2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラ・ラ・ランド LA LA LAND 14

704 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 23:20:55.70 ID:KaJUyaqia.net
顔が違うだけで2人はオスカー女優、1人は落ち目になったけど10年以上ロマコメの女王で一生遊んで食っていけるくらい稼いだから金銭的には同じくらい成功してるって言っていい。

比べるなら容姿やギャラじゃなくて、どんな作品を好んで出るか、リベラルか共和党かとかの方が分かりやすい

ブリーラーソンはオスカー女優だけどクソ野暮ったいし派手な暮らしをしているようなイメージはない

アンジェリーナジョリーは同じオスカー女優でもたまたま自分の過去の実体験のヤク中、メンヘラの役だから神演技出来ただけの実は大根だし、生活はキチガイなほどド派手

グイネスパルトロウもオスカー獲ったら女優らしい仕事はしてない、オスカーも女優という職業もステイタスのある男との結婚や恋愛のための道具にしか見えない

女優はオスカー獲って成功しても旦那がどんな男かでイメージ変わるよ

アンハサウェイだってラブラブだった金持ちの彼氏が詐欺か脱税だかで逮捕されたらすぐ地味なコメディ俳優に乗り換えた
アンハサウェイがもしライアンレイノルズとかクリスヘムズワースと結婚してたら凄く派手な暮らしになった気がする

ミアの成功が鮮明に描かれていないのは旦那の職業が全くイメージ湧かないせいもある

ハリウッドスター同士ならキャリアプラスαの華やかな暮らしだろうし、ビルゲイツみたいなIT企業の社長にしては家がこじんまりしてた

勝手な空想だけど、個人的にはつぐないの頃のキーラナイトレイとかオスカーとった頃のアリシアヴィキャンデルくらいのしばらく仕事に困らないくらいの成功をしていて、旦那は商社マンか映画音楽家くらいかな

でも業界人には見えなかったからやっぱり何かの会社の重役とか御曹司で、金持ちだけど家柄のいい堅実な男だと思う

ニコールキッドマンでもサンドラブロックでもなく昔のヘップバーンみたいな女優さんになったイメージ

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200