2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

153 :名無シネマ@上映中:2017/06/24(土) 23:50:06.72 ID:PslmqcHG.net
>>150
サカキバラみたいな奴がピタゴラスイッチ的な絞殺マシーン使用してたら可能じゃん。
だけど理屈でなく初登場シーンから既にこの人ちゃいますでって映像で見せてるよ。

154 :名無シネマ@上映中:2017/06/24(土) 23:53:41.98 ID:D3lDUbhE.net
宇多丸きたやん

155 :名無シネマ@上映中:2017/06/24(土) 23:57:40.11 ID:5P0L1XFU.net
>>139
ありがとう。
気付かなかった

156 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:00:51.90 ID:+6ytZsoS.net
>>145
夏帆みたいに黙ってたんじゃないの

157 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:02:49.12 ID:+11vPsGa.net
>>151
細かいとこあったね
あとアウトレイジでリーマンヤクザ役
やってた俳優がちょい役で出てた
あの俳優好きなんだ

158 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:28:21.17 ID:HCq8E643.net
>>150
及川ミッチーあたりならまだ現実味出たね。

159 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:28:54.55 ID:zEDadcHl.net
ラストシーン
ビアス男は正規で雇われないよな
本来の清掃員と無理矢理入れ替わったと解釈

160 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:39:20.82 ID:zN5SNNjE.net
22年目(曽根崎が名乗り出たとき)と15年目(タクミが飛び降り自殺を図ったとき)と
2種類の時効があるの?

そこがちょっとよくわからなかった

161 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:40:00.14 ID:cvmanWDu.net
松本まりかがこの作品でもいい味出してたなw

162 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 00:40:58.07 ID:cvmanWDu.net
>>160
殺した時間が深夜12時回ってたってことでしょ

163 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 01:05:35.71 ID:yKoTGCgj.net
>>160
曾根崎は時効(15年後)から更に7年後に名乗り出たんじゃないの?

164 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 03:27:40.85 ID:lyIFuxthI
>>152
そうか?
エラ張ったデカイ顔とかは似てるから
整形したら普通に藤原になりそう

165 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 03:50:40.11 ID:WXqMZxLB.net
>>160
時効は15年で、それからの7年は牧村と曽根崎がこの計画の準備に必要な時間だったというだけで、
時効とは直接の関係はない

166 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 04:33:54.62 ID:0rKqw6ka.net
空港のシーンで、地元に帰るんだと思ってたんだけど
レビューや他のスレ読むと皆海外に行ったと思ってるのね
細かく覚えてないけど、海外線だって分かるシーンあった?

167 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 05:15:43.97 ID:0z/YveiI.net
>>166
無かったとは思うけど地元は大阪だろうし東京から飛行機で大阪ってのも微妙
おそらく日本に居づらくなったとかで海外、多分戦時中の医療関係者あたりになると思う

168 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 05:59:48.75 ID:ONfc5ZcG.net
小説では日本では居場所がない、今後のことを海外で考えてくる、りかの命日には戻るって言ってる
海外はどこの国か分からないけど、牧村との準備期間はアメリカのアクタースクール通ってたから英語はできるだろうし
そして次の年の命日に帰ってきてる

169 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 06:39:58.83 ID:d1XignqU.net
>>166
「国際線」という表示がある方に歩いて行くのを、夏帆が申し訳なさそうに見送っていた。

170 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 07:07:57.44 ID:dRRXNnfA.net
てかこれが現実ならともなく、映画製作側の立場になって考えりゃ空港見せてる時点で普通に海外だって察するだろ、国内なんて余計なこと疑う意味がない
これで国内だったらスタッフどんだけアホかと

171 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 08:02:14.02 ID:kCKngc9m.net
関西帰るんなら空港じゃなくて
駅でいいからね
普通に考えれば海外しかないよね

172 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 08:19:48.33 ID:PHtdp9DG.net
最高裁まで争って医療刑務所入りしたとすれば
ラストシーンは二、三年後の可能性あるよな

とすれば傷害か殺人未遂で
実刑受けてた可能性

全て認めて一審で終わってれば
出所して海外に垢落とし…みたいな

173 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 08:24:06.73 ID:IUKOT3I7.net
仲村の書いた本が発売されて広告が空港に出てたから、少なくとも半年以上から数年は経ってる
企画、執筆、編集、校正、デザイン、印刷、宣伝 をするくらいの時間は経ってる

174 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 08:32:33.05 ID:2PfIHfYj.net
夏帆の髪型も変わってたから結構時間たってる設定だと思う

175 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 08:36:29.30 ID:kCKngc9m.net
空港で曽根さまが注目されてないってのも
それだけの時間が流れてたからだろうな

176 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 09:31:09.52 ID:Db/1tw6I.net
覆面男が真犯人のほうが良かった

177 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 09:37:18.57 ID:Tt4VsWV6.net
>>162
結局実刑は一人分の殺人罪なんかな
5.6年的な

178 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 10:07:30.27 ID:WqXKlKUf.net
>>177
そうなると下手に39条持ち出して一生精神病院暮らしになるより
素直に刑に服した方がいいね

179 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 11:57:49.68 ID:bOG9FRTk.net
>>177
情状酌量や更生の余地がないから
刑期はMAXでくると思うよ
頭おかしいを援用しないと死刑
頭おかしかったことにして無期で
医療刑務所入りかと

180 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 12:51:04.76 ID:9LTf7kXE.net
あれだけ普通にニュースキャスターやってて
心神喪失って通用するんかね

181 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 13:07:52.95 ID:bOG9FRTk.net
首絞められて喜んでる姿がビデオに残ってるし

182 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 13:17:11.76 ID:cvmanWDu.net
>>180
普通だと病気だと思われるよ

183 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 13:40:59.76 ID:gxKsTGHP.net
実際病んでるんだろうけどあれでマッチポンプ的に名を売ったみたいな部分は悪質さで上げられないんかね
現在の未解決事件であんな感じにできそうなのあるかなーとか考えちゃった。まあ真犯人が反応するなんてないんだろうけど

しかしLIFEで石橋杏奈好きになったけどあんなにかわいそうな役だったとは

184 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 13:47:51.69 ID:QcK3ZlKf.net
自作自演による功名と
全件の撮影映像が物証で残ってることは最重要じゃないかな
それで医療刑務所行きだったら遺族はきっついね

185 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 13:51:59.94 ID:XYc4s40y.net
観てきた

面白かった
展開が読みやすくしてるのも演出なんだと思う
大体の人の思惑通りに事が進むからある意味爽快感がすごかった


仲村トオルのスタイルよすぎw

186 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:03:13.15 ID:HCq8E643.net
>>172
韓国版では最後刑務所から出所してエンドだからそれもありやね

187 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:09:54.88 ID:bOG9FRTk.net
>>186
だね
数年後の話として終われば
リメイク元ともスッキリ繋がる

188 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:17:33.72 ID:1S284exV.net
>>180
病気ではあるだろうけど責任能力なしになるとはとても
日本が戦争でのPTSDにそこまで理解あるとも思えないし

ただ捕まってからの表情とか見るとヤバいから
むしろ世間から切り離されて手記書いてる間に
どんどん状態が悪化して今は本当に心神喪失状態になってるのかもと思う

189 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:31:30.34 ID:aIvRE738.net
ヤクザの息子サイン会の時は銃なのにラストはなんでナイフなんだろ

190 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:35:56.36 ID:Vl9KZPvd.net
>>172
なるほど、だから最後の包丁特攻が
物語の締めで必要になってくるわけか

191 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:36:39.59 ID:O20E0Twe.net
個人的には時効の非難とか死刑廃止反対とこそういう主張が押し付けがましくて、まともに見れなかったな。政治色が強すぎるというのかな。そん小難しいことを考えに映画館に来てるわけじゃないんだよ

192 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:41:04.46 ID:QcK3ZlKf.net
>>191
えっ逆によくそこの所をかわしてエンタメに徹したなと思ったくらいだわ
ツッコミ所はあっても小難しいことを考えさせる主張感は削ぎ落としててさ

193 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:43:51.25 ID:QcK3ZlKf.net
>>189
音の問題だろうけどアンチ刺殺派という情報を掴んだ後なんじゃない
でもあの彼は工作員には不向きだよね、いちいち派手すぎるw

194 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:48:08.76 ID:1S284exV.net
>>189
サイン会は刺せるまでターゲットに近づく前に止められる可能性あるから
銃だったのでは
でもあれ危なかったね
もし一般人に当たってたら大変なことになってた
そら牧村も怒りたくなるわ

195 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 14:54:04.72 ID:tGMqabhT.net
ヤクザさんなんてすごい心強い味方になりそうなのに
医者と妹婚約者にしか作戦を打ち明けなかったの何でなんかな

196 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 15:02:27.18 ID:yWwrdODx.net
あのヤクザは本当に何しでかすか分からない感じだったからなぁ
発砲事件も奇跡的に間に合ったけど牧村には事後報告のようなものだったし

あと人数の問題かな
元締めのおっさんが直接手を下す事はないだろうから
作戦が下っ端を介して外部に漏れる可能性がある

197 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 15:09:03.42 ID:GLRtB/wN.net
>>191
時効への非難とか死刑反対とか全然感じなかったけどな
時効とか震災ネタとかどんでん返しのための仕込みで
全部エンタメに奉仕させてると思った

198 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 15:20:10.79 ID:VST2xyR0.net
>>194
発煙筒焚いて会場混乱させてから
ターゲットに近づいて刺し殺すという手が

199 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 15:54:02.29 ID:1bqBFR/n.net
めっちゃ失敗してたやん

もうもうと煙が立ち込めるの期待してたんやろか。。。

200 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 17:00:45.65 ID:xZXwVsst.net
>>195
秘密はできるだけ少ない人数がいいしヤクザも本屋の娘も
うっかり秘密打ち明けたら協力するって言いはりそうだしなあ
余計な協力ほど邪魔になるものはない

あとどっちかって言うとタクミのほうが首謀者だと思う

201 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 17:20:08.76 ID:QkS1lTcs.net
おもろかったわー
久々に見た映画が当たりだった

202 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 17:35:16.33 ID:24VWfXqG.net
>>195
失う物のない人だから、と言ったら失礼かもしれないが
捨て身で動ける部類の人は冷静な行動を取らなくなるから危ない
美晴は精神的に不安定だからもっと言えないな
真っ先に狙われて妹の二の舞になるのが目に見えてる

その点医者はそれなりの地位も従業員も抱えてるし
人間心理にも長けてるから危険な行動には出ないと思われる

203 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 17:49:05.60 ID:QxNQl1dM.net
最後
振り返れば奴がいる

204 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 18:18:03.85 ID:zFihyMnr.net
>>203
俺もそれ思い出したw

205 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 18:27:21.37 ID:GjO5h1Sw.net
西村は清々しかったけど

206 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 18:30:57.35 ID:grISLZMB.net
今日後ろでみてたカップルの女が仙堂の別荘の中を紹介してるあたりで
「え?この人が犯人?」っていっててワロタ遅っ

207 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 18:51:53.68 ID:vkqolQ9m.net
今日見てきた。
眠れる森を思い出した

208 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 19:21:10.47 ID:SuYZE4LD.net
観た
面白かった

209 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:20:02.75 ID:B0XVvJeI.net
>>206
ピュアな彼女羨ましい…

「仲村トオルのガチホモとか昔じゃ考えられないよねぇw」とかのたもうたヨメと交換器坊やで

210 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:20:59.37 ID:B0XVvJeI.net
器坊ってw

211 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:22:38.17 ID:L7++DRUn.net
>>194
カメラのレンズにぶち当てた気がしたけど、カメラマンさん大丈夫なんだろうか

212 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:24:56.35 ID:L7++DRUn.net
広告の藤原竜也の表情がなんかCGっぽくて気味悪いなって感じてたけど意図的だったのかな

213 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:26:13.62 ID:IQhlXByA.net
密かに「床がキンキンに冷えてやがる」的な場面を期待したが
まさにそんなセリフを言いそうなシーンがあって苦笑
そんな心構えで見る作品ではなくて反省

214 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:28:23.92 ID:B0XVvJeI.net
>>212
意図的に決まってるやん

215 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:29:14.92 ID:L7++DRUn.net
>>214
整形で藤原竜也になれるならなりたいわ笑

216 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:29:40.99 ID:IQhlXByA.net
CWが何を打ってたか聞き取ってた人居ますか?

217 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:30:07.69 ID:SuYZE4LD.net
>>210
そこは
交換器坊や
だろ

218 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:34:41.07 ID:L7++DRUn.net
妹がビデオで言ってたことは明かされた?

219 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:37:38.40 ID:S1qTFez7.net
しかし人気出ても事件が凄惨すぎて地上波には出てこないだろうね

220 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:40:56.23 ID:GjO5h1Sw.net
悪の教典は放送したの?

221 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:43:47.49 ID:tGMqabhT.net
5つで完成したって事件のうち、夏帆の家族と、ヤクザの嫁、医者の奥さんと、伊藤の上司と、
あとひとつって説明あった?

222 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:44:45.44 ID:L7++DRUn.net
>>221
料理店だってきいたけど
小太りの店主がやってる

223 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:45:48.47 ID:0ROI9lyi.net
もう一回見たくなってきた
今のところ映画の藤原竜也どれも好きだわ
デスノや藁の盾もすごい面白かったけど
今回みたいな実はものすごく可哀想な役ってのもいいね

224 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:56:09.36 ID:tGMqabhT.net
>>222
あー料理屋か!
思い出したわ
足立区の一番最初のとこだな

225 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:09:47.43 ID:YCWOWl8K.net
モノマネ王座決定戦フューチャリングシャラマンだろ

こんなのただのバカ映画だろ

226 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:17:22.87 ID:QxNQl1dM.net
>>207
仲村トオルだしね

227 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:26:33.46 ID:tGMqabhT.net
これ4月28日あたりに公開とかにできなかったのかな
時期合わせられたのに

ネタバレ前に見れて良かったなー
どっかのスレ見てたらドラマの実況スレにネタバレ貼られてたらしいぞ
最悪の不意打ちだわ

228 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:31:22.56 ID:ONfc5ZcG.net
Twitterでも「22年目の告白見たいな〜」って呟いた垢に、真犯人は○○って名前にしていいねする垢があったからタチが悪い

229 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:31:58.36 ID:+9rpps2G.net
もう少しだけ早めの公開なら夏の大作前にもっと興行伸びたのにねぇ

230 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:36:56.28 ID:FlIUb9w0.net
>>180
犯行時に心神喪失ならいいんだよ。

>>219
PGもついてないから地上波でやれるでしょ。本編117分あるから、2時間枠だとにて25分くらい刈り込むので、そこで対処してもいいし。

231 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:39:42.65 ID:OXnnf/sH.net
地上波での放送だとCMが入るから妹の絞殺シーンも短くカット、ラストもだ
ブラピのセブンも地上波放送をしたから案外やりそう

232 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:39:57.11 ID:zFihyMnr.net
>>180
むしろあんな連続殺人やりながら平然と普通にキャスターしてるのが何より心神喪失、個人的に

233 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:43:58.91 ID:XNiv4q24.net
>>231
そこまでカットされて地上波でやる意味なんてあんのかねえ

234 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:48:23.52 ID:rRZxj1BW.net
>>158
ミッチーだと韓国版曽根崎ポジとルックスがかなり通じてます
その場合刑事役はエンケンさんでw

>>176
韓国版だとそれなんで、リメイクではもうひとひねりしてくれてよかった
とは云え「じゃあキャスターだな」って推察できたのは自分含めかなり多かった模様w

235 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:49:14.12 ID:rRZxj1BW.net
>>233
「藁の盾」でもキモの部分地上波で結構カットされてた

236 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:51:48.44 ID:OXnnf/sH.net
>>233
カイジなんて監督が別作品と嘆くほどカットされまくりだったな

237 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:56:58.13 ID:BTZCekLs.net
この映画は妹の絞殺シーン短くしてくれた方がむしろ個人的には望ましい
長いし何回も流れるし、何か悪趣味で胸糞悪い

238 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:08:47.54 ID:Xi3WNk02.net
>>223
そういう点だとモンスターズもよかった

239 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:09:58.36 ID:+9rpps2G.net
別荘のSMシーンwも短くすればダレなくて意外といい感じに収まるかも

240 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:16:32.11 ID:GfCSQZZg.net
妹絞殺シーンはたしかにしつこくて長い気がした
仲村トオルどM懇願シーンは初見でもちょっと笑いそうになるくらいしぶとかったw

241 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:19:41.15 ID:QcK3ZlKf.net
週末の大箱は最後だろうしふらっと近場に入ったら何か埋まってた
定食屋はセリフもアップもないけど外野には一番リアルな遺族のイメージかも
EDは予告の盛り上げが天才だけど余韻が消えてしまうのは残念

242 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:28:07.82 ID:zgi2clpQ.net
タクミが自殺を図るシーン、
15年経ってる筈なのに大学生っぽいトレーナー姿のままで
一瞬どの時代の出来事かよく分からなくなった

243 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:34:55.44 ID:xWrj2n9h.net
しかし空港でフラッシュバックする昔のたくみと曽根崎の唇は別物だったな

244 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:43:09.54 ID:bCXq/wIb.net
>>242
せめて髪型だけでも変えないとだよね
服装はメンタルの問題かなと思うけど経年表現はほしかった

245 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 23:57:51.10 ID:GrDyJvgD.net
>>242
衣装やメイクの指定が漏れたミスじゃないかね
15年後のタクミが素顔で登場するシーンってあそこしか無いよね
いくら何でも15年経ってアレはないし

246 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:21:03.46 ID:DKqvo/YB.net
純朴な好青年のタクミ君が
22年いったい何をやったら
誰も見てないにもかかわらず
エロい編集とエロい駆け引きできるようになるの

247 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:25:28.85 ID:Ns4SfYo5.net
映画はその場面場面で観客に情報を処理させないといけなくて
今作は情報量からして割と頑張ってると思うけど、頑張りの配分が荒削りかw
15年間はまさに病むほど探し回ったろうし、髪型変えられないなら髭感を出すとかね
牧村刑事の22年前・15年前がお見事なだけに

248 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:26:38.83 ID:Ns4SfYo5.net
>>247
訂正  ×22年前・15年前→○22年前・7年前

>>246
あの女編集者好きだ

249 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:51:47.87 ID:ybcT2foV.net
振り返ればやくみつる

250 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:55:00.10 ID:AhBANm5P.net
観終わった後、連れと整形前の方がイケメンやないかいって突っ込んだわ
まあ別人になるための整形だからいいんだけども

251 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:56:25.66 ID:HJWe/Igu.net
ごめん見逃しただけかもしれないけど曽根崎は何歳の設定だったの?

252 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:19:12.06 ID:iwHXQhBj.net
>>250
それはない
中国人マンセーかよ

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200