2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 163

1 :名無シネマ@上映中:2017/02/11(土) 08:58:40.94 ID:8ePDReSU.net
ニッポン対ゴジラ
7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 162
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1486047384/


■関連スレ
シン・ゴジラ Shin Godzilla 133 (ワ有) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1477306377/

852 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:04:19.37 ID:n8Xq09s4.net
昼IMAX行ったら公開終わり近いからか拍手起こってた

853 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:05:20.86 ID:t/Jcwwoj.net
すまんわからん

854 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:07:04.88 ID:9/ZFtRJj.net
ガスバーナーと言うより園芸の可変式シャワーに近い

855 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:30:25.00 ID:3SxiT/x5.net
ガス溶接の火の調整みたいなんだよ
酸素とアセチレンの混合比を調節

856 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:43:29.61 ID:jlgRy5bj.net
IMAXあと2分で上映開始

857 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:52:11.21 ID:KSbQzw2e.net
>>830
観光名所をわざわざ壊して回るお上りさん的な野暮ったさは田舎臭い感性の持ち主には理解出来まい。

858 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:57:01.26 ID:KSbQzw2e.net
予算がとか言ってる奴はアホだな。自主映画じゃあるまいしw
作品上必要ないから入れなかったに決まってるだろ。

シンゴジの成功要素のひとつとして、怪獣プロレスや観光名所破壊など、
今までの怪獣映画要素からリアリティない部分を削ぎ落としていったことがあると思うよ。
怪獣ヲタがそれを望まなくてもね。

859 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 20:58:58.57 ID:03D51Vzw.net
>>851
お前が男であることを確認した。
そんな尿の軌跡を確認できるのは、男だけだからなw

860 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:07:26.84 ID:rXVS9CaU.net
>>859
ちょっと前の「トリヴィアの泉」によると男の構造から、必ず板が捩れるように回転して飛ぶことになっているらしい。
ヘェ ヘェ ヘェ〜

861 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ :2017/02/22(水) 21:09:50.88 ID:GoUENz92.net
>401

初代が900万人ぐらいだっけ?、逆襲も800万人ぐらい動員してた希ガス_φ(・_・

862 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:31:13.72 ID:C1pBlltE.net
>>840
幻魔大戦思い出すなあ

863 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 21:35:02.93 ID:viK42Fsw.net
「沈黙」見に行ったら、塚本さんがいい演技してたなあ。欧米では監督として有名なので
彼がオーデションに現れた時、スコセッシ監督は何かの間違いでは?と驚いていたとか

864 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:21:22.60 ID:Sf79W9/n.net
>>858
それを言ったら東京駅で起動停止もかなりリアリティが無いんじゃね?

865 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:25:30.15 ID:5fFtqLKp.net
>>849
そんなもん、「VSデストロイヤ」で滑走路でデストロイヤがゴジラをずりずり引きずってるのに
羽田の飛行機がスポットで普通に動いてる場面に比べれば・・・

866 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:26:01.43 ID:Ka2DPmj3.net
>>864
まさに虚構。

867 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:41:37.87 ID:GISunOM1.net
>>858
ジアート読めば?

868 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:44:46.09 ID:KSbQzw2e.net
あえて蒲田や武蔵小杉を舞台にしたり、東京タワーやスカイツリーをあえて破壊させず、
せいぜい東京駅をクライマックスの舞台にしたセンスと、
日本各地の観光地に現れ有名建造物を破壊させて「ほら面白いでしょう」ってセンスの違いが
わからん奴には一生わからん感覚だろうなあ。

869 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:46:05.42 ID:KSbQzw2e.net
>>867
必要なシーンなら予算の配分変えても撮るだろ?
コテコテの観光名所破壊をさ。

870 :名無シネマ@上映中:2017/02/22(水) 23:52:22.19 ID:NHqdOTwA.net
このスレが無断転載されてたが、俺のコメも乗ってて図らずもまとめサイトデビューしてしまった…

http://www.henshin-hero.com/archives/12619532.html

871 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:04:03.38 ID:gB9/45Cd.net
>>868
何でそんなにイライラしてんだよ

872 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:04:56.09 ID:DjNdW5Bw.net
ヤシオリ作戦は電車が集中する東京駅でないと成立しない作戦だからな
名所だから東京駅が舞台になったのではなく、物語上の必然性があるんだよ

873 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:25:43.77 ID:112Z6co+.net
蒲田はともかく、武蔵小杉の高層マンション群は
いまや立派にランドマークだけどね

874 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:27:10.85 ID:ZW2Y4Rik.net
特典のトランプいいなぁハートの一部がゴジラの足跡になってて可愛い

875 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:31:02.51 ID:3Hk4ptIf.net
>>872
池袋でもいけそう

876 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:33:17.23 ID:6cvcGfse.net
>>871
カドミウムが足りないんだろう

877 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:38:28.79 ID:JyphQ90e.net
呑川新橋見に行ったら工事していた。
復旧は進んでいる!!

878 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:39:14.87 ID:PfDdmZDK.net
>>850
わかるwww

879 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 00:41:33.89 ID:PfDdmZDK.net
>>863
そうなんだー
一部のマニアック&オタクな監督には知られてるとは思ってたけど、思ってたより有名なんだね。

880 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 01:45:40.74 ID:Akg+i50x.net
ゴジラの熱線だけどあの方向から霞ヶ関、首相官邸、国会議事堂と放ったら皇居に届いてねーか?

881 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 01:47:12.23 ID:NVn7uHWq.net
届かない。地図で検証されてる

882 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 04:05:25.58 ID:zSY8SL3T.net
>>846
カヨコの唇はバルンガとかナメゴンとかガマクジラの仲間

883 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 07:06:16.96 ID:yms4N7Px.net
>>880
届いてはならぬのじゃ
きっと、臨時外務大臣が念じて
ゴジラの視界から皇居と三井物産を隠した

884 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:05:44.68 ID:hz9sHUG1.net
>>873-869
けっこう海外では評価高いらしいよ
ましてや監督繋がりだし

885 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 08:06:29.80 ID:hz9sHUG1.net
連投すまん

スタローンがまる見えに出た時、世界のタケシが変な被り物しててビックリしたって話思い出したw

886 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 09:31:03.04 ID:5TVG7OeV.net
>>862
「○○のリメイクで」「○○の続編を」「リブート」など等の意見に辟易しているくせに、
庵野監督の手による「幻魔大戦」を観たいと時折考えてます。
観たい「庵野版ベガ」音楽は当時のアレ。

887 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 10:17:12.76 ID:S5BCvs9k.net
本日IMAX最終日
18日行ったけどウズウズw

888 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 10:35:36.26 ID:BRkh8aww.net
最終日なのか
行きたかった
仕事と大風邪が重なって遠征できなかった

889 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 10:38:15.64 ID:BRkh8aww.net
>>886
あれはそろそろ本格的にリメイクされてもいい作品かもなあ
当時の予告編は今見てもぞくっとする
キース・エマーソン氏が亡くなられたのはショックだった

890 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:02:07.93 ID:xRqr7T2G.net
>>870
見たら自分のも載ってたわw
無断転載禁止っていっても、現状どうにもできないんだよなあ…

891 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:03:13.36 ID:RVXgjc1i.net
ツタヤに行ったら「シン・ジョーズ」ってのが置いてあって
間違いなくゴミ映画なのに勝手につけた邦題の出オチ勝負に出てて卑怯だと思った

892 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:04:57.65 ID:RVXgjc1i.net
ちなみに5巻置いてある中で一つ貸し出し中になってて
借りた奴もどうせみうらじゅんのファンだろうしどうしようもない

893 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:08:04.72 ID:4bhkr5DP.net
なんでみうらじゅん目当てなんだよ
世の中に糞サメ映画愛好家がどれだけいると思ってんだ

894 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:13:02.82 ID:3dLQ3tQo.net
>>891
まてまて、体内の核エネルギーを利用した熱焔を体内から放つ。海だけでなく上陸して人類に襲いかかるとか書いてあるぞ。
これはこれでワクワクしてしまうわ。

895 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:13:40.94 ID:cgeBHPyR.net
録画しといた昨日の相棒みたら何故かニヤニヤしてしまった

896 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:14:57.73 ID:4dwnYGEm.net
サメとゾンビはクソ映画でもどれだけクソなのか確かめるためにあえて見る人も多い

897 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:38:57.69 ID:s7G44s9w.net
>>896
をアイスオブザデッド」は全然ゾンビじゃなくて腹立ったのは良い思い出

898 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:39:05.45 ID:3dLQ3tQo.net
>>892
俺も慌てて借りに来たんだけど、全く同じ状況だったぞ。5本中1本レンタル中。

899 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 12:45:49.77 ID:xeLwGDpA.net
>>870
あら、俺のもあるわw
まあ大したこと書いてないけど

900 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:02:15.53 ID:NVn7uHWq.net
シンゴジラオブザデッド
ところで>>2のFAQの尻尾のアレはもう第五形態と明言されてるから変えていいんじゃないのか
>>2
Q.ラスト、ゴジラ尻尾先端のアレ?
A.第5形態? ヒトガタ群体化有翼化? (第4雛形尻尾、粘土に蛇や魚の骨を混入

901 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:14:09.18 ID:sBUT7ldj.net
>>900
なおし忘れてたw
テンプレ4のほうの「?」はとったんだけどねえ・・・

Q.ラスト、ゴジラ尻尾先端のアレ?
A.第5形態 「ジアート」参照

になおすか
実は現行のテンプレ2って字数制限ギリなんだ

902 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 13:20:30.24 ID:P0h7h4Ur.net
さとみの唇より里見の後頭部

903 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 15:26:02.52 ID:Iwfp+TZG.net
富野監督も注目した唇

904 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 16:02:24.28 ID:mhlDQjNV.net
尾頭さん尾頭さん

905 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 16:53:04.26 ID:TNe8SgSO.net
昨日発売された富野由悠季監督の本の特別対談(荒木哲郎監督)で
シンゴジラというかそれを撮りきった庵野のこと褒めてたなぁ

906 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 16:53:42.35 ID:O2rF5Abv.net
ゴジラの尻尾には頭がある
すなわちゴジラは尾頭さん

907 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 17:01:54.34 ID:S5BCvs9k.net
これから
これが最後のシンゴジ劇場鑑賞w
(4回目)

11月から最後最後言ってるな俺w

908 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 17:26:14.58 ID:P0h7h4Ur.net
二子玉で鑑賞
ネット予約で間違えて6000円のエグゼクティブシートを買ってもうた。


綺麗なお姉さんにお酒出してもらえたし、とても見やすかったのでよしとしよ
劇場で観るのは最後?かなと思うとvsメカゴジラの音楽のあたりで泣きそうになった

909 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 17:30:52.34 ID:rp0OvwWu.net
めざせ!丸子橋(多摩川サイクリングロード
https://youtu.be/7l5XH79k8F0
うおお結構遠いっての

910 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 17:42:22.33 ID:cYS1OQnF.net
昨日エキスポシティ行ったけど、やっぱりすごいなあそこ。音が腹に来るw

911 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 17:53:49.23 ID:yR8RXhAp.net
>>908
あの奥の部屋みたいになってるところ?6000円?スゲーな
最後の 終 の字が出るところと音楽がすごくピシッとハマっててこの映画観れてよかったって思う

912 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:05:54.47 ID:hTsLyCPE.net
>>909
ママチャリ乙

913 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:11:06.42 ID:R4j4f58n.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価学会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害に使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから戻ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の事実上の党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

914 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:12:39.31 ID:6pCyjMoD.net
これから木場行ってくるぜ
imaxは初めてだ

915 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:19:51.39 ID:yR8RXhAp.net
>>914
いってらー
予告の映画がみんな同じようで
また車吹っ飛ばすの?蒲田くんの車ドッカンドッカンシーンのほうがいいって思った

916 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:32:07.91 ID:aoVymRse.net
「こごでつがうんですが?」の人も凄い歯並び。核廃棄物とか食えなそう

917 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 18:57:23.76 ID:U5vInj8P.net
IMAXは予告がどれも迫力あって楽しい
この時期はLA LA LANDの音楽が最高

918 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 19:09:13.22 ID:3MEHvmRy.net
コングの予告も鳥肌が立ったな。
小さい頃から怪獣プロレスを観て育ってきたから、ああいう映画は無条件で観たくなってしまう。

919 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 19:22:20.33 ID:Ol/rd3Ye.net
ララランドゥ

920 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ :2017/02/23(木) 19:35:15.33 ID:jnrFqQ2C.net
>873

遠景からだ都庁建つ前の新宿副都心のオマージュに見える_φ(・_・

921 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:22:14.40 ID:GU3ybYpe.net
>>920
確かに武蔵小杉は30年前の副都心って感じだね

922 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:27:04.39 ID:u9IihYZD.net
>>865
デストロイアな

>>882
寧ろドラクエモンスターのリップスだろ

923 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:51:39.49 ID:W/n+/0yz.net
エキスポ上映観に行ったわ
こんなblue-ray発売1ヶ月前になって再上映してくれてありがてぇ
どうせ最後ならとエグゼクティブシート購入したが、いつも後ろの方で観てたからあの位置だと視野に収まりきらず首が痛かったw

924 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:52:58.36 ID:S5BCvs9k.net
ゴジラが都心に迫って、計画停電のように
街の灯が落ちていく場面の隅に
東京タワーがはっきり映ってるのを再確認

925 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:55:34.18 ID:Ncf2agw3.net
今日でIMAX上映終了だけど日アカで何か賞をとったらIMAXかどうか分からないがまた上映してくれそう

926 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:58:28.68 ID:S5BCvs9k.net
>>918
コングのお相手はやはりシンゴジでなく
ギャレゴジが相応しそうだな
もちろん楽しみにさせていただくよw

927 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 20:59:11.39 ID:Iwfp+TZG.net
>>905
荒木監督は何の人なの?

928 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:02:52.76 ID:3ksbT3y/.net
いやー堪能した
(たぶん最後に)IMAXで見れて良かった、IMAX初体験がシンゴジってなかなか贅沢な経験かも
木場も最後拍手あがってたよ

929 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:20:02.19 ID:gDJrTVGB.net
>>927
アニメ版進撃の巨人の監督

930 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:21:37.80 ID:lWXErPFL.net
>>908
エグゼクティブシートでシンゴジ堪能なんていい記念だなー
あれ一度利用してみたいわ

931 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:36:08.72 ID:S5BCvs9k.net
振動それほどでもないかと感じてたが、
空になったポップコーンの箱を膝上から
空席の隣に置こうと持ったら箱がブルンブルン
震えてびっくりしたw
薄着の方が体感しやすいのかも
…俺の場合は脂肪かwww

932 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:37:46.49 ID:cYS1OQnF.net
>>923
エキスポは一番後の20あたりがいいね。

933 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:49:45.26 ID:X5sVbEf/.net
http://i.imgur.com/MQaeZFV.jpg
二子玉のエグゼクティブシートの待合席
夏に行ったときのやな

934 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 21:54:37.79 ID:px1itUqX.net
昼間抜けて最後のIMAX行ってきた、やっぱ良くできてるわ
映像や筋立てはもちろん素晴らしいがキャスティングが抜群にいい、やはり当て書きなのかなあ
一番難しい役どころはやはり石原さとみか、もう少し背があれば文句なしだったな

935 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:00:50.79 ID:sv8VXgNj.net
テンプレにもあるように>>950は次スレよろ
無理なら無理と報告してくれ
書き逃げだけは勘弁な

5 名無シネマ@上映中 2017/02/11(土) 09:01:36.07 ID:8ePDReSU
■お願い
次スレは原則>>950 が宣言した上で建てて下さい。
>>950が建てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ建てとテンプレ貼りを行って下さい。
次スレが建つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。
スレ立てが無理なときは、次にスレを立てる番号を指定してください。
(例)>>980スレ立てお願いします、など

以下略

936 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:33:11.39 ID:CPBM2bnB.net
4回目IMAXだが4回目にもなるとアラも見えてきた
IMAXで画質いいせいもあるかもしれない

まず全体に、アニメ見ているようだ
顔のアップを多用するあたりとか構図とかアニメをそのまま実写化したみたい

次にところどころでCGのちゃちさが目立つ
京急が空飛ぶところ、最後の電車が宙に浮かぶところなど、CG丸出し

937 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 22:57:28.57 ID:g7VCZjH+.net
>>932
エキスポ最終から帰ってきたとこだがエグゼクティブシートのすぐ後ろでも画面下から3分の1くらいの目線になるね
あとレーザーIMAX確かに高精細だけどスペックルノイズって奴でギラギラが目立つね
しばらく観てたら気にならなくなったけどかなり目が疲れる。眼鏡新調したせいもあるか知れんが

938 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:04:11.16 ID:yms4N7Px.net
>>936
円盤来て液晶テレビで見ると
また印象変わるかもね

939 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:16:42.76 ID:g7VCZjH+.net
そうそう
エキスポで観終わって外出たら観覧車(123m)が紫色に光ってておおと思った

940 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:21:41.39 ID:cYS1OQnF.net
>>937
おお、最終上映お帰りなさい。エキスポIMAXは確かに疲れるw スクリーンの大きさで目が疲れ、 上映終わって下に降りるだけで足ガクガクw でもまた観たいw

941 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:36:01.84 ID:NY1Ufc9A.net
次回作ではエキスポの観覧車と太陽の塔も破壊してくれ

942 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:40:53.97 ID:PbDkPQHS.net
取り合えず、単発ヒーロー路線成功させてから合同させりゃ良いのに。
ワンダー・ウーマンとアクアマンは、楽しみにしてる

943 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:49:29.23 ID:tAmtkqte.net
大阪なら梅田のスカイビル破壊が見てみたい
海外じゃデザインからかなり人気のあるビルらしいし

944 :名無シネマ@上映中:2017/02/23(木) 23:58:42.64 ID:R+zt31TZ.net
壊すのは安倍晋三小学校がいい
総辞職ビームだ

945 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 02:28:39.99 ID:1F9p81+7.net
京急が空飛ぶところより無人新幹線じゃねーの? 第三に吹っ飛ばされる京急なんか変だったか

946 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 02:34:41.87 ID:h485M3W5.net
俺もIMAXで見納めしてきた。トータル4回見たけど正直4回目が一番凄さを感じた
それまでは年間ベストくらいの感覚だったが、いやこれはオールタイムベストレベルだわ
って思った

947 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 03:38:25.04 ID:ykPjjJU0.net
仕事ですから


  歴史的快挙!日本のコワモテ名脇役が見せたバケモノ級の演技に韓国中が騒然
  國村隼が韓国で最も権威のある映画賞「青龍映画賞」で男優助演賞と人気スター賞の2冠
  http://news.infoseek.co.jp/article/moviewalker_101414/
 
  『哭声/コクソン』予告篇  https://www.youtube.com/watch?v=QEL_GJJ5Izk
 
 

948 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 06:49:47.41 ID:03YEv6Sv.net
アラ探ししたらキリないわな。
完璧な完成度の映画なんてないもんだし。
仮に時間&予算際限なく使えたらいつまで経っても完成しないだろうね。

949 :名無シネマ@上映中:2017/02/24(金) 07:50:50.72 ID:BiI3XjLS.net
いろいろ入れたい、あれこれ入れろ。をスパッと切った潔さ。今回のIMAX再上映までで5館、合計17回観た。ありがとう、楽しかった。

950 :名無しさん:2017/02/24(金) 07:51:37.01 ID:iZtKY2aM.net
ゴジラに壊してもらうとその建物の会社は業績が上向くみたいだから、
民間のタワーやビルだけでなく国会議事堂や議員会館、各政党の本部、霞ヶ関の官公庁も
一度壊してもらった方が日本のためになるのでは。

951 :950:2017/02/24(金) 07:58:39.09 ID:iZtKY2aM.net
すまん、次スレ立てようとしたんだが、
「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」
が出てしまった。
誰か、頼む。無念。

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200