2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 04:47:17.01 ID:12UI7GLk.net
『作品データ』
監督:入江悠
脚本:平田研也、入江悠
オリジナル映画:チョン・ビョンギル
製作年:2017年
製作国:日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
上映時間:117分
映倫区分:G

『キャスト』
藤原竜也:曾根崎雅人
伊藤英明:牧村航
夏帆:岸美晴
野村周平:小野寺拓巳
石橋杏奈:牧村里香
竜星涼:春日部信司
早乙女太一:戸田丈
平田満:滝幸宏
岩松了:山縣明寛
岩城滉一:橘大祐
仲村トオル:仙堂俊雄

3 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 06:40:37.97 ID:suecoBGy.net
渋谷暴動事件では46年ぶりに逮捕されちゃったのだが・・・
いまどき時効ネタで映画作るなんて・・・もうなんかね・・・

4 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 13:18:11.78 ID:FWB9SHg+.net
>>3
渋谷暴動だって何も無ければ時効は成立してたんだぞ
共犯者が病気で公判停止→判決確定まで時効停止→逃亡中の大阪容疑者の時効も停止してた
稀なケースだ
書いてて思ったがこれ映画に使えるな

5 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 14:15:04.07 ID:j1MywgRS.net
>>4
実際殺人・殺人未遂罪は時効が25年というのにね
映画見てないからよくわからんが自分もこれから過去の事件のことで告訴したいんだよねー

6 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 14:19:59.10 ID:CuPeUsVl.net
ソネ様が見逃してやったのにあんな小者に殺されてんじゃねーよ仲村!

7 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 14:59:48.60 ID:CViIBcDg.net
仙堂が遺族に取材をしてたってのはほんとかな?牧村にも取材してたんだろうか
警察にすら妹の失踪を話してない牧村が仙堂の取材で明かすとは考えにくいし、取材されてた場合もされてない場合も妹が失踪したことに仙堂が言及した時点でこいつ怪しいと思いそうなものだけど

8 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 19:07:30.97 ID:mRNsNrCO.net
藤原竜也の>>1もつ

9 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 19:39:15.25 ID:7kEJSL/T.net
最後の犯人しぶとすぎて笑った
腹刺されて取っ組み合いした後五分以上首閉められても余裕で生きてるっていう

10 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 19:41:05.04 ID:7kEJSL/T.net
後本屋にいた娘の演技がダメやったわ 特に表情で泣いているのか笑っているのか分かりにくい顔していて三ページ言いながら笑っているのを想像して吹きそうになったわ

11 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 19:43:04.45 ID:rKxMYy+C.net
おつ
妹が殺されたのってイレギュラーなのかな
犯人の流儀では伊藤英明が殺される現場の目撃者として生き続けてもらう役割だと思うんだが

12 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 19:51:50.72 ID:UPB5Dw/X.net
私なんて死ねば良かった云々言い出すから
カッとなって殺したんじゃなかったっけ

13 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 20:09:58.91 ID:cMdAT0Jt.net
ウザい刑事殺ったる!から美学がgdgdだからね
変なトラップ仕掛けた結果、伊藤上司の死因は爆発によるものだし
伊藤妹に関しては自分自身へのつじつま合わせみたいなもんじゃないかな

14 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 20:16:23.82 ID:QRLm20mH.net
>>9
何といっても戦場カメラマンだからな
あの程度の腹部への攻撃はかすり傷みたいなもんだろ

15 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 20:56:14.90 ID:eOVhdC8V.net
>>7
勘のいい人だったら、あの時目の前にいた犯人と同一人物では?とバレそうだと
自分は思った
仲村トオルさん凄くスタイルいいしw

万引き常習犯みたく、バレるかバレないかのスリルがたまらないって事かしら

16 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 21:05:44.62 ID:7kEJSL/T.net
万年筆に何かストーリーが隠れていると思い勘ぐっていたのに何も無くて哀しいわ

17 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 21:24:24.86 ID:mqBbO8Dq.net
>>7
何故そんな曲解を
当然事情聴取受けてるから妹の捜査もされてたわけで…

ただ医師の事件から警察は詳細伏せて捜査してるから
妹も同様の扱いだったと思う
仙堂はそれを嗅ぎ回ってただけでは

18 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 21:30:47.09 ID:mqBbO8Dq.net
このスレ鯖移転後も専ブラに出てこんけど>>1

最初の牧村VS犯人の直前の
牧村「見つけたらぶっ殺してやる」
滝「捕まえて法に委ねるのが俺達の仕事だ」
このようなご意見が故人からも出てたんやね
遺族でその選択ができるかはまた別として

19 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 21:39:42.34 ID:0Zg1EZ2T.net
実際は犯人を殺してでも家族の仇を討ってやりたい、という人が多いね。サカ
キバラなんぞは一番の候補にされてるんじゃないかな。手記を書いて売りたい
なんて、馬○な人だ。

20 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 22:11:19.96 ID:eOVhdC8V.net
>>16
万年筆は韓国版に引っかけてます
あっちのはかなり重要な役割

21 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 22:54:32.45 ID:Fo3kcd/k.net
昔は15年で時効なんだからこの手の作品はとっくに誰かが作ってるもんだと思っていたが…東野圭吾あたりとか
日本では誰もいなかったのか。

22 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 22:56:43.50 ID:qb2GFGSJ.net
観てきた!
原作読んだことなかったんだけど普通に楽しめた
LINEスタンプのとこで我慢できずに吹いちゃったけどw

23 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:17:43.48 ID:OlVfOLPx.net
>>21
時効を扱った作品なんて腐る程あるわ

24 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:23:15.22 ID:Q9GLCyX6.net
>>21
題名は忘れたが
検事を扱ったマンガにあった

借金取り(ヤクザ系)に追われていた犯人が
殺人の時効の15年たったからと著作発表して借金返済しようとしたが、
民事の時効の20年より前に発表したんで
著作発表がオジャンに

また借金取りに追われるようになった
という話

25 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:29:05.56 ID:s/nUDi8B.net
>>22
時効スタンプあったら使いたいわwww

26 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:32:35.16 ID:tQijNoFr.net
初回はめちゃくちゃテンション上がって知人にもすすめまくって待望の2回目に行ってきたんだけど…
なんだろ?
トオルが別荘到着した辺りから急にノレなくなって結果的には初回ほど楽しめなかった
2回目だからって気負って伊藤の表情追ったり本筋以外に目をやってしまったせいなのかな?
なんで2回目は今一歩楽しめなかったのかわからずモヤモヤしてる
これってなんでだと思う?

27 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:33:26.35 ID:tQijNoFr.net
>>25
スタンプ確か販売されてるよ

28 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:33:40.41 ID:ORcgn1Py.net
LINEスタンプなら売ってるよねw
めっちゃ少ないけどw

29 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:34:00.11 ID:ORcgn1Py.net
被った

30 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:45:55.08 ID:ldY+oz5H.net
スタンプ、第一のルールとかのはないんだよな
だから買わなかった

31 :名無シネマ@上映中:2017/06/22(木) 23:53:32.71 ID:9ZC2JkT+.net
>>26
真逆だなー初回があまり楽しめなかった
2回目から面白さがわかった

32 :名無シネマ@上映中:2017/06/23(金) 01:29:29.64 ID:yUeqUUhK.net
>>31
初回は前半の高揚感が後半で…という感じだった
でも思ってたより情報量多いので今は後半もおもろい

犯人の何が失敗って警察と遊ぼうとしたとこ
で肩撃たれて自分ルールを逸脱して行った

マキ ムラケイジ カタ ウッタ
マキ ムラケイジ カタ ウッタ
ケイサツ ヒキョウ
このパッチワーク電話のやつ物凄く95年ぽい

33 :名無シネマ@上映中:2017/06/23(金) 08:10:20.27 ID:5/tvjFVC.net
映画としては面白いが、犯人が連続殺人、22年もバレず、さらにずっと表舞台で活躍してる設定って、弱いなあ

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200