2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

401 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 12:48:07.12 ID:1oirPzpc.net
>>399
そういうのが見たかったら白ゆき姫殺人事件とかどうだ

402 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 13:02:22.79 ID:V2axK1Wo.net
>>397
すげー分かる。
手ブレも酷いしディレクター撮るし、
地図失くすマヌケなのはいいとして、ドキュメンタリーのキャメラマンとはとても思えんよな。
俺も気になったよ。

403 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 13:05:22.27 ID:+KJhsoF4.net
>>397
自分にはあのカメラマンの2人のあの感じがすげぇよかった
特に高い志があるわけでもなく、やっつけ仕事こなしてたら突然トンデモな展開になりましたな感じ
今はネットの動画張り合わせれば一つ番組ができる時代だし、こういうテレビ屋も多いだろうなと思ったよ
作品全体からはひと昔前のワイドショー感が漂ってて楽しかったな

404 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 13:13:32.90 ID:/e/Te/Dn.net
>>400
重箱の隅突くやつってホント減らないな

405 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 13:32:26.22 ID:X7zuG/Fy.net
タクミが出てきた瞬間「あ、こいつが藤原竜也だな」ってすぐ思ったけど、自殺したから「違ったかー」って思ってたら生きてるって
あの高さから飛び降りて助かるとかありえんのかよ

406 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 13:56:52.44 ID:hpAmDJxj.net
窪塚

407 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 14:02:38.26 ID:aT7Ok+8p.net
>>405
一応車がクッションになってたから
一命は取り留めた と

408 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 15:27:22.94 ID:dAKptEl4.net
曽根崎の身体の傷はタクミが
ビルからダイブした時に出来た
傷で一応、伏線になってたのね。

409 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 15:45:31.76 ID:KusvjDry.net
伏線というかフェイクだけどシリアルキラーにしか見えんかった

410 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 16:18:17.05 ID:IRASvKKc.net
ソネ様は、妹が生きてたら44歳くらいだから同じくらいの設定だよね?
いくら整形してても若すぎ

411 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 16:50:00.39 ID:1Geg8diH.net
>>394
この時期ライバルが少ないってのもあるけどね

412 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:03:26.67 ID:V2axK1Wo.net
>>411
いるな〜
こういうやつw

413 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:04:18.94 ID:Wqbv5RhW.net
あれが小倉久寛みたいな顔だったりすれば別の意味で話題になるだろうけどマスコミやミーハー女はよだれ垂らさないし
たとえイケメンでも元の野村周平みたいな普通イケメンだったら牧村達が目指す爆発的な大騒ぎにはならんような気がする

藤原はちょっと歪な美男子だから見るものの感情を強く揺さぶると思うんだよ
よくいる雰囲気イケメンだと憎しみとかむかつきいらだたしさ、性的な抗いがたい魅力、などという変な感情
をあまり掻き立てないような気がする
藤原竜也は好き嫌い別にしてなんかぞわぞわさせられる
蜷川のみならず三谷幸喜や新感線の井上ひでのりなんかも幼児性のある残酷で無邪気な役をなんども藤原に宛て書きしてるね

414 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:34:28.76 ID:3EkbYDzs.net
↑コピペ用か

カメラマンがもう一人に阻止されなかったら最後まで撮ってたっぽかったのは
職業の業がないわけじゃないんだなと思った

415 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:36:53.03 ID:NfPR3bQe.net
>>413
×井上ひでのり
○いのうえひでのり、漢字は猪上

×なんども宛て書き
○いのうえは書いていない、藤原は一度しか出ていない

知ったか恥ずかしい

416 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:38:06.63 ID:NfPR3bQe.net
>>411
1週早かったら美女と野獣を抜けず2位だったね

417 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 17:45:07.06 ID:3EkbYDzs.net
客足遠のく時期じゃクラッシュの可能性も五分なのでどっちも結果論だね

418 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 18:32:48.29 ID:sdL1y8et.net
ほんとくだらんツッコミ多いね

フィクションなんやから細かいことツッコミだしたらキリないで

419 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 18:43:11.68 ID:wHZreIG1.net
記者会見のとき、プロジェクションが無駄に派手だったけど2人で相談して作成したのかな

そう考えると微笑ましい

420 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 18:45:47.50 ID:Oe8HCYMs.net
広告代理店でしょ

421 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 19:04:25.59 ID:wocizaUu.net
>>418
実際の事件災害まで出してドキュメンタリー感を出してるのに
話がペラペラのフィクションじゃあ突っ込まれても仕方ない。

422 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 19:05:28.32 ID:ZCWTLEug.net
曽根様があんな世間からキャーキャー言われたのはきっと電通のおかげなんだろうな

423 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 19:25:43.86 ID:sdL1y8et.net
>>419
こういうツッコミは好き

424 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:03:32.50 ID:0SFqPMs7.net
第1の殺人から第5の殺人が何月何日に起きたのか一件ずつ教えてください

425 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:07:42.38 ID:EfNyjIuS.net
>>419
なんで手作りなんだよww

426 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:36:04.65 ID:fYRaJxI8.net
>>423
そんなもんツッコミって言わんよ
どんだけ沸点低いの

427 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:37:43.80 ID:hW1A0T8N.net
記者会見の最初、暗闇でフラッシュ焚かれまくるところ
目がおかしくなったらどうしようってずっと目つぶってた


病院に曽根崎が謝りに行った時、牧村に
「あんたがモタモタしてるから5人も死んだんだ」って耳打ちするシーンて本編であった?
予告ではその台詞だったけど、本編だと無音だったよね?

428 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:39:15.24 ID:6SlBvTf0.net
>>426
沸点って意味わかってる?

429 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:42:32.15 ID:/e/Te/Dn.net
>>427
あれは耳打ちのとこじゃなくて仙道らとの生放送中に言ったんだよ

430 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:42:45.66 ID:Fb6rM6pM.net
>>427
テレビに出た時にあったんじゃね

431 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:45:42.47 ID:bAZWIn3f.net
医者への謝罪シーンで無音の
ところって「殴って下さい」だけ?

432 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 20:47:27.88 ID:u4wDw+lM.net
>>427
本編では無音→後で「殴ってください」だって判明した
予告で別々のシーンの映像と音声合わせてミスリードするのはよくある手法

433 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:00:58.78 ID:hW1A0T8N.net
あーーーーそうなのか
あのシーンでも「あんたがモタモタしてるから〜」って言ってた、っていう劇中の設定じゃなくて
ただ編集で別のシーンの声重ねてただけなのか

他の映画でも「あれ、あの予告のシーンなかったな」って思う時よくあったんだけど
それもこういう編集の仕方してたからなのかもしれんな なるほどー

434 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:15:10.33 ID:KER/CZrJ.net
おもしろかった
もう一回見たい

435 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:17:57.06 ID:1Geg8diH.net
>>427
編集のトリックってやつやね

436 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:18:34.22 ID:xXe1ay3/.net
>>373 >>386
「被害者家族達が一致団結」は韓国版元ネタを是非
夏帆ちゃんが包丁で腕ブスッが微笑ましく思えるレベルっすw

437 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:20:55.47 ID:bAZWIn3f.net
>>434
確かに復習も兼ねてもう一度観たくなるね。

438 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:29:51.41 ID:BJTXp7aZ.net
もう一回見に行って定食屋のメニューと値段が変わってたかチェックしたい

439 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:35:34.57 ID:4+Q1F8WI.net
>>438
2回観たけどそれはノーチェックだった

440 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:37:03.81 ID:m1vMN6M1.net
変わってないように見えたなとにかく安かった

441 :客観的報告:2017/06/27(火) 21:37:43.98 ID:QDl6qGHD.net
名作ではないが、時間を無駄にしたとも思わせない。
まあ、バランスがいい。脚本、時間配分、謎解きトリック、どれも
それなりに楽しめる。

時間稼ぎにどうぞ。デートにはチープすぎるだろう。

442 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:41:54.56 ID:uJue2Yg+.net
>>428
至ってなごやかな感想取り上げて『ツッコミ』とか言っちゃう過剰反応っぷりを沸点低いって言われてるんだよおちびさん

443 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:46:55.82 ID:fYRaJxI8.net
>>441
時効とか遺族ってワードから結構重いのかな、って身構えて見たら実に潔くエンターテインメントに振り切ってて面白かった
まず冒頭の早回し映像から引き込まれたよ、よき娯楽映画

444 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:49:50.19 ID:m1vMN6M1.net
>>442
いちいち煽るなカス

445 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:52:18.18 ID:KER/CZrJ.net
デートにチープすぎるってどういう意味?
スイーツとかじゃないから受けが悪いってこと?
変な社会派ぶらずにエンタメしててよかったけどな
周りわりとカップル多かったけど

446 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:52:51.76 ID:CELGtX+g.net
>>444
煽るな

447 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 21:54:15.29 ID:EfNyjIuS.net
>>441
むしろデート向けだろ

448 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:04:01.58 ID:1wXoPZEC.net
デートムービーの条件が「男女で見て気まずいシーンの無いこと」なのでまあ大丈夫だった

でも絞殺シーンは人によるな。隣りの男子大学生軍団の第一声が「怖かった…」だったりした

449 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:06:31.82 ID:dG8W3ToR.net
>>435
編集のトリックといえばバットマンVSスーパーマン

予告編で流れていた緊迫感あふれる対面シーンがまさかの夢

450 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:09:11.28 ID:1Geg8diH.net
>>449
あれなーw

451 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:15:22.03 ID:u8IJaisa.net
一人で観に行った女だけど人によってはデートで見るのはキツいかもと思った
怪我させられたり絞殺されるシーンもだけど
目撃者側に変に感情移入してしまって…
食欲無くて半券割引あったけど食事する気になれなかった
2回目は割と見れたにしても殺害シーンはやっぱり夢に出そうで直視できなかった

452 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:17:46.68 ID:6SlBvTf0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)<殴ってください

453 :客観的報告:2017/06/27(火) 22:22:13.04 ID:QDl6qGHD.net
オチ?
犯行の動機だけど。
一見安易かと思いきや、なかなか説得力のある答えで、これがこの作品を下支えしている。

まあ、本当の犯罪の方が、動機なんて明確じゃないんだろうけど。

454 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:23:57.22 ID:MZNJR0gZ.net
最後のチェックシャツが似合わなすぎて吹いたわw
せめて髪型のセット戻せば良かったのに
個人的にはめっちゃ面白かったけど

455 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:28:35.03 ID:dAKptEl4.net
>>451
分かる。
私も一人で観に行ったけど
絞殺シーンはきつかった。
席立とうか迷ったくらいw
あと妹の絞殺シーンもやたら長かったしね。

456 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:35:32.82 ID:dG8W3ToR.net
この程度で残酷とか感じる方々もいるんだな。。

ヒットガールが活躍するシーンとか絶対無理だね

457 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 22:48:48.93 ID:3hJuFbXt.net
韓国ものは、猟奇的な殺戮シーンが多いイメージ
だから見ない
日本版にリメイクしてくれて良かった
それでも首絞めるシーンはもっと短くてもよい

458 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 23:07:33.86 ID:1wXoPZEC.net
>>453
まじか、他に思い浮かばんけど何かもう一押しと思ってたわ…でも同類を欲する後発的サイコ
という点は実は重要か、みたいな

>>456
わりと驚いたけど、あれは被害者と遺族にシンクロするときついんじゃないか

459 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 23:21:20.84 ID:eXZy/qKC.net
>>452
このハゲーー!違うだろー

460 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 23:52:27.47 ID:/vBrVllt.net
>>458
つまり叩かれるわな
日本の映画界のオワコンは変わらんわ

461 :名無シネマ@上映中:2017/06/27(火) 23:55:57.74 ID:/vBrVllt.net
さっき見たけど途中から〜をどこにやった!で急に藤原達也になるし死刑囚殺るなんて無理やしリアルにしても遺族からは叩かれるし見てたバカJDは楽しかったまた見たい!でまさに榊原のキモヲタ女やしオナニー映画作家の映画に意見は無いわ
藤原竜也はこれでいいのかって感じ

462 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 00:10:24.25 ID:X6ZsD6/C.net
もう一度見たい人多そうだからレンタル多そう

463 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 00:12:58.81 ID:L5/ekWLg.net
面白かった
映像は特にグロいとは思わなかったけど遺族側の立場で観てしまったので精神的にキツいものがあった
あと仲村がくりぃむ上田に見えた

464 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 00:14:38.75 ID:R+n6UI+h.net
この程度で席立つとか
どんだけ豆腐メンタルなんだよwwwww

465 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 00:52:12.80 ID:7JqRP+Fa.net
クライムものは女性と男性で根本的に視点が違うからなあ

466 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 01:40:45.46 ID:YHeK3+os.net
あれれ
TOHOシネマズ、梅田でもなんばでもやってねーじゃねえか
どうなってんだおい

467 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 01:42:26.99 ID:6Cs7h+Uq.net
興味あってついスレ見ちゃうけど、残虐シーンは見たくない。
アクションなら全然平気だけど、犯罪はあまり直接描かないで、
暗示でうまく撮って欲しい

468 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 01:44:09.26 ID:2lkdyl5s.net
スクリーンが緑色っぽくなったら目をつぶれ!
それでグロシーンは避けられるんじゃないか?

469 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 01:48:14.38 ID:No5BgwBZ.net
>>466
TOHO関西なら西宮ガーデンズおいでよ
最初西宮とか芦屋とかで始まったからまだ宣伝中かと思ったわ

470 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 02:23:08.02 ID:l1lDmjTQ.net
>>460
レス番合ってるのかな。もう一押しっていうか、前半のノリに繋げてあればまああれはあれでいいんだ
犯人劇場に尺とりすぎでちと不満なのは、序盤の導入シーンが好きなせいでもある

>>467
場面展開早いからどうなんだろ。ここで長いと言われてるシーン二つはほぼ同じ場面なんだが
ここはがっつり見なくても余裕だと言い捨てたい

471 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 02:39:40.39 ID:SuPJtMe8.net
予告見直すと、ものすごくそれっぽく
タクミのシーンつないでてちょっと震えたわw

472 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 02:40:31.84 ID:tJCB7ffX.net
正直自分も席立ちたくなるくらいくだらない作品だったが、
あいにくほぼ満席の真ん中だったので耳塞いで我慢してたわ。

473 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 02:54:07.60 ID:BWkhh1sO.net
>>472
キムタクさん乙でーす

474 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 03:15:17.72 ID:l1lDmjTQ.net
キムタクさんがわからんがこの執念はジーサンズのケーブルだろw

475 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 03:52:03.07 ID:eXoDt4ad.net
>>403
やっつけ仕事だとしてもドキュメンタリー番組の密着取材なのにあの手ぶれはおかしいだろ…

476 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 04:22:16.46 ID:/XfdX9mw.net
密着クルーまさかの物議案件かw
あれ意外と重要な役だったよな

477 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 04:40:56.37 ID:/XfdX9mw.net
映画を見慣れてる層ほど
商業エンタメ的B級感(良い意味で)を即了解できないか
素材が陰惨でもテイストは軽めで思想モノにはならないやつ
これに邦画がどうこう言うのはややナンセンスに思える

あと若い層向けにもなってるんだなと
眠れるサリンやサカキバラの森を知らない年代は
トオルさんがおっかなかったらしいで

478 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 06:02:36.51 ID:KAaV39bC.net
>>466
梅田だったらステシネでやってるじゃん
TOHOに拘る理由は?ポイント?

479 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 07:21:47.03 ID:t/px+66l.net
今週TOHO会員は1100円だからね
水谷豊のも観ちゃった

480 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 08:12:08.79 ID:8DROzVlV.net
>>476
重要な役なのに扱いがオカシイのよ

481 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 08:30:27.04 ID:1mI1cNuE.net
TOHOのシネマイレージカードを知らない!?
6回観たら1回無料になったり、上映時間がそのままポイントになって、ドリンクやポップコーンと引き換えできたり、会員価格で1100円で観られるときもある、あのシネマイレージカードを!?
月に1回のペースでも、年に2回はただで観れるあのシネマイレージカードを!?

482 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:04:48.29 ID:QqYqz8Vt.net
梅田の東宝は箱によっては凄く見にくいから、よっぽどのことがない限り選ばないなー
それだったら109シネマズ行く

483 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:16:17.58 ID:DMBY6K5X.net
TOHOなんばは、近くのパークシネマとの兼ね合いなのかやらない作品多いね

484 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:26:42.72 ID:rZZWK7u8.net
シネマイレージカードか
映画館は2ヶ月に一回くらいだが作った方がいいのか
ドリンクポップコーン引換券とかは特にいらんが

485 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:27:30.86 ID:15v45Zvw.net
上映時間がポイントになるっていいよな
これまでに1ヶ月パスポート
二回取ったわ
ただ前売りには使えないのがデメリットだが

486 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:49:57.53 ID:BWkhh1sO.net
そろそろ22年目の話しよーぜ

487 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 09:53:57.37 ID:P9IwUioD.net
あべのハルカスの近くのアポロシネマ行こうよw
客少ないさすが田舎

488 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 10:30:07.06 ID:uW1RJjDQ.net
あそこは古臭く感じて行きたくないな

489 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 10:49:50.81 ID:50gpDyGL.net
そんなに絞殺シーングロかったかな
自分もグロシーン苦手でヒメアノールなんか
目をつぶってる部分多かったけどこれは全然平気だった
ヒメアノールみたいな生理的にくるシーンが少なかった為だと思うけど
そういう意味でもかなりハードル下げて見やすく作ってると思った
もちろんこれでもダメな人はダメなんだろうけど
このレベルなら自分はグロ苦手な人にでも一言注意は入れる程度で
普通に勧められる

490 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 11:27:59.21 ID:VSCaXVK2.net
この程度のもので席外す人は
火曜サスペンス劇場をオシッコ漏らしながら視聴してそう

491 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 11:41:47.08 ID:xGGZZkVz.net
全然、面白くなかった
韓国版未見ではあるが、主役2人がつるんでいるんだろうなぁ、とは序盤で気付いたな
決定的なのは、本屋の店員を制止するところ

真犯人は、えーそんなオチかよ
としか思えず

捻りも全然なしの駄作
ヒットしてるんか?これ

492 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 11:54:44.07 ID:6Cs7h+Uq.net
緑っぽくなったら見なきゃいいの?
だったら便利ね

493 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:04:05.40 ID:X+aVFSfK.net
>>491
残念だったね。忘れたほうがいいよ、さようなら。

494 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:04:34.78 ID:8DROzVlV.net
>>491
分かった分かった凄い凄い

495 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:24:55.56 ID:LyywUdGU.net
>>490
おしっこ漏らすために
途中トイレには行ったけど

496 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:29:58.61 ID:X+aVFSfK.net
せいぜい2時間程度我慢できないってのは病気なの?

497 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:32:10.44 ID:yPjT2Hjs.net
これがグロかったら凶悪とかスマグラーとか失神しちゃうね

498 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:32:19.90 ID:xDPHy1C1.net
エグイ系とか大丈夫だったはずなんだけど、
数年ぶりに映画館で観たという事と、予告も観ず何も考えず観はじめたという事と、
目の前で家族や飼い猫が殺されたら…とか感情移入してしまって、ポップコーンもドリンクも手をつける気にならずw
刺激強すぎて気分悪くなるし泣けてくるしで困った
でも面白かった、やっぱり映画館で観るのは良いね

499 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:35:21.92 ID:8DROzVlV.net
こんなのグロく感じない自慢はもういいから

500 :名無シネマ@上映中:2017/06/28(水) 12:40:12.21 ID:ydxmuqLo.net
こういうのをグロいと言うのは違うような気もしなくもない

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200