2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

223 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:45:48.47 ID:0ROI9lyi.net
もう一回見たくなってきた
今のところ映画の藤原竜也どれも好きだわ
デスノや藁の盾もすごい面白かったけど
今回みたいな実はものすごく可哀想な役ってのもいいね

224 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 20:56:09.36 ID:tGMqabhT.net
>>222
あー料理屋か!
思い出したわ
足立区の一番最初のとこだな

225 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:09:47.43 ID:YCWOWl8K.net
モノマネ王座決定戦フューチャリングシャラマンだろ

こんなのただのバカ映画だろ

226 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:17:22.87 ID:QxNQl1dM.net
>>207
仲村トオルだしね

227 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:26:33.46 ID:tGMqabhT.net
これ4月28日あたりに公開とかにできなかったのかな
時期合わせられたのに

ネタバレ前に見れて良かったなー
どっかのスレ見てたらドラマの実況スレにネタバレ貼られてたらしいぞ
最悪の不意打ちだわ

228 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:31:22.56 ID:ONfc5ZcG.net
Twitterでも「22年目の告白見たいな〜」って呟いた垢に、真犯人は○○って名前にしていいねする垢があったからタチが悪い

229 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:31:58.36 ID:+9rpps2G.net
もう少しだけ早めの公開なら夏の大作前にもっと興行伸びたのにねぇ

230 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:36:56.28 ID:FlIUb9w0.net
>>180
犯行時に心神喪失ならいいんだよ。

>>219
PGもついてないから地上波でやれるでしょ。本編117分あるから、2時間枠だとにて25分くらい刈り込むので、そこで対処してもいいし。

231 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:39:42.65 ID:OXnnf/sH.net
地上波での放送だとCMが入るから妹の絞殺シーンも短くカット、ラストもだ
ブラピのセブンも地上波放送をしたから案外やりそう

232 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:39:57.11 ID:zFihyMnr.net
>>180
むしろあんな連続殺人やりながら平然と普通にキャスターしてるのが何より心神喪失、個人的に

233 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:43:58.91 ID:XNiv4q24.net
>>231
そこまでカットされて地上波でやる意味なんてあんのかねえ

234 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:48:23.52 ID:rRZxj1BW.net
>>158
ミッチーだと韓国版曽根崎ポジとルックスがかなり通じてます
その場合刑事役はエンケンさんでw

>>176
韓国版だとそれなんで、リメイクではもうひとひねりしてくれてよかった
とは云え「じゃあキャスターだな」って推察できたのは自分含めかなり多かった模様w

235 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:49:14.12 ID:rRZxj1BW.net
>>233
「藁の盾」でもキモの部分地上波で結構カットされてた

236 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:51:48.44 ID:OXnnf/sH.net
>>233
カイジなんて監督が別作品と嘆くほどカットされまくりだったな

237 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 21:56:58.13 ID:BTZCekLs.net
この映画は妹の絞殺シーン短くしてくれた方がむしろ個人的には望ましい
長いし何回も流れるし、何か悪趣味で胸糞悪い

238 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:08:47.54 ID:Xi3WNk02.net
>>223
そういう点だとモンスターズもよかった

239 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:09:58.36 ID:+9rpps2G.net
別荘のSMシーンwも短くすればダレなくて意外といい感じに収まるかも

240 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:16:32.11 ID:GfCSQZZg.net
妹絞殺シーンはたしかにしつこくて長い気がした
仲村トオルどM懇願シーンは初見でもちょっと笑いそうになるくらいしぶとかったw

241 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:19:41.15 ID:QcK3ZlKf.net
週末の大箱は最後だろうしふらっと近場に入ったら何か埋まってた
定食屋はセリフもアップもないけど外野には一番リアルな遺族のイメージかも
EDは予告の盛り上げが天才だけど余韻が消えてしまうのは残念

242 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:28:07.82 ID:zgi2clpQ.net
タクミが自殺を図るシーン、
15年経ってる筈なのに大学生っぽいトレーナー姿のままで
一瞬どの時代の出来事かよく分からなくなった

243 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:34:55.44 ID:xWrj2n9h.net
しかし空港でフラッシュバックする昔のたくみと曽根崎の唇は別物だったな

244 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 22:43:09.54 ID:bCXq/wIb.net
>>242
せめて髪型だけでも変えないとだよね
服装はメンタルの問題かなと思うけど経年表現はほしかった

245 :名無シネマ@上映中:2017/06/25(日) 23:57:51.10 ID:GrDyJvgD.net
>>242
衣装やメイクの指定が漏れたミスじゃないかね
15年後のタクミが素顔で登場するシーンってあそこしか無いよね
いくら何でも15年経ってアレはないし

246 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:21:03.46 ID:DKqvo/YB.net
純朴な好青年のタクミ君が
22年いったい何をやったら
誰も見てないにもかかわらず
エロい編集とエロい駆け引きできるようになるの

247 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:25:28.85 ID:Ns4SfYo5.net
映画はその場面場面で観客に情報を処理させないといけなくて
今作は情報量からして割と頑張ってると思うけど、頑張りの配分が荒削りかw
15年間はまさに病むほど探し回ったろうし、髪型変えられないなら髭感を出すとかね
牧村刑事の22年前・15年前がお見事なだけに

248 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:26:38.83 ID:Ns4SfYo5.net
>>247
訂正  ×22年前・15年前→○22年前・7年前

>>246
あの女編集者好きだ

249 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:51:47.87 ID:ybcT2foV.net
振り返ればやくみつる

250 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:55:00.10 ID:AhBANm5P.net
観終わった後、連れと整形前の方がイケメンやないかいって突っ込んだわ
まあ別人になるための整形だからいいんだけども

251 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 00:56:25.66 ID:HJWe/Igu.net
ごめん見逃しただけかもしれないけど曽根崎は何歳の設定だったの?

252 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:19:12.06 ID:iwHXQhBj.net
>>250
それはない
中国人マンセーかよ

253 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:23:36.85 ID:5A7wNftM.net
>>251
別に明確な設定なんてないよ

254 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:23:45.26 ID:IERkKdtb.net
藤原竜也は適役だよね
野村周平はわざと少し不細工に見えるように撮ってた気がする
曽根崎を牧村が妹の婚約者ですって言った時は整形したとか全然思わなくてタクミ可哀想って思ったけどねw

255 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:30:09.53 ID:AhBANm5P.net
>>252
へ?あの人日本人ちゃうん?

256 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:42:25.27 ID:o7CNDCmm.net
昨日観てきてすごい良かったけどデオウのCM見るたびに映画思い出すとあの映画の中の伊藤さんが裸になるんだよなw

257 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:43:17.65 ID:iyj86yrG.net
>>246
そう!
観客をミスリードする超高級ホテル(?)のあのシーン
観終わってから思い返してみると「ありえないだろ」としか思えないんだよね

258 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:45:50.05 ID:AhBANm5P.net
>>257
ひよった編集者をどうにかして売り込む姿勢に持っていかせるため怖がらせたかと思ったけど、苦しいか

259 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:49:24.71 ID:6FF1kRyy.net
タクミは包帯の巻かれ具合からして顔面の破損も相当凄かったとして
顔だけでなく全身の筋肉もそぎ落としたんだなw
衣装のせいかしらんが飛び降りの時は結構ガタイ良く見えたんで

260 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 01:51:30.58 ID:6FF1kRyy.net
>>257
あれは明らかに脅しだけどカリスマキャラを演じてるからああなるんだろ

261 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 02:13:24.37 ID:s6PSS4Rk.net
野村周平ゴツくなったよね、顔も体も
10代の頃はもっとシュッとしてて可愛かったのに

262 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 02:20:46.39 ID:6FF1kRyy.net
屋上ダイブが30代半ばなら多少ゴツめに撮ったんじゃないか
あと東京暇人見たら石橋杏奈も夏帆も比較的地味っぽい役なのに
ロングドレス姿が艶やかで流石女優だった

263 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 02:34:45.43 ID:PZZBCn0L.net
高級ホテルは、出版社が「作家先生」のために用意したものだと理解していた

264 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 02:39:48.23 ID:1P4f3kHQ.net
藤原の顔はほんとまんまるだよね。
ポスターの顔は何%長体かけてるんだろと思うわ。

265 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 03:02:04.35 ID:tMUtI7Ob.net
>>257
タクミは自分を殺して曽根崎として生まれ変わり曽根崎としての
振る舞いだから特に不思議と思わなかったけどなあ
7年かけての役づくりを舐めたらいかんよ

あとタクミも純愛ではあるけどあそこまできたら
一種の狂人だと思うんで自分の目的を達成するためなら
女性の首絞める振りくらいいくらでもやるでしょう

266 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 04:44:32.69 ID:vaaKbk7b.net
15年の経年でタクミがほぼ変わらなかったのは彼の時間が22年前に止まってしまったからだと解釈してた
空港での曾根崎がちょっと老けたように見えて、あぁ時間が動きだしたんだなと思った

267 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 05:22:21.67 ID:J7v7b+Zr.net
>>266
同じ感想だけど、映画見てる時にそこまで理解するのは多分無理だから
映像面での説明不足だったと思う

密着クルーやTV局員が灰汁強めっぽいのでちょっと言われてたけど
顔と役柄を即認識できる・モブ内で見分けられる・その人の声なのが分かりやすい
このへんが自分にはよかった
松本まりかも同様

268 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 05:25:59.22 ID:+wMS8gyz.net
v3かどうかって朝の番組で出るの?

269 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 06:10:00.22 ID:BTnVpAsW.net
包帯外して自分の顔が西田敏行になってたら、その場であの医者をぶっ○してたかも名

270 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 06:11:01.19 ID:c5yZ8afm.net
>>268
ZIPは火曜日が映画ランキング(6;00過ぎ)
22年目は日テレ映画だからここ2週は満面の笑みで紹介してるぞ

271 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 06:56:17.42 ID:C+98uiIB.net
>>219
日テレ作なんやけど

272 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 07:04:21.59 ID:JQt2+wrP.net
>>263
小説版ではそう書いてあるね

273 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 07:16:06.05 ID:C+98uiIB.net
>>215
男は顔じゃねーよ

274 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 07:45:29.28 ID:Pg6C6T6e.net
でも首つられて爆発して、口から血出るとこだけはウエッて思ったわ

275 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 07:46:04.05 ID:hRsQ2nMg.net
見た目は大事
第一印象で決まる

276 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 07:48:48.94 ID:FGchS5il.net
>>273
藤原紀香に見えたw

277 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 08:10:49.81 ID:Fi/YqN10.net
>>258
韓国版に編集者怖がらせるシーンがあるから、それをトレースするエピソードとして入れたんだよ

278 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 08:11:40.79 ID:Fi/YqN10.net
>>273
人は見た目が9割

279 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 08:38:43.11 ID:lFNMMpRS.net
藤原竜也の体ボロボロだから震災被災者だと勘違いしてたわ

妹に救助されたけど、兄から死んだこと聞かされて云々みたいなこと期待した

280 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 09:01:17.59 ID:8iTN38dx.net
石橋杏奈はトリハダの時から可愛いと思ってたがあの時より演技も良くなってる気がするなぁ

281 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 09:42:25.89 ID:5A7wNftM.net
プロパンの8か10kgのボンベが爆発して
人体も建物もあの程度の損壊って部分だけは違和感というか
物足りなさを感じたな

特殊器具でカセットボンベ6本か8本繋いだのが爆発した事故で、
外壁丸一枚吹っ飛んだことあったよな。

http://i.imgur.com/qFbsUVZ.jpg

282 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 09:47:33.29 ID:D+zrR2i+.net
>>278
芸能人に関しては99%だな。
俺は藤原は顔で評価する物ではないと思うが。

283 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 09:58:12.69 ID:USh8IJXO.net
>>198
どっかの握手会かよ

284 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 10:49:11.58 ID:fFk542Et.net
>>280
LIFEで鍛えられt

285 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 10:54:12.87 ID:PZZBCn0L.net
テレビ局制作映画だけど、地上波放送のためにスイーツに流れなかったのは、素直に喜んでいいと思った。

286 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 11:00:48.57 ID:lFNMMpRS.net
正直アパート爆発の流れはピタゴラスイッチ風でちょっと面白かった

287 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 11:18:14.28 ID:qDW31u/z.net
3連覇か
思わぬダークホースだったな

288 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 11:36:00.97 ID:H8qNSYpV.net
ガス臭いと分かってるのにあんな無用心に進入するのも間抜けだよな

289 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 11:55:34.06 ID:yoxrixa2.net
モーニングで2回目観てきたよ
日本語字幕付上映だったんだけど、解りやすくてよかったよ
偽犯人の声とか聴き取りにくいし

290 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 12:15:58.62 ID:U4B95Bzu.net
「ガスだ!」って言ってたねそういや
実際には特殊班を呼ぶやろねぇ

291 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 12:44:21.31 ID:/1cadE9W.net
空港のゲートから出てく竜也を
さんざん利用するだけされた女編集者がブッ刺しに来ないかちょっと期待してしまったw

292 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 12:47:56.37 ID:bncgV+IL.net
滝さんは昭和の刑事感満載で好きや

293 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 12:51:30.24 ID:F+mIe9Cw.net
始めのエンディングの名前出たところで出て行った客が何人か
いたけど早乙女に刺されるシーン
見ずに出て行ってたw

294 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 12:51:46.59 ID:7kCNGMnr.net
>>247
口周りの傷の処理とか見事に経年変化表してたな
彼氏自殺場面はシーン変わった最初は
いつの時代の話なん?って皆思ったはず

295 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 13:07:05.59 ID:bncgV+IL.net
時効成立の日=15年後なのはわかるのに一瞬戸惑うという…
老化メイクして髪ボサ髭ボサにするだけでいいのに制作側の落ち度
若牧村は本当に若き日の伊藤で感動した

296 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 13:20:47.05 ID:6EZetKjl.net
アパート爆発のトラップのロープが牧村の背丈に合わせて調整されてたなら
平田満があんなにスッポリはまりこむもんだろうかとちょっと思った

297 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 13:21:51.68 ID:KHgaONya.net
1995年を再現するって難しいよね
美術の人は大変だったろうな
NCAAの自販機とか95年にはもう無かったんじゃないかね?
タバコの古い自販機も出てきたね

298 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 14:10:36.80 ID:GT4eqJ3T.net
NCAAの自販機なつかしい

299 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 14:18:07.65 ID:HAxjZ5Hj.net
ヤングマン!

300 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 14:29:39.62 ID:A7FWvA/M.net
>>296
卓上に目線と上半身を引き付けてるから低めの位置に設定して速度勝負の引き上げか
まあガスが充満してたら装置に触れるだけでも爆発しそう

301 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 14:47:10.55 ID:gexphcpA.net
妹の前髪が薄いところが90年代ぽいなって思った
ヘアバンドで上げてさ

302 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 14:53:56.60 ID:Q0bp88dI.net
>>189
元から銃は長距離、剣は短距離が有利って言われてるじゃん
あと刃物は刑務所の中でも使うんだろうけど銃は持ち込めなくね

303 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:13:18.62 ID:KHgaONya.net
1995年公開の映画というと、ポッキーの「四姉妹物語」や金子修介の「ガメラ」1作目、ゴジラは「デストロイア」
アニメだと「Ghost in the shell」、「耳をすませば」
洋画だと「ダイハード3」、「マディソン郡の橋」
つい、こないだのような昔のような

304 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:17:56.07 ID:maoBKs9Y.net
とりあえず見てきたから感想



またおまえかwwwwwww

305 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:21:05.70 ID:A7FWvA/M.net
>>304
ある意味世代チェッカーになっとるな…w

306 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:25:02.53 ID:opna6kyE.net
確かに妹の絞殺シーンとなかむらとおるのSMシーンをちょいカットしたら地上波いけそう?

307 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:25:54.70 ID:maoBKs9Y.net
>>39
おまオレwww

308 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:28:21.83 ID:KjXECOg1.net
俺も彼の拳銃の腕はSATレベルだから
拳銃でやった方が確実だったと思った

あんな掃除係が潜り込む時点で
刑務所じゃない
包丁持ち込めて拳銃持ち込めない事は無いよ

309 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:28:58.37 ID:8iTN38dx.net
仙堂「刺殺は美しくない(爆発ならOK)」

310 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:31:54.28 ID:opna6kyE.net
髪型とか自販機とか90年代だったんだ。細かい所も含めて再度見たいな

311 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:39:32.65 ID:7kCNGMnr.net
>>304
眠れる森で終わって無かったんかい⁈

312 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:43:00.66 ID:VJVqZFcD.net
これいつまでやってる?
もっかいみたいんだけど、今週の土日まで大丈夫かな

313 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:49:26.24 ID:8BvZUinW.net
夏休み入るまではやりそうだけどどんどん小箱に押し込まれて回数減るから早めの方がいい

314 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:50:50.07 ID:D+zrR2i+.net
>>302
微妙な距離から撃って外しちゃうところが、日本の銃描写だなあと思ったわ。
アメ映画なら確実にヒットさせるだろうに。

315 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 15:59:39.21 ID:A7FWvA/M.net
>>310
1996年にアムラーが発生してファッションメイクが様変わりするまさにその前夜って感じ

316 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 16:19:08.36 ID:29CliFIz.net
杏奈ファンだがついに見た
全く胸糞悪い映画だな

杏奈に助演女優賞とかやってくれや

317 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 16:26:25.07 ID:/G4kweIb.net
一瞬映るNEWS EYESのポスターがめっちゃありそうで笑ったわ
ちゃんと見たい

318 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 16:54:24.81 ID:iVwX5tFo.net
開始10分を見逃したけど、
簡潔に教えて下さい。

319 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 17:03:09.88 ID:m8CKFCTY.net
>>318
プロジェクションマッピング会見

320 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 17:22:52.65 ID:81mq/5vq.net
>>318
藤原竜也いい声してる

321 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 17:27:22.60 ID:1VyqXqbA.net
>>318
伊藤英明がゴリラに進化

322 :名無シネマ@上映中:2017/06/26(月) 17:35:25.18 ID:RJG7fgI6.net
>>318
藤原竜也がリバイバルと言うところを間違えてリセットと言ってしまい
野村周平が出現する

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200