2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

693 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 20:01:56.67 ID:t144bgs0.net
医者に「この手で殺したい」の台詞言わせてから藤原竜也とのご対面は秀逸だよな
この二人がグルとはまず思わない

694 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 20:12:13.64 ID:yYirAhMG.net
>>692
殺された大切な人が男の恋人でしょう

695 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 20:53:08.40 ID:1WgpDbvt.net
医師のセリフは物静かでさりげないのがよかったのでは
言葉は暗いけどそれが実感だろうなと思うし

696 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 21:50:55.96 ID:kjOAEVgo.net
今日観てきた
ここ見て真犯人は分かっていたけど最後まで引き込まれて楽しめた
空港で夏帆が藤原に謝ってたけど怪我をした伊藤にも謝って欲しかった

697 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 23:08:38.72 ID:SJW6y0OU1
岩松了は高須院長役ができそうだな。
フザけた部分も地で行けるし、真面目な部分も
演じ分けられそう。恋人の西原役は、腐れ縁の
ふせえりがいいしw

698 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 23:55:21.55 ID:GzQ6Mi4Q.net
あの年齢で結婚してなく大切な人を殺されたとなったらホモだよな

699 :名無シネマ@上映中:2017/06/30(金) 23:59:24.23 ID:HmOSP3FP.net
ホモかどうかは重要じゃないのでスルーしたが
万年筆もその彼のかよとかいちいち引っかかりはした

700 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 01:23:56.51 ID:f5MR5TGy.net
>>696
そういや曾根崎かばって刺されてたな

701 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 01:27:29.74 ID:X/tiMvuS.net
首絞められて感じてたのかな?仙堂

702 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 01:44:25.29 ID:tlOGH9DE.net
>>701
ギンギンになってた

703 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 01:46:16.78 ID:1lIq8NXC.net
「私だけ幸せになんてなれない」みたいな考え方大っっ嫌いだから
ご希望通り死ねてよかったね♪としか思わなかったわ

704 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 01:53:27.09 ID:QZ6VFJKt.net
犯人はパソコンザルすぎだろ
パスワードくらいかけとけ

705 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 02:00:08.18 ID:QZ6VFJKt.net
時効のカウントって死亡時刻なの?
あのタイミングなら爆発で吹っ飛んだ警官の
医者の死亡判定遅らせれば時効伸ばせそうなもんだが

706 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 02:13:56.90 ID:2uXjsE+q.net
>>703
実際に大型空襲被災者や被爆者にはそれで自殺していった人が多かったようだから
強烈なPTSDとして存在する例だと思う

>>705
警察の圧力で偽証させるってただの自爆だし殺害時刻の映像証拠なんて最重要でしょう

707 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 09:20:03.58 ID:mfGgXJa6.net
神戸児童殺傷のA少年は、犯行を及んだ後に遺体かなんかに射精したんだっけ
海外にもよくあって、死姦とかはもちろん残虐な殺し方した後にオーガズムに達する
異常性癖者は事実として存在する

この映画も神戸の事件をオマージュして告白本の中で絞殺について
何事にも形容しがたい興奮を得られるとか書いてるから、
凄まじい絶頂に達するんだろうな

708 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 09:48:13.90 ID:IBICOXIs.net
>>707
それ書いたの実際にはやってない牧村だけどな
なんか混同するよね、あの告白本も仙道が書いてたような錯覚に陥る

709 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 09:54:30.75 ID:HKA5XEJh.net
「何事にも形容し難い興奮」とか、自分の恋人を殺したかもしれない人間の心理を読む我が事のように読まなきゃいけないタクミの心理を思うといたたまれないな
あの告白で一番泣きたくて怒りたかったのは本屋の娘や893の息子じゃなく告白した当人だったという

710 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 10:09:10.29 ID:NGH7QEkC.net
偽の犯人の心理がよくわからんな
顔隠してもテレビにでる以上身元バレする可能性高いし
真犯人に心酔してるか何百万も大金貰ってたら分かるが

711 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 10:24:54.67 ID:WqaGSg+8.net
>>710
食い詰めてて、金のためなら何でもやるって奴だったと勝手に納得して見てた。
自分が分からなかったのは、偽犯人のボディガードたちは、どこから集めたんだってこと。
彼らも金で雇われたんだろうけど。

712 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 10:43:42.55 ID:NGH7QEkC.net
これ、仮に時効成立してても
偽犯人のメールや報酬受け取りは捜査していいの?
本気で捜査したら簡単に足つきそうだが

713 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 11:47:10.30 ID:21r/oYlW.net
>>712
これだけ関心が高いとどうとでも理屈をつけて捜査しそうだね
片山ゆうちゃんも警察挑発しまくってたわりになんとかなってたから逃げ切れるかも・・

714 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 12:06:00.62 ID:Ctg7KnJD.net
現実にあったら刑務所の方が安全だ罠w
警察だって連続殺人以外の犯罪の容疑が濃厚だから簡単に逮捕できる。

715 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 12:08:14.23 ID:Vn17uhuV.net
現実でもあったみたいだよね
時効成立後に「あれ僕です」っていうの

自宅敷地に遺体を埋めて隠してたんだけど道路拡張工事に引っかかって
立ち退きしなきゃいけなくてバレタとか

716 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 12:53:05.56 ID:BWUE8ydB.net
ネタバレ済みで初見してきた
これは二回以上見たくなるね、今でも満員なのもわかる

戦場ジャーナリストアピールからの幻肢痛で仙堂に裏があるのは早々にばらしてるから
ソネ様の正体と遺族がどこまで組んでるかがサスペンス面のメインなんだろうな
情報無しで見てたらヤクザと子供のミスリードに掛かってただろうから、あそこはさらに引っ張るのもありだった気がする
構成もカット割も捨てるとこなしの密度でいい作品だった

717 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:18:08.24 ID:QZ6VFJKt.net
冒頭からタイトル出るまでのスピード感が良かったわ
あそこだけもう一度みたい

718 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:36:59.21 ID:8nbhAdDi.net
精神的におかしくてもあれだけ計画性を持って犯行続けたんだから無罪はねえだろ

719 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:45:43.38 ID:BHzq4JPn.net
最後のあれは刑務所というより精神病院みたいな感じの白さだったから多分無罪で入院させられたんだろうね
それに対する報復があれ

720 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:46:40.73 ID:7ldNNlHU.net
曾根崎は見た目アラサーくらいって設定らしいから
あの傷だらけの身体といい、ヤクザの所有写真の男の子って線も考えた
冒頭のテンポが終盤にもほしかったな
でもあのオープニングはまた見たい

721 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:49:25.92 ID:HKA5XEJh.net
オープニングから4者対談までが神疾走感だったのにそこからスタッフ総入れ替えか!?思うほど面白さが失われるよな
聞いたら後半はほとんどおかげか日本のオリジナル展開なんだな
やっぱりこの映画の面白さの大半は韓国のおかげか

722 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 13:56:59.81 ID:7ldNNlHU.net
>>721
元の方の荒唐無稽さは、あちらの作品のテイストを理解していればいいけど
基本的には日本人には受けない系統だと思う
面白い作品もあるけど微妙に苦手だったりする

723 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:02:32.25 ID:8nbhAdDi.net
最後の地下室シーンは邦画の悪いとこが出ちゃったよな
長々とセリフで展開させていくくどい演出
スピーディーに物語が流れて行って気持ちよかったのにもったいない

724 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:06:50.31 ID:BHzq4JPn.net
4社面談終わって駐車場のシーンでの仙道さんの別荘の地図なくしたの台詞で犯人分かっちゃうしそこからあとはgdgdなんだよねぇ

725 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:12:39.71 ID:7ldNNlHU.net
>>723
あそこさ、仙堂は喋んない方が絶対ホラー感上がるね
糾弾されて黙って立ってる時の顔の恐ろしさからしても
全記録の発覚以降はこのシーンはセリフ自体要らんなーと思う
延々無言のバトルなら画面としては結構見入るのに勿体ない

726 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:21:02.46 ID:BWUE8ydB.net
仙堂が殺してもらいたがってるのも一つの本心だろうからそこは必要だったんだろうけどね
でも取材クルー放置で二人の世界からの「撮れぇ!」は内心笑った

727 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:24:35.32 ID:7ldNNlHU.net
あ、別荘のモニター画面ウォッチングは不気味でよかった
あと犯行の動機って犯罪者本人が口にしても一般脳に響くもんじゃないんだな
闇がどうこうってのを聞いてそう思った
だから逆に文章化されパフォーマンス付きだった曾根崎の方が
言葉に力があったんだなとかね
そういうのが面白かったよ

728 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 14:57:32.95 ID:tSQsfn51.net
とれぇー!!

729 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 15:33:21.97 ID:MZaTZCH/.net
>>726
恐ろしいけど笑えるってあまりないなw

730 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:18:10.83 ID:1dw+49Gr.net
別荘での仙堂が頑丈すぎて、ラストの襲撃でも生き延びてそうと思った

731 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:29:47.82 ID:S60VLuVc.net
「仙堂的に美しくない死に方」が決定付けられてるようだから制止される前にメッタ刺しじゃ?
そういうテンションだけはブレそうにない刺客だから。映像では不要だけど

732 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:30:46.74 ID:S60VLuVc.net
しかしメッタ刺しでも死にそうにないというのはある

733 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:33:42.35 ID:0ViPfDnb.net
当たり前だけど早乙女はあれで刑務所行きなんだよなぁ
なんか悲しい

フィクションの作品で復讐する話はいくらでも出てくるけど
現実の事件ではさすがに殺された復讐として殺人を完遂してる例って聞かないよな

734 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:34:51.02 ID:6rd1L6Vs.net
あと、「仙道も本を出す」てのは蛇足というか、過剰というか、
いくらなんでも愚かに描き過ぎじゃねーかとオモタ。

735 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:39:57.48 ID:S60VLuVc.net
>>733
早乙女の生きる世界では「お勤め帰り」って出世コースの出向帰り扱いだと思うけど
主役と893一派とは遺族感情を共有しつつ持ち場が最後まで交わらなかったんだなあ

736 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:42:53.95 ID:S60VLuVc.net
>>734
全くの同感なんだけど絶歌の胸糞な現実があるからあれくらいの動きもあるんだろうね
ただし刊行はされないでほしい

737 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 16:49:20.26 ID:3jQlRLhG.net
市橋も本出してた

738 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 17:01:09.26 ID:aqxcc2Z9.net
>>733
わからんよ
線路や川に落として事故か自殺で片付いてる例があるかもしれん<復讐殺人

739 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 17:20:17.05 ID:r9ZO5LhX.net
曾根崎には色っぽくて綺麗な若い女性編集者が
仙堂にはガチムチで渋い外人の中年男性編集者が

容疑者のニュースを元同僚アナが真顔で読んでたのが…w
視聴者が心中総ツッコミしながらも色々お察しして黙りそうな絵や

740 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 17:25:30.52 ID:3jQlRLhG.net
あの4者面談、2ちゃん実況は鯖落ちだったろうな

741 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 17:31:39.73 ID:dPqVPCOx.net
覆面のやつは素性から自宅住所経歴過去もろもろ晒されてそう

742 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 17:49:13.11 ID:6J9a0wLg.net
取材協力かなんかに、前田亜季ってあったけど何でだろう

743 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 18:04:45.74 ID:wN2BSCkz.net
ラストシーンあそこでカットアウトする意味がわからない
せめて仙道の笑う顔が入っていればいろんな解釈できたのに

744 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 18:07:42.82 ID:mxRYYJYC.net
戸籍変えて、ってサラッと言ってたけどどうやって?

745 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 18:18:58.10 ID:r9ZO5LhX.net
>>744
戸籍売買では?違法だけど警察と医者が顔広そうだし…
当事者同士で納得の上成り済ましにのみ使用するだけなら
ギリセーフだとかなんとか

746 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 18:27:05.34 ID:IePoSKGb.net
>>742
自分も目に止まったけど普通に同姓同名の別人だと思う
名字も名前もよくある名前だし

747 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 18:31:18.68 ID:vjlokeoF.net
前田亜季懐かしいな
バトロワのJCも今じゃもう三十路のBBAかあ、時経つの早いなあ
最近見かけんけど何してるんだろ
ってスレ違いスマソ

748 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 19:03:48.68 ID:aqxcc2Z9.net
クレジットの人は前田亜「紀」さんだよー
ちなみに亜季さんは2時間ドラマでちょくちょくお見かけする

749 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 19:10:33.07 ID:SLm1pkrn.net
前田愛ちゃんかわいかった

750 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 19:18:47.67 ID:S5AzYGl5.net
イリス覚醒が愛で
バトルロワイヤルが亜季だよね

751 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 19:40:30.66 ID:koTC4IvH.net
>>750
バトロワ2は愛だからまた紛らわしい

752 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 19:54:16.31 ID:DCAdBm9D.net
>>721
前半も韓国版とはかなり雰囲気変えてるから、日本版の脚本の力も大きいと思う
韓国版は週刊サンデー、日本版はビックコミックオリジナルって感じかな

韓国版かなり好きな映画だけど(刑事役ヲタなので贔屓目は認めるw)
日本版もかなり秀逸なリメイク作品だと自分は感じた

753 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 20:40:46.20 ID:WqaGSg+8.net
>>736
空港の本の広告は絶歌なんかが出版される現実に影響されたんだろうなって思ったよ

754 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 20:59:28.06 ID:Tiw6USZw.net
あんだけ大きな社会現象になった直後にまだ出版するんか

って意味だぞ

755 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 21:34:42.58 ID:J+cl4x58.net
真犯人需要かね

756 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 21:42:34.00 ID:J+cl4x58.net
>>755と思ったのだが裁判やってるから直後ではないんだな
そこそこ時間経ってたらやりそう
でもラストのあれからして出版にまで至ったのかはわからんね

757 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 22:34:32.63 ID:o7AtaPfT.net
仲村トオルの役柄、眠れぬ森思い出した

758 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 22:49:44.95 ID:oi9n5F90.net
別荘での3人の対峙シーンってセブンぽいなと思った
タクミは野村でよかったな。小出なんたらだったら
御蔵入りだったぞw

759 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 22:57:06.37 ID:1An9SWTq.net
これって池上彰が実は連続殺人犯だった、とかそういうことだよね
おそろしい

760 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:04:23.17 ID:64ztv0mQ.net
池上彰というよりも、ショーン・マクアードル川上が実は〇〇だった、とかいうことじゃね。

761 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:10:41.31 ID:MZaTZCH/.net
あり得ない人物が真犯人はたしかにショッキングだな
例えば松岡修造が殺人鬼だったり

762 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:11:03.21 ID:WN53IvQb.net
>>758
実際、小出某だったけど、野村で取り直した

763 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:34:55.39 ID:H2OyXg38.net
小出が22歳の役は無理だろ

764 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:46:39.59 ID:oi9n5F90.net
>>762
えーマジ、知らんかったわ

765 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:51:51.96 ID:bXAHp3c/.net
マジかよw
すげー話聞いたわ明日好きな子の前で話してやろ
映画好きなんで会話弾むだろうな

766 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:56:49.93 ID:1LDqACi7.net
クレジットで「コイツか」と思い。
妹だけ出てこないので、「狂言か」と思ったけど、最後は「やっぱり」だった。

767 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:02:22.01 ID:kKK/4x9I.net
>>762
調べてみたがソースどこにもねーぞ?

768 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:09:11.73 ID:29jd8gmz.net
タクミが野村の事務所の先輩だった場合

見た目アラサーでJKからおっさんにまでキャーキャー言われる中身アラフィフ
虐待並みにボコ蹴りされ全体重かけても絞め技の効かない中身アラフィフ

ネタでも切なすぎるから野村で大正解

769 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:39:00.04 ID:7sp8uo0/.net
俳優全然詳しく無いから教えて欲しいんだけど
伊藤英明の退職届受け取った人って誰?
何か妙に頭に残る人相してる

770 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:40:09.48 ID:3FDv4Fo0.net
>>762
スキャンダルが公になったのは6/8。
6/10公開の映画を、どうやって撮り直すの?

771 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:56:13.29 ID:ElOwFk9S.net
>>769
松重豊

772 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:05:22.45 ID:ZXJeMFm1.net
今日観てきたけど、脚本ぶっ飛び過ぎてない?
拍子抜け・・・っていうか冷めたわ

773 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:26:46.70 ID:2y/8/KPv.net
逆にもっとぶっ飛んでてくれていいくらいだから感覚が麻痺してるのかも…

774 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:29:08.88 ID:2y/8/KPv.net
>>769
よくお見かけするのに恥ずかしながら名前がわからん
あの課長は声がめちゃくちゃ渋かった

775 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:42:46.10 ID:xDg7e/1A.net
>>772
深く考えないで勢いで観ると楽しい
最後以外は

776 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:48:07.45 ID:RL6giSmZ.net
畳み掛けていく感じでよかったが、藤原の正体わかってからは結構間延びしてたな。トオルの腹刺して「え?元気やん?」って
ていうか、覆面に対しては殺人未遂なのに拘束とかされなかったのかとか、トオルにもやらかして2度目でなんのおとがめもなしだったのか?みたいなのが気になった
覆面殺して終わりとか、あの場でトオルの正体突き止めるとか、やりようはあったのでは

777 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:02:29.33 ID:2y/8/KPv.net
えー覆面にはせいぜい傷害罪だけど覆面はスタジオからトンズラしちゃったし
報酬で高飛びしてそうだし、仇と思ってたわけだしであれはどうでもいい
トオルとの件は裁判やったんだから関係者はお咎めも受けたやろ

778 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:05:07.66 ID:jNK26dD/.net
原作とテーマを変えるのは良いんだけど、冒頭出版会見と回想でヌルッと始るのとか改悪だよね

779 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:08:26.92 ID:RL6giSmZ.net
あと妹除いた五人いる被害者の一人が全然絡んでこなかったがミスディレクション狙ってたのかな?

780 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:30:40.47 ID:Om1sFqZQ.net
>>779
定食屋の息子は復讐鬼活動に出ていないだけで
牧村と一緒にニュースアイの曾根崎報道を見てたよ

781 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:34:24.78 ID:5s428NiB.net
テーマを絞るならその分、マスメディアの動きや犯罪者が出版すること、遺族への説明等のツッコミどころをさらっと流せるような描写が欲しかった。

782 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:50:00.99 ID:1DlpFKKc.net
カルティエの箱だと思うけど中身はあの指輪だよね
あそこにお供えするより、形見としてずっと持っててあげてほしいな

783 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 03:09:13.64 ID:QnTx5qps.net
>>769
矢島健一?

784 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:06:58.51 ID:61qAzIjb.net
>>780
あの食堂の息子が普通の人で他の復讐の鬼が異常だ罠。
まあ、ネットで怒りをぶつけるぐらいはすると思う。

785 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:19:18.02 ID:mh2GovTx.net
殺人事件のあった定食屋がそのまま経営維持できるのかな
風評被害凄そうだけど

786 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:20:17.26 ID:m9loV0cv.net
>>782
俺は結婚指輪を渡したのかと思ってた
婚約指輪のケースはそのまま別にあったから(爆発現場にあったやつ)
形見としてそれを持っておくことにして、結婚指輪を飾ったのかなと

でもどちらにしても高価なもの放置はもったいないな

787 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:22:00.13 ID:61qAzIjb.net
>>759
キャスターの時は田原総一朗で
経歴は渡部陽一に近いと思う。
http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/img/cast/c11.png
http://line.blogimg.jp/official/imgs/9/9/99e788ee.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/888458786/5D87674.jpg

戦場カメラマン渡部陽一さん「捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格」
http://jin115.com/archives/52065015.html

仙堂俊雄はジャーナリスト失格w

788 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:23:21.73 ID:mh2GovTx.net
>>759
筑紫哲也っぽいなぁと思ってしまった
彼なら犯人でも違和感ない

789 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:32:20.49 ID:J5UlC11v.net
>>759
池上彰がドヤ顔で解説したのが自身の起こした事件だったらメッチャ怖いな

でももっと夜遅めの時間帯の報道番組の方がしっくりくるかも
自分も筑紫田原古舘あたりでイメージした
古舘が捕まったニュースを後日小川彩佳アナが読んでるような感じ

790 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:02:01.09 ID:n/rRdvYx.net
>>786
あのカルティエは結婚指輪か
もう完全に彼女に人生捧げ通す勢いだしそうなんだろうな

791 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:09:13.98 ID:n/rRdvYx.net
>>788
筑紫の風評被害はいいのかw

>古舘が捕まったニュースを後日小川彩佳アナが読んでるような感じ

一緒に番組やってきた男の凶悪犯罪をしれっと報じるあの女子アナ強すぎ

792 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:09:56.51 ID:lBJhnK4O.net
あのニュースのセットは報ステかよと思ったけどキャスターは特に誰とも似てなかった気がする

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200