2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 4©2ch.net

1 :たぬき:2017/09/05(火) 00:53:24.56 ID:2VSl1bIw.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年ほど前   昭和60〜62
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 実写アニメーション。
1.◎16歳受験生 19歳浪人が勉強しているシーンが多い。内気な少年。

2.あこがれの近所のお姉さんがいる。

3.ラストシーンで別れの際、汽車か電車の入り口でお姉さんが少年の手を持ち、自らの胸に手をおく。お姉さんのセリフ「これがしたかったんでしょう!!」みたいな感じ・・・エンディング。ここまでが記憶です。


誰か、よろしくお願いします。

413 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 20:21:55.28 ID:Rug2VHAk.net
>>412
ロックアップじゃない?

414 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 22:00:13.79 ID:y4YW3VG7.net
>>412
時期的にアルカトラズからの脱出あたりじゃないかと

415 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 23:25:19.64 ID:T9YAldUQ.net
>>406
ネットでストーリーを見てみたのですが昔過ぎて記憶にないのか
やはり予告で窓越し手首斧きりのシーンのみの記憶だけなのかも知れませんが
当時サスペリア等ホラー物を好んで注目してたので、シャドー (1982)で間違いないと
思います。機会が有ったら本編を見てみます
ありがとうございます。

416 :名無シネマ@上映中:2018/08/18(土) 23:39:33.82 ID:VOxOEwWB.net
【洋画/邦画】 洋画(スペイン映画)
【何年前に見た】 20年前ぐらい
【どこで見た】 横浜のミニシアター
【覚えてる事】 ボロアパートに住むある老人が亡くなり、アパートの住民の一人がその老人宅の床から多額のお金を発見し、そのことをアパートの住民全員が知ることとなり、みなでそれを争奪する。。。といった内容だったような。

417 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 01:24:53.68 ID:KsZbLXNo.net
>>416
みんなのしあわせ

418 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 06:39:37.96 ID:ueQ6j7yc.net
【洋画/邦画】 洋画だと思います
【何年前に見た】 20年前ぐらい
【どこで見た】 深夜のテレビ
【覚えてる事】 
ものすごく、古くさい映像
↑昔のスパイ大作戦ぽい感じ

人間の体の中の臓器が全部擬人化されている
何か食べると上の方から司令が来て
胃の人たちが消化液を出したり必死で動かしたりする
最後あたりは、本体である人間の
恋人との行為に向けて全臓器がフル稼働みたいな感じだったと思います
最後、赤ん坊の泣き声が聞こえたような?

途中からでダラダラ見てたので、記憶違いがあるかもしれませんが
よろしくお願いします

419 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 06:53:19.90 ID:tbZZHPpK.net
>>413
これのようです、ありがとうございました!
>>414もありがとうございました! 

420 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 07:00:22.94 ID:lLeMZ4CX.net
>>418
ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう
の中の「ミクロの精子圏」

421 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 07:33:36.48 ID:ueQ6j7yc.net
>>420
ググってみましたが間違い無いです
ありがとうございました

422 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 19:31:16.36 ID:z67GYJ3H.net
408さん>>
ありがとうございます。これです。これです。ずっともやもやしていたのがスッキリしました。

423 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 19:38:31.67 ID:8x3BgZVM.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 ここ1年の間
【どこで見た】テレビの映画チャンネル
【覚えてる事】
刑事もの?
森の中で死んでいた女の子の捜査をする。その女の子が死んでいると電話ボックスかなにかから通報があった。
結局犯人はその通報をした男の子で、女の子の彼氏の弟?銃で遊んでいたら車の中にいた女の子を撃ってしまい、女の子はパニックになって逃げているうちに穴に落ちて死んでしまった
あとは屋根裏にあった銃が無くなっているのを兄に気づかれボコボコにされるシーンがあった気がします
よろしくお願いします

424 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 21:30:56.04 ID:wsvF7Rh9.net
>>423
ミスティック・リバー

425 :名無シネマ@上映中:2018/08/19(日) 21:41:18.15 ID:8x3BgZVM.net
>>424
全然刑事ものじゃなかった!
すっきりしました、ありがとう

426 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 22:42:44.63 ID:2s5rITgw.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】 10年前くらい
【どこで見た】レンタルDVD
【覚えてる事】
多分SFです
ラストシーンで子供(多分黒人だったと思う)の正体が宇宙人で足の関節が鳥類のように反対方向にゴキっと曲がってそのままどこかに走り去って行く。
ずっと題名が気になって...よろしくお願いしますm(*_ _)m

427 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 23:32:13.45 ID:Ryou+Gdq.net
>>426
アライバル/侵略者 ?

428 :名無シネマ@上映中:2018/08/20(月) 23:42:13.29 ID:2s5rITgw.net
>>427
そうです!
ありがとうございます!

429 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 04:09:17.63 ID:v7+7oPjd.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年以上前
【どこで見た】ビデオ
【覚えてる事】
裕福な家の男の子が主人公で
その豪邸にはジェットコースターやマクドナルドやバスケットコートやらなんでもあり
その家を狙う盗人と奮闘するストーリー
友達を家に招待してジェットコースターにのったり食べ放題のマクドナルドで食べるのが
大変夢のある映画で楽しめた

430 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 06:25:33.55 ID:HKQx5iqd.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前ぐらい 
【どこで見た】 多分親父が借りてきたビデオ
【覚えてる事】 カラー映画
映画のワンシーンだけしか記憶がありませんが 
マフィアかギャングもので、手下の女が裸に 
工事現場のおっちゃんがつけてる蛍光ベストみたいな 
おっぱい丸出しのコスチュームでバイクに乗っており、 
抗争相手とプールでモメたあと、 
手下の女も親分にサイレンサー付きの銃で撃たれて 
プールに浮かぶシーンがある映画がどうしても 
探し出せません。
確かその他のシーンでもおっぱいがしょっちゅう 
出ていた気がします。もう一回みたい! 
よろしくお願いします。

431 :名無シネマ@上映中:2018/08/21(火) 12:50:47.97 ID:rJWvRaro.net
>>429
リッチー・リッチ

432 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 02:36:02.89 ID:Tb8qVIkp.net
>>431
うわあ、すごい
実はタイトル知ってるけど誰か知ってる人いないかなと思って
今まで5chでこの映画出しても誰も知らなかったから
知ってる人いて嬉しい

433 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 04:13:07.69 ID:nc4+DVEQ.net
>>432
ここは教えてもらう場所であって、クイズ出して楽しむ場所ではないのだぞ

434 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 19:19:22.12 ID:THEdBY7x.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前かと
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 実写の色々な時代にトリップする映画です
身長の小さい10人くらいのおっさんが仲間、主人公は確か子供です
ウィリアムテルとかの時代にも行ってた

覚えてるのはこのくらいです、宜しくお願いします

435 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 19:26:05.60 ID:yNd/q9Fe.net
>>434 バンデットQ

436 :名無シネマ@上映中:2018/08/22(水) 21:25:31.28 ID:f4l2OB82.net
>>435
それだ!見たくなったが分からなくて困ってた、ありがとう

437 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 09:38:53.75 ID:ChLgK6vq.net
>>432
くたばれ

438 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 20:05:56.55 ID:YBlULHvC.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前   
【どこで見た】テレビかビデオ
【覚えてる事】
1.タイムスリップもの
2.第二次大戦でドイツが勝った世界に飛ばされる。
3.ドイツはタイムスリップしてきたステルス機でアメリカに原爆を落として勝ったらしい。
4.ステルス機を壊して、時間を元に戻す。

よろしくお願いします。

439 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 20:20:08.60 ID:ChLgK6vq.net
>>438
フィラデルフィアエクスペリメント2

440 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 20:21:31.39 ID:EWw0AePj.net
>>438
フィラデルフィア・エクスペリメント2

質問書くより、ググった方が早かったで、多分

441 :名無シネマ@上映中:2018/08/23(木) 20:22:43.14 ID:YBlULHvC.net
>>439
ありがとうございます。
それですね。動画見てみます。

442 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 03:39:57.95 ID:6qqpLO2Y.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年ほど前 
【どこで見た】ビデオ
【覚えてる事】
1.ホラー
2.現代からちょい前、何人かが館にいる。理由は忘れました。
3.館にとんでもない人が来て、お互いが見えるように、透明のビニール被せて、頭を何度も叩き割る。息できなさそうにしてた気もする。
4.柱にもたれかかって、切断された足を何とかしようとしてるシーンあり。

最初の30分くらいだったと思います。怖くて気持ち悪くて見るのをやめて、そのまま返却しました。

よろしくお願いします。

443 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 08:37:10.59 ID:B9TNi5pp.net
>>442
SOWかな?

444 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 10:07:29.51 ID:GWZDF31a.net
クッソ有名な映画ばっか
少しは自分でググれよ低脳ども

445 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 10:31:43.00 ID:qnRpcBfX.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 約20年前   
【どこで見た】サンテレビの深夜
【覚えてる事】
・5人ぐらいの家族が遭難して、ある島に漂着する
・島には同じ様な理由で漂着した人が何人かいて、最早小さな村みたいになってる
・家族の旦那さんが脱出しようとボートを出すが、出ても元の場所に戻ってしまう
・諦めて島で暮らす事を決めた所で物語終了

お願いします

446 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 17:27:21.46 ID:sjrUXLUm.net
>>445
ザ・サバイバー 漂流者

447 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 18:45:12.55 ID:FobCB/KR.net
>>446
違いますね
作品をググると、2002年公開になってますが
私が見たのは1998年前後なので、それより前の作品だと思います

448 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 22:16:37.47 ID:SPDvdRQm.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 約30-20年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
・島に放射性物質が漂着していて、蟻が巨大化している。
・女王アリが、人間に何か掛けている。

お願いします

449 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 22:41:57.97 ID:sjrUXLUm.net
>>448
巨大蟻の帝国

450 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 22:44:35.87 ID:ojMsXsHI.net
>>448
巨大蟻の帝国

451 :名無シネマ@上映中:2018/08/24(金) 23:00:39.54 ID:SPDvdRQm.net
>>450
それでした。ありがとうございます。

452 :433:2018/08/24(金) 23:39:46.91 ID:wV9aQMjC.net
>>443
返信ありがとうございます。
Googleでsow 映画で検索しましたが、sawのヒットが多く、確認できませんでした。ちなみにsawは全部見たので違います。
現代からちょい前と曖昧な書き方しましたが、馬車の時代か、レトロな車だったか、微妙な記憶です。

453 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 16:05:06.22 ID:kF8BKseh.net
>>452
434だけどそうそう(シャレじゃないよ)Sawでしたわ。スペル間違ってた(汗) でも違うかったんだね

454 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 16:49:34.13 ID:ejOnFdkL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらいかもっと前   
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
高校生が夏休み(?)に地下室に閉じ込められる
美人JKがトイレで死ぬ
ひたすら胸糞悪い感じの映画

お願いします

455 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 17:20:18.72 ID:A0Jj5Fac.net
>>454
「穴」(2001)かな

456 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 22:34:37.56 ID:0/HjC9w3.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 11〜14年前 
【どこで見た】多分アップリンク(映画館)
【覚えてる事】
 1 あの問題作がついに上映!みたいな感じだったと思います
 2  屋上が血のプールみたいになっていて、そこに仰向けで浮かんでいるシーン(浮いている人の妄想?)があった気がします
 3 その後、DVDも出たと思います

ふと思い出したら気になって気になって仕方がありません。
是非ご協力お願いします。

457 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 22:40:21.65 ID:DeTumpy5.net
>>456
追悼のざわめき?

458 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 22:46:04.27 ID:ejOnFdkL.net
>>455
ありがとう!それでした!
タイトルが地味すぎて探し出せなかったけど、あのJKキーラナイトレイだったんか!

459 :名無シネマ@上映中:2018/08/25(土) 23:29:02.36 ID:rjWo4vck.net
>>444
有能が5ちゃんとか利用してんなよ

460 :名無シネマ@上映中:2018/08/26(日) 13:48:05.91 ID:WlrRXtgs.net
>>457
それです!!ありがとうございました!!

461 :名無シネマ@上映中:2018/08/26(日) 14:07:37.10 ID:RMTp2fxW.net
なるほどな

462 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 01:58:54.30 ID:XbtzSfJW.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】15〜17年位前
【どこで見た】深夜のテレビ
【覚えてる事】一軒家の屋根裏に作家?の男性が住んでて、お手伝い?っぽい若い女の人が居た
ラストの方でその男性が屋根に登って楽譜だか小説だかをばら撒いてたシーンを女性が下から見ていた事だけ覚えています
その頃に月光の囁きも放送してたのを覚えています
宜しくお願いします

463 :名無シネマ@上映中:2018/08/29(水) 09:33:34.48 ID:IQVEqYdo.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 約30年以上(もっと)前   
【どこで見た】テレビ東京とかサンテレビあたりの洋画番組だったと思う
【覚えてる事】
世界中の人がなぜかいなくなっている。
ニューヨークで、なぜか生き残ってた主人公の男ひとりで彷徨う。
ほとんど途中までその男が一人っきり。
そこに、なぜか生き残っていたらしい女一人と男一人が参加して喧嘩になるが、
最後は世界にたった三人で仲良く?生きていくことになって終わり。
「地球最後の男」とか「アイアムレジェンド」ではない。

464 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 00:56:39.78 ID:K/h3Ntdz.net
>>462
3丁目の夕日

465 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 00:57:12.53 ID:K/h3Ntdz.net
>>463
スーパーファイアー

466 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 01:35:16.42 ID:kA6PUkuA.net
>>464
こんな有名な作品ではなかったです

467 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 02:35:11.82 ID:MuFiPyXU.net
>465
2001年の作品だと制作年度も違うし、内容も全く違うようです。

468 :名無シネマ@上映中:2018/08/31(金) 04:39:02.04 ID:ACAJi0Ne.net
>>463
たぶん「地球全滅」

469 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 02:53:13.19 ID:D+1WitpV.net
洋画 田舎 ランジェリー工場 商品開発 おばさんばっか マイナー
こんな感じで分かりますか?お願いします。

470 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 03:00:48.82 ID:vNoBymr2.net
知るかボケ

471 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 03:05:35.14 ID:D+1WitpV.net
自己解決しました。すみませんキンキーブーツでした。

472 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 08:18:16.51 ID:08XX9Oh1.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 20年ほど前だが、恐らく30年前くらいの作品
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】
終盤の方だけ観たので、誰が主人公かもよく分かりません
殺人事件があり、その犯人は美人な女の人
犯人が分かった男が女の家に押しかけ、脅してベッドに押し倒し胸をめちゃくちゃに揉みしだく
するとそこに主役級の男の刑事?も犯人が分かったため女宅に訪れて先の男を追い出して、事情を聞くか何かしていた

夜中目が覚めたら付いていたテレビで、あまりのエロチックさに小学生以来忘れられません
よろしくお願いします

473 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 09:03:32.22 ID:IaaPLwas.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】5〜10年前くらい
【どこで見た】別の何かを見てた時に宣伝してたのを見た
【覚えてる事】
娘がマフィアとかギャングのような悪い組織に捕らわれる
けっこう歳いった父親がたしかイギリスからアメリカに助けにいくみたいな内容だった気がします。
自分でも調べたんですが96時間とかブラッド・ファーザーばかりひっかかってわかりませんでした。
もっと普通のお父さんが田舎から都会に娘を救いにいくみたいな感じだったと思います。

よろしくお願いします。

474 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 12:31:15.45 ID:/NdEFIt7.net
>>473
イギリスから来た男

475 :名無シネマ@上映中:2018/09/02(日) 16:20:26.08 ID:IaaPLwas.net
>>474
ありがとうございます、たぶんこれです。
いろいろと情報が間違っていて申し訳なかったです。

476 :433:2018/09/02(日) 20:08:38.61 ID:EFdsmWJm.net
>>442>>452ですが、わかる方いませんか?

477 :名無シネマ@上映中:2018/09/03(月) 20:50:45.12 ID:P3ov+rY2.net
>>476
ゲームオブデス

478 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 00:15:44.30 ID:dTZ0bzHj.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年前くらい
【どこで見た】テレビ深夜
【覚えてる事】
二人の金髪美女が捜査官で犯人を捕まえる内容なんですが、お色気シーンがあったと思います。シリーズもあったかもしれません。
邦題だとおもうのですが、ブロンドか金髪、捜査官といった文字が入っていたような気がします。

479 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 00:47:47.76 ID:zz3gPI1x.net
>>478
グラマーエンジェル危機一髪とか
アンディシダリスの作品はだいたいそんな感じの映画

480 :名無シネマ@上映中:2018/09/05(水) 01:10:44.37 ID:dTZ0bzHj.net
>>479
それです!思い出しました。
ありがとうございました。

481 :433:2018/09/06(木) 17:47:11.69 ID:f2BiHGo9.net
>>477
すみません。違いました。もっと古い感じです。

482 :名無シネマ@上映中:2018/09/06(木) 22:14:14.75 ID:NaOV3cQB.net
>>481
saw zero

483 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 16:48:34.72 ID:/6zsrWve.net
【洋画/邦画】洋画 (米国ではない。ロシア、英ではないと思う。ヨーロッパ映画)
【何年前に見た】5年くらい前
【どこで見た】ネット(何かの映画サイトで見たと思う)
【覚えてる事】
1、全体的にサイケデリックでおしゃれな感じの映画で、物語は全般的にシュール
な感じ。ドタバタのB級?映画。姉と弟が近親相姦に近い関係になったと思われる
が、まったくエロさは感じない、コメディーみたいな感じ(ただし姉はトップレス
になってたと思う)。
2、物語の最初、泥酔した母親が道端で亡くなり、その亡骸を姉弟が車で自宅へ
運ぶ。このときたまたま男女のヤンキー風カップルが一部始終を目撃していた。
3、姉弟は母親の亡骸を自宅の地下に穴を掘って埋めた(と思う)。その後、先
のカップルが自宅へ訪ねてくる。(姉弟はそのカップルを殺害したか、してないか
そこらへんは記憶が曖昧です。ただ陰鬱な雰囲気ではなくあくまでもコメディー風)
4、その後、ギャング?など様々な人たちが姉弟の自宅を訪れる。彼らも次々に
姉弟の自宅で死亡していった(と思う)。亡骸は姉弟が地下の穴に埋めていった。
5、姉弟はただひたすら母親の死体のことを隠したいためにドタバタコメディー
みたいな感じになる(と思う)。途中母親の亡霊(姉弟の過去の記憶だったかも)
が出てきたりしたが、あくまで雰囲気はコメディー風でシュールな感じ。
6、ラストは結局、母親のことはバレないままだった(と思う)。弟が姉から離れ
るために家を出るところで終わった(と思う)。

以上です。ちなみに「ヨーロッパ映画 姉弟」の検索で出てくるエリザとエリック、
セメント・ガーデンではありません。あのようなまじめな映画ではなく、基本コメ
ディー風でした。記憶があいまいで、長くなりましたが、よろしくお願いします。

484 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 17:03:34.78 ID:/6zsrWve.net
【洋画/邦画】洋画 (米国ではない。ロシア、英ではないと思う。ヨーロッパ映画)
【何年前に見た】5年くらい前
【どこで見た】ネット(何かの映画サイトで見たと思う)
【覚えてる事】
1、全体的にサイケデリックでおしゃれな感じの映画で、物語は全般的にシュール
な感じ。ドタバタのB級?映画。姉と弟が近親相姦に近い関係になったと思われる
が、まったくエロさは感じない、コメディーみたいな感じ(ただし姉はトップレス
になってたと思う)。
2、物語の最初、泥酔した母親が道端で亡くなり、その亡骸を姉弟が車で自宅へ
運ぶ。このときたまたま男女のヤンキー風カップルが一部始終を目撃していた。
3、姉弟は母親の亡骸を自宅の地下に穴を掘って埋めた(と思う)。その後、先
のカップルが自宅へ訪ねてくる。(姉弟はそのカップルを殺害したか、してないか
そこらへんは記憶が曖昧です。ただ陰鬱な雰囲気ではなくあくまでもコメディー風)
4、その後、ギャング?など様々な人たちが姉弟の自宅を訪れる。彼らも次々に
姉弟の自宅で死亡していった(と思う)。亡骸は姉弟が地下の穴に埋めていった。
5、姉弟はただひたすら母親の死体のことを隠したいためにドタバタコメディー
みたいな感じになる(と思う)。途中母親の亡霊(姉弟の過去の記憶だったかも)
が出てきたりしたが、あくまで雰囲気はコメディー風でシュールな感じ。
6、ラストは結局、母親のことはバレないままだった(と思う)。弟が姉から離れ
るために家を出るところで終わった(と思う)。

以上です。ちなみに「ヨーロッパ映画 姉弟」の検索で出てくるエリザとエリック、
セメント・ガーデンではありません。あのようなまじめな映画ではなく、基本コメ
ディー風でした。記憶があいまいで、長くなりましたが、よろしくお願いします。

485 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 17:03:41.60 ID:/6zsrWve.net
【洋画/邦画】洋画 (米国ではない。ロシア、英ではないと思う。ヨーロッパ映画)
【何年前に見た】5年くらい前
【どこで見た】ネット(何かの映画サイトで見たと思う)
【覚えてる事】
1、全体的にサイケデリックでおしゃれな感じの映画で、物語は全般的にシュール
な感じ。ドタバタのB級?映画。姉と弟が近親相姦に近い関係になったと思われる
が、まったくエロさは感じない、コメディーみたいな感じ(ただし姉はトップレス
になってたと思う)。
2、物語の最初、泥酔した母親が道端で亡くなり、その亡骸を姉弟が車で自宅へ
運ぶ。このときたまたま男女のヤンキー風カップルが一部始終を目撃していた。
3、姉弟は母親の亡骸を自宅の地下に穴を掘って埋めた(と思う)。その後、先
のカップルが自宅へ訪ねてくる。(姉弟はそのカップルを殺害したか、してないか
そこらへんは記憶が曖昧です。ただ陰鬱な雰囲気ではなくあくまでもコメディー風)
4、その後、ギャング?など様々な人たちが姉弟の自宅を訪れる。彼らも次々に
姉弟の自宅で死亡していった(と思う)。亡骸は姉弟が地下の穴に埋めていった。
5、姉弟はただひたすら母親の死体のことを隠したいためにドタバタコメディー
みたいな感じになる(と思う)。途中母親の亡霊(姉弟の過去の記憶だったかも)
が出てきたりしたが、あくまで雰囲気はコメディー風でシュールな感じ。
6、ラストは結局、母親のことはバレないままだった(と思う)。弟が姉から離れ
るために家を出るところで終わった(と思う)。

以上です。ちなみに「ヨーロッパ映画 姉弟」の検索で出てくるエリザとエリック、
セメント・ガーデンではありません。あのようなまじめな映画ではなく、基本コメ
ディー風でした。記憶があいまいで、長くなりましたが、よろしくお願いします。

486 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 17:07:03.52 ID:/6zsrWve.net
上記を投稿したものですが、なぜか同じ文章
の3連続投稿になってます。申し訳ありません。

487 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 20:03:15.83 ID:BGU1N2E2.net
>>483
ラブ・レクイエム

488 :名無シネマ@上映中:2018/09/07(金) 22:10:07.67 ID:/6zsrWve.net
>>487
今、確認しました。ラブ・レクイエムで
した。本当にありがとうございます。し
ばらく前に思いだして、無性にまた見た
なりましたが、ググってもタイトルなど
がわからず、困ってました本当に感謝し
ています。ありがとうございました。

489 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 01:18:59.29 ID:DMSnfdSH.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3年ほど前
【どこで見た】ネットで数作品の詰め合わせ紹介動画
【覚えてる事】 実写でグロありなホラーだと思う
1.古くて汚い感じの大きな館かアパート(マンション?)
2.ジェイソンみたいな殺人者みたいなのがいる
3.殺人者が誰かを殺してる(拷問?)
4.若者カップルが別の部屋でベッドでハメハメしようとするとそのベッドに繋がった鈴(鐘?)が殺人者のいる部屋で鳴り、殺人者がその音を聞いて慌ててそのベッドの部屋に向かう

ここだけしか覚えてませんがお願いします
殺人者はマスクしてたかどうかは覚えてませんが汚い感じの身なりだったと思います

490 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 08:17:31.42 ID:0bVdJWHs.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年ほど前
【どこで見た】TV たぶん地上波ではなかった
【覚えてる事】
1,機械でできた義体が普及しており、町のあちこちに義体と接続できるスポットがある。人々は義体で仕事をしたり恋愛したりする。
2,主人公(男、妻と娘がいる)は確か警察官で、事件の捜査の中でも義体の危険性に気がつく。妻に義体との接続を切るよう主張するが信じてもらえないというシーンがあった。
3,義体反対派の集団が存在するのだが、そのリーダーが実は義体を使っていた。そいつが黒幕で、倒してハッピーエンド

タイトルはGATEだったような気がするのですが、調べても出てきませんでした。
人工知能ものではないです。
どうかよろしくお願いします。

491 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 08:29:05.27 ID:p0nilenI.net
>>490
サロゲート

492 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 08:35:58.00 ID:0bVdJWHs.net
>>491
それでした。ありがとうございます。

493 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 11:23:24.48 ID:f+rIzDu8.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数年前
【どこで見た】深夜の洋画枠(フジテレビだった)
【覚えてる事】

主人公が同じ日を繰り返しやり直すというお話

ガールフレンドに告白して振られ、翌日になると
告白する当日に起きる場面に戻っている。という謎展開をひたすら繰り返す映画で
そのうちに、告白に失敗すると、引き戻されるという事を本人も自覚してきて
なんとか気持ちを向かせようと、当日朝から試行錯誤するけど
その度に結局振られ続けるが・・・


という内容の邦画のタイトルが思い出せません
出ている人も有名な俳優女優じゃないと思いますたぶん

494 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 12:03:41.87 ID:p0nilenI.net
>>493
恋はデジャ・ブ

495 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 14:16:00.61 ID:f+rIzDu8.net
>>494
おお。それでした。
90年代の洋画だったんですね
自身で好きなコンセプトの内容でとても良い映画だった
タイトルがずっとわからなくて検索できませんでした
すっきりした、ソフト購入も考えます

496 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 21:09:26.62 ID:M1tkx5oy.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2005〜08年頃
【どこで見た】 WOWOW
【覚えてる事】 ファンタジーかSF。新婚か恋人同士が車で着いた場所は普通のホテルではなくて、鬼が従業員に居たような。ホテルの中で大浴場に行くシーン、ピザを食べるシーンがあったような。カラー。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

497 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 21:09:44.17 ID:M1tkx5oy.net
>>496
有名な俳優さん多かったです。

498 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 21:28:17.61 ID:7t0Irz6x.net
>>496
大木家のたのしい旅行 新婚地獄編かな?
https://youtu.be/ABihFgD2xqE

違ったらごめん

499 :名無シネマ@上映中:2018/09/09(日) 21:34:01.01 ID:M1tkx5oy.net
>>498
これです!凄い!ありがとうございます!

500 :名無シネマ@上映中:2018/09/10(月) 17:21:02.29 ID:3Tabhxer.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 数年前   
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】 終始暗くて陰鬱な雰囲気
1.町内会の会長がとある夫婦のゴミを勝手に荒し、ストーカー疑惑浮上

2.嫁が夫に相談し、夫が会長宅に凸。しばらくいざこざが続く

3.しかし会長には理由があり、夫のいないとこで嫁が覚醒剤を使用し連日自宅で狂喜乱舞さながらのパーティーをしており、会長は覚醒剤を使用している事実を掴む為、嫁の覚醒剤使用をやめさせる為に
ゴミを連日漁っていたことが発覚する

501 :名無シネマ@上映中:2018/09/10(月) 18:10:24.55 ID:pDuwjb29.net
不能犯

502 :名無シネマ@上映中:2018/09/11(火) 16:17:25.11 ID:uj+dAOCL.net
>>489
ワナオトコ?

503 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 15:30:57.20 ID:q9v5/RAF.net
【洋画/邦画】 洋画(アメリカじゃないと思う…たぶん)
【何年前に見た】 4年前ほど
【どこで見た】ニコニコ動画
【覚えてる事】

宇宙人の女性の話(見た目は人間)
緑豊かで平和な星で人々(宇宙人)が暮らしていて、何らかの理由で地球に代表して女性(おばさん)が行くことになる
お互いテレパシーで話す?
地球に着くと、空気が悪すぎて倒れたりしてしまう
そこからはほとんど覚えてない
たぶんソフトとして残ってない作品だからニコニコで見たんだったと思う

504 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 18:08:43.12 ID:kbqre/Rp.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 90年代後半に「王様のブランチ」で紹介されたような・・・?
/本編は、00年代家のテレビで。
【どこで見た】 お盆休みの午後〜夕方
【覚えてる事】

自動車事故の再現ショー(趣味で観客を集めてやっている)をしている男女の集団。
車をガチでぶつけるので、彼らは負傷するが、(ばれるとヤバイので?)病院には行かないっぽい。
救急箱の処置だけ。(後遺症が出てる仲間もいる)

中盤あたりで集団の半数が、移動中に車ごと高速道路の高架から落ちて物語から退場。

ラストでは、(集団の一人である)主人公とおぼしき男性(又は女性か又は両方)が普通に事故って土手に投げ出されて、
二人で抱き合って濃厚なキスシーン

505 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 18:48:34.34 ID:4WQfvK7Z.net
>>504
クロネンバーグの「クラッシュ」じゃないかな?

506 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 19:41:16.87 ID:N5RObSa9.net
クラッシュって映画、いくつかあるからややこしいね

【洋画/邦画】 洋画?邦画?
【何年前に見た】 80年代
【どこで見た】 家族が借りてきたレンタルビデオ
【覚えてる事】 バイクレースの事故ばっかりを集めた映像集(ドキュメンタリー?)でした TVアニメ「ふたり鷹」のOPにも使われてた記憶
確かこれのタイトルもクラッシュだったような気がしますが詳細が出てきません

507 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 22:20:34.99 ID:ZTpIiYTZ.net
>>506
ウイニングラン(1983)かも
カーレースのクラッシュシーンばかりの映画だったけど、バイクのもけっこうあった
宣伝でもやたら「クラッシュ」を連発してたような記憶

508 :名無シネマ@上映中:2018/09/12(水) 23:08:24.45 ID:4WQfvK7Z.net
クラッシュ、最初に見た作品は完全にオカルト物だったな。
旦那に殺害されそうになった奥さんの生霊が旦那に復讐するみたいな。
目玉が真っ赤になって怖かった。今となってはたいしたことない特殊効果だけどw

509 :名無シネマ@上映中:2018/09/13(木) 00:08:11.86 ID:VxKlxFXQ.net
>>507
あ、これかもしれませんねありがとうございます
DVDも出てるみたいで

510 :495:2018/09/13(木) 21:12:51.85 ID:0ny62KcQ.net
>>505
ありがとうございます。

511 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 10:26:01.12 ID:63HijsTG.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前?
【どこで見た】地方の深夜映画枠
【覚えてる事】
確か家族かなんかで車で旅行かなんかしてて、見知らぬ街に辿り着くと町人達に執拗に追い回される。なんとか逃げおおせたと思ったら最後の最後、乗り込んだ車の周りを囲むように火が引火して車が炎上してしまう…みたいな
カラーですが結構古くマイナーな映画だった気がします

512 :名無シネマ@上映中:2018/09/14(金) 10:33:01.48 ID:tE1bGmO3.net
>>511
悪魔の追跡

総レス数 1011
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200