2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 4©2ch.net

1 :たぬき:2017/09/05(火) 00:53:24.56 ID:2VSl1bIw.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年ほど前   昭和60〜62
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 実写アニメーション。
1.◎16歳受験生 19歳浪人が勉強しているシーンが多い。内気な少年。

2.あこがれの近所のお姉さんがいる。

3.ラストシーンで別れの際、汽車か電車の入り口でお姉さんが少年の手を持ち、自らの胸に手をおく。お姉さんのセリフ「これがしたかったんでしょう!!」みたいな感じ・・・エンディング。ここまでが記憶です。


誰か、よろしくお願いします。

616 :名無シネマ@上映中:2018/10/16(火) 01:28:54.60 ID:Idr6VOPi.net
もうひとつ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 90年代 ただ映画自体はもっと古そう
【どこで見た】小学校
【覚えてる事】
多分ヨーロッパ映画
空中をただよう白い風船の目線で話がすすむ(多分)
ある家で小さな女の子が一番最初に目が覚めておばあちゃんが寝ている部屋に行く
おばあちゃんに話しかけるとねぼけた状態で寒いとか布団をかけてほしいとか言う
女の子はキッチンから小麦粉をもってきて寝ているおばあちゃんと部屋中にかけまくる
部屋中粉まみれの真っ白になった中であったかくなったわーありがとうと言ってまた寝るおばあちゃん
このシーンだけおぼえています

617 :名無シネマ@上映中:2018/10/18(木) 03:07:05.89 ID:YcEk2I+n.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1980年代中盤
【どこで見た】夜9時からのロードショーの終了後の今後の放送予定一覧
【覚えてる事】スレた女性の声で「薬漬けにされて最後は発狂してしまうのさ」的な説明と同時にガラス窓を破って女性が(気が狂って)飛び降りてしまうシーンがある。

女囚モノかと思って多少探しましたが見つけられていません。古い映画ですが地上波で放送できたはずなのでそこまでエログロではないと思います。

どうぞよろしくお願いします。

618 :名無シネマ@上映中:2018/10/21(日) 21:22:06.14 ID:093eEiNu.net
>>612
ニキータ

スピーシーズ2

619 :名無シネマ@上映中:2018/10/22(月) 11:26:39.66 ID:1Rdf5nhj.net
【邦画/洋画】邦画

【何年前に見た】15年ほど前

【どこで見た】テレビで放映

【覚えていること】

宮本?という男性とミリという女の子が登場人物です。
ファンタジー系の映画だったと思います、ミリは汚れ気味な格好をしていました。
タイムリープものだったのか、映画の終盤でミリが過去の宮本の側を微笑みながら通り過ぎるというシーンがあった気がします。
情報が少ないですが分かる方お願いします。

620 :名無シネマ@上映中:2018/10/22(月) 11:34:04.35 ID:9wboMkN/.net
>>619
リターナー

621 :名無シネマ@上映中:2018/10/22(月) 21:45:38.02 ID:H+nlww5b.net
>>620
あああそれですありがとうございました!!!

622 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 16:29:24.63 ID:H7vu8x1J.net
【洋画/邦画】 邦画(たぶん)
【何年前に見た】 30年ほど前
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】昔のえろい深夜放送の映画?
・途中でアパートの一室?に男と女が一緒に入室してからみ始める
・衣服を脱がしながら体中をまさぐる
・女性は真っ赤なエロい下着姿のまま胸を揉まれまくり、乳首も見える
・机に押し付けられ、バックから挿入される ただし局部は見えないように巧妙なカメラアングルになってる
・そのまま二回戦?で寝室のベッドに場面が移動して切り替わる
・女性の下に授業料?とか書かれた置手紙みたいなものが置かれていて男は去ってる

たぶん男側が主役だったはず
当時まだ少年時代に深夜にたまたま見たチャンネルでこの映画?がやっていて
いきなりAVのようなガチのセックスシーンが始まって釘付けになった記憶が
女優さんがかなり良い身体をしており、揉まれるおっぱいが非常にエロくて未だに頭に強烈に残っています

623 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 16:43:59.89 ID:H7vu8x1J.net
すいません、30年じゃなくて20年ちょっとくらい前に修正です
申し訳ない

624 :名無シネマ@上映中:2018/10/23(火) 21:37:34.43 ID:cUo2OX9N.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1990年頃
【どこで見た】ビデオレンタルか深夜の放送
【覚えてる事】
鏡の中の世界とか鏡の写っている向こうの世界の自分みたいなのかテーマなスプラッター系ホラー

呪いの鏡みたいなのに写ったら、鏡面世界に吸い込まれて…
その鏡にさわると水面みたいな感じに波紋がでて吸い込まれた。
ヒロイン枠はお、子持ちの母さん
シングルマザーだったかな?

色々あって、母子がいなくなって、鏡におかしいって気がついたおっさんが鏡の世界に吸い込まれた母子(子供は助けれたか記憶に自信がない)を助けて大団円

ラストシーンは母子が目を覚ますまでに、ふと別の鏡が気になったおっさんが恐る恐る鏡に触れる寸前でストップ、そのままテロップが重なってエンド

鏡の中には凶暴な自分(母親や子供)がいて入れ替わってこっちの世界の人を襲ってたかもしれませんが、
ただ同時期にみたペットセメタリーと記憶がごっちゃになってるところがあるのでこれは自信がありません。

よろしくお願いします。

625 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 16:48:19.86 ID:Qmf5G+uj.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】約10年前
【どこで見た】DVDレンタル
【覚えてる事】
・噴水のある広場があって、それを囲うように家が建ってて、そこで銃撃戦をしている
・噴水と言っても、水はすでに干上がってて、真ん中の台に札束がいっぱい入ったカバンが置いてある
・主人公の相棒が、敵の銃撃を避けようと噴水の脇に勢い良く飛び込むけど
茶色いビンの破片がいっぱい落ちてて腕を切ってしまい、悶絶する(Tシャツに防弾チョッキの格好だった)

雰囲気的には、メキシコ辺りの中南米が舞台かと
よろしくお願いします

626 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 20:31:44.66 ID:jvU5C9Bv.net
>>625
誘拐犯

627 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 21:48:25.79 ID:4m7bEGcQ.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1980年代中盤
【どこで見た】夜9時からのロードショーの終了後の今後の放送予定一覧
【覚えてる事】よくある若者青春群像系の映画。
白人の若いミニスカ女性が歩いている姿が後ろからお尻アップで映る。
ミニスカートの意図が引っかかってどんどんほつれていく、というシーンが印象に残っています。

628 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 22:22:49.32 ID:Qmf5G+uj.net
>>626
これですわ
ありがとうございます

629 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 23:16:16.51 ID:LmiqlkqU.net
https://youtu.be/V4vgBBiknGU
これの2:20あたりの映画教えてください

630 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 23:30:38.86 ID:oi1gU6pn.net
>>629
投稿者コメに作品列挙されてるで
ダブルボーダー

631 :名無シネマ@上映中:2018/10/24(水) 23:53:32.22 ID:LmiqlkqU.net
>>630
あーざす。

632 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 18:02:56.69 ID:iiGbO1Qg.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年ぐらい前
【どこで見た】金曜か土曜のロードショー
【覚えてる事】 青春系コメディかな? ガソリンスタンドでバイトしてる白人の若者 白の高級車に給油 誤って車のボディーに黒いオイルつく 汚れを落とそうとガソリンで洗浄するが汚れが広がり車が真っ黒になるが 客は気づかず乗って帰る

633 :名無シネマ@上映中:2018/10/25(木) 23:46:42.72 ID:qOPDRz7d.net
>>595
グッドモーニング・バビロン!

634 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 04:11:03.27 ID:Pgz78qq3.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25年くらい前
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 青春ラブストーリー系

学園物で主人公の男の子は学園のマドンナみたいな子が好きで付き合いたいと思ってるんだけど内気でなかなか上手くいかず幼なじみの女の子に手伝ってもらう話なんだけどこの幼なじみの女の子が実は主人公のことが好きでそれを言えないで主人公の恋を手伝う話。

幼なじみの女の子はショートカットのパンキーな感じの子。

最終的に主人公と幼なじみの子が付き合うハッピーエンドで終わる。

昔の記憶なので違うところあるかもしれませんがよろしくお願いします。

635 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 04:30:33.30 ID:/R7fXo0S.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】 アクションあり

主人公が爆弾処理班
犯人が仕掛けた爆弾に、軍が名誉除隊者に贈った時計が部品として使われてる
だからきっと犯人は元軍人→ビンゴ
犯人、軍への恨み節を演説した後爆死

よろしくお願いします。

636 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 05:06:31.42 ID:RDsvG8J4.net
>>634
恋しくて

637 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 06:33:15.80 ID:DUsNl+Ns.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】17〜18年前
【どこで見た】映画館
【覚えてる事】
登山を生業としている男女のカップル?がいて
女が仕事で登山仲間と山に登るが、突然の吹雪で遭難してしまい
男が救出に向かうようなストーリーだったと思います
登ってる山はアメリカの山ではないのは確実で、おそらくヒマラヤ辺りの山
よろしくお願いします

638 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 06:42:21.50 ID:JjtQ84xD.net
>>635
爆死じゃないがスピード

639 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 06:43:22.36 ID:JjtQ84xD.net
>>637
バーティカルリミットじゃないよな

640 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 07:10:11.14 ID:Pgz78qq3.net
>>636
これです!ありがとうございました。

641 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 08:14:59.47 ID:DUsNl+Ns.net
>>639
これです、ありがとうございます
カップルと兄妹を記憶違いしてた様です
すみません

642 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 11:48:06.58 ID:aoMy3Xay.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年以上前
【どこで見た】 TV
【覚えてる事】
白い狼のドキュメント作品で学者が現地の歯抜けのガイドだか荷物持ちと共に現場に出向き観察をする。
白狼に縄張りを主張する為に何時間もかけてコーヒーを飲んでシッコしたのを白狼は数分でマーキング返しをしたシーンと、ラストの学者が帰った後にガイドと仲間達が焚き火を囲んでの会話で白狼のその後を訊かれたガイドがニヤリと笑うと金歯に変わってたのが印象に残ってる。

643 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 17:59:29.90 ID:fy1pqVml.net
>>642
適当に「ネバー・クライ・ウルフ」とか

644 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 21:05:09.34 ID:xDF51i6q.net
>>643
多分これです、どうもありがとう。
白狼じゃ無くて普通の狼だったんですね。

645 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 21:24:34.78 ID:tfvD/abd.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 8年前くらい
【どこで見た】 dvd
【覚えてる事】
確か戦争映画で上官みたいな人にサンドイッチでも食べてろ的な暴言を言われてました
これくらいしか記憶にないですがもう一回そのシーンがみたいのでお願いします

646 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 22:07:22.88 ID:XXRbAFlU.net
>>627
スカートじゃないけど、その時期に水着がほつれるシーンの作品なら「ザ・カンニング アルバイト情報」
https://youtu.be/sOEVNlAeVuw?t=44

647 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 22:40:26.71 ID:nJgHFiJ2.net
>>645
スタンリー・キューブリックの「フルメタルジャケット」では?

648 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 01:12:06.85 ID:d4QMZUau.net
>>645
愛と青春の旅立ち?
主人公のメイヨにマヨネーズ(メイヨネーズ)って言うシーンがある
https://www.youtube.com/watch?v=vuuTS_WNw5w

649 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 19:55:53.06 ID:/pWEAKax.net
>>647
>>648
違いました

650 :名無シネマ@上映中:2018/10/27(土) 22:20:37.48 ID:VcoC1NWO.net
【洋画/邦画】
【何年前に見た】 20年前くらい
【どこで見た】
【覚えてる事】

漫画かドラマか映画かすらもちょっと不明なのですが、
強いし金も持ってる主人公(殺し屋?)が、
酒場の主人か何かに対して情報を要求するのに札束を出してから銃を突きつけ、
「金持ちになるか、死ぬか、選べ」と言い、主人が「金持ちになります」と答えるのって、
もし映画だったら、あるいは映画じゃなくても、知ってたらお願いします。

651 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 11:10:38.18 ID:vmQAUsIJ.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年くらい前
【どこで見た】木曜洋画劇場
【覚えてる事】
・ある夫婦がダイヤの入った巾着袋だかを手に入れた事で、色んなマフィアから追われる
・終盤で黒人のマフィアのボスらしきのが出てきて、夫婦に火ダルマにされチリチリになる
・最後、ある喫茶店に辿り着くが、二人供来る間に銃弾を何発か浴びており、テーブルで座ったまま夫婦は絶命する
・喫茶店の店主と妻と思しき夫婦が、二人と巾着袋を見つけて、やべぇと思って巾着袋を持って、外に置いてあった車で一目散にどこかへ逃げる
・その車を、まだ生きていたチリチリの黒人が車で追いかける所で映画が終わる

よろしくお願いします

652 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 11:12:18.19 ID:aBIKxvRT.net
>>651
デンジャラスゲーム L.A.大追跡

653 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 11:43:24.56 ID:q5QBBa2Z.net
適当な嘘タイトル書くいつもの嵐野郎かと思ったら、本当でワロタ

654 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 12:02:26.62 ID:vmQAUsIJ.net
>>652
何と素早いレスで…!
調べましたが、これです
ありがとうございました!

655 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:20:52.20 ID:toa3hRFz.net
>>650
ドーベルマン

656 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:21:52.55 ID:toa3hRFz.net
>>645
ワンスアンドフォーエバー

657 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:22:59.57 ID:toa3hRFz.net
>>632
ジムキャリーはMr.ダマー

658 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:23:32.59 ID:toa3hRFz.net
>>624
ギフト

659 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:25:07.14 ID:toa3hRFz.net
>>622
ロマンス

660 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:26:59.79 ID:toa3hRFz.net
>>617
マーダーライドショー

661 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 18:27:20.85 ID:toa3hRFz.net
>>616
魅せられて

662 :名無シネマ@上映中:2018/10/28(日) 22:23:03.90 ID:b2HqUnPZ.net
連続であなたスゴいね↑

663 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 00:24:39.00 ID:6LYG9ckS.net
7レスも消費することは、なかったがな

664 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 00:44:27.76 ID:YIDBxwSs.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年かもっと前
【どこで見た】ビデオレンタル?
【覚えてる事】
ジョーズ物
カメラのストロボか何かが効果的でサメと戦ってたような記憶がある
レゲェ系のお調子者みたいな黒人がラストの方で食われて死んだ記憶がある

以上よろしくお願いします

665 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 00:45:08.04 ID:YK9TLjP/.net
>>646
回答ありがとうございます、これです。
ストーリー的にも年代的にはまさにこれですね!何より邦題が完全に忘れてた記憶を呼び覚ましました。

僕がスカートがほつれていくとか間違って記憶してたのにすごいなぁ。

666 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 02:14:36.41 ID:OhWkH+yY.net
>>664
ディープ・ブルーかな

667 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 08:16:44.60 ID:XK17MSFg.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

668 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 08:32:41.25 ID:BcNM1g3f.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年かもっと前(1995年〜2000年前後)
【どこで見た】TV(再放送?金ロや午後ロ)
【覚えてる事】
ゴシックホラー映画の雰囲気
母親の視点で息子か娘(小学生くらい)が悪魔か吸血鬼かで元凶
退治するために毒を飲ませる
血かそれに似た液体のようなものを吐き出す

669 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 09:59:21.22 ID:fy/fzZ9y.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25〜30年ほど前   
【どこで見た】BSかWOWOW
【覚えてる事】 映画館が舞台 色々な映画が挿入される主にホラーかモンスターもの ゴジラもあった
二人の映画マニア少年が映画館で何らかの事件にあい、それを解決していく 眼鏡でカメラぶら下げた典型的な日本人みたいなキャラがチョイ役で出てた



誰か、よろしくお願いします。

670 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 22:02:52.17 ID:garayb8W.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 テレビでやるにしては不釣り合いな程低予算自主制作系特撮
主人公が自作(?)のモビルスーツ的なものに入って巨大な鳥(フンをする)と戦う
この鳥の動きがとにかくぎこちなさ満載
主人公はラストで培養瓶に入った脳だけになる
非常に後味の悪い映画でした

671 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 22:15:54.83 ID:garayb8W.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 45年前w
【どこで見た】テレビ昼間放送
【覚えてる事】 時代劇(おそらく江戸期 )
オープニングでキャストが出ている後ろで江戸の刑務所の様子が映る
牢に次々に配膳される麦飯
続いてふんどし姿の囚人のケツを刑吏が板でぶったたくw
最後に両手両足をつかまれた囚人の顔に水に浸した油紙のようなものを置いて
窒息死させる
自分の誕生日パーティー中つけたTVでこのシーンが流れすっかり雰囲気をぶち壊しにしてくれた
憎き映画です

672 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 22:16:49.23 ID:juV14vxr.net
>>670
D(1999)かな

673 :名無シネマ@上映中:2018/10/29(月) 22:27:14.22 ID:garayb8W.net
>>672
今調べてみました
コレで間違いないようです!
ありがとう!

674 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 09:28:26.48 ID:cyCkhI7n.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年前
【どこで見た】たぶん木曜洋画劇場
【覚えてる事】
・ホラー映画で警官が猟奇殺人犯を捕まえに行く様なストーリーだったと思う
・女警官が主人公で、他に男警官が二人ぐらいいた
・警官の格好は、いわゆるSWATと呼ばれる黒ずくめの格好で拳銃しか持ってない
・犯人は映画中ほとんど写らない。写っても後ろ姿が一瞬とか
サルみたいな動きをして素早く、女性警官が発砲しても当たらない
・犯人がマンションの地下室みたいな所に警官達を誘き寄せる
地下室は暗くて、この映画の大部分のシーンはこの地下室のシーンが占める
男警官二人ぐらいが、この地下室で一人ずつ殺されていく

長文ですみません。お願いします

675 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 09:53:08.17 ID:xPth6BRm.net
>>674 三篇オムニバスなんだが、「ネクロノミカン」の第三話「ウィスパーズ」かな。最後に主人公が(目欄)なら確定だ。
まあニューヨーク市警のパトロール警官の話なんだが、こんな制服。http://www.ninjajournalist.com/world/nypd-officers-save-tourist/

676 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 12:25:42.31 ID:vNhNtzUj.net
>>660
返信ありがとうございます。
マーダーライドショーは2003年の映画とのことですので年代が合いません。
また、ホラー映画ではなかったと記憶しています。
レスありがとうございました。

677 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 14:54:17.89 ID:cyCkhI7n.net
>>675
病院のシーンがあったかは覚えていません
動画を見ましたが、こういうのあったなぁと思い当たる節とそうでない節がありました
私の記憶違いもあるかもしれませんので、多分この作品だと思います
警官の格好の参考画像も含めありがとうございました!

678 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 20:16:43.85 ID:ZZ2xJWyZ.net
>>632
ザ・カンニング IQ=0

679 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 20:39:18.37 ID:ZZ2xJWyZ.net
>>678
続編の>>646のほうかも

680 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 22:14:25.82 ID:SRXXhheV.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】去年から今年にかけて。
【どこで見た】 飛行機(日本語字幕はなかった)
【覚えてる事】
森の中のログハウスのようなところが舞台で家族が疑心暗鬼になりながら生活するサスペンス、ホラー調の映画。
冒頭が、主人公のおっさんの父?を森の中で火葬するシーン。
この世界はマスクなしで外に出ると何かの病原菌にかかって死んでしまうらしい。
途中でどこかからカップルがやってきて家に居候して、食料がなくなるだかなくならないだかの一悶着があり、抗争に。
犬も出てきて、途中で死んだりした記憶。

断片的でほとんど脈絡がないシーンしか覚えていないんですが
ピンと来る方いらっしゃったら教えてください!

681 :名無シネマ@上映中:2018/10/30(火) 22:43:05.68 ID:X5bql7Lv.net
>>680
イット・カムズ・アット・ナイト

682 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 16:42:05.01 ID:ENFjCOnB.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年ー10年
【どこで見た】ネット動画
【覚えてる事】
SF
地球が滅亡寸前で移住できる星を探すため何人かが惑星を旅する話
AIロボットのような助手がいた
海だけの惑星で津波にのまれて先行者が死んでたり
惑星に降りて調査してるうちに宇宙船に残ってた乗組員と時間がずれて何十年もたってたりした
最後はヒロインの女ひとりどっかの惑星に取り残されて
それを探しに主人公が出発するところでENDだったと思う

以上よろしくお願いします

683 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 17:11:23.90 ID:QocikrFy.net
>>682
インターステラー

684 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 17:34:49.86 ID:ENFjCOnB.net
>>683
これですサンクス

685 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 18:42:34.99 ID:TtElpIZ3.net
>>679
ありがとう

686 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 18:58:46.85 ID:+WvRigfV.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】約10年前
【どこで見た】映画館で
【覚えてる事】
映画最大の特徴は全編白黒
主人公の男より背の高い女が出てきて、ボディコンみたいな服装してたかな?
主人公の男にわざとパンツを見せて
何パンツ見せてんだ!と男が怒るシーンがある
ラストでその男がフワーッと空中浮遊して空を飛ぶ

宜しくお願いします

687 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 19:15:05.77 ID:bTM4mE3s.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5〜15年前
【どこで見た】TSUTAYAレンタル
【覚えてる事】
バイオハザード1のパロディでレーザーの部屋のレーザーが
変な動きをして結局バラバラになってしまうやつ
たぶん、映画のパロを扱う系のコメディ映画
最終絶叫計画シリーズかと思ったけどそれっぽいシーンがなかったので…

688 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 20:06:05.08 ID:ADyjsNMj.net
>>686 シン・シティかな

689 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 21:30:55.51 ID:PLQZc342.net
>>682
こいつが死んでるところを想像してしまった私はネット老人
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/

690 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 21:32:07.66 ID:PLQZc342.net
リンク間違えた
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm

691 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 22:46:09.83 ID:+WvRigfV.net
>>688
シン・シティでは無いですね
ジャンルはアクション物というより、恋愛・ファンタジー物かな?

692 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 22:51:39.87 ID:UjomjNHp.net
>>686
アンジェラ

693 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 23:24:23.90 ID:+WvRigfV.net
>>692
これです。ありがとうございます

694 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:17:15.55 ID:mdvtFaOf.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年〜35年くらい前
【どこで見た】テレビ(昼間の放送)
【覚えてる事】 洞窟の中に子供の骸骨が数体並べられていて、
そこで女性が突然寝転がって、一緒にいた男を誘う(「来て」と言う)。
男はドン引きして、何もせずに走り去る。

というシーンしか覚えてません。宜しくお願いします。

695 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:26:45.90 ID:IfT55frc.net
>>694
悪霊島

696 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:56:51.28 ID:mdvtFaOf.net
>>695
見てみます!ありがとうございます!(*'▽')

697 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 21:42:11.08 ID:VxEDYQrh.net
【洋画/邦画】カンフー映画?
【何年前に見た】30年から35年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】男性2人女性1人で敵討ち?の旅をしている。

女性が半分に欠けたアクセサリーを持っており、親が決めた許嫁がもう半分を持っているとのこと。顔も知らないなりに相手のことを大切に思っている様子。

微妙な三角関係だったかな。主人公でない方の男性が女性にゾッコンだったはず。

ラストで、実は主人公の男性が足首につけてたアクセサリーがその片割れで、えっお前それ…!と気づいたもう1人の男性の手にアクセサリーを握らせ、何なに?と振り返った女性が、許嫁はあなただったのね!と男性に抱きついたところで、主人公は去って行く。

どなたか、ご存知ないでしょうか…?

698 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 10:25:21.58 ID:3R5cfoaH.net
>>697
蛇拳

699 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 13:23:59.45 ID:kIh5iKrl.net
蛇拳じゃなかったような気がする。
蛇拳のラストは主人公が鷹爪拳に勝利して師匠と喜ぶシーンだったような。
でもジャッキーチェンのカンフー時代劇の作品のどれかだったような。

700 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 17:29:52.51 ID:HZeH42AL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年ほど前
【どこで見た】テレビのロードショー系
【覚えてる事】 ラストシーンしか覚えてません。 中型ぐらいの船、その船上、なんらかのアクションをを終え、ラスボスらしき小人の男を樽に入れて海に落とす 生き残った男女でキスしてハッピーエンド的な終わりです。
よろしくお願いします。

701 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:02:53.01 ID:MJjbAdgf.net
>>700
海には落とさないけど、007 黄金銃を持つ男かな

702 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:48:23.17 ID:GrOAfjKH.net
>>701
ありがとう

703 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:54:23.92 ID:d2td0Mu/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25〜30年前
【どこで見た】レンタルビデオ
【覚えてる事】 アメリカ映画。コメディ。
孤児院から引き取った男の子のいたずらで仕事も家庭も失う。
誕生会で男の子が悪魔の格好をしていた。
ポップでかわいい映画。

よろしくお願いいたします。

704 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:58:10.43 ID:gCJffGte.net
>>703
プロブレム・チャイルド/うわさの問題児

705 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 19:04:09.52 ID:d2td0Mu/.net
>>704
それです。ありがとうございました。早速DVDさがしてみます。うれしー。

706 :688:2018/11/02(金) 19:33:38.98 ID:tZ0xZ6p4.net
レスありがとうございます。

蛇拳のあらすじを読みましたが、記憶してるのとどうも内容が違うようです。また、他のジャッキーチェン出演映画のあらすじもいくつか読んでみましたが、思っているのを見つけられません。

引き続き、これでは?というレスをお待ちしています。

707 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 03:56:21.60 ID:tZaj374H.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1年以内
【どこで見た】たぶんレンタル
【覚えてる事】
離婚した夫に娘がいて、娘は母親の新しい彼より、父親がたぶん好きで、なんかの発表会で、急遽カントリーロードに題目変更して、会場みんなで合唱するシーンがありました。

メインの話はなにか別だった気がしますが思い出せません。

よろしくお願いいたします。

708 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 08:12:56.92 ID:W6o4XIXQ.net
>707
ローガンラッキー

709 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 08:37:48.38 ID:QRxMEEzc.net
>>708
ありがとうございます。これでした。
もう一回見てみます。

710 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 17:02:06.57 ID:WmqcWo1g.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年以内
【どこで見た】bicカメラtv売り場の店頭
【覚えてる事】 おそらく有名なハリウッドアクションもの。
海上のクルーザーの後部甲板から手に鎖をかけられた主人公(金髪白人)が
悪党に突き落とされる。
鎖は重しに繋がれていてそれを主人公が海底でピストルを撃ちまくって
切り離そうとする。

711 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:43:18.97 ID:p1caFJuX.net
>>710
クリミナル

712 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:44:49.03 ID:p1caFJuX.net
>>697
ドラゴン修行房

713 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 23:16:57.29 ID:pPLDMJ4b.net
>>710
フールズ・ゴールド カリブ海に沈んだ恋の宝石

714 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 00:49:05.20 ID:x7bV7IaG.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 約10年前
【どこで見た】
TVで一部だけ
(何か一人の女優にスポットを当てた的なドキュメンタリーで出演作の映像として?)
【覚えてる事】
・主演はそこそこ売れている女優?
・セットが無く、家を示すのが枠線で区切られているだけ(壁がない)
 家具などの小道具はあったと思う
・ある寒村に1人の女が越してくる
・はじめは仲良くやっていたが、女は村人と険悪になる
・その結果、ある日女の目の前で、女の大事にしているガラスの置物を
 村人が1つ1つ床にたたきつけ壊していく(女を罵りながらじっくりと1つずつ壊していた)
・ラストはたしか、女の親族がマフィアで、村人たちを皆殺しにする

715 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 01:10:56.11 ID:MCjNJi5A.net
>>714
たぶんドッグヴィル

716 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 07:02:36.56 ID:+pploIjE.net
【洋画/邦画】中国映画(洋画)
【何年前に見た】30年前後前
【どこで見た】夜9時の放送(録画)
【覚えてる事】
旅をしてるカンフーの使い手の男がいて、冒頭で絡んできた盗賊達をボコボコにして
それを見ていた陽気な男2人が感激してお供する
遠いお寺に、ある大切な物を届けようとしてる女性がいて、その女性のお供をする(女性は最後に殺される)
ラストバトルは素手→武器→素手の順で戦うが
武器は主人公はヌンチャク、ラスボスはトンファーを使っていた
殺された女性の代わりに、主人公とお供2人が届ける旅を再開した所で劇終

放送当時、ビデオテープで録画したのを何回か見てたのですが、そのテープもいつの間にか紛失してしまって…
どうかよろしくお願いします

総レス数 1011
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200