2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22年目の告白―私が殺人犯です― Part.3

1 :名無シネマ@上映中 :2017/06/22(木) 04:46:26.29 ID:12UI7GLk.net
2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/

※前スレ
22年目の告白―私が殺人犯です― Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497329560/
22年目の告白―私が殺人犯です―
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496275548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

765 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:51:51.96 ID:bXAHp3c/.net
マジかよw
すげー話聞いたわ明日好きな子の前で話してやろ
映画好きなんで会話弾むだろうな

766 :名無シネマ@上映中:2017/07/01(土) 23:56:49.93 ID:1LDqACi7.net
クレジットで「コイツか」と思い。
妹だけ出てこないので、「狂言か」と思ったけど、最後は「やっぱり」だった。

767 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:02:22.01 ID:kKK/4x9I.net
>>762
調べてみたがソースどこにもねーぞ?

768 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:09:11.73 ID:29jd8gmz.net
タクミが野村の事務所の先輩だった場合

見た目アラサーでJKからおっさんにまでキャーキャー言われる中身アラフィフ
虐待並みにボコ蹴りされ全体重かけても絞め技の効かない中身アラフィフ

ネタでも切なすぎるから野村で大正解

769 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:39:00.04 ID:7sp8uo0/.net
俳優全然詳しく無いから教えて欲しいんだけど
伊藤英明の退職届受け取った人って誰?
何か妙に頭に残る人相してる

770 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:40:09.48 ID:3FDv4Fo0.net
>>762
スキャンダルが公になったのは6/8。
6/10公開の映画を、どうやって撮り直すの?

771 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 00:56:13.29 ID:ElOwFk9S.net
>>769
松重豊

772 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:05:22.45 ID:ZXJeMFm1.net
今日観てきたけど、脚本ぶっ飛び過ぎてない?
拍子抜け・・・っていうか冷めたわ

773 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:26:46.70 ID:2y/8/KPv.net
逆にもっとぶっ飛んでてくれていいくらいだから感覚が麻痺してるのかも…

774 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:29:08.88 ID:2y/8/KPv.net
>>769
よくお見かけするのに恥ずかしながら名前がわからん
あの課長は声がめちゃくちゃ渋かった

775 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:42:46.10 ID:xDg7e/1A.net
>>772
深く考えないで勢いで観ると楽しい
最後以外は

776 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 01:48:07.45 ID:RL6giSmZ.net
畳み掛けていく感じでよかったが、藤原の正体わかってからは結構間延びしてたな。トオルの腹刺して「え?元気やん?」って
ていうか、覆面に対しては殺人未遂なのに拘束とかされなかったのかとか、トオルにもやらかして2度目でなんのおとがめもなしだったのか?みたいなのが気になった
覆面殺して終わりとか、あの場でトオルの正体突き止めるとか、やりようはあったのでは

777 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:02:29.33 ID:2y/8/KPv.net
えー覆面にはせいぜい傷害罪だけど覆面はスタジオからトンズラしちゃったし
報酬で高飛びしてそうだし、仇と思ってたわけだしであれはどうでもいい
トオルとの件は裁判やったんだから関係者はお咎めも受けたやろ

778 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:05:07.66 ID:jNK26dD/.net
原作とテーマを変えるのは良いんだけど、冒頭出版会見と回想でヌルッと始るのとか改悪だよね

779 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:08:26.92 ID:RL6giSmZ.net
あと妹除いた五人いる被害者の一人が全然絡んでこなかったがミスディレクション狙ってたのかな?

780 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:30:40.47 ID:Om1sFqZQ.net
>>779
定食屋の息子は復讐鬼活動に出ていないだけで
牧村と一緒にニュースアイの曾根崎報道を見てたよ

781 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:34:24.78 ID:5s428NiB.net
テーマを絞るならその分、マスメディアの動きや犯罪者が出版すること、遺族への説明等のツッコミどころをさらっと流せるような描写が欲しかった。

782 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 02:50:00.99 ID:1DlpFKKc.net
カルティエの箱だと思うけど中身はあの指輪だよね
あそこにお供えするより、形見としてずっと持っててあげてほしいな

783 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 03:09:13.64 ID:QnTx5qps.net
>>769
矢島健一?

784 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:06:58.51 ID:61qAzIjb.net
>>780
あの食堂の息子が普通の人で他の復讐の鬼が異常だ罠。
まあ、ネットで怒りをぶつけるぐらいはすると思う。

785 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:19:18.02 ID:mh2GovTx.net
殺人事件のあった定食屋がそのまま経営維持できるのかな
風評被害凄そうだけど

786 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:20:17.26 ID:m9loV0cv.net
>>782
俺は結婚指輪を渡したのかと思ってた
婚約指輪のケースはそのまま別にあったから(爆発現場にあったやつ)
形見としてそれを持っておくことにして、結婚指輪を飾ったのかなと

でもどちらにしても高価なもの放置はもったいないな

787 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:22:00.13 ID:61qAzIjb.net
>>759
キャスターの時は田原総一朗で
経歴は渡部陽一に近いと思う。
http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/img/cast/c11.png
http://line.blogimg.jp/official/imgs/9/9/99e788ee.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/888458786/5D87674.jpg

戦場カメラマン渡部陽一さん「捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格」
http://jin115.com/archives/52065015.html

仙堂俊雄はジャーナリスト失格w

788 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:23:21.73 ID:mh2GovTx.net
>>759
筑紫哲也っぽいなぁと思ってしまった
彼なら犯人でも違和感ない

789 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 08:32:20.49 ID:J5UlC11v.net
>>759
池上彰がドヤ顔で解説したのが自身の起こした事件だったらメッチャ怖いな

でももっと夜遅めの時間帯の報道番組の方がしっくりくるかも
自分も筑紫田原古舘あたりでイメージした
古舘が捕まったニュースを後日小川彩佳アナが読んでるような感じ

790 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:02:01.09 ID:n/rRdvYx.net
>>786
あのカルティエは結婚指輪か
もう完全に彼女に人生捧げ通す勢いだしそうなんだろうな

791 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:09:13.98 ID:n/rRdvYx.net
>>788
筑紫の風評被害はいいのかw

>古舘が捕まったニュースを後日小川彩佳アナが読んでるような感じ

一緒に番組やってきた男の凶悪犯罪をしれっと報じるあの女子アナ強すぎ

792 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:09:56.51 ID:lBJhnK4O.net
あのニュースのセットは報ステかよと思ったけどキャスターは特に誰とも似てなかった気がする

793 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:18:59.17 ID:n/rRdvYx.net
仲村が勉強させて貰いに通った現場は当たり前ではあるがZEROという

794 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:44:55.48 ID:BYbq7C9Q.net
第一の殺人は定食屋の店内でだったよな?
つーことは、息子は親の殺害現場で営業続けてんのか?

だとしたら引くわ。

795 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 09:53:35.68 ID:n/rRdvYx.net
親のやってきた店なら潰したくないとか色々あるんじゃん?
地元で何年も馴染みだった客は支えてくれるかもしれないしっていうか
家業まで奪われるんじゃ遺族は本当に踏んだり蹴ったりだな

796 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 10:34:30.21 ID:ZxM5b5gU.net
スタッフロールに渡部陽一の名前あったよね
戦場ジャーナリストの観点からのアドバイザー的なことやってたのか

797 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:03:34.50 ID:gUYH+VH7.net
仙道は特にこだわって被害者選びはしてなかったようだね

798 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:04:11.34 ID:j/MYSLOy.net
>>788
自分も筑紫のイメージで見てた

799 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:29:37.72 ID:RL6giSmZ.net
必ず二人セットで縛り上げる必要あるけど単独犯でどうやってたかの説明なかったかな

800 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:41:21.59 ID:xfms5NzM.net
>>799
男側が全員頭部から流血していた
あの怪力でまず男の方を鈍器で殴り抵抗力を奪ってから動いたんだろ
この位は説明なくてもわかる

801 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:46:39.44 ID:x1MQoz2M.net
>>795
気持ちは分からんでもないが
ただ「人が亡くなった場所」ならまだしも
殺人現場でそのまま飲食店営業はちょっと…

802 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:49:42.86 ID:cj9nt9DH.net
ファントム・ペインて響きかっこいいね
俺もファントム・ペイン感じてみたい

803 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 11:54:44.82 ID:xfms5NzM.net
事故物件で飲食はな
偏見ですまんのだけど定食屋は足立区という設定だった気がするので
そこは色々と…いや偏見で申し訳ないが…

804 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:27:07.16 ID:+WOq7w0Z.net
牧村って刑事歴20年、著書歴1冊やってきてファントムペインって言葉聞いた事無かったんだな

805 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:28:42.66 ID:RL6giSmZ.net
>>800
雑すぎね?
別荘でトオルのスーパーマンっぷり見るまで疑問だったわ

806 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:46:32.23 ID:ZadXXDFh.net
>>790
給料の7ヶ月分だったらしいよ(小説版では)

807 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:48:49.03 ID:Pk8kCmnd.net
いいぞぉ…!もっとだ…!って言いながら仕事したらバカ受けした

808 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:53:22.56 ID:xDg7e/1A.net
今日も客入ってるな
口コミで評判聞いたからか?

809 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:58:00.50 ID:ZxM5b5gU.net
俺がそうなんだけど
リピーターが結構いるんじゃないかと思う
小説を実は牧村が書いていて、曽根崎が実はタクミで
真犯人を突き詰めるための2人の壮大な計画だってことを
予め知った上で見るとまた違った視点で観れた

810 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 12:59:27.06 ID:uruZoX+V.net
ラストのシーン定食屋の息子が遂に動いたと思ったらピアス見えてあぁそっちかとなった

811 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2017/07/02(日) 13:32:56.23 ID:tvzKHm7X.net
>>804
日本だと幻肢っていうからな(笑)

812 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 13:55:38.30 ID:XcmxxO/j.net
これあれだろ?
私が殺人犯ですって藤原竜也が言い出して
護送されるとき
山崎努が10億円懸賞かけるやつ

813 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 14:08:39.83 ID:TA4lirWn.net
違うよ
地下牢でビール飲んで「悪魔的にうめ〜!」
っていうやつ

814 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 16:37:14.64 ID:/1wThlUJ.net
あの店はさすがに場所変えたんじゃない?
親がやってたからその遺志を継ぎたい
でもさすがにあの場所ではって感じでしょ

815 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 17:12:07.77 ID:hmgIrv9S.net
>>802
>俺もファントム・ペイン感じてみたい
まず、右でも左でもいいから足や腕に銃弾を受けます
次に、それをちゃんと治療せず数日から数週間たっぷり苦しみます
次にその腕や足を切り落とします
切り落とした治療が終わった頃に
運が良ければファントムペインがカミング

>>800
一連の犯行より5番目の首吊りロープトリックが謎すぎる
何であんなピンポイントに平田満の首にかかって締まるんだ
ってか爆殺予定ならそれ要らんわw

816 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 17:28:12.69 ID:MetLxhS1.net
痛くてたまらん虫歯を歯医者で抜歯してもらう
すると抜歯直後は数日、無いはずの歯が痛む時ってない?

これもファントムペインじゃねーの

817 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 17:59:19.83 ID:TA4lirWn.net
歯自体で痛みを感じてたのではなく、歯茎の奥の神経で痛みを感じてたんじゃない?
その神経は歯茎にまだ残ってるから痛いのでは?

818 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 18:25:59.31 ID:hsuMoAbw.net
爆発は妹に兄の死を見せる為で
そこに首絞めピタゴラスイッチを仕込むところが偏執狂臭くていいのに

819 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 18:33:33.99 ID:AxOfKAvY.net
首に縄がかかると体勢を下げられなくて、ガスが止められない。
焦ってもがいてロープに負荷がかかると発火装置が作動する。

理にかなってんじゃん。

820 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:05:22.41 ID:hmgIrv9S.net
>>819
歩いている人間の首に一瞬でひっかけるだけでなくて
すぐに外れない強さで締め上げ
さらに大の大人の男だから60〜70キロはあるのを
あっというまに持ち上げる
更に加重の変化で起動装置が作動

SAWのトラップより難易度高いなw

821 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:07:19.92 ID:lLgbnlIj.net
最後のカメラマンが棒立ちで殺し殺されるシーンを静観してた所はは?って声出ちゃったけどそれ以外はホント良かった
邦画も結構イケるんだなって感じた

822 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:20:45.45 ID:UyYIndGw.net
>>812
藤原君スレで配役決まった時「藁の盾と被ってないか」って話題になってて
元ネタ知ってるんで「それは大丈夫」と言いたかったけど
ネタバレ乙になるんで自粛した思い出w

823 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:29:05.01 ID:6oAcz5Uq.net
6人目の殺人は22年越しで第2のルールを遂行したって感じか

824 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:33:34.44 ID:hsuMoAbw.net
あれは加重じゃなくて前方傾斜させた首に縄をかけ一瞬で引き上げ
思わず動いてしまうブレを利用しての作動だと思ったな

殺戮現場に居合わせたカメラマンの行動って
制止する・撮影するのどちらが描写として適当なんだろう
今回は呆然と動揺の果てに撮ってたけど

825 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:33:56.74 ID:AxOfKAvY.net
>>820
ロープが一本とは限らんし
大人二人を軟禁してガッチガチに固定するとか
もともとメチャクチャ大変なことずっとしてんじゃん
そういう手間を惜しまないっていう人物描写だよ

面倒臭え奴っちゃな

826 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:36:27.40 ID:hsuMoAbw.net
>>823
提案する時思いっきり目線が牧村の方角にあってゲスの極みだった

827 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:50:28.57 ID:hmgIrv9S.net
>>825
>ロープが一本とは限らんし
それはより更にすげーよw
仕掛けがどんどん複雑になるんだぞw

828 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 19:56:21.04 ID:AxOfKAvY.net
>>827
アホの子なのかな?

829 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:04:44.71 ID:hsuMoAbw.net
もし自分がやるとしたら輪にせず両端に渡した縄を下げるかな

犯人は、ターゲットがガス漏洩中の屋内で直進し
扉を開けて卓上を見入る一瞬を狙ったが、万が一かわしたとしても
あのスイッチは解除しようと触れるだけでも爆発したのでは?
そこに縄輪と玩具を仕込むのは刺殺はダメに類するイミフな美学でしょ

830 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:09:19.45 ID:hmgIrv9S.net
>>829
>もし自分がやるとしたら輪にせず両端に渡した縄を下げるかな
それならまだわかる
仕掛けた人が不在でも確実に作動する感じがあるし
考察にこだわる美学も伝えられるし

縄輪(しかも首のサイズにぴったりすぎるw)だと
上に人がいたとしてもああもうまく嵌められるか怪しい
御都合感が目立っちゃうのよね

831 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:10:42.79 ID:POJ/tp0f.net
トオル刺された上にずーっと首絞められてたのに全然死ななくてワロタ

832 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:17:04.53 ID:hsuMoAbw.net
>>830
あの場の第一目標は爆死を妹に見せる事だから
言っちゃなんだけどピタゴラは本人の変質的欲求を満たす遊びだと思う
犯人はやはり「絞殺の縄輪」に思い入れがあるでしょ

個人的にはあそこに昭和臭さを感じて面白かったんだよね
昭和じゃないんだけど絵的に滝さんが嵌まってて(すみません)

833 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:41:11.46 ID:jZFhiZHd.net
藤原竜也、空港からどこへ旅立ったの?
どこかの戦場?

834 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:43:06.79 ID:6tTlg30h.net
仙堂にとって縄は大切な友達&共犯者だから
どうしても現場にいて欲しかったんだろう
部屋に入って「なんだこりゃ?」って触るだけでも爆発する仕様にしたのに
あんなにまんまと首にはまるなんて仙堂にとっても想定外だったかも

835 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:48:46.45 ID:L7BDfiGm.net
首締められたら、気道はもちろん声帯も一緒に締まるよね?
なんで声出してハッキリ喋り続けられんだろう?

836 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 20:49:40.83 ID:hsuMoAbw.net
牧村と滝さんの身重差をあの装置でクリアするのは速度
あとまんまと首にはまるなんて〜というツッコミに対し
仙堂の性格なら『闇を追いかけて』の中で執拗に解説を入れた筈

837 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 21:24:47.54 ID:XXZrtRte.net
アパートを爆発して殺すなら
縄とかガスなんかよりも
殺傷能力の高い本物の爆弾を使う罠。
あれだと誰も死なないパターンもありえる。

838 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 21:26:22.35 ID:C3oGEK1V.net
>>835
屈強すぎて、気道がふさがれるどころか余裕確保されてたからとしかw
逆に、あそこまで強いからこそ、殺されかけたり肩を撃たれたりした体験で
あそこまで逆切れして奇行に走ったのかと思った。

839 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 21:41:37.23 ID:sPnB6uxT.net
仙道「絞殺以外美しくない」

840 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 21:47:26.51 ID:TA4lirWn.net
気道にチョロっと水が入っただけで相当苦しいよ?
死ねええ!なんて全力でヤられてて、余裕で笑ってるとか、どんな無双設定だよ

841 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 21:58:06.97 ID:hmgIrv9S.net
人間、ガチで首が締められてるとこんな感じになります(グロではない)
https://youtu.be/DyHUn13riec?t=65
本当は「フリ」の予定だったのが
どういう訳か本気で首に締まっていて
役者は根性で演技を続けたんだという
浮き出す血管とか充血する目とかはCGではない

842 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 22:10:52.62 ID:l2JqlGSE.net
2回目見ても面白い?

843 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 22:39:39.35 ID:C3oGEK1V.net
あまりよろしくない答えだろうけど1回目は前半と後半のテイスト格差が気になって
2回目見てみたら逆にはまってしまった。テイスト格差は気になるけど。

844 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 22:44:40.01 ID:mh2GovTx.net
肩打たれて視界悪いマスク被ってよく逃げ延びれたな
どうやって経路残さず逃げたんだ?

845 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 22:46:09.95 ID:IDQjT0jd.net
突っ込みどころが多すぎる脚本だよね

846 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 22:59:33.50 ID:VH3TPK2w.net
細かすぎる描写でつっこまれるよりファジーなまま
観る側其々に勝手に都合よく脳内補完してもらう方が
楽だもんね

847 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:05:57.22 ID:vEzKYp7w.net
喉仏を潰した方が早いんじゃないか?と首を見たら
めっちゃ喉元の筋肉張り張りでそもそも縄絞めが効いてない

848 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:32:34.01 ID:Vw9rrTuU.net
>>845
主演が藤原と伊藤なんだからB級なのは見る前からわかっているだろ
それに突っ込むのも無粋だよ

例えば64だと荒唐無稽は許されないけどな
おめー22年前何歳だよ←64ならこんなキャスティングはしない

藤原も伊藤も正統派の作品には起用されないからな
出て来るだけでB級臭を撒き散らす

849 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:37:18.73 ID:vEzKYp7w.net
>>841
フライングブスリが全部持っていってねーか?w
こういうリアルを持ってきたところで
事件の被害者映像のインパクト勝ちになるから意味ないな

64も充分荒唐無稽だったろ

850 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:40:31.95 ID:fzgi2YXO.net
藤原ってまともな映画は一本もない

851 :ななし:2017/07/02(日) 23:40:44.08 ID:HATSbG0H.net
今日見てきたんですが、よくわからなかった所があったので質問させてください。

曾根崎が仙堂の別荘に行く時車を借りたと思うのですがなぜわざわざ車を借りたのですか?

後、あの動画でなぜ春日部が犯人と気づけたのかが理解できません。


曾根崎も「別荘に来るまで確信できなかった」と言っていた気がするんですが、あてずっぽだったのでしょうか?

852 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:43:40.97 ID:zJSkDVed.net
リアルがどうのとか頭大丈夫?
映画だよ?

853 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:50:05.43 ID:Vi5uHaPF.net
>>848
>おめー22年前何歳だよ

曾根崎はアラサーに見える実質アラフォーだからキャスティングはあり
それから思想色を消して重い素材を扱う為のB級感は映画好きなら普通に了解できる

854 :ななし:2017/07/02(日) 23:51:56.03 ID:HATSbG0H.net
理由があるのかと思いましてすいません

855 :名無シネマ@上映中:2017/07/02(日) 23:58:53.81 ID:fzgi2YXO.net
>>853
そこまで必死な擁護が必要
つまり駄作

856 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 00:00:33.37 ID:cEUrRQwy.net
擁護ではない

857 :えむぞね:2017/07/03(月) 00:11:35.20 ID:DJAeSo5h.net
藤原スレすべて監視するガール

858 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 00:35:24.34 ID:shWx/U36.net
地下の仙堂劇場よりも4者会談後の激昂の方がヤバくなかったか
真相絡みゆえの興奮とわからない内はあの圧にびびるわ

859 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 00:43:07.64 ID:xflOYe3N.net
>>843
二回目行こうか迷ってたけど行ってみるw

860 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 01:20:34.81 ID:k7kEinPK.net
私も火曜に2回目行くよ。

861 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 02:39:12.17 ID:eguuKt1l.net
B級の意味、本当は違うのに!

862 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 06:30:06.98 ID:q0ACJhGa.net
>>851
車を借りたのは別荘が山奥だと知ったから
春日部は犯人には気付いていない
別荘に来て確信したのはパソコンに犯人しか持ち得ない殺人の動画ファイルがあったから
あてずっぽではなく四者面談の動画を見直していたら犯人しか知り得ないはずの情報を犯人が口走ったから ただそれだけでは犯人だと断定出来ないので別荘に行った

863 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 06:36:25.90 ID:oHrP5+Rp.net
>>858
その前に曾根崎は仙堂が(犯人確定の)シッポをふったのに気付いている。
だから、本来ならあそこまで激昂するとは思えない。
もしかしたら、激昂して仙堂の反応を見る作戦だったとも考えられる。
最終的には別荘の物的証拠で確定したけど
ちょっと無理があったかもしれない。

864 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 07:12:07.75 ID:zDmYTDNg.net
>>815
首絞めるとこに意味があるんだよ

865 :名無シネマ@上映中:2017/07/03(月) 07:23:35.65 ID:lizwfLLJ.net
>>863
851は仙堂の激昂についての話じゃないか
曾根様の事なら22年間追い求めた婚約者の殺害の様子見せられて正気ではいられないと思う

総レス数 1009
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200