド感足りないよ、一本じゃ。
ダルボンくらいでないと

235 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 10:37:31.44 ID:d6R1KCAlX.net
ゼンビーの不幸は、たまたま出た一本が歴史的傑作だったからなぁ
ダイヤモンドまで続投してれば、また評価も違ってたかもしれないのに

236 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 15:43:50.51 ID:fALGahhyd.net
>>235
ダイヤモンドのあの脚本なら、さらにレイゼンビーのダメダメ感が際立ったのでは?
もし、レイゼンビーが私を愛したスパイに出ていたらブレイクしたかもしれないけど
ただムーア的なウィットが出せたかどうかは、微妙ではあるけどね

237 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 15:51:27.76 ID:iK/3eYPl0.net
レーゼンビーは殴られて気絶するときに目を真ん中に寄せるから駄目
あれじゃ一本で切られても文句言えない

238 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:23:58.92 ID:lPJejSLSr.net
別にそれで切られた訳じゃないだろ

239 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:48:28.41 ID:Ap+MaGWy0.net
 
 
 
 なめんなよ!ダイヤモンド・スタヴロ・バカ!
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

240 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:48:46.58 ID:Ap+MaGWy0.net
>>191 なんめんなよコラ!シリーズ語るな素人が!
>>197 この無礼さ!これも上も同一人物だからな
 なめんなよ!ダイヤモンド・スタヴロ・バカ!
   《 ココは完全に自演スレ 》

 ホントに自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

241 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:49:27.79 ID:Ap+MaGWy0.net
何がダルボンだ!
リケギ
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

242 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:50:43.22 ID:Ap+MaGWy0.net
なめんなよhttp://i.imgur.com/1OSXBUp.jpg
 なめんなよ!お前は精神病
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

243 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 18:56:12.63 ID:Ap+MaGWy0.net
殆ど自演だからな

ムーアへの冒涜!

 なめんなよ!ダイヤモンド・スタヴロ・バカ!
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

244 :名無シネマ@上映中 :2017/05/26(金) 19:00:15.55 ID:JbU1H5BM0.net
殆ど自演だからな

ムーアへの冒涜!

犯人→http://i.imgur.com/1OSXBUp.jpg
犯人の若い頃→http://i.imgur.com/fc4Jwoc.jpg
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

245 :名無シネマ@上映中 :2017/05/27(土) 17:30:18.57 ID:J+EYBiJl0.net
ムーアボンド1番の名場面といえば
「ユアアイズ」の車を蹴り落とすシーンで間違いないな

246 :名無シネマ@上映中 :2017/05/27(土) 18:17:19.78 ID:or4hTky9r.net
いいや、誰がなんと言っても、ムーンレイカーで再突入を中継されてる事に気がついたシーン。あの時の顔が忘れられない。

247 :名無シネマ@上映中 :2017/05/27(土) 18:39:48.08 ID:9Ti0hJ1oX.net
>>245
あのシーンは、ムーア本人は 自分のイメージじゃない、と嫌ってたけど
ムーアがやる事によって、より凄みが増したよな
ダルトンやクレイグでは逆に当たり前のイメージだから、そこまで凄みは感じなかっただろう

248 :名無シネマ@上映中 :2017/05/27(土) 18:59:19.28 ID:4Je7SPwPH.net
>>245
>>246   独演会!
自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!


──────────
 

ん 〜 ココは自演スレ






自     し
演     か
行     し
為  一  お
つ  体  前
づ  何  は
け  が  バ
て  楽  カ
嫌  し  だ
わ  い  な
れ  ん  |
て  だ  w
 
 
ここは自演のスレです
 / 自 演 は 犯 罪 で す
 

249 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 10:14:08.20 ID:AUfDqGle0.net
ヘリで攻撃しながらウィンクをおくるナオミ
それに引きつり笑顔を返すボンド
それを見て(バッカじゃねーの!)とムカつくアニヤ

250 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 16:44:20.39 ID:uVp1Oou50.net
>>247
その前に私を愛したスパイで、
ムーアのネクタイ掴んで落ちそうな敵を無情に落としてるんだよな。
あれやっといてそのシーンに異議唱えるってのがよくわからない。

251 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 16:58:21.50 ID:5kSxbkLwx.net
黄金銃で女に関節をキメるシーンは?

252 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 17:16:51.57 ID:uVp1Oou50.net
>>251
アレは今ではテレビで放送できないな

253 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 18:02:23.54 ID:WJhgFOMq0.net
>>250
分かってないな
クルマを蹴落とすのはスタローンやシュワがキメそうなマッチョ系アクション(自分もあのシーンは好きだけどね)
それに対してネクタイを払いのけるだけであの世に送るスタイリッシュなアクションこそムーアボンドの真骨頂

254 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 21:01:48.13 ID:MT9JMmZX0.net
思い出したが
 

ダイヤモンドは永遠に→ルパンVS複製人間

リビングデイライツ→カリオストロの城 である


ダイヤモンドは永遠には
マモーにすらとても匹敵してないと思うが
仕方がない 以前そう決まったんで

ダイヤ〜のボンドは
アニメである
ルパンレベルの
ギャグマシーンなのは間違いない W
 
 
 

255 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 21:29:56.80 ID:Mhia9SJ/r.net
>>253
俺もそのシーンめっちゃ好きだけど
実際あんなところでネクタイに全体重かけられたらやばくない?
いっしょに落ちていきそうだけど
なんか現実的にあれができるという解釈ない?

256 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 22:45:49.63 ID:glc9GzU6X.net
追悼のため久しぶりに私を愛したスパイを観たよ
流石に完成度は高いね。今の映画と比べたら技術的にショボいのは仕方ないけど

あの頃のMやQやマネーペニーと再会出来てるかね

257 :名無シネマ@上映中 :2017/05/28(日) 23:00:51.78 ID:WJhgFOMq0.net
>>255
今場所結びの一番の白鵬の揺るぎない下半身の強靭さを見れば納得できる
日頃のトレーニングあってこそ
ましてあのハゲは小男だし

258 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 20:11:42.39 ID:rWQDFSOar.net
>>257
合点

259 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 20:18:33.14 ID:2WRo/LvG0.net
>>250
クレイグも同じ事やってるんだよな

クレイグがやると残酷に見えて
ムーア卿がなさると、スタイリッシュに見えるから不思議

260 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 20:47:58.95 ID:hWG9CbrJ0.net
シュワちゃんもコマンドーでやってるよなw

261 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 21:27:17.96 ID:BiYDcYBnd.net
プーチン(クレイグ)期はジェイソンボーン以降のリアル志向だから
なんか映画だけどガチな殺しに見えるもんね。

ムーア期は所詮、映画は絵空事ですからーってノリができてるから落とされても安心

262 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 22:14:49.44 ID:pm7dWLuq0.net
自分も追悼鑑賞で私スパイ観たけどムーアはもちろん良いけど作りが洒落てるよな
ルイスギルバートは最初オールスターのカメオ出演を企画していたらしいけどそういう遊び心満載
冒頭ゴーゴル将軍が腕利き諜報員のトリプルXを呼べと言うと場面変わったベッドシーンの男がゼンビーそっくりさんw
公開当時ファンの間で話題になったもんだ
しかもそいつがトリプルXじゃないというオチ

263 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 22:35:26.75 ID:GkvlNnmCd.net
>>261
コネリーの初期時代に無慈悲に敵を殺すところが、当時のアクションヒーローものでは画期的だったが、それが元々の007のカラー
ムーアになってからはその辺がマイルドになった感じ
だからユアアイズで原点回帰になった時に例の自動車蹴り落としが殺伐とした印象を与えて
ムーアボンドらしくないと言われたわけだ

264 :名無シネマ@上映中 :2017/05/29(月) 23:31:33.04 ID:gVw1pivmX.net
潜水艦を核ミサイルで同士討ちさせるのは、流石にやり過ぎだと思うけど

でも 私を愛したスパイ はムーアボンドの代表作には違いない

265 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 00:44:28.22 ID:Ob8yUdoY0.net
「私を愛した」ではOP直後アニヤが
「彼を殺した男の詳細を知りたい」って言うセリフに
ボンドの顔が被るシーンがこれから起こる
波乱を予感させて地味に好き

266 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:40:06.93 ID:HYdq8NeM0.net
横からスマンがこれ既出だよな
http://dailynewsagency.com/2015/07/16/famous-bond-girls-then-and-l9x/

267 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:44:40.46 ID:HYdq8NeM0.net
>>262
トリプルXの恋人役はマイケル・ビリントンですね
ドラマ「謎の円盤UFO」のフォスター大佐役でレギュラーでした

268 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:45:58.81 ID:LQ8IfMn40.net
 
 
 
 
 
調

















 
 
 
 
 

269 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:46:16.85 ID:LQ8IfMn40.net
 











自・
演・
魂・



 − ところで


出   非
来   常
る   に
事   姑
か   息
?   な
W   男。

270 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:46:35.87 ID:LQ8IfMn40.net
 




疑 完
問 全
だ な
が 狂
こ 人
ん を
な 単
自 な
分 る
だ 基
け 地
で 外
問 で
答 済
す ま
る す
事 の
の か
何 ?
が   誰
楽   か
し   教
い   え
ん   て
だ   く
ろ   れ
?   !

271 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:47:21.40 ID:LQ8IfMn40.net
 
 
ほんとに貴様はゴキブリだ

 ダイヤモンド・バカ!
 
 
 
 
 ---自演警報発令中!-----
  ----自演警報発令中!---
 
ひとりで会話してます!
 よく前後の書き込みを
   ぜひお調べ下さい!
 
 自演警報発令中!
  自演警報発令中!
 
  〓〓〓 CAUTION!〓〓〓
 
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >  
 
  〓〓〓 CAUTION!〓〓〓
 
  このスレ基地害が1人いるだけです!
 
    悲しき独り芝居の発狂熱演中!
  

272 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:47:53.68 ID:LQ8IfMn40.net
 
 
 ヒデェな












きかせてくれ
 
人 そ
間 れ
や と
め も
ま 自
す 演
か や
・ め
・ ま
・ す
・ か
? ?

273 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:48:27.75 ID:LQ8IfMn40.net
 
 
 
 
 
みなさんこんなスレですよ

独り暴れるブロフェルドを

阻止するM I 6

眺めて楽しむか

もしくは立ち去りましょう

もしくは埋めましょう・・・って息臭いんだよ
ダイヤモンド・バカ!お前は!www



ダイヤモンドは永遠に(1971)最底!

ダイヤモンドは永遠に(1971) こそ番外編!

ダイヤモンドは永遠に(1971) 見たくない!

ダイヤモンドは永遠に(1971) イオンの歴史から削除して欲しい!

ダイヤモンドは永遠に(1971) 今度こそは詐欺で訴えてやるぞお!

◇ダイヤモンドは永遠には永遠に糞映画◇

274 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 19:49:05.95 ID:LQ8IfMn40.net
>>不屈のキチガイ!ダイヤモンド・スタヴロ・バカ!
 











自・
演・
魂・



 − ところで


出   非
来   常
る   に
事   姑
か   息
?   な
W   男。

275 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 20:14:11.66 ID:F9XYz2Ap0.net
関係ないが小説「逆襲のトリガー」読んだ
フレミングの後継者の中では一番いい
文体がフレミングに近い
他者の作品は、背景描写が具体的じゃなくて現実感に乏しい感じ

276 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 21:31:25.30 ID:pT6gUJLn0.net
オレも関係ないがカンヌで受賞したソフィア・コッポラ
GFVであれだけ叩かれて後年よく這い上がったもんだ
ダニエルのボンド抜擢騒動に通じるものがある 両者とても偉大だ〜

277 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 23:36:25.10 ID:W5tM+TfPH.net
ヒデェな












きかせてくれ
 
人 そ
間 れ
や と
め も
ま 自
す 演
か や
・ め
・ ま
・ す
・ か
? ?

278 :名無シネマ@上映中 :2017/05/30(火) 23:37:56.05 ID:W5tM+TfPH.net
コピペの連発で申し訳ないが

>>ホントに
 











自・
演・
魂・



 − ところで


出   非
来   常
る   に
事   姑
か   息
?   な
W   男。

279 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:31:15.86 ID:tmPy6BFl0.net
>>276
そりゃ女優として叩かれたけど今回の受賞といい今の彼女の評価は監督としてだからねえ

280 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:43:54.22 ID:i1xdsPFy0.net
『美しき獲物たち』の頃のムーアは、流石に老いが目立って痛々しかったな。思い切ってこの時点でダルトン起用だったら良かったのに
『リビング〜』の頃のダルトンは既に若さのピーク頂点から下りつつあったし

281 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:46:29.75 ID:PsaB4zS30.net
 
 
 




  《 ココは完全に自 . 演, スレ 》




  《 ココは完全に自 . 演, スレ 》



  《 ココは完全に自 . 演, スレ 》






・ 《 ココは完全に自 . 演, スレ 》



  《 ココは完全に自 . 演, スレ 》
 
 
 
 
 

282 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:47:11.30 ID:PsaB4zS30.net
 
 ---自演警報発令中!-----
  ----自演警報発令中!---
 
ひとりで会話してます!
 よく前後の書き込みを
   ぜひお調べ下さい!
 
 自演警報発令中!
  自演警報発令中!
 
  〓〓〓 CAUTION!〓〓〓
 
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >  
 
  〓〓〓 CAUTION!〓〓〓
 
  このスレ基地害が1人いるだけです!
 
    悲しき独り芝居の発狂熱演中!
  

283 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:47:49.35 ID:PsaB4zS30.net
とりあえずだ!
お前の大好きテンプレくらいやがれ!
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第8作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第9作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第10作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第11作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第12作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第13作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第14作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第15作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年
第16作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第17作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第18作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第19作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第20作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第21作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第22作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第23作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
007/番外編・『007 カジノロワイヤル』1967年
・『ネバーセイ・ネバーアゲイン』1983年
いわくつき番外編(同レベルの問題作)
・『ドクターコネリー/キッドブラザー作戦』1968年
・『ダイヤモンドは永遠に』 1971年

284 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:48:56.60 ID:PsaB4zS30.net
 ダイヤめ
  

 
 
 
 
調

















 
 
 
 
 

285 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:49:26.49 ID:PsaB4zS30.net
殆ど自演だからな

未だムーアへの冒涜!

 なめんなよ!ダイヤモンド・スタヴロ・バカ!
   《 ココは完全に自演スレ 》

 自演やめてくれ!

 酷い自演でムーア卿も泣いています
 
 
初めてくる方、見た人
 
こ   《 ココは完全に自演スレ 》









だ   ・自 演 行 為 は 犯 罪 !

 
ひとりで問いかけ 
   ひとりで答える
 





! 

 ★すぐに立ち去ろう!!!
 
 

286 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:49:50.72 ID:PsaB4zS30.net
  ※ 初めてくる方、見た方
 

こ  勝 そ
は  手 れ
完  に に
全  ひ 自
に  と 分
自  り で
演  で 答
ス  問 え
レ  い て
で  か ま
す  け す
 
 
★   何故か1人でケンカします w

コ   頭がおかしいとしか思えません


もう
一般のまともな人は来ません
   〃そのように耕したので〃
 
まず普通のブラウザで見てみよう
誰も寄り付かない筈だから
つまり残って書く奴のは自演厨だけと証明
 
ダイヤモンド・バカがどれだけ自.演.で荒らそうと
貴様が人生の負け犬である事実は変わらない!
とにかく自演だと思ったら
  犯人であるこのキチガイを
     バンバン叩きましょう!
 
 
   〜こんな焼け野原には誰も来ない〜

287 :名無シネマ@上映中 :2017/05/31(水) 00:50:46.74 ID:LalpN2NTF.net
 
 
 
 
 
 


■予告■


ダイヤに

金輪際

0 0 7 は 語 ら せ な い 。



次作公開時は軍隊総動員の予定






このスレ は
自 . 演 . まみれ って
ご 存 知?



商標登録◇ダイヤモンドは永遠には永遠に糞映画◇

総レス数 910
486 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200