2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 4©2ch.net

1 :たぬき:2017/09/05(火) 00:53:24.56 ID:2VSl1bIw.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年ほど前   昭和60〜62
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 実写アニメーション。
1.◎16歳受験生 19歳浪人が勉強しているシーンが多い。内気な少年。

2.あこがれの近所のお姉さんがいる。

3.ラストシーンで別れの際、汽車か電車の入り口でお姉さんが少年の手を持ち、自らの胸に手をおく。お姉さんのセリフ「これがしたかったんでしょう!!」みたいな感じ・・・エンディング。ここまでが記憶です。


誰か、よろしくお願いします。

175 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 17:01:54.43 ID:2qO6rQQY.net
さーせん、ちょっとむこうのスレで聞いてみます

176 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 11:51:27.23 ID:1Ruh9KGi.net
>>174
これひょっとしたらベン・アフレックのデアビルではないでしょうか?液体の入った棺桶みたいな装置に入って体をケアするシーンがあるので。

177 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:22:50.88 ID:RKrmU1W8.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】

アダムスファミリーみたいな、一家が全員化け物みたいなかんじ。
女性(妻?)が顔を引っ張って変形させる。
うろ覚えな情報で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

178 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:31:42.35 ID:+ANT0mw0.net
>>177
ビートルジュース

179 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:37:40.80 ID:nLW19IHX.net
>>177
「ビートルジュース」(1988)は違うかな?

180 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 22:48:24.68 ID:oXF7k1I9.net
>>178>>179
まさにこれでした!
ありがとうございます!

181 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 00:57:01.77 ID:+F2fi6xZ.net
【洋画/邦画】 韓国か中国?
【何年前に見た】 十年ほど前
【どこで見た】近所のツタヤで借りてきたDVD
【覚えてる事】
・母と娘が主な登場人物
・インテリアが素朴で素敵、ノスタルジックな雰囲気
・お母さんが少し狂気じみててやや怖かった記憶が…
・全体的に青みがかった画面
・オチで母か娘の死体がクローゼットを開けたら出てくる…!
(首吊り自○だったかも?)
悲しい感じで終わる

うろ覚えですみませんがよろしくお願いします

182 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 05:43:02.38 ID:RQlXKOHm.net
>>181
箪笥

183 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 13:15:07.86 ID:k77KuKyY.net
>>182
すごい!
まさしくこれです!
本当にありがとうございます
すっきりしました!

184 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 15:12:30.60 ID:HWVcSvHa.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年前
【どこで見た】金ローか何かの夜の番組
【覚えてる事】
・物語の最後の方で宇宙船かそれっぽい建物(窓の外が星空だったから宇宙空間だと思われる)で、敵か味方か分からないけど人がお腹で真っ二つに切られ、でも血塗れではなくて切られたお腹から管がいっぱい出ててうようよしてる。

小さい頃に見たこの場面が印象強くて未だに残っています。
凄い少ない情報ですがよろしくお願いします。

185 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 15:20:30.67 ID:6txZVbKw.net
>>184
エイリアン2のビショップじゃね?

186 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 19:26:01.09 ID:IyWDrizt.net
お腹のとこをよく見たらランスヘンリクセンが潜ってる穴が丸見えになってるならエイリアン2だな

187 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 19:36:00.19 ID:HWVcSvHa.net
>>185
>>186

検索したらまさにこれでした!
長年の疑問が晴れてスッキリです。
ありがとうございました!

188 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 19:37:12.58 ID:UO7Dv8Km.net
>>184 >>185だろうね。真っ二つ状態でいっぱい管注意。これでも上半身の稼働に問題はない。
http://vignette1.wikia.nocookie.net/avp/images/6/6a/Aliens-vs-predator-players-wanted-20090526000159613-000.jpg

189 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 19:38:55.40 ID:UO7Dv8Km.net
と、遅かったor........

 (このへんにz)

190 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:59:08.66 ID:0PGyYxuu.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】たぶん最近
【どこで見た】WOWWOW
【覚えてる事】
かなりメジャーな映画のはず。警官二人が女の弱みに付け込んで金をせびってる。主人公の男がそいつらボコボコにして退治する
ここまで書いてジェイソンステイサムだった気がしてきた

191 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 23:02:38.67 ID:aZUKF2Qa.net
>>190
イコライザーは?

192 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 09:51:00.31 ID:agowszO5.net
>>191
イコライザーでした!ありがとう
これ系の映画のイメージがステイサムに集約されてしまっている…

193 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 21:15:37.22 ID:TSWwEVsp.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】昼間なので午後ローだったかも
1、シンドバットの冒険みたいな雰囲気だった気がする

2、最後に主人公が悪役と対決するのが塔の様な場所(森の奥に建っていたかも)

3、悪役が魔法か何かで自分の心臓を取り出して宝の箱みたいなのに隠している

4、主人公が悪役の胸を剣で刺すが心臓がないため殺せない

5、主人公が箱を見つけて心臓を塔から外へ投げ捨てて悪役は倒された


かなり前のことなので記憶に自信がありませんがよろしくおねがいします

194 :名無シネマ@上映中:2018/05/18(金) 00:02:02.75 ID:ymQXw0FO.net
>>193
「キャプテン・シンドバッド」(1963)じゃないのかな?

195 :名無シネマ@上映中:2018/05/18(金) 00:17:41.77 ID:/MWQcmJy.net
>>194
あらすじ見ました
これで間違いないと思います

悪役は戦ってる途中で死んだと思ったけど主役が心臓を見つける展開はどうなってたんだろうと疑問でした
部下が見つけてたんですね うっすらと思い出しました

シンドバッドシリーズは全部見てたと思ってたんですがこれは抜け落ちてました
ありがとうございました

196 :名無シネマ@上映中:2018/05/19(土) 11:45:14.73 ID:A2E9F9U7.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・エイリアン系?
・横たわっている患者の体の傷口が無数に裂けて、黒い血が止まらない。
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑えるも、患者の体から出てきたモノにコロされる?
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・タイトルはカタカナだったと思う(ウォーキングデッドみたいな

197 :名無シネマ@上映中:2018/05/19(土) 23:42:13.38 ID:YRdiNZq/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10~20年ほど前  
【どこで見た】レンタルDVD
【覚えてる事】 最初は現役選手も暖かく迎えてくれたけど、中盤にはギスギスしてくる。

主人公は偉大な記録を残して引退したメジャーリガー。
しかし記録を精査すると、少しだけ記録に達していない事が判明して老体に鞭を打ち現役復帰する。
すぐに記録更新となるはずだったが、、、って話です。

宜しくお願いします。

198 :名無シネマ@上映中:2018/05/20(日) 00:34:38.13 ID:C2PEfFWt.net
>>197
Mr.3000

199 :名無シネマ@上映中:2018/05/20(日) 01:05:01.82 ID:QNh9U9eX.net
>>198
これです。本当に有難うございました。

200 :名無シネマ@上映中:2018/05/20(日) 11:32:37.38 ID:4mXh3ez0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ちょっと前
【どこで見た】 レンタルDVD
【覚えてる事】
主人公はスーパーでバイトしてる男子高校生?
そのスーパーに人間に擬態してるエイリアンを殺すため武装集団が乱入
銃撃戦で擬態を見分けられる人物が死んでしまい
指を切断してエイリアンかどうかを見分ける

タイトルをど忘れしてしまってどうしても思い出せません
よろしくおねがいします

201 :名無シネマ@上映中:2018/05/20(日) 11:36:13.37 ID:C2PEfFWt.net
>>200
エイリアン・レイダース

202 :名無シネマ@上映中:2018/05/20(日) 11:42:08.65 ID:4mXh3ez0.net
>>201
ありがとうございます!それです!すっきりしました

203 :名無シネマ@上映中:2018/05/23(水) 23:16:08.96 ID:NjYS72j/.net
>>196
「患者の体から出てきたモノ」ってのはどんな感じ?

204 :名無シネマ@上映中:2018/05/24(木) 00:39:01.57 ID:CzzRbxPJ.net
【洋画/邦画】 洋画 アジア映画?
【何年前に見た】 25年くらい前
【どこで見た】 テレビ カラー
【覚えてる事】
以下うろ覚え

東南アジアかどこかの部族の話
同い年の少女二人があこがれの巫女の座を争ってる
また同じ青年を好きな恋のライバルでもある
一人は巫女の座を勝ち取るが掟で長老から順番に村の男全員とセックスする(テントに少女がいて男が外で順番待ちの列)
敗れた方の少女は好きだった青年と結ばれる(青年は列には並ばなかった)
どちらが幸せだったのだろうか?って感じの演出
そのうち隣の村と険悪な雰囲気になり、青年ら若者が煽って戦争をしかけるが
古い掟を守り続けている村と違って隣村は近代化志向で鉄砲も仕入れていてあっさり返り討ち、村は壊滅する

よろしくお願いします

205 :名無シネマ@上映中:2018/05/25(金) 02:30:04.81 ID:U+GYTkjNN
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年くらい前
【どこで見た】 昼間にテレビで
【覚えてる事】
ショッカーの秘密基地のような不気味な部屋に裸の男女複数が生気のないマネキンのように立っていて
そこにケバい女がいる(女が何らかの手段で連れてきてこの状態にした?)

たまたま見たこのシーンだけが強烈に焼き付いてるのですが調べようがなくて
当時としても古い印象の映像だったのでおそらく70年代の作品と思います
ジャンルとしてはホラーというかオカルト系じゃないかと
よろしくお願いします

206 :名無シネマ@上映中:2018/05/25(金) 10:21:03.33 ID:sdbN2W2j8
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】昼間のテレビ
【覚えてる事】 家族の物語 お母さんが病気で余命少ない 大家族 貧しい
 子供達は施設に預けられてしまったりどこかに貰われていったり兄弟はバラバラになる

こんな感じでした誰か題名を知ってる方いらっしゃいましたらお願いします

207 :名無シネマ@上映中:2018/05/25(金) 15:33:55.35 ID:iPgR0eok9
http://drille.seesaa.net/article/459046456.html

208 :名無シネマ@上映中:2018/05/26(土) 19:07:29.56 ID:M26/iRke.net
【洋画/邦画】 不明
【何年前に見た】 90年代
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
・一定時間後に発症し、死に至るウイルス?を注入された男が、敵地に潜入して最終兵器を起動する鍵を取りに行かされる。
・最終兵器は、すべての電子機器を使用不能にし、人類の築いた文明を崩壊させてしまうというもの
・潜入にあたり、いろいろ装備を渡される。
 自分と同じ姿のホログラフィを離れたところに投影する機械とか。
 あと、紙マッチ。
・男は鍵を手に時間内に戻ってくるが、渡す直前に時間切れ。
 が、注入されたのはウイルスでもなんでもなく、死ぬことはないということが告げられる。
・男は鍵を渡すがそれは偽物。
・最後は本物のカギを使って男が最終兵器を起動して終わり。

よろしくお願いします。 

209 :名無シネマ@上映中:2018/05/26(土) 19:19:40.41 ID:2soyArtw.net
>>208
エスケープフロムLA

210 :名無シネマ@上映中:2018/05/26(土) 19:29:39.22 ID:M26/iRke.net
>>209
ありがとうございます。
マジでありがとうございます。

211 :名無シネマ@上映中:2018/05/29(火) 16:36:02.74 ID:r/9dcc6D.net
【洋画/邦画】 邦画か洋画か忘れた
【何年前に見た】 5年ほど前
【どこで見た】美容室で流れてたDVD
【覚えてる事】
1.中国の皇帝もののような雰囲気
2.赤ちゃんが鍋に放り込まれて揚げられるor煮られるシーンだけ強烈に覚えてる

1はイメージなんで間違ってるかもしれません
邦画か洋画かも忘れて出演者もわからずググりようもなく
誰かお願いします

212 :名無シネマ@上映中:2018/05/30(水) 03:42:53.55 ID:l9vkR7zD.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】一、二年前?
【どこで見た】家
【覚えてる事】
村に住む知的障害を持った女の子が、老人に体を差し出して生活するという内容

213 :名無シネマ@上映中:2018/05/30(水) 21:26:36.92 ID:QYgvmfAu.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】深夜のテレビ
【覚えてる事】
ラストシーンに近い部分ですが、
主人公が店で食事しているシーン。
うどんを食べている客の口から出たうどんが芋虫のように動くシーン。
主人公は店の人にサインを求められる。
突然主人公が他の客を瓶かなにかで殴りつけるシーン。スローモーションで、流血表現は虹色の粉のようなもので表される。
最後は血まみれの主人公が車に乗るシーンで終わる。

途中から見たし訳わからんけど子供の頃から印象に残っています。もしかしたら自分の妄想かもしれませんが。

214 :名無シネマ@上映中:2018/05/30(水) 21:35:47.56 ID:NjDS98Lx.net
>>211
邦画「GOEMON」かな

215 :名無シネマ@上映中:2018/05/30(水) 22:03:24.30 ID:wLM/advI.net
>>203
皮膚が無数に裂けて黒い血が溢れて、修道女さん(看護師さん?)が止血しようとしても
内部から食い破られるみたいな感じです。

216 :名無シネマ@上映中:2018/05/30(水) 23:23:32.21 ID:ytOKF4Bm.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】30年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
男の人の手の指が割れて下から指輪?をした指が現れる場面と
歯が生えてきて光ってた場面を見ました
怖かったのですぐ消してしまいました

どんな映画なのかずっと気になっています
お願いします

217 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 00:56:07.66 ID:qs5DpgIw.net
>>216
思い浮かんだのは「ハウリング」

218 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 01:28:15.73 ID:8kFZZ0R1.net
>>217
ハウリングは見たことあるけど指輪みたいなのが中から出てこないのでたぶん違います

219 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 09:17:51.17 ID:0gFSP7EK.net
>>214
ありがとうありがとう
それです

220 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 15:26:34.19 ID:6yHB14sw.net
>>216
シュワちゃんの古い映画のやつ?
タイトルはトータルリコール

221 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 16:01:51.40 ID:4EQhSzI+.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前くらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】架空の気持ち悪い虫(?)妖怪(?)みたいなのがひたすら出てくる

1.主人公は二人(片方は黒人だった気がする)
2.おばさん達がお茶会している時に大きくて可愛い顔した芋虫みたいなのが出てきて倒れる。おばさんが銃を持って近寄ると口からベロを出して攻撃した

小学生の時に見たから記憶が曖昧すぎて全然手がかりがなく、説明も拙くてすみません。どなたかお願いします

222 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 16:03:53.30 ID:kEsyYDZQ.net
>>221
エボリューション(2001)

223 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 16:06:09.64 ID:4EQhSzI+.net
>>222
これでした!ありがとうございます

224 :名無シネマ@上映中:2018/05/31(木) 18:06:47.90 ID:8kFZZ0R1.net
>>220
トータルリコールは何回か見てますが違いますね

225 :名無シネマ@上映中:2018/06/01(金) 07:21:18.86 ID:oIR3euxls
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年ほど前
【どこで見た】 TV(ムービープラス)
【覚えてる事】
たぶんスパイ映画
90年代以降の作品?

覚えているシーン
・主人公が教官役の男と墓地を歩いていて、「何列前の墓に書かれていた名前をおぼえているか?」と聞かれるシーンがある

・訓練を終えた主人公が「出張から帰ってきた夫」という想定のテストで、(架空の)妻の浮気を言い当てるシーン

具体的には、牛乳を飲む→こぼしてシンクから布巾をとって拭く
という動作の中で、牛乳が新品で洗い立ての食器があることに気づく→妻は出かけていたといったはずなのに家にいた→家の中で不倫相手と会っていた…と推理する
そのシーンの最後で、ソファに男の足跡があることに触れ、「○○(教官の名)、そこのソファで寝たろ」と言う

断片邸ですいませんがよろしくお願いします

226 :名無シネマ@上映中:2018/06/05(火) 09:15:11.68 ID:cq+3inso.net
【洋画/邦画】   邦画
【何年前に見た】 15年ほど前
【どこで見た】 ネットで
【覚えてる事】

JKバトル物?
ラストでM字開脚しマ○コからレーザービーム発射して敵を倒す
かなりのB級

227 :名無シネマ@上映中:2018/06/05(火) 09:42:06.82 ID:9ZA1jDyj.net
>>226
女子競泳反乱軍

228 :名無シネマ@上映中:2018/06/05(火) 18:44:40.14 ID:cq+3inso.net
≫223
ありがとう御座います!!!

229 :名無シネマ@上映中:2018/06/06(水) 00:26:58.44 ID:4xlfDCuS.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10〜15年ほど前
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】
・母親と息子?のヒューマンドラマっぽい感じ
・母親が息子に「耳かきはあまりしなくていいのよ」というセリフがあった
ような気がする?
・感動系?母親が泣いてたシーンもあったかも

230 :名無シネマ@上映中:2018/06/06(水) 00:41:26.96 ID:yysTyRyS.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5,6年前くらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】サスペンス映画かコメディ

1.ホテルのスイートルームに滞在している重要証人。なんかの教団の教祖でもある。FBIがそいつの行動を別室でモニター監視している。


2.教団のおっさんはかなりのデブで、監視中もルームサービスの食い物だけくってゴロゴロ。

3.それを見続けたいたFBIたちが一言。食ってばっかだな。

どなたかお願いします

231 :名無シネマ@上映中:2018/06/06(水) 22:59:21.36 ID:dF+RtW6Q.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】30年以上前
【どこで見た】テレビ (土曜か日曜の夕方、雨天か何かでスポーツ中継が中止になって、
穴埋め的に放映した為、新聞のTV蘭に情報が無く、途中から「あ、映画やってる!」と
見始めたので、ずっと題名も分からないまま・・・)
【覚えてる事】 ハゲ頭の狂人とオカッパ頭(西遊記の岸辺シローみたいな)の男が出て
くる。霧の立ち込める沼だか森だかのシーンがあった。

これしか思い出せませんが、お願いします

232 :名無シネマ@上映中:2018/06/07(木) 06:35:30.43 ID:1xFgvTJb.net
>>229
ペイフォワード

233 :名無シネマ@上映中:2018/06/07(木) 06:35:49.49 ID:1xFgvTJb.net
>>230
メカニック

234 :名無シネマ@上映中:2018/06/07(木) 06:37:40.79 ID:1xFgvTJb.net
>>231
妖精達の森

235 :香港が舞台の、主人公が透明人間になる映画:2018/06/07(木) 23:42:10.54 ID:U86WIGjm.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】1998年〜2000年に2度
【どこで見た】テレビ大阪または奈良テレビ
【覚えてる事】
男2人と女1人が香港に到着(主人公の男は女に片思い)。
主人公の男がさらわれ、女と3人娘のいるところへ行き、風呂で生殖力を試される。
透明人間になる薬を飲まされる。
男は逃亡。
第1の逃げ込む先は女子更衣室。女性が脱ぐ。男興奮。すると透明の体が見え始める(そういう薬の効果)。
女性叫ぶ。男慌てる。わけあって女性の体に触れる。すると男が怪物に変身(そういう薬の効果)。
女性をレイプしてしまう。
第2の逃げ込む先では同性愛関係の女性2人のシャワー室での行為を見てしまう。
男興奮。体見え始める。女性叫ぶ。男慌てる。わけあって女性の体に触れる。怪物に変身。女性をレイプ。

その後、末娘が裏切ったり、銃が登場したり、女性が怪物の姿を受け入れたら元に戻ることを知ったり・・・

主人公の男と女(処女)が両想いと分かり、最終的に結ばれる(女優さんが大変な美乳の持ち主)。

帰国前の飛行場でに、主人公の男が浮気心を起こしたところ、今度は透明人間になる、というオチ。

236 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 03:16:57.82 ID:9cWc8MxX.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年前後
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】
最初バンドでそれぞれ離れていく。黒人とか女性がいたかな。
そのうち一人は成功。(確か黒人)
クラブのようなライブシーン。
元おとなしかったメンバーが猟奇的な感じに。
なんかバットエンドだったような?

よろしくお願いします。

237 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 14:32:24.67 ID:ZvmJVEvQ.net
>>235
知らんけど透明人間エロ邦画でググったら「透明変態人間」「OH!透明人間」が出てきた
「透明変態人間」シリーズのどれかじゃねーの

238 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 19:57:08.16 ID:QZPK4q2F.net
>>235
迷宮 LABYRINTH(1996年)

239 :香港が舞台の、主人公が透明人間になる映画:2018/06/08(金) 20:01:35.90 ID:PUu7mM3G.net
>>237
ご回答ありがとうございます。

「OH!透明人間」は、投稿前に見つけ、YouTubeでも確認しましたが、
時代が違う・男どもにイクラを強要される・怪物(バケモノ?)にならない
という点で違います。

「透明変態人間」は、先ほどあらすじだけ確認しましたが、
時代が違う・中国人を助けたお礼の薬
という点で違います。

引き続きご回答を求めます。よろしくお願いします。

240 :香港が舞台の、主人公が透明人間になる映画:2018/06/08(金) 20:17:37.49 ID:PUu7mM3G.net
>>238

そういうタイトルだった気が、ものすご〜くしてきました。
しかし、検索してもそのものズバリがヒットしません。
確認までもうしばらくお待ちください。
取り急ぎお礼です。

241 :名無シネマ@上映中:2018/06/08(金) 22:59:42.36 ID:kGdm3+3Z.net
>>240
これかな?
https://www.amazon.co.jp/%E8%BF%B7%E5%AE%AE-%E2%80%BELABYLINTH-VHS-%E7%9C%9F%E7%9F%A2%E6%AD%A6%E5%A3%AB/dp/B00005H6MU
https://www.buyuru.com/item_837373_1.html

242 :香港が舞台の、主人公が透明人間になる映画:2018/06/09(土) 00:41:35.16 ID:t3Pdg2fJ.net
>>241
はい、そのとおりです。これでスッキリしました。
ありがとうございます。

243 :名無シネマ@上映中:2018/06/09(土) 04:27:00.68 ID:Hz49sKkS.net
>>42
帰らない日々

244 :名無シネマ@上映中:2018/06/09(土) 10:06:01.86 ID:pEaLEoq5.net
>>236
それでも夜は明ける

245 :名無シネマ@上映中:2018/06/09(土) 14:01:27.86 ID:kz5Duozq.net
>>244
どうしてそういう無茶苦茶を言うんだ

246 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 19:22:45.93 ID:mee2NQuk.net
【洋画/邦画】 洋画【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
1.舞台は全寮制の高校。
ある日テロリスト(?)が学校を占拠して生徒を人質にして立てこもる
その中にマフィアの息子がいたのでその子だけ開放しようとするが間違って撃たれ死んでしまう
マフィアの父親激怒しテロリストを殺すシーンが有る

2.テロリストに食事(サンドイッチ)を届ける際につばを入れるシーンが有る

覚えているのはこれだけです。だいぶ前に調べたときビデオは出ていましたがDVDは出ていませんでしたのでマイナーなものかもしれません
よろしくお願いします。

247 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 19:28:25.85 ID:ttD/6CtM.net
>>246
トイソルジャー

248 :名無シネマ@上映中:2018/06/10(日) 20:31:19.21 ID:mee2NQuk.net
>>247
あ〜そうだ。ありがとー

249 :名無シネマ@上映中:2018/06/13(水) 23:53:32.52 ID:RUfqIZGp.net
洋画
5年〜10年
ほどまえ 地上波
覚えてること
主人公たちが財産かなんかを寄付して
ラストで帰宅すると郵便受けから町の人達の手紙や紙幣が大量に投げ込まれてて大喜びするというオチで終わります

250 :名無シネマ@上映中:2018/06/14(木) 14:22:01.24 ID:nUjber9S.net
>>249
最初がちょっと違うけど多分あなたに降る夢

251 :名無シネマ@上映中:2018/06/14(木) 17:50:57.37 ID:nenLJSoJ.net
>>250
あーこれだ
ありがとうございます
見直したら宝くじの当選金をウエイトレスに半分あげたのが始まりだったw

252 :名無シネマ@上映中:2018/06/15(金) 23:49:37.73 ID:gZYXxXOW.net
洋画であらすじだけなのですが
金か宝石か何かの高価なものの価値を知らず発掘する労働者がある日その価値を知るという内容です
よろしくお願いします

253 :名無シネマ@上映中:2018/06/16(土) 15:43:00.02 ID:qloo9uoK.net
【洋画/邦画】 洋画・中国
【何年前に見た】4か月ほど前
【どこで見た】 海外(フィリピン)の映画チャンネル
【覚えてる事】
旅行先のホテルで見ました。
古いカンフー映画で、最後の決闘シーンが印象的です。
相手のボスのテント小屋に屋根から突っ込んでいって対決します。
主人公は黄色い服で素手、相手はロープみたいな武器を持っていたような…
最後は抜き手で腹か頭に穴をあけるのですが、
主人公も戦いの途中で足をもがれ、最後は片足立ちでエンドでした。
ちょうどカンフー特集みたいので、少林寺三十六房が前日に放送していました。
このくらいの記憶なのですがよろしくお願いします。

254 :名無シネマ@上映中:2018/06/17(日) 00:41:49.51 ID:+X66Be0B.net
>>252
ブラッドダイヤモンド

255 :名無シネマ@上映中:2018/06/17(日) 00:42:21.85 ID:+X66Be0B.net
>>253
モータルコンバット

256 :名無シネマ@上映中:2018/06/17(日) 09:13:33.36 ID:VseBGeBo.net
>>254
ありがとうございます!多分これです!

257 :名無シネマ@上映中:2018/06/17(日) 15:09:12.81 ID:IfZtcgoW.net
≫251
違うようです
もっと古そうで、酔拳とか少林寺三十六房と同じくらいの年代だと思います。
決闘場所もあんなかんじの山の開けたところでした。

258 :名無シネマ@上映中:2018/06/18(月) 05:18:33.82 ID:+/KZYW1m.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 12年前、2006年頃
【どこで見た】JALの機内(バリからの帰国便)
【覚えてる事】 セクシーな女性がスーパーでパイナップルを万引きするシーンが2回くらい出てくる
パイナップルはルイヴィトンの筒型のバッグに無理矢理入れるという荒業
全編吹き替え字幕無しだったから内容はほとんどわからなかった

259 :名無シネマ@上映中:2018/06/19(火) 00:03:42.99 ID:XFoWOMsl.net
>>256
適当に言ったらマジかよ

260 :名無シネマ@上映中:2018/06/19(火) 06:34:11.68 ID:XFoWOMsl.net
>>258
TAXY NY

261 :名無シネマ@上映中:2018/06/19(火) 14:06:01.34 ID:HCAQckza.net
>>260
TAXYじゃないですね
NYのような大都会じゃなくて、南米や中米あたりの海辺の街が舞台だったような?
アメリカだったら西海岸とかかなあ
雰囲気がラテンぽいから、イタリアとかスペインの地中海沿岸の街かもしれない

262 :名無シネマ@上映中:2018/06/19(火) 16:13:05.40 ID:rIia5lXZ.net
適当に言うなよ

263 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 00:20:41.04 ID:idnfMc2rV
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1〜2年前
【どこで見た】 CATV
【覚えてる事】 触る?と相手の考えていることが読める金髪の女性が出てきます。廃墟の監獄かなにかから誰かを奪還する?みたいなミッションの話で人質を、連れながら攻略していました。女の人がその人質の頭を読むと自分をレイプ してるシーンが読めていたのが印象的です。

264 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 02:05:41.39 ID:/ulvDvAJ.net
>>258
家の鍵

265 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 04:15:10.17 ID:K0pJB9I9.net
何年前観たかも憶えてない洋画でラストしか記憶に無い。
最初から観てたんだが、どんな映画だったのかも忘れた。
ラスト、取調室で刑事と向き合って話してる犯人が机の下で自分の爪を剥がしてた。
ちょっとチャンネル変えて戻したらエンドロールに・・。
どんな終わり方だったんだろう?
今でもたまに思い出して気になる。

266 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 10:05:15.09 ID:lz74cux0.net
>>265
人質(1999)

267 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 23:29:42.95 ID:wI0R94ZE.net
>>266
つべで動画を見つけたけど、あれ?
爪剥がした後も結構続くのかな?
俺の記憶違いか?
知らない内に寝ちゃってたのかも。
いつか機会があったら全部観よう。

268 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 04:10:12.95 ID:0Ex0qrx6.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年くらい前に
【どこで見た】レンタルDVD
【覚えてる事】
・いわゆる、ドラキュラものの現代もの
・最初は飛行機のハイジャックから始まる
・ラストの種明かしがドラキュラの正体はユダ(イスカリオテのユダ)だというもの
・キリストを銀貨で売ったので銀が弱点になった
・キリストを売った罰として不死者になった

これくらいしか覚えてないのですが分かる方いらっしゃいますか?
一時期ドラキュラものにハマってたくさん見すぎて、結果何と言うタイトルか分からなくなりました
よろしくお願いします

269 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 07:21:39.94 ID:jPdxK3ao.net
>>268
ドラキュリア

270 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 08:42:23.40 ID:k7CoYOoN.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年程前
【どこで見た】深夜放送
【覚えてる事】
・主人公はある武術の使い手のアメリカ人?の男2人で格闘アクション物
・心は優しいが、何故かある組織の下で悪事を働く怪力男がいる
見た目はグリーンマイルに出てきた黒人みたいな感じ
・主人公2人がかりで挑んでも、かなり苦戦させられる程の強敵で、劇中何度か主人公達と戦う
・怪力男の母ちゃんから、怪力男の事を聞いた主人公2人は、怪力男に組織から足を洗うよう説得し、怪力男は組織の事について話す
・組織を裏切った事に激怒した組織のボスは、怪力男を殺害
・最後は主人公2人がボスを倒して終わり

ストーリーは凄く曖昧ですが、お願いします

271 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 10:45:01.86 ID:0Ex0qrx6.net
>>269
>>268ですが、素早く教えてくださってありがとうございました

272 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 22:35:38.03 ID:jq+WRaqJ.net
>>270
セントラルインテリジェンス

273 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 10:01:30.41 ID:CMo1hXGr.net
>>270
処刑人2

274 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 12:05:21.46 ID:ePe/4w4H.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年前
【どこで見た】ビデオレンタル
【覚えてる事】
・ベトナム戦争映画
・ベトナム戦争終結から20数年後、帰還兵3人と女性の番組プロデューサーが戦争のドキュメンタリー番組を作る為、ベトナムにやってくる
・3人のいた部隊は、3人以外爆撃で死んでおり、何故3人だけが生き残ったのか?のリポートが始まる
・真実が明るみになるにつれ、3人の内の1人が真実を恐れて壊れていく
・最後は真実が分かると、すっきりした面持ちで3人は帰国する

よろしくお願いします

275 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 12:20:58.32 ID:C5fxtFvC.net
>>274
ハーツアンドマインズ?

総レス数 1011
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200