2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 4©2ch.net

687 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 19:15:05.77 ID:bTM4mE3s.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5〜15年前
【どこで見た】TSUTAYAレンタル
【覚えてる事】
バイオハザード1のパロディでレーザーの部屋のレーザーが
変な動きをして結局バラバラになってしまうやつ
たぶん、映画のパロを扱う系のコメディ映画
最終絶叫計画シリーズかと思ったけどそれっぽいシーンがなかったので…

688 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 20:06:05.08 ID:ADyjsNMj.net
>>686 シン・シティかな

689 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 21:30:55.51 ID:PLQZc342.net
>>682
こいつが死んでるところを想像してしまった私はネット老人
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/

690 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 21:32:07.66 ID:PLQZc342.net
リンク間違えた
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm

691 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 22:46:09.83 ID:+WvRigfV.net
>>688
シン・シティでは無いですね
ジャンルはアクション物というより、恋愛・ファンタジー物かな?

692 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 22:51:39.87 ID:UjomjNHp.net
>>686
アンジェラ

693 :名無シネマ@上映中:2018/10/31(水) 23:24:23.90 ID:+WvRigfV.net
>>692
これです。ありがとうございます

694 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:17:15.55 ID:mdvtFaOf.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年〜35年くらい前
【どこで見た】テレビ(昼間の放送)
【覚えてる事】 洞窟の中に子供の骸骨が数体並べられていて、
そこで女性が突然寝転がって、一緒にいた男を誘う(「来て」と言う)。
男はドン引きして、何もせずに走り去る。

というシーンしか覚えてません。宜しくお願いします。

695 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:26:45.90 ID:IfT55frc.net
>>694
悪霊島

696 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 09:56:51.28 ID:mdvtFaOf.net
>>695
見てみます!ありがとうございます!(*'▽')

697 :名無シネマ@上映中:2018/11/01(木) 21:42:11.08 ID:VxEDYQrh.net
【洋画/邦画】カンフー映画?
【何年前に見た】30年から35年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】男性2人女性1人で敵討ち?の旅をしている。

女性が半分に欠けたアクセサリーを持っており、親が決めた許嫁がもう半分を持っているとのこと。顔も知らないなりに相手のことを大切に思っている様子。

微妙な三角関係だったかな。主人公でない方の男性が女性にゾッコンだったはず。

ラストで、実は主人公の男性が足首につけてたアクセサリーがその片割れで、えっお前それ…!と気づいたもう1人の男性の手にアクセサリーを握らせ、何なに?と振り返った女性が、許嫁はあなただったのね!と男性に抱きついたところで、主人公は去って行く。

どなたか、ご存知ないでしょうか…?

698 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 10:25:21.58 ID:3R5cfoaH.net
>>697
蛇拳

699 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 13:23:59.45 ID:kIh5iKrl.net
蛇拳じゃなかったような気がする。
蛇拳のラストは主人公が鷹爪拳に勝利して師匠と喜ぶシーンだったような。
でもジャッキーチェンのカンフー時代劇の作品のどれかだったような。

700 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 17:29:52.51 ID:HZeH42AL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年ほど前
【どこで見た】テレビのロードショー系
【覚えてる事】 ラストシーンしか覚えてません。 中型ぐらいの船、その船上、なんらかのアクションをを終え、ラスボスらしき小人の男を樽に入れて海に落とす 生き残った男女でキスしてハッピーエンド的な終わりです。
よろしくお願いします。

701 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:02:53.01 ID:MJjbAdgf.net
>>700
海には落とさないけど、007 黄金銃を持つ男かな

702 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:48:23.17 ID:GrOAfjKH.net
>>701
ありがとう

703 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:54:23.92 ID:d2td0Mu/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25〜30年前
【どこで見た】レンタルビデオ
【覚えてる事】 アメリカ映画。コメディ。
孤児院から引き取った男の子のいたずらで仕事も家庭も失う。
誕生会で男の子が悪魔の格好をしていた。
ポップでかわいい映画。

よろしくお願いいたします。

704 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 18:58:10.43 ID:gCJffGte.net
>>703
プロブレム・チャイルド/うわさの問題児

705 :名無シネマ@上映中:2018/11/02(金) 19:04:09.52 ID:d2td0Mu/.net
>>704
それです。ありがとうございました。早速DVDさがしてみます。うれしー。

706 :688:2018/11/02(金) 19:33:38.98 ID:tZ0xZ6p4.net
レスありがとうございます。

蛇拳のあらすじを読みましたが、記憶してるのとどうも内容が違うようです。また、他のジャッキーチェン出演映画のあらすじもいくつか読んでみましたが、思っているのを見つけられません。

引き続き、これでは?というレスをお待ちしています。

707 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 03:56:21.60 ID:tZaj374H.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1年以内
【どこで見た】たぶんレンタル
【覚えてる事】
離婚した夫に娘がいて、娘は母親の新しい彼より、父親がたぶん好きで、なんかの発表会で、急遽カントリーロードに題目変更して、会場みんなで合唱するシーンがありました。

メインの話はなにか別だった気がしますが思い出せません。

よろしくお願いいたします。

708 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 08:12:56.92 ID:W6o4XIXQ.net
>707
ローガンラッキー

709 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 08:37:48.38 ID:QRxMEEzc.net
>>708
ありがとうございます。これでした。
もう一回見てみます。

710 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 17:02:06.57 ID:WmqcWo1g.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年以内
【どこで見た】bicカメラtv売り場の店頭
【覚えてる事】 おそらく有名なハリウッドアクションもの。
海上のクルーザーの後部甲板から手に鎖をかけられた主人公(金髪白人)が
悪党に突き落とされる。
鎖は重しに繋がれていてそれを主人公が海底でピストルを撃ちまくって
切り離そうとする。

711 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:43:18.97 ID:p1caFJuX.net
>>710
クリミナル

712 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 18:44:49.03 ID:p1caFJuX.net
>>697
ドラゴン修行房

713 :名無シネマ@上映中:2018/11/03(土) 23:16:57.29 ID:pPLDMJ4b.net
>>710
フールズ・ゴールド カリブ海に沈んだ恋の宝石

714 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 00:49:05.20 ID:x7bV7IaG.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 約10年前
【どこで見た】
TVで一部だけ
(何か一人の女優にスポットを当てた的なドキュメンタリーで出演作の映像として?)
【覚えてる事】
・主演はそこそこ売れている女優?
・セットが無く、家を示すのが枠線で区切られているだけ(壁がない)
 家具などの小道具はあったと思う
・ある寒村に1人の女が越してくる
・はじめは仲良くやっていたが、女は村人と険悪になる
・その結果、ある日女の目の前で、女の大事にしているガラスの置物を
 村人が1つ1つ床にたたきつけ壊していく(女を罵りながらじっくりと1つずつ壊していた)
・ラストはたしか、女の親族がマフィアで、村人たちを皆殺しにする

715 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 01:10:56.11 ID:MCjNJi5A.net
>>714
たぶんドッグヴィル

716 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 07:02:36.56 ID:+pploIjE.net
【洋画/邦画】中国映画(洋画)
【何年前に見た】30年前後前
【どこで見た】夜9時の放送(録画)
【覚えてる事】
旅をしてるカンフーの使い手の男がいて、冒頭で絡んできた盗賊達をボコボコにして
それを見ていた陽気な男2人が感激してお供する
遠いお寺に、ある大切な物を届けようとしてる女性がいて、その女性のお供をする(女性は最後に殺される)
ラストバトルは素手→武器→素手の順で戦うが
武器は主人公はヌンチャク、ラスボスはトンファーを使っていた
殺された女性の代わりに、主人公とお供2人が届ける旅を再開した所で劇終

放送当時、ビデオテープで録画したのを何回か見てたのですが、そのテープもいつの間にか紛失してしまって…
どうかよろしくお願いします

717 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 12:20:44.90 ID:VtZLcv2n.net
>>715
これだ!
ありがとう

718 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 18:33:28.42 ID:bhby6SOv.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 4〜5年以内
【どこで見た】テレビ。ザ・シネマ か ムービープラス か イマジカBS(当時) だと思う
【覚えてる事】
あまり裕福ではない家庭で、娘?だったかが病気になり入院しなくてはならなくなり病院へ行くが
受付で保険の支払いが滞ってるとか何とかいろいろ言われてスムーズに行かない
あまりいいとは言えない家を売りに出して金にしようとする
書類を見ながら家から出てくると不動産業者のセールスと行き会う
「まだ明け渡しの期限は来てないだろ!」と怒鳴る父親

このシーンしか覚えてなく、いったいどういうストーリーだったのか全く覚えてない…

719 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 20:52:07.41 ID:6CE2xxXg.net
>>716
ドラゴン修行房

720 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 20:52:40.14 ID:6CE2xxXg.net
>>718
エスター

721 :688:2018/11/04(日) 21:04:14.71 ID:Rdlsm7yP.net
ドラゴン修行房というコメントをいただきましたが、>707もドラゴン修行房なんですね…??

あらすじで許嫁云々という一文を見つけられませんでしたが、女性が出演しているようなのでDVD探してみます。

722 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 21:14:26.09 ID:mqK3zYxc.net
>>721
このスレ適当な事を書く荒らしもいるから気を付けたほうがいいと思う

エスターは>>718とは全然違う内容だし

723 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 21:15:19.84 ID:bhby6SOv.net
>>718
入院する娘は小さい子供で寝たきり状態か何かになるので違うと思います

724 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 21:17:22.67 ID:bhby6SOv.net
>>723
あ、更新せずに書き込んでしまった
そうですよね、エスターは全く違うストーリー、しかもエスターのあの女はオバさんw

725 :688:2018/11/04(日) 21:59:15.78 ID:Rdlsm7yP.net
>722
忠告ありがとうございます。
掲示板に慣れてなくて申し訳ないです。

726 :名無シネマ@上映中:2018/11/04(日) 22:07:56.99 ID:idLvsVV6.net
>>718
イーサン・ホークの「クロッシング」は部分的に似てるんだけど

727 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 00:09:24.52 ID:KMI866ra.net
>>726
ああ!ググッたらその映画見たことある!テレビで!そうかもしれない!
もう少しその映画調べてみます、とりあえず!
ありがとう!

728 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 22:57:08.85 ID:edvsIb20.net
>>656
違いました

729 :名無シネマ@上映中:2018/11/05(月) 23:09:37.81 ID:/tEtSVpd.net
>>713
これだこれだ!!1
ありがとう!

730 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 02:45:05.27 ID:uNUklt/j.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年数前
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
・大道芸のような事をして日銭を稼いでいる夫婦が居る
・妻が「顔はまずいし云々」と自分を卑下するシーンがある
・夫が間男をぶん殴って、間男の車をひっくり返す(落とす?)シーンがある
・倒れて動かなくなった間男に妻が駆け寄り、「この人変よ」と言う
・夫「俺は殴っただけだ。殺しちゃいない。車だって大丈夫だ」と弁解する
・後日、芸の最中に妻が「あの人が変だよ」と泣き出して芸が続けられなくなる
・妻が蒸発して、夫が「俺は一人でいいんだよ…一人で」と言いながら夜道をフラフラ歩いている所がラストシーン

731 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 03:26:06.13 ID:qhysA5UN.net
>>730


732 :名無シネマ@上映中:2018/11/06(火) 03:57:40.94 ID:uNUklt/j.net
>>731
多分合ってる
ありがとう

733 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 22:26:18.43 ID:sb6nle62.net
>>730>>731
あっこれ日々是好日で話に出てきたやつか。フェリーニ監督の

734 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 22:38:44.47 ID:GiL0u3vm.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前後
【どこで見た】ビデオレンタル
【覚えてる事】 開幕、どこかのリゾートビーチみたいな陽キャではじまる?
携帯電話がその映画の鍵で電話に次々謎の人間から指示がくる?
途中で電話のバッテリーが切れて携帯ショップに買いに行く
主人公は男
ちなみにイーグルアイではありません
以上よろしくお願いします

735 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 22:59:18.40 ID:YPrycRaM.net
>>734
まんまのセルラー(2004)じゃね?

736 :名無シネマ@上映中:2018/11/07(水) 23:06:48.46 ID:GiL0u3vm.net
それですwサンクス

737 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 02:16:33.86 ID:J7IhzSOI.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20数年前
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
・女の声で喋るAIに管理された施設(おそらく刑務所)が舞台
・AIは囚人に快感や苦痛を与える事ができる。囚人を爆発させる事も出来る
・所長らしき人がモニターを通して囚人の視界をジャックしている
・AIが所長に「苦痛モードにしますか?」と繰り返し聞くが
 所長が他の事に夢中になっていて答えないシーンがある
・銃身が三つの武器を持ってる改造兵みたいなのが襲ってくる
・終盤AIが「これ以上あなたの悪事を見逃すわけにはまいりません」
 と言って所長を爆破する
・脱獄を試みた主人公達をAIが爆破しようとするが、
 体内に埋め込まれていたチップのような物を除去していたためにできないシーンがある
・AIがバギーのような物を操作して主人公をひき殺そうとする

738 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 10:37:31.01 ID:IYOklRie.net
10年前の作品だが、デス・レースかなあ… 
作品の造りとしては更にその10〜20年前あたりを意識してるから、「いまから思い返して」20数年前の作品かなと思って貰えれば成功してる訳だが。

739 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 10:49:35.01 ID:nOdvC1LB.net
>>737
フォートレス 未来要塞からの脱出

740 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 12:10:46.85 ID:QszfjM42.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】大体25年前頃
【どこで見た】テレビ(21時)
【覚えてる事】
ホラー映画で
幼い男兄弟二人がいる四人家族が、新居に引っ越してきて兄か弟のどちらかが、庭で事故で死ぬ(木から転落?)
それから家では子供の亡霊が出る様になって、しまいには妻と残った子供が呪い殺されて、夫一人だけになり、夫がその亡霊を退治しようと決意する
最後、家や自身がボロボロになりながらも退治して、燃え尽きた様に座ってたら
退治したと思われた子供の亡霊が目の前に現れて、夫に襲いかかった所で終わり

お願いします

741 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 13:28:09.32 ID:qYlG748j.net
>>740
ペットセメタリー2

742 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 15:59:11.44 ID:Tc7sTaPI.net
>>615
まだ見てるかな。もう一つのスレで同じ映画についての質問と回答があったよ。
1967年のスペイン映画Grandes Amigos、邦題「すばらしい友だちアントニーノ」。
日本人にはなんだか気持ち悪く感じられる映像じゃなかった?

743 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 17:14:17.29 ID:J7IhzSOI.net
>>738-739
返答ありがとう。多分フォートレスの方だわ

744 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 18:28:55.76 ID:rFUH7k4b.net
>>741
2の方ではなく、無印の方では?
ありがとうございました

745 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 21:48:53.60 ID:qYlG748j.net
>>645
タイガーランド

746 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 21:50:15.78 ID:qYlG748j.net
>>687
ゾンビランド

747 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 21:53:34.54 ID:qYlG748j.net
>>671
眠狂四郎魔性剣

748 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 22:16:08.63 ID:pS1R4Vm+.net
>>744
731を読んだ限りでは無印とは違うな
2は見てないからそこは何とも言えないけど

749 :名無シネマ@上映中:2018/11/08(木) 22:58:07.17 ID:hR+71e/7.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1980年代後半〜1990年代前半
【どこで見た】地上波ゴールデン
【覚えてる事】 トワイライトゾーンみたいなオムニバスもの

1.医療用ナノマシーンを開発した男が自らの体に投与

2.病気どころか怪我も即座に治ってしまう不死の体になる

3.治るどころか、環境に応じて体が変容してしまう
水死しそうになると首にエラができてエラ呼吸できるようになる

ラストがどうなったかが思い出せず気になっています。

よろしくお願いします。

750 :名無シネマ@上映中:2018/11/09(金) 15:02:53.25 ID:Z484ylZZ.net
>>749
ハリウッドアドベンチャー

751 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:35:54.33 ID:6Cz1VUez.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年代前半
【どこで見た】忘れました
【覚えてる事】 サスペンス系?

1.1台の車が山道を走って行く途中で民家やお店に入る、それぞれ人が対応するがどんな対応するか台本?みたいなものがあってそれに従う感じ

2.司令室みたいなところに何時何分何をするか報告する

3.全て画像作り物の世界で、飛んでいる鳥が壁とゆうかシールドみたいなものにぶつかり落ちる

具体的ではないですがお願いします

752 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 14:51:10.31 ID:NZV7OGoI.net
>>751
キャビン

753 :名無シネマ@上映中:2018/11/10(土) 15:13:04.38 ID:6Cz1VUez.net
>>752

それでしたありがとうございました

754 :名無シネマ@上映中:2018/11/11(日) 22:46:08.59 ID:mxcK54rD.net
>>750
ありがとうございます。
あらすじ調べましたが違うみたいです。

755 :名無シネマ@上映中:2018/11/12(月) 08:21:07.84 ID:3n78dD0T.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1970年代前半
【どこで見た】名古屋の映画館
【覚えてる事】
コメディ。博士(アインシュタイン的ルックス)のハチャメチャ劇で
彼の乗るワーゲンが西部劇の撮影中のセットに紛れ混んでしまい
馬に乗るインディンアンの集団の土埃のなかからワーゲンが出現しNGとなるシーン
しか覚えていません。
東映まんがまつり的なこども用洋画2本立で
もう一方はスヌーピーのアニメだったような…。

756 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 02:09:27.52 ID:zyCSEdaV.net
>>755
バックトゥザフューチャー

757 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 06:28:26.35 ID:llOWU+jT.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】レンタル
【覚えてる事】
精神病でずっと入院していたおっさんが退院してある街に行く。
そこで若い女と親しくなるんだけど、女の彼氏?だかが悪いやつで、おっさんが最後にそいつをナタかなんかで殺してしまう。
結局また精神病院に入れられるんだけど、ラストシーンで満足そうに笑っている。

分かるかたいたらお願いします!

758 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 10:08:20.74 ID:CxDrlAea.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】5〜6年前(映画自体は2000年代?)
【どこで見た】午後のロードショー
【覚えてる事】
ほとんどがうろ覚えですが、B級ホラーで、主人公がスキンヘッドでメガネのおっさんに監禁?されていて、そのおっさんがタコの様な化物に変身していた。

759 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 12:08:42.85 ID:l+udAwO2.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15年前ぐらいか
【どこで見た】TV(深夜)
【覚えてる事】
たぶんホラーなんだけどすごい静かに始まる
田舎町の廃遊園地?が映し出されて撮り方がかっこいい
(キユーピーのCMみたいな)
アメリカの田舎の高校生が高校生活をエンジョイしてるんだけど
町で不可解な殺人事件が起きる 
おどおどろしい演出とかスプラッタとかはあまりなく
淡々とストーリーが
進んでいくのが印象的だったんですが
見てる途中で寝てしまったのでオチがわからないんですよね・・・

760 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 12:42:45.69 ID:zyCSEdaV.net
>>757
マシニスト

761 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 12:45:28.93 ID:zyCSEdaV.net
>>758
クローバーフィールド・レーン

762 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 12:46:13.66 ID:zyCSEdaV.net
>>759
サイレントヒルリベレーション

763 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 13:28:04.38 ID:llOWU+jT.net
>>760
ありがとうございます。
見てみましたが違いました。
もっと太った小汚い精神病患者みたいな感じなんですよね…

764 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 14:09:56.83 ID:Pe/zA5C6.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年ほど前   
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】砂漠のさびれた町(メキシコみたいな?テキサスみたいな?)にバイクに乗った旅人の主人公(白人)が訪れる
その町は不良集団(マッドマックス的なバイカーたち?)に略奪やレイプなんかされて悩まされていた
旅人バイカーはそいつらを倒す為、奮闘する

不良少女が町の神父を誘惑する、しかしそれは不良どもが仕掛けたドッキリで神父が少女に手をかけようとした瞬間現れなんかされる

主人公を慕う少年(メキシコ系)が4輪バギーでデートに向かうが道中ガールフレンド(ブス)が不良どもにレイプされかかる





誰か、よろしくお願いします。

765 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 15:32:53.38 ID:6gVl+QvY.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 1992年前後
【どこで見た】地元がロケ地になったことと、その後映画の鑑賞会を地元でやったと思う
【覚えてる事】主人公は女。小学生の頃、夢をクラスで発表するシーンあり。漫画家と言っていた気がする。主人公は未来が見える。その能力を生かして未来にヒットする漫画を横取りし、自分が先に描いて売れっ子になる。美味しんぼを描いていたと思う。
地元でロケをした当時が1992年頃だったと記憶。

地元で初めて見た映画のロケで、ふと思い出し気になったのでもう一度見たいと思っています。
よろしくお願いします。

766 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 15:40:36.51 ID:CxDrlAea.net
>>761
違いました…

767 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 16:02:20.02 ID:Z97B3kMG.net
>>765
地元がどこなのか教えて

768 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 16:08:39.39 ID:0oH+Ksnx.net
>>757
スリング・ブレイド (1996)

良い映画です。

769 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 16:21:18.21 ID:llOWU+jT.net
>>768
それでした!!
ありがとうございます!!
もっとホラーっぽい感じだと思ってたんですけど、少し違うようですね。
見てみます!!

770 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 17:25:03.31 ID:pCXymy+B.net
>>765
未来の想い出

771 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 17:33:31.67 ID:3aWE7GAn.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ぐらい前?
【どこで見た】 (スカパー)ムービープラスかスターチャンネルかシネフィルイマジカ
【覚えてる事】
男と女の再会もので現代もの
中年が同窓会か友達の結婚式だかで元恋人と再会するが別に結ばれない
お互い結婚か離婚かしててベタになりそうなもんだけど、そうしない
たぶん再会当日1日だけの話で、最後のほうはずっと夜の暗い屋上で二人だけ延々と会話

お洒落でも感動でもないすごく地味、でもなんか面白かった気がする
設定がコテコテのベタ過ぎで検索しても見つかりませんでした よろしくお願いします

772 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 19:27:44.69 ID:J0GaGIUe.net
>>771
ビフォアサンセット

773 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 19:28:16.51 ID:kEwF6G3U.net
>>771
ビフォア・サンセット

774 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 20:33:34.89 ID:zyCSEdaV.net
>>764
マッドマックス2

775 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 20:37:42.67 ID:3aWE7GAn.net
>>772-773
ありがとう これは恋人たちの距離のシリーズですよね
シリーズ最後のビフォア・ミッドナイトも見てみましたが違いました

もっとずっと地味な感じで、中盤は明るい宴会会場が出来てきたような気がします
そこから暗い夜の屋上のシーン二人だけで会話(全然ロマンチックじゃない)
すごく日常的な雰囲気で再会ものなのに華もなく、なのでここから定番路線行くの?と勘繰って観てた記憶

776 :756:2018/11/13(火) 20:51:23.51 ID:6gVl+QvY.net
>>770
あらすじを確認したらそれっぽいです!
ありがとうございました!
>>767さんもありがとうございました。

777 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 20:58:06.82 ID:XCZMy2cz.net
>>774
違いますね

778 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 23:10:40.52 ID:kLqAT6eK.net
>>756
レスありがとうございます
1970年代前半なのは間違いないのでBackTo〜は違いますね
というかこの映画のパクリ元になったのではと考えています

779 :名無シネマ@上映中:2018/11/13(火) 23:32:52.60 ID:KLPQoDCm.net
>>755
フォルクスワーゲンが出てくる映画というと
ラブ・バッグ
が浮かぶけど…

780 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 00:39:03.93 ID:kMVmwSmb.net
>>762
もっと古い映画ですね・・・

781 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 00:56:19.84 ID:DBNLGZE4.net
>>771
「カンバセーションズ」?

782 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 02:04:24.47 ID:dRl/3d6o.net
>>759
遊園地で殺人が起きるホラーといえば浮かぶのは「ファンハウス惨劇の館」

783 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 02:26:41.69 ID:zPcSyOIV.net
>>781
これも観てて記憶が混ざってるのかも…
頭の中に残ってる画像は女がこんなスレてない普通の女で重い色のトレンチを着てて髪はセミロングの明るい髪色なんですよね…
宴会シーンも色使いから違ってました

どうもありがとうございました!これを機会に「カンバセーションズ」もう一度観ます
あるあるじゃないけどリアルで面白かったしデュアル画面も慣れるまでもう一度がんばる
原題「Conversations with Other Women」なのがいいですよねw

784 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 04:57:15.98 ID:G52+i4Wc.net
>>116
超スーパー遅レスでもうとっくの昔に知ってるかも知れないけど一応言っておこう
テレビ放映時の邦題「バイオレンス・アイランド」(84年米) 原題「OUT OF CONTROL」
ビデオタイトル「ゲット・アウト/青春超特急」(ビデオ映音/廃盤)DVD未発売。

785 :sage:2018/11/14(水) 07:13:50.61 ID:VwIQNzDO.net
>>781
ゴメンナサイ
もしかしたらミニのような気もしてきました

786 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 07:20:55.44 ID:VwIQNzDO.net
>>755ですが
併映されていたスヌーピー映画を調べたら
「スヌーピーの大冒険(1972)」でしたので
この年の作品だと思われます
50年近く経っていますのでかなり記憶の改ざんがあるかもしれませんが
インディアン(もしくは騎兵隊?)の乗る馬の群れの後方の土煙の中から
主人公の乗る車(赤色)ヌーッと現れて撮影にカットがかかるシーンだけは
如実に覚えているのです
あとここ10年前以内にTVの洋画劇場で放映されたような記憶もあります(観てはいません)
何分古くてすみません

787 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 07:21:52.83 ID:VwIQNzDO.net
>>779
ゴメンナサイ
もしかしたらミニのような気もしてきました

788 :sage:2018/11/14(水) 07:33:24.91 ID:VwIQNzDO.net
>>755ですが
1972年ということから自己解決いたしました
「おかしなおかしな大追跡」のようです
ご協力頂いた方々ありがとうございました

789 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 14:44:07.63 ID:OEwhaP1Z.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3年以上前
【どこで見た】ネット
【覚えてる事】
中性子星のかけらが地球に降ってくる

こんがらがってるかも知れないけど
爺ちゃんと孫がいて、逃げる途中で変なオッサン(兄ちゃん)に絡まれる
建物内でじいちゃん亡くなる。(俳優はディープインパクトに出てた、離職した大臣?)

誰か、よろしくお願いします。

790 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:02:10.84 ID:NTY3Rdj/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 45年ほど前 昭和47年くらい
【どこで見た】テレビ9時ころ
【覚えてる事】 白黒だったかも
1.サスペンス、ホラーもの?

2.若い女性が次々と女を殺して、顔の皮を剥いで、自分につけかえる

3.電車?に乗って逃げてた

791 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:05:02.78 ID:NTY3Rdj/.net
781です
かなり昔のことで記憶が薄れてます
ずっと探してますが、見つかりません。
誰か、よろしくお願いします。

792 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:25:57.35 ID:p0U6tkrt.net
>>789
ムーン・パニック ?

793 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:45:52.01 ID:xaGn9usF.net
>>790
マーダーライドショー

794 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 16:46:53.54 ID:OEwhaP1Z.net
>>789
780です。
自己解決しました。
「インパクト」でした。

795 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 17:03:33.45 ID:Xxus8DY2.net
>>790
顔のない眼?

796 :名無シネマ@上映中:2018/11/14(水) 22:59:42.14 ID:p0U6tkrt.net
>>794
同じ映画ですね(IMPACT←忘れてました)

797 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 02:55:00.11 ID:ybQFOgrs.net
>>13
超スーパー遅レスでもうとっくの昔に知ってるかも知れないけど
一応言っとくルチオ・フルチ監督の「ザ・リッパー」(82年伊)

798 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 12:58:09.11 ID:SesTAozO.net
>>795
781です。年代的にも、あらすじ的にも「顔のない眼」だと思います!
ありがとうございます、長年ずっと探していたものをようやく見つけられました。

799 :名無シネマ@上映中:2018/11/15(木) 23:05:33.37 ID:WFwFi+Zg.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

800 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 15:05:24.18 ID:ff3Fsa8v.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】約5年前?
【どこで見た】BSの番組か地上波の番組
【覚えてる事】
ある酔っぱらいが飲酒運転で見知らぬ町にやって来て、その町のワルの集団に絡みに行く
その時、酔っぱらいは拳銃を持っており、持っていた拳銃の種類?からワルの集団からは「45口径の男」と呼ばれる

酔っぱらいが主人公なんだけど名前が思い出せない(>_<)
よろしくお願いします

801 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 16:25:47.13 ID:GTgQ23u/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年くらい前
【どこで見た】地上波の番組
【覚えてる事】
人間が過去に見た映像を読み取る装置見たいのが出てくる
荒っぽい奴ら(軍人かマフィアみたいな)が何かを調べてて長髪の男にこの装置を使うが
「こいつは盲目だから映像を読めない」とかで行き詰まる

こんな装置が出てくるけど未来系のSFっぽい作風ではありませんでした

よろしくお願いします

802 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:26:55.74 ID:NVmuuSdS.net
>>799
「男はつらいよ 寅次郎紅の花」

803 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 21:50:31.73 ID:gAVVvN1N.net
>>802
見ましたがちょっと違うみたいです。

804 :名無シネマ@上映中:2018/11/16(金) 22:23:35.00 ID:Loq1t6s1.net
真面目か

805 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 00:51:35.08 ID:Ls0/egYy.net
>>801
>人間が過去に見た映像を読み取る装置

というと「ブレインストーム」が真っ先に浮かぶ

806 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 04:11:54.10 ID:v0lvDSBN.net
>>801
たぶんこれかも「ニルヴァーナ」(1997年イタリア・フランス合作)

807 :797:2018/11/17(土) 04:16:21.82 ID:v0lvDSBN.net
>>801
間違えた!これだった「バーブ・ワイヤー/ブロンド戦記(96年米)」

808 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 21:32:39.39 ID:u76KGYCB.net
【何年前に見た】 20年以上前
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
豪華客船が何かに衝突して沈没。
生存者は二手に分かれるが、神父側が最後助かる。
神父は扉を開く為身を挺してバルブを開いたが力尽き燃え盛る炎の中に落ちる
スクリュー部分にたどり着いた生存者がヘリで救出される。

809 :名無シネマ@上映中:2018/11/17(土) 21:46:51.71 ID:vQVrz/Cn.net
>>808
ポセイドンアドベンチャーじゃないのかい
神父はジーン・ハックマン

810 :799:2018/11/18(日) 07:21:41.67 ID:FDpa+yDN.net
>>809
まさにそれでした、ありがとうございます。

811 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 08:32:47.14 ID:iLemya1g.net
マジ質問なのか釣りなのか迷う…

812 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 10:30:51.77 ID:0q3oaHX+.net
一生迷ってろよ

813 :名無シネマ@上映中:2018/11/18(日) 23:12:52.21 ID:G//TwvXW.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

814 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 05:25:36.84 ID:Da5m0Xtd.net
「パラダイム」にそういう場面があったような気がしないでもない

815 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 09:33:33.19 ID:h+mGM7R9.net
【洋画/邦画】 洋画、たぶんフランス映画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】テレビ たぶん日曜昼放送
【覚えてる事】
主人公は大学生。何かの講義の教授がとても厳しくて、その単位を取得するため?に色々する。
そのうちに教授から褒められたり、教授の娘と付き合ったりする。
その事で教授から憎まれているんじゃと考えて意識しまくるんだけど、ラスト近くのシーンで「それで、君はなんという名前だったかな?」と言われ自意識過剰だっと知る。
たぶん娘とは別れたと思います。


誰か、よろしくお願いします。

816 :792:2018/11/19(月) 12:06:15.19 ID:8WyClb3Y.net
>>805,807
どっちも違いました

817 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 15:39:03.23 ID:nrFu1cU3.net
>>814
違うみたいです

818 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 18:25:12.26 ID:52x8vp08.net
>>815
ペーパー・チェイス

819 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 22:46:39.81 ID:wkIC1uh8.net
【何年前に見た】 40年以上前
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
豪華客船が大津波に遭遇して転覆。
生存者は船首に向かう派と船尾派の二手に分かれるが、神父をリーダーとする船尾派が最後に助かる。
神父は行く手を阻むバルブから漏れるガスに引火した炎を消すため身を挺してバルブのハンドルを閉じるも力尽き
燃え盛る炎の中に落ちる。
スクリュー部分にたどり着いたわずかな生存者達がヘリで救出されワルキューレの騎行を大音量で鳴らしながら
ベトコンを重機関銃で殺戮する。
最終的にはロシアンルーレットで全員死ぬ。

820 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 23:23:05.45 ID:CGRgIKAZ.net
>>819
ポセイドン・アドベンチャー

821 :名無シネマ@上映中:2018/11/19(月) 23:28:36.36 ID:GWgFILuA.net
>>819
ねえ
>>808確認した?

822 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 00:25:34.62 ID:sd52PEJf.net
>>821
>>808に乗じた荒らしだろ察しろよ
それマジレスって二番目に格好悪いぞ
一番は俺な、ここは譲らない

823 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 00:49:13.15 ID:kQvqM9iT.net
>>818
これです!ありがとうございます
雰囲気で勝手にフランス映画かと思ってました。ハリウッドも昔はこういう雰囲気映画作ってたんですね

824 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 08:51:12.06 ID:tkwzvCOV.net
>>820
これです!!
ありがとうございました。

825 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 13:46:51.08 ID:kRb00APH.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

826 :名無シネマ@上映中:2018/11/20(火) 18:34:34.24 ID:YanvVfrv.net
816さんは荒らしなの?マジなの?

827 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 07:44:28.94 ID:jiCBXqKD.net
>>819
地獄のポセイドン・ハンター

828 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 11:54:40.62 ID:8REAOgeP.net
>>826
マジです

829 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 19:25:33.02 ID:GINgxPeU.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年以上前  
【どこで見た】テレビで放映
【覚えてる事】
第一次大戦のヨーロッパの西部戦線みたいなシーン。
司令部と思われるところで司令官みたいな人物(禿げで片目メガネをしてる)から
指令をうけて抗議をしている兵士(主人公だとおもう、若いイケメン、リバー・フェニックス 記憶があいまいです)してる。
「そんな・・・ひどい」みたいなことが兵士が言ってる(吹き替え)

830 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 19:42:02.87 ID:nduA7A66.net
ヤング・インディ・ジョーンズのどれかかな。映画並みに作り込んでた筈。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/%E8%8B%A5%E3%81%8D%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA

831 :名無シネマ@上映中:2018/11/21(水) 20:02:48.25 ID:GINgxPeU.net
>>830
>>820です。
それだ!感謝感謝

832 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 18:16:40.20 ID:S1K/owUj.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】14〜15年前
【どこで見た】深夜番組(地上波)
【覚えてる事】
ある3人家族が川にキャンプに来て、2人の男と出会う
2人の男は実は指名手配の強盗?か何らかの犯罪者で、最初は家族とは親しげに接していたが、次第に本性を現し
持っていた銃で家族を人質にする
親しい時は、犯罪者の男が銃を家族の息子に見せて、この銃は弾はこう装填するんやぞーと教えてるシーンがあった

…と知ってるのはこれだけです
よろしくお願いします

833 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 18:22:44.53 ID:MQY/UOCK.net
>>832
激流

834 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 18:40:43.11 ID:S1K/owUj.net
>>833
ありがとうございます
はー、こんなタイトルだったんだ
しかも、息子の人ググったらボヘミアン・ラプソディーに出演してるし…

835 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 18:56:02.31 ID:vuAMePva.net
メリル・ストリープのな

836 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 19:06:20.00 ID:nNGCEWSx.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】友人が借りてきたDVD
【覚えてる事】 古い映画で恐らくホラー
主人公の男が道に迷うかなにかでモーテルか人の屋敷かに泊まることになる
シャワールームで殺人?
シャワーカーテンのショットを覚えています
老婆が居たと思ったけど実際は居なくて息子が老婆のフリをしていたような気がする
何作か借りて見ていたので話が混ざっているかもしれません

837 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 19:09:28.80 ID:l1+dJqQ5.net
>>836
釣り?wサイコ

838 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 19:15:21.15 ID:nNGCEWSx.net
>>837
サイコ!これでした!
有名な作品だったんですね、すみません
シャワーのシーンが忘れられずモヤモヤしていましたがまさかこんなに早く解決するとは…
ありがとうございました

839 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 23:35:20.35 ID:m8WGK1hR.net
ググればすぐ分かる映画を聞くなボケ!!

840 :名無シネマ@上映中:2018/11/22(木) 23:51:44.83 ID:TYhTQdZD.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15年以上前 ?
【どこで見た】衛星放送の映画系チャンネル
【覚えてる事】
クリスマスくらいの時期に、少女が爆弾を持って自室に立てこもる
刑事の男と心理戦かけひきの末、少女は刑事に射殺されてしまう
しかし爆弾はおもちゃかびっくり箱だかの偽物だった
打ち抜かれた枕から飛び散った無数の羽毛とスノードームが印象的なラスト

スパニッシュ・ホラー・プロジェクトの作品かと思ったら違ったのですが
それらと同じ時期にWOWOWかスカパーで観たような記憶があります
よろしくお願いします

841 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 11:05:13.50 ID:1RlSheJU.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】30年以上前
【どこで見た】お昼のTV映画
【覚えてる事】
舞台はおそらくアメリカの片田舎。
主人公が何者かに追われている。
途中入ったドライブインで主人公が注文する
スイスチーズのサンドイッチというフレーズが印象に残ってる。

842 :名無シネマ@上映中:2018/11/23(金) 13:12:59.60 ID:39t6Puk8.net
>>841
スピルバーグの、激突!

843 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 23:51:23.96 ID:p8RLxWOQ.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】たぶん10年くらい前
【どこで見た】TV放映
【覚えてる事】
敵(?)が武器商人に自動でターゲットを捕捉する機関銃みたいなのを勧められる
ふーんじゃあ試してみるかってことでススキ野原みたいなところに行く
実際使って見ると照準が少しずれてるんじゃね? と言い合いになる
ためしにお前が的やれと言われて武器商人が立たされる
やっぱりずれていて商人が撃たれる
必死で逃げる商人を見て笑いながら銃を撃ち続ける

このシーンしか覚えてないんですが、たぶんアクション映画だと思います

844 :名無シネマ@上映中:2018/11/24(土) 23:56:48.98 ID:GkqeHnSr.net
>>843
ジャッカル

845 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 00:21:12.58 ID:px15Jq7R.net
>>844
すごい! こんなに早く出るとは思いませんでした
評価がボロクソで複雑な気分ですが、そりゃおもしろかったらもっと覚えてるか……
ありがとうございました

846 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 00:48:15.14 ID:bkWtws11.net
>>845
評価てのは気にしなさんな
叩きたい奴が真っ先に書きたがるものだから

847 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 20:16:23.66 ID:OjUQZ+Vy.net
>>840
パーフェクトワールド

848 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 20:50:09.68 ID:uwUf8u8s.net
>>346
インモータルズ神々の戦いじゃ無いよね。2011年の映画だし。

849 :名無シネマ@上映中:2018/11/25(日) 21:52:57.77 ID:uwUf8u8s.net
1 洋画
2 40年以上前
3 病気で学校休んだ自宅の布団の中で 多分
4 18〜19ヨーロッパが舞台(アメリカ?)メイドが主人に服の上から胸を揉まれる。
若い男が女とベッドで寝ている。僕の恋人だというが、それは人形だ。
細い路地に階段がある、ごちゃごちゃした街が舞台だった。
病気で熱があったので、変なの気分になる。

850 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 09:34:35.26 ID:SsTpin6f.net
>>849
エマニエル夫人

851 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 15:06:24.95 ID:R70Y/Rjd.net
【洋画/邦画】 香港映画
【何年前に見た】 10年以内
【どこで見た】夏休みとか冬休みで特集したニコニコ(ネット)
【覚えてる事】
猟奇連続殺人事件の話
殺し方がえげつなくて、1回だったか毎回かは分からないがメチャクチャ刺した後とどめに頭に袋をかぶせて窒息死させた
犯人は女だったかもしれない(あまり覚えてない、別の映画と混ざってるかも)

あまりにえげつなくて途中で見るのをやめたが犯人は結局捕まったのか今さら気になった

852 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 15:09:32.99 ID:y9IsWa/i.net
>>851
ドリームホーム

853 :名無シネマ@上映中:2018/11/26(月) 17:36:47.98 ID:dm5YFb7l.net
>>850
回答ありがとう。
エマニュエル婦人は20世紀の物語なので、違うと思う。

854 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 00:48:50.35 ID:FtVCKezJ.net
>>852
ありがとう!
そういえば家がどーのこーのとか言ってたような…
ググってストーリー読んだらマンションの資産価値下げるための殺人だったとは…
で、結局捕まったんだろうかw気になるけど見たくない

855 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 17:49:06.72 ID:YFgbgK70.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】
南極大陸みたいなところで探検隊が地下から正体不明の生物を引き揚げる。
その生物が実はまだ生きており、基地内で犬や人間に変身して
探検隊のメンバーに次々に襲い掛かる。
AEDを使ってた人の腕が食いちぎられたり、人間の頭部から蜘蛛みたいな足が生えたりと、
グロい描写が多く、誰が人間に化けているのかドキドキした記憶あり。
採取した血液に火を当てたら化物が飛び上がる。
最後は主人公がダイナマイトを投げて化物を倒す。
そのあと、雪原で途中から消えた黒人が現れて、主人公にウイスキーを渡されて飲む。
どうせ死ぬなら奴らも道連れだ、みたいな台詞を主人公が言う。
ベンベン、ベンベン、とここで不気味なテーマ音楽が流れてエンディング。
こいつは人間かどうか見てる人に考えさせるようなラストでした。

856 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 18:04:07.32 ID:SSP9Srbi.net
遊星からの物体x

857 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 18:30:45.76 ID:jVowuoLv.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】25年程前
【どこで見た】深夜放送
【覚えてる事】
・ストーリーはある組織に追われながらも、ある目的地(遺跡?)を目指すアメリカ人の男女の物語だっようなストーリーでSF物だったと思います
・男女が組織の追っ手に囲まれると、カンフーの使い手の中国人が現れ、着ていた背広のスーツを脱いで追っ手をバタバタ倒す(筋肉ムキムキです)
・追っ手を倒すと、中国人が今日は遅いからホテルに泊まって明日目的地に行こうと提案し、男女をホテルへ案内する
・その夜、女が突然ホテルの窓から飛び出し、男だけが追いかける(以降中国人は出てこない)
・他にも、男女がヘリに乗って敵のヘリと戦うシーンもあった

色んなジャンルの映画のいいとこ取りを意識した様な映画でした。
画質の古さから80年代頃の作品と思われます。お願いします

858 :名無シネマ@上映中:2018/11/28(水) 18:40:55.28 ID:YFgbgK70.net
>>857
ボーンアイデンティティー

859 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 16:28:23.05 ID:w/LuwfIP.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年前
【どこで見た】ビデオレンタル
【覚えてる事】
米軍兵士4〜5人程が、武器か麻薬かを密売していて
主人公はそのメンツに混じって、おとり捜査をやってたと思う
最後は主人公の素性がバレて、米軍基地内でリーダー格が戦車で主人公を追い詰めるシーンが印象に残ってる
よろしくお願いします

860 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 19:23:10.42 ID:G5ugSTSU.net
「バッファロー・ソルジャーズ 戦争のはじめかた」かな。パッケージに戦車は出てるね。

861 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 19:42:56.33 ID:8xN+8FlA.net
バッファローソルジャーズだと主役のホアキン・フェニックスは
基地内で麻薬製造する主犯でなかったかい

862 :名無シネマ@上映中:2018/11/29(木) 22:03:53.60 ID:w/LuwfIP.net
>>860
ありがとうございます
しかし、これではないですね

あまり参考にならないと思いますが
メンツの一人が密売で得た利益を多めに取って、それがリーダー格にバレて射殺され、リーダー格がめちゃくちゃ激怒するというシーンがあったのを思い出しました

>>861
メジャーな俳優は覚えてる限りいなかったですね

863 :名無シネマ@上映中:2018/11/30(金) 15:39:30.18 ID:Sm2XscJA.net
>>860
>>861
850です。自己解決しました
タイトルはコマンドライン/ザ・ベースで
監督はコマンドーが有名なマーク・L・レスター

864 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 17:05:30.22 ID:O3SiOjfk.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】40年前
【どこで見た】TV
【覚えてる事】
ゼロ戦のパイロットが操縦しながら「トラ!トラ!トラじゃあ!」と叫ぶ

865 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 17:06:38.10 ID:O3SiOjfk.net
>>864です
自己解決しました

866 :名無シネマ@上映中:2018/12/01(土) 21:51:27.15 ID:Ft5fshqp.net
自己解決しなかったら、かなり危ない人だよw

867 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 01:01:58.79 ID:E9uySJvO.net
釣られてんなよw

868 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 07:04:56.36 ID:8o97ojVm.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】25年くらい前
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】ラジカセなどふざけた機能が付いた銃のテレビショッピングのシーンがある
最終的にその銃が活躍する
よろしくお願いします

869 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 09:25:44.10 ID:lxA5Zg0V.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年程前
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】・ 戦争ものだったか、スパイものだったかあやふやです

・主人公(?)が機密とされている文書を広く公開する為の手法として、1人(だったかと)で連邦議会の公聴会or委員会を開き、それを議事録にまとめて世に公表するというシーンが印象に残ってます

どなたか宜しくお願いします

870 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 11:54:38.63 ID:cylqoLpn.net
>>869
あー、思い出せない!w

871 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 14:14:55.47 ID:QCjlDud2.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1〜5年前くらい
【どこで見た】どっかの動画サイト
【覚えてる事】
モンスター&オカルトっぽいホラー映画。
普通の民家の地下室の、さらに下にある貯蔵庫の入り口(台所とかにありそうなの)みたいなところが厳重に封印されてて
若者2人組くらい?が開けてみたら何もない真っ暗闇の空間が広がってた。
石を落としたりしても音がしないくらい深い。ビデオカメラを吊るして撮影しても何もない真っ暗闇しかない謎の空間。
ただしビデオ映像をチェックする時に、巨大な眼みたいなのがビデオカメラを覗き込む映像が写ってた(登場人物はよそ見してて気づいてない)

872 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 16:49:35.77 ID:uC6ph+dL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25年前くらい
【どこで見た】テレビでやってた映画の録画
【覚えてる事】
SF映画
ドーナツ型の宇宙船でどこかの惑星に不時着
8歳ぐらいの子供がメンバーにいた
子供がと宇宙船から降りるとき、非常口のダストシュート?の右と左を間違える

873 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 17:49:53.36 ID:KigMgmQI.net
>>871
ザ・ホール

874 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 19:35:48.54 ID:QCjlDud2.net
ありがてぇ!ありがてぇ!
余談だが梶原一騎の劇画漫画とかで
尻の穴のことを「ホール」とルビを振ってたりするよね

875 :名無シネマ@上映中:2018/12/02(日) 21:52:09.12 ID:Wq1BUzx4.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15年程
【どこで見た】地上波の深夜
【覚えてる事】
舞台は結構昔
主人公がヒロインとポーカーでイカサマしようとするがバレてヒロインがまわされる
主人公がヒロインと駆け落ち(?)しようとするも恋敵に殺される。でも、ラストは生きてて主人公がニコッとしてエンド
ヒロイン巨乳

以上です。何卒お願いします

876 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 10:28:32.53 ID:J/Pr6KFD.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】40年前
【どこで見た】TV
【覚えてる事】
西部劇のラスト
少年が「シェーッ!」と叫ぶ(例のイヤミのポーズはしてない)

877 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 12:39:34.60 ID:F2yoZJGn.net
つまらん

878 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 14:31:51.18 ID:7RXYsbjl.net
【洋画/邦画】 洋画 アメリカ
【何年前に見た】80年代の作品
【どこで見た】TVかスカパー
【覚えてる事】
NYかどこかダウンタウンの都市開発か立ち退きに男の主人公が奮闘する
3人のゴースト(黒人、女、爺さん?)が邪魔をしたり協力するコメディ
みんなでバスに乗るシーンがあった気がするけど他の作品と混乱しているかも
ググると「3人のゴースト」や「ニューヨーク東8番街の奇跡」がヒットしてしまい見つけられません
よろしくおねがいします

879 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 16:11:37.19 ID:2j3EAkwY.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 8年ほど前
【どこで見た】 GYAOの無料動画
【覚えてる事】 実の父親から虐待を受けていた少女(未就学児〜低学年位)を引き取った優しい里親夫婦だったが
色々あって実の父親に少女を奪われてしまう
何とかして少女を再度引き取ろうとする夫婦だがなかなか実の親には法的に勝てない
そうこうするうちに一度は明るくなった少女はどんどん暗くなっていってしまう
そんな様子をやりきれない様子で見るしかない夫婦だったが、地元紙の記者だかの協力をえて数年がかりで少女を
取り戻すことに成功する
ハッピーエンドでしたが、少女の心の傷は深く夫婦の家に戻った少女に以前の明るさは見られません
それでもラストシーンの少女の笑顔に救われた記憶があります

880 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 17:09:09.63 ID:vPHuWn9v.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年位前
【どこで見た】レンタル
【覚えてる事】 ロス市警の
黒人刑事と白人刑事が主人公で黒人の家族とのかかわりが面白かった
その映画でダムダム弾知ったんだよ

881 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 17:16:18.53 ID:c5JesTsl.net
>>880 リーサル・ウェポンか。白人刑事やったメル・ギブソンの出世作は「マッドマックス」だが、
LWでの「警官が飛び降り志願者と一緒に飛び降りる」ってのは、20世紀初頭あたりからオーストラリア警官ジョークの定番だそうな。中の人ネタって奴だな。

882 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 17:24:08.79 ID:jMxCp+VI.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年くらい前
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
主人公は小学生くらいか、もしくは10代くらいの男の子?
多人数で建物(学校?)に閉じ込められて、その建物か地底に沈む
地下でゾンビか何か、怪物に襲われる

建物が沈む時、外は砂嵐で白に黒ブチの犬がのたうち回っていて、主人公達が窓からそれを見ていた場面が記憶にある

883 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 18:24:06.82 ID:4K3bCrKE.net
>>882
漂流教室?

884 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 20:14:48.51 ID:jMxCp+VI.net
>>883
あれ洋画になってたのか
探してみるありがとう

885 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 20:17:08.72 ID:4K3bCrKE.net
>>884
洋画じゃないがインターナショナルスクールが舞台

886 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 21:59:56.98 ID:VwDaPfKz.net
>>885
DRIFTING SCHOOLという名の洋画版の漂流教室もあるぞ

887 :名無シネマ@上映中:2018/12/03(月) 22:32:19.84 ID:ZonA/cq8.net
>>878
愛が微笑む時は?

888 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 04:22:10.90 ID:7M+ymnUD.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 40年ほど前   
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】 実写 SF 悪者の宇宙船が手の形
確か、宇宙戦争モノだったような・・・
確実にスターウォーズではない!

889 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 12:46:43.40 ID:FLLUBDWy.net
>>888
勇者ライディーンのガンテ

890 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 12:56:57.45 ID:qepuAb/y.net
>>888
まさか宇宙鉄人キョーダイン では

891 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 20:28:48.65 ID:7M+ymnUD.net
>>889 >>890
キョーダインもライディーンも知ってます。
洋画なんですよ。

892 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 21:16:03.99 ID:JzCRHMOh.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1〜2年前 多分60〜70年代の映画
【どこで見た】BS
【覚えてる事】 SF映画 有名俳優は誰も出演していない 主人公の人生を行ったり来たりする構成が複雑な映画でSF映画としてはかなり地味な映画 WW2の兵士時代がストーリーの重要ポイント
興行は失敗しててこの映画の監督のこの映画の前後の作品は歴史に残る名作映画として有名(自分は見たことない)って事は覚えてる

893 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 21:20:11.89 ID:Xcetz2et.net
>>892
スローターハウス5

894 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 21:21:04.78 ID:tzerJgFy.net
>>892 スローターハウス5…So it goes(´・ω・`)

895 :名無シネマ@上映中:2018/12/05(水) 02:20:47.61 ID:r3W/kb6k.net
>>887
動画で確認してみましたが違いました
ありがとうございます
街並み(家)は茶色い感じで店だったかも

896 :名無シネマ@上映中:2018/12/05(水) 05:52:37.25 ID:x32TP3FQ.net
>>879
自己解決しました
リトルガールロスト

897 :名無シネマ@上映中:2018/12/06(木) 20:51:08.18 ID:vow46ZdW.net
>>893
>>894
スローターハウス5 でした
ありがとうございます

898 :名無シネマ@上映中:2018/12/06(木) 23:00:26.38 ID:iD7da3s/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 4〜12年ほど前?もっとかも
【どこで見た】テレビかDVD
【覚えてる事】
・一番最初に、高速異動の力を持った主人公が、同じく超人的な力をもった仲間とともに敵と戦ったけど、最後に敵が放った技のせいで主人公だけ生き残ったのが紙芝居風でダイジェスト。
・その事件のせいで主人公は活動をやめて自堕落な生活を送っている(人差し指だけ高速で動かしてマドラー代わりにするといった力の無駄遣い的な描写)。
・主人公はたぶんおじさんって呼ばれるくらいの年齢。
・何やかんやあって敵と戦うために超人的な力をもった仲間を募集する面接。
(あだ名はガスタンクとか、最初は歌ってたのに特殊能力じゃないといわれて怒って机ブン投げた幼女とか採用する面子少し含めてギャグ満載だった記憶)
・主人公入れて五人チーム(サイコキネシスが使える女子高生?と、女子高生と同い年くらいの少年と、怪力幼女しか覚えてない・・・)
・あと、コードネームを決めるときに最初は主人公が決めるけど、他のメンバー全員から反対されて自分たちで自由に決めてた(幼女はプリンセスって事だけ覚えてた)
・一回こけるけど、主人公が高速で走り回って竜巻を起こす。

899 :名無シネマ@上映中:2018/12/07(金) 00:02:06.64 ID:BGVCN30s.net
超映画批評ヒトモドキウヨ猿首吊れ
障害者乞食ゲジゲジヒトモドキウヨ猿ジジイ

900 :名無シネマ@上映中:2018/12/07(金) 00:04:23.92 ID:BPH9LFS1.net
超映画批評は乞食金目当ての下痢民ヒトモドキのフロントゴキブリウヨサイト禿げ田でーす

ヒトモドキウヨ猿は首吊って死ねwww

901 :名無シネマ@上映中:2018/12/08(土) 14:41:54.34 ID:cuXyrm9E.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年ほど前
【どこで見た】テレビ深夜
【覚えてる事】舞台はメキシコテキサス系の街 そこにバイクで旅をする白人男(主人公)が立ち寄る この街はチンピラギャングみたいな奴らにひどい被害を受けてた 主人公は街の少年と仲良くなり街の平和のため戦うようになる?
チンピラ女が教会の神父を誘惑する 神父が「私が清めてやろう」と言いチンピラ女と1発やろうとしたら不良どもにみつかりボコられそうなる それを主人公が助ける?みたいな

902 :名無シネマ@上映中:2018/12/09(日) 14:29:54.15 ID:hDxWR0Fe.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】約20年前  
【どこで見た】テレビ(番組、時間不明)
【覚えてる事】
列車がテロリストにハイジャックされて、特殊部隊が鎮圧に向かうストーリーというのは覚えてる
テロリストのボスは、デブでひげ面の厳つい感じのおっさんだったと思う
しかし、真の黒幕はこのおっさんでは無く、特殊部隊の隊員の中にいたような気がする?

ちなみにセガールの暴走特急ではありません。お願いします

903 :名無シネマ@上映中:2018/12/09(日) 23:38:42.21 ID:98JWAQFQ.net
>>902
内容がちょっと違うけど年代的にピースメーカー

904 :名無シネマ@上映中:2018/12/09(日) 23:50:49.10 ID:6yD+PpF7.net
特殊部隊隊員ではないけど、黒幕が本来はまったくの善人「だからこそ」真のテロリスト(報復者)に、ってプロットは合ってるか、ピースメーカー

905 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 03:09:10.73 ID:yZMyDpMo.net
>>898
キャプテン・ズーム
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159094091

906 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 11:55:18.88 ID:VGNgd4Wm.net
>>903
>>904
ジョージ・クルーニーのピースメーカーかな? これではないです
思い出したのを含めもう少し追記すると
・映画の大半が列車での戦い
・特殊部隊隊員の中にヒロインの戦う女性がいた

907 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 15:01:10.30 ID:xCaKXzHU.net
>>902
テロリストゲーム?

908 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 18:15:47.98 ID:VGNgd4Wm.net
>>907
あああ、これでした!!
ありがとうございます

909 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 22:27:03.33 ID:eHuvnU9J.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】
南極大陸みたいなところで探検隊が地下から正体不明の生物を引き揚げる。
その生物が実はまだ生きており、基地内で犬や人間に変身して
探検隊のメンバーに次々に襲い掛かる。
AEDを使ってた人の腕が食いちぎられたり、人間の頭部から蜘蛛みたいな足が生えたり(スパイダーヘッド)と、
グロい描写が多く、誰が人間に化けているのかドキドキした記憶あり。
採取した血液に火を当てたら化物が飛び上がる。
最後は主人公がダイナマイトを投げて化物を倒す。
そのあと、雪原で途中から消えた黒人が現れて、主人公にウイスキーを渡されて飲む。
どうせ死ぬなら奴らも道連れだ、みたいな台詞を主人公が言う。
ベンベン、ベンベン、とここで不気味なテーマ音楽が流れてエンディング。
こいつは人間かどうか見てる人に考えさせるようなラストでした。
主人公はカートラッセル。
監督はジョンカーペンターだったと思います。

910 :名無シネマ@上映中:2018/12/10(月) 23:05:20.42 ID:aLtDFNTD.net
>>909
遊星よりの物体X

911 :名無シネマ@上映中:2018/12/11(火) 00:30:35.40 ID:90MDHqOs.net
>>910
釣られるなよw

912 :名無シネマ@上映中:2018/12/11(火) 08:13:34.77 ID:Ic757oCA.net
>>910
1951年の方かよ!

913 :名無シネマ@上映中:2018/12/11(火) 13:12:53.13 ID:CgSE5ZLg.net
>>901
つい最近、スカパーの映画チャンネルのどれか(ザシネマ、ムービープラス、シネフィル、Foxムービー)で作品紹介の似た番組のがあったような。作品自体は見てない。

914 :名無シネマ@上映中:2018/12/14(金) 23:13:59.12 ID:VtP5Dw7Y.net
>>905
それです!ありがとうございます

915 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 01:19:14.63 ID:yG6tHtvV.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 40年ほど前   
【どこで見た】名画座
【覚えてる事】 実写 アメリカ映画?

1. 第二次世界大戦での物語

2. 連合軍のスパイ?

3. ドイツ軍に建物を包囲される

4. 建物が水攻めにあう

5. 最後に残った2人がお互いに銃を突きつけて自殺する


誰か、よろしくお願いします。

916 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 04:02:05.06 ID:ZblTj732.net
>>915
暁の七人 Operation Daybreak

917 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 09:19:11.07 ID:Sl70RrYy.net
>>916
ありがとう!

918 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 09:27:06.76 ID:EM3GUr6n.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・その患者が宙に浮く?
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

919 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 02:58:50.60 ID:10DRpVzx.net
またきた

920 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 13:50:01.69 ID:QhuGYMj+.net
>>918
エクソシストじゃないよね?

921 :名無シネマ@上映中:2018/12/18(火) 20:39:35.79 ID:58RdyyQc.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ほど前
【どこで見た】DVD だったと
【覚えてる事】 ゾンビ物。宇宙からのウィルスかなにかで。街を囲むように崖の壁が出来て崖を越えなければ助かったのにみたいなラストだったかと。よろしくお願いします

922 :名無シネマ@上映中:2018/12/18(火) 21:00:53.09 ID:s+3oVJLg.net
>>921
アンデッド(2004)

923 :名無シネマ@上映中:2018/12/18(火) 21:54:53.62 ID:sK+NdZV8.net
>>920
ハカイジュウ

924 :名無シネマ@上映中:2018/12/25(火) 23:18:16.17 ID:lc/Y7EAW.net
>>143
もう探してないと思うけど、「何かが道をやってくる」とか?
若返ったり歳をとるのはメリーゴーランドに乗るとだけど、
身長が伸びたり縮んだりして見える鏡の迷路が出てきたはず

925 :名無シネマ@上映中:2018/12/26(水) 17:40:51.62 ID:SYLTxW1VR
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年ぐらい前
【どこで見た】 たぶん深夜に放送された洋画
【覚えてる事】SF映画 なんかの施設で沢山の裸の人間が工場のクレーンで運ばれて行くシーン、下半身が無修正だったのが当時衝撃で覚えている、主人公はクレーンから脱出。
敵のロボットはボロボロに皮が剥がれて来たターミネーター1みたいな感じで、腕にはフィフィスエレメントの腕マシンガンみたい武器を装着してた
最後あたりに主人公のおっさんが敵の腕マシンガンを奪って自分の腕に装着して乱射しながら施設から脱出みたいな感じ
カラーだけど結構古い映画だと思います、よろしくお願いします。

926 :名無シネマ@上映中:2018/12/26(水) 23:02:51.72 ID:pl+XihnF.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年近く前
【どこで見た】 レンタル(ビデオ?DVD?)
【覚えてる事】
・ホラー映画
・横たわっている患者の体の傷口が無数に割れるように裂けて、黒い血が止まらない。
・その患者が宙に浮く?
・看護師さん達(修道士?)が吐きそうと言いながら傷口を抑える。
・遊星からの物体Xやスピーシーズのようなメジャー作品ではない
・とにかく体に無数の傷口ができて黒い血が流れてたのが印象的

マジでこの映画誰も分からんのかよ
この無能どもが

927 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 00:09:58.47 ID:7WLNNtEZ.net
>>926
もっとお母さんみたいに叱ってくれ

928 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 02:05:54.46 ID:QaIaH7UY.net
自分で探せない無能が何度も来る

929 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 04:25:29.65 ID:i/8fIRIZ.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年以上前 90年代前半?
【どこで見た】 テレビかな?
【覚えてる事】
ひっくり返った船の中から脱出する話


子供の時の記憶でこれしか覚えていません

930 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 08:58:44.32 ID:tKdJcbbb.net
ポセイドン・アドベンチャー

931 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 21:42:35.54 ID:CX8lKAow.net
>>928
分からんなら口を閉じてろ
この無能が

932 :名無シネマ@上映中:2018/12/27(木) 22:25:57.10 ID:a4YVM7wE.net

 【洋画質問サービス】タイトルのわからない外国映画
 ttp://omoide.movie.coocan.jp/

933 :名無シネマ@上映中:2018/12/28(金) 02:47:23.84 ID:zWm3dGY9.net
>>930
ありがとう
正解だった

934 :名無シネマ@上映中:2018/12/28(金) 08:54:05.48 ID:r0jAKu7h.net
>>931
けけけww

935 :名無シネマ@上映中:2018/12/28(金) 20:26:15.37 ID:m+ReYltH.net
>>932
もうそのHP活動してないやん

936 :名無シネマ@上映中:2018/12/29(土) 10:03:00.53 ID:i5XgtbAZ.net
>>935
活動中なんだよなぁ

http://omoide.movie.coocan.jp/chousajisseki-backup89.htm
> 調査実績の掲載が遅れておりご迷惑をおかけしております
> 本サイトは現在も活動中ですので奮ってご質問下さい。

937 :名無シネマ@上映中:2018/12/29(土) 17:49:06.28 ID:TyqhpE1/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ほど前
【どこで見た】テレビ深夜放送(正月)
【覚えてる事】
1.高校生くらいの男の子(白人)と女の子(アフリカン系)の恋物語

2.男子寮、女子寮にそれぞれ住んでいた。

3.2人でかけおち?逃避行をする。

4. 女の子がアフリカに帰省中、内戦が勃発連絡が取れなくなる?

5. ラストは女の子のことで何かやらかして退学になった男の子が実家で女の子から
無事を示す手紙を受け取る。

3、4、5は順番あやふやです。
ラストは実家だったのは間違い無いと思いますが。

誰か、よろしくお願いします。

938 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 06:36:13.01 ID:Mdg2p7Bg.net
>>937
ニコール・キッドマンの恋愛天国

939 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 12:04:38.65 ID:Zn8moL/9.net
これだー!
ありがとうございます!

940 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 15:18:31.21 ID:Vjyj4r5o.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2018/12/01
【どこで見た】youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ZRxBfqWH8h0
【覚えてる事】

すいません。他に質問するところがないのでここで。
この動画のシーンはなんの映画でしょうか?
最初は「ねがい」を聞くのが目的だったのですが
動画のほうが気になってしまい、なんの映画かご存知か教えてください。
ちなみに西郷輝彦の過去作品のあらすじも読んだのですがあてはまりそうなのがなくて。
女優さんも誰だかわかりづらくて。松原智恵子さんですかね?

941 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 15:37:45.07 ID:LjwWMg3u.net
>>940
1966ねんの日活「傷だらけの天使」ではないですか?
松原智恵子も出てます
http://www.nikkatsu.com/sphone/movie/20965.html

942 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 15:43:20.51 ID:LjwWMg3u.net
>>940
これがVHSのジャケット写真ですが
写っている車が同じものだと思うんです
私も本編を見た事はないので違ってたらごめんね

943 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 20:34:41.30 ID:PJfI4gks.net
https://www.youtube.com/watch?v=O3XGynvy_V4
この洋画のタイトルを教えてください。

944 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 20:45:16.47 ID:ZbOeIWNR.net
サントラ
Because You Loved Me
でググッたらアンカーウーマンて出ました

945 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 21:32:39.76 ID:PJfI4gks.net
>>944
超絶ありがとう!!!!!

946 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 22:40:58.64 ID:Vjyj4r5o.net
>941
ありがとうございます。
いまひとつ確信もてませんが、ビデオ屋で探してみてみます。

947 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 22:54:43.34 ID:i1Nd9TnL.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 30年ほど前   昭和60〜62
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 昔のちょいエロ映画
1.◎16歳受験生 19歳浪人が勉強しているシーンが多い。内気な少年。

2.あこがれの近所のお姉さんがいる。

3.ラストシーンで別れの際、汽車か電車の入り口でお姉さんが少年の手を持ち、自らの胸に手をおく。お姉さんのセリフ「これがしたかったんでしょう!!」みたいな感じ・・・エンディング。ここまでが記憶です。


誰か、よろしくお願いします。

948 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 22:55:12.62 ID:i1Nd9TnL.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年くらい前
【どこで見た】テレビ深夜放送
【覚えてる事】 タンカーでのホラー

1.大型客船が何らかのトラブルで難破→沈没
2.何名かが救命ボートで脱出し通りかかったタンカーに乗り込む
3.なぜかタンカーは無人
4.女性がシャワーを浴びていると途中からお湯が血に変わる

昔の記憶なので間違ってる部分もあるかもしれませんが
よろしくお願いします!

949 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 23:36:47.61 ID:DU/9HO6R.net
>>948
ゴースト/血のシャワー?

950 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 23:37:33.82 ID:DU/9HO6R.net
なんだ、コピペか

951 :名無シネマ@上映中:2018/12/31(月) 19:53:34.69 ID:M7M7sxa1.net
【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】35年くらい前?

【どこで見た】 深夜放送自宅のブラウン管テレビ

【覚えてる事】 白人少年と黒人少年の友情物語みたいなかんじ

最後どっちか死んじゃう

なんか丘でタイヤの中に入って転がって遊んでたような記憶

すいませんほとんど忘れてしまってます。でも感動的な映画だったような思い出があります。
なにか手がかりでもありませんかねー

952 :名無シネマ@上映中:2018/12/31(月) 20:08:36.19 ID:h2ptGzY1.net
>>951
ロリーポップ
https://youtu.be/8v4ZGY2jJgk?t=73

953 :名無シネマ@上映中:2019/01/01(火) 15:09:09.82 ID:EKkel48C.net
>>952
うわぉ!これです!ありがとうございます!なっつかしいーここのスレッド凄いですねさんきゅー

954 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 08:11:28.65 ID:GOf+vpas.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】友人が借りてきたDVD
【覚えてる事】 古い映画で恐らくホラー
主人公の男が道に迷うかなにかでモーテルか人の屋敷かに泊まることになる
シャワールームで殺人?
シャワーカーテンのショットを覚えています
老婆が居たと思ったけど実際は居なくて息子が老婆のフリをしていたような気がする
何作か借りて見ていたので話が混ざっているかもしれません

955 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 08:11:59.86 ID:GOf+vpas.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30数年前、だと思いますが、もうちょっと後かも。
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】 西部劇だと思うのですが、騎兵隊が盗賊団みたいな悪者たちを追跡しています。
悪者たちは反撃するために岩山のようなところで隠れて待ち伏せ攻撃を考えます。
騎兵隊は一応、少人数の偵察隊を岩山に送るのですが、隠れている悪者たちを発見できず、
結局、騎兵隊の本体が岩山で待ち伏せ攻撃を受けてしまします。
他の部分の記憶が全然ないのですが、ずっと気になってます。よろしくお願いします。

956 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 11:38:16.72 ID:c8wAjVaJ.net
>>954
シャワールームで殺されるのが女性なら
サイコ だと思うけど…

957 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 14:12:09.79 ID:GA/JNIFk.net
>>956
答える相手は考えたほうがいい
それだけわかっていながら、「映画 殺人 シャワー」で検索もしなかった奴だぞ

958 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 15:03:21.10 ID:c8wAjVaJ.net
>>957
ありがと
書き込んでからナンカオカシイwと

959 :名無シネマ@上映中:2019/01/03(木) 23:10:31.07 ID:6qxcE4MD.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年位前
【どこで見た】 たぶんレンタル
【覚えてる事】 父親と子供の何かの像を触って心だけが入れ替わる
映画の途中で子役がバイクに乗って父親を後ろに乗せて街中を走る
母とは離婚していたのか、確かラストで子供とお別れする筈?

960 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 00:51:05.77 ID:ImwPllPV.net
>>547 >>924
ありがとうございます
>>143 ですが遅くなりました
もしかしたらバロンという映画かもしれませんがまだ分かりません
まだ観ていないのですがスレも1000行きそうなので一応書かせていただきました
今度観てみます

961 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 08:17:55.66 ID:Ichp+8kn.net
>>959
お爺と孫じゃね?

世にも不思議なアメージング・ストーリーのマジックサタデーな
お爺が孫をバイクに乗せて、中身お爺が孫の体で単独でバイクを運転するのはある

962 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 17:02:42.11 ID:Ichp+8kn.net
>>959
ごめん、違った
バイス・バーサ/ボクとパパの大逆転
だった

963 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 18:01:25.64 ID:FTxdKAN6.net
>>961-962
記憶が色褪せ過ぎていて、これかどうか確信が持てないけど、
年数、ストーリーから見て多分これだと思う
助かりました、ありがとう!

964 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 20:59:34.36 ID:+4KQrR/h.net
【洋画/邦画】 不明
【何年前に見た】 90年代
【どこで見た】テレビ放送
【覚えてる事】
・一定時間後に発症し、死に至るウイルス?を注入された男が、敵地に潜入して最終兵器を起動する鍵を取りに行かされる。
・最終兵器は、すべての電子機器を使用不能にし、人類の築いた文明を崩壊させてしまうというもの
・潜入にあたり、いろいろ装備を渡される。
 自分と同じ姿のホログラフィを離れたところに投影する機械とか。
 あと、紙マッチ。
・男は鍵を手に時間内に戻ってくるが、渡す直前に時間切れ。
 が、注入されたのはウイルスでもなんでもなく、死ぬことはないということが告げられる。
・男は鍵を渡すがそれは偽物。
・最後は本物のカギを使って男が最終兵器を起動して終わり。

よろしくお願いします。 

965 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 21:00:18.29 ID:+4KQrR/h.net
【洋画/邦画】 ハリウッド映画、たぶん
【何年前に見た】 見てない、見たいと思ってたたけど、見れなくてタイトル忘れた
【どこで見た】見てな(ry 量子力学とかそういうの面白いなぁって探ってたら、誰かか面白いと言っていた
【覚えてる事】 宇宙モノ、タイムパラドクス理論

1. 数学者?物理学者?の父娘が出てくる、たぶん最終的には娘が数式を解く?そして危機回避?で終わる、たぶん、最後ブラックホールを通る?
2.宇宙飛行士が惑星に旅立つが、時間の流れが地球?宇宙船?と違う、浦島効果、
3. 人類が地球に住めなくなるのか、宇宙コロニーの資源が枯渇するのか良く分からないが、選ばれし宇宙飛行士が惑星探査に出る、たぶんそんな様な設定?違うかも
タイムパラドクスで気が狂う宇宙飛行士がいる、たぶん
4.2001年宇宙の旅みたいだけど、ちゃんと数学者とかアドバイス貰ったらしあた

ざっくりとし過ぎて、曖昧過ぎてすまん

966 :名無シネマ@上映中:2019/01/04(金) 21:07:02.65 ID:Ichp+8kn.net
>>964
>>208

>>965
>>63

967 :名無シネマ@上映中:2019/01/05(土) 03:14:35.72 ID:OruvDVUk.net
【洋画】
【何年前に見た】2000年以降
【どこで見た】映画館
【覚えてる事】
宇宙人関連の映画でラストあたりでドーンって大きな音が鳴るシーンが話題になったと思う。どんな内容だったか覚えてないのですが、よろしくお願いします。

968 :名無シネマ@上映中:2019/01/05(土) 11:00:45.84 ID:/qQMf0xd.net
>>967
フォーガットンとか?

969 :名無シネマ@上映中:2019/01/05(土) 11:26:15.28 ID:OruvDVUk.net
>>968
それです。ありがとう。

970 :名無シネマ@上映中:2019/01/06(日) 03:33:12.02 ID:JEg4NxS0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 見てない、見たいと思ってたけど、タイトルを失念
【どこで見た】同上
【覚えてる事】 Netflixで見れる作品

1. 最後のシーン(部分)にハッピーエンド的に思わせるためのものがある(いらなかったとの評価も)
2.最後の方に映画の進行時間と何かの時間が同じ(2chでそういう書き込みを見た)シーンがある
(確か魂が抜ける時間というかそんな生死体験的な時間だったような・・・)


2chでたまたま見て後で見ようと思うもタイトルがわからず・・・
(mileとかtimeとかそんな感じだったような気もするのですが探せず・・・)
もしわかる方がいらっしゃれば是非ご教授下さい

971 :名無シネマ@上映中:2019/01/06(日) 08:48:27.29 ID:pNzx0B+2.net
>>970
21gかな?
Netflixかどうかは分からない

972 :名無シネマ@上映中:2019/01/06(日) 23:42:14.06 ID:oZvg5NDw.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 12,3年前
【どこで見た】 日曜昼にやってたテレビ(テレ東系)
【覚えてる事】
・登場人物は30代中盤くらいの男4人で、高校時代の同級生(牧師、警官、後2人は失念)
・その中の1人が所有している山奥のロッジに集まっていて、回想に入る
・4人は高校時代そこそこヤンチャしており、別の不良グループと小競り合いをしていた
・ある日郊外の空き地で敵対グループのリーダーの車を発見、現牧師の少年を皆でけしかけて拳銃を手に突撃させる
・脅すだけのつもりが誤って発砲、銃を空き地の谷に捨てまだ辛うじて生きている敵対グループリーダーを無理矢理森に生き埋めに
・20年以上時は経ちその空き地にダムが建設される事になり、捨てた拳銃が発見される。シリアルで特定されるのは時間の問題であり、現警官の1人がその情報を聞きつけて他の3人に相談
・牧師は半狂乱で「自首する!」の一点張り、皆は牧師をタコ殴りにしてロッジに監禁するも八方塞がり

ここまでしか覚えていません

973 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 00:20:10.56 ID:u+nG87TG.net
ずっと気になっていいる映画です、よろしくお願いします。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年以上前
どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 記者か何者かが過去の戦争の事について調べている。
それは前線の軍隊が味方の爆撃に遭った事件だったが、隊員は一様に口を閉ざしていた。
隊の隊長(黒人)が殉職しているが、聞き込みを進めていくうちに、
事の真相は隊長が爆撃の指令を通信兵を通じて自国軍に
伝えたのだが通信兵は隊長が座標を間違えているのだと勝手に判断して修正、結果的に
自分達の座標を自国軍に伝えたのが原因だったというもの。通信兵は負傷し車椅子になっていた。

974 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 00:38:40.82 ID:2wKs99HR.net
>>965
インターステラー

975 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 01:59:37.96 ID:S9jHsx/y.net
>>972
レッサー・エヴィル

976 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 02:04:27.51 ID:F+IR0NkO.net
>>972
レッサー・エヴィル?

977 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 02:43:43.31 ID:4BQkpOWA.net
>>975
>>976
調べてみたらこの作品のようです!
長年のモヤモヤが解けました、ありがとうございます

978 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 07:31:56.57 ID:FwSSTjIH.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】約20年前
【どこで見た】テレビで
【覚えてる事】
・特殊部隊の主人公が敵地?へ潜入してる所から始まる
・場面変わって、黒人の男がビルの屋上から狙撃してるシーンがあって
狙撃銃を床にボルト止めして、完全に銃の反動を無くす様な形で狙撃しているのが印象的だった
そこへ警官が来て、黒人に拳銃を向ける。しかし、黒人は拳銃の蘊蓄を垂れはじめて、一発で俺を仕留めなければお前は死ぬ、みたいな事を言って警官から銃を奪い殺す
多分この黒人がラスボスだったと思う

お願いします

979 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 08:34:36.95 ID:+yo0a9wK.net
>>978
サボタージュ 1996年

980 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 11:24:08.99 ID:FwSSTjIH.net
>>979
これです。パッケージの俳優のメンツで分かりました。
ありがとうございます

981 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 20:07:37.00 ID:FMaWLwqm.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 不明
【どこで見た】不明
【覚えてる事】植物状態で入院している女性が出産したというニュースを見た時に何かの映画でもあったなと思いました
いつ見たのかなど不明ですが同じような題材の映画はありますか?

982 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 20:14:05.15 ID:M+37lp1s.net
>>981
キルビル

983 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 20:16:04.36 ID:yujy/cKY.net
>>981
トーク・トゥ・ハー ?

984 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 20:54:23.64 ID:FMaWLwqm.net
>>982
>>983
回答ありがとうございます
あらすじを検索してみたところ トーク・トゥ・ハーでした!
スッキリしました

985 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 23:54:16.36 ID:Xw7x3Tbd.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年くらいまえ
【どこで見た】DVDのレンタル
【覚えてる事】
小さい頃から最強の兵士になる為の訓練受けるけど、大人になったある日、用無しになってゴミの惑星みたいな所に捨て去られる
オチはゴミの惑星から脱出して終わりというありきたりのSF映画ですけど、見た当時はちょっと切なくなったのを覚えてます
お願いします

986 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 23:55:09.30 ID:Xw7x3Tbd.net
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 20年ほど前、1997年頃
【どこで見た】友人宅で見たレンタルビデオ
【覚えてる事】 実写、当時流行った子供向けホラーかもしれない
1.主人公の女子中学生?高校生?がお化けか幻覚が見え始める

2.冷蔵庫のミートソーススパゲティをレンジでチンしてラップを剥がすと、ミートソースがミミズになっていて叫ぶが、もう一度見るとミートソース…

3.学校の奥のトイレから指だけがパタパタ動いているのが見えたが誰もいない

ミートソースが衝撃的すぎて最後まで見れず、小学1年の頃の記憶なので情報が少ないです…
全て冒頭15分から30分くらいの出来事です
ずっと気になっていて気持ち悪いので、だれか知っていたら教えてください…!

987 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 00:29:17.45 ID:XouuTNCv.net
>>973
フィアーズ・オブ・ウォー

988 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 06:50:21.91 ID:K2mbgsCI.net
>>985
ソルジャー

989 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 07:48:45.29 ID:UEoEfaX+.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 25年ぐらい前
【どこで見た】木曜洋画劇場
【覚えてる事】
途中からしか見てないが

・アメリカのいかついバイカー集団?が何故か全員つるっパゲにされる
・集団の1人が、カツラのいっぱい入った袋を見つけてきて「ヒャッハー、カツラだぜー!」と集団歓喜
・カツラは全てアフロで紫、黄、青等の他、カラフルな色もあった
・主人公(刑事?)がマフィア?を挙げようと、1人で戦いを挑む
・それを見ていた集団が「主人公、助けた方が良くね?」と言って、主人公+バイカー集団vsマフィアで大乱闘
・マフィアを挙げるとマフィアは大金を持っており、主人公は目を瞑って、集団に譲る
・今度は「ヒャッハー、金だぜー!」と集団が歓喜して終わる

カツラと金で歓喜する所と、色とりどりのアフロを被ったバイカー集団の大乱闘が、凄く滑稽で印象に残り、他は何も覚えてない
知ってる方、お願いします

990 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 07:56:05.51 ID:Fj9liRlb.net
>>989
>>95

991 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 08:24:49.01 ID:FCA/dYy3.net
>>987
ありがとうございます!
2001年の映画のようですがもっと前(90年代)に観ています
予告の動画も見ましたが少し違うようでした。映画の作りとしては70〜90年位・・?
誤爆モノって複数あるようですね。

992 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 12:36:11.37 ID:UEoEfaX+.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】約5年前?
【どこで見た】BSの番組か地上波の番組
【覚えてる事】
ある酔っぱらいが飲酒運転で見知らぬ町にやって来て、その町のワルの集団に絡みに行く
その時、酔っぱらいは拳銃を持っており、持っていた拳銃の種類?からワルの集団からは「45口径の男」と呼ばれる

酔っぱらいが主人公なんだけど名前が思い出せない(>_<)
よろしくお願いします

993 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 22:49:15.12 ID:UEoEfaX+.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】まだ作品は観ていなく、気になっていたがタイトルを忘れてしまった
【どこで観た】配信サービスのHulu辺りの50/50という映画の関連作品として見たような?2.3年前に見つけた
【覚えてる事】ストーリーは男の人が女の子を誘拐して逃亡する話だが、あらすじ的に暗い作品やサスペンス的な作品ではなくどちらかと言うとコメディやヒューマンドラマに入る作品みたいに書かれていた

994 :名無シネマ@上映中:2019/01/08(火) 23:01:09.28 ID:BImnxSFE.net
テキトーな勘でHICK ルリ13歳の旅

995 :名無シネマ@上映中:2019/01/09(水) 10:33:40.76 ID:n2BTgf6u.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前 
【どこで見た】 レンタルしたビデオ 当時としても古いなと感じた
【覚えてる事】 1、3頭の怪物(クリーチャー)が出てくる
        2、多分親子で親が10Mほど、兄が人間ほど、弟が主人公少年より小さい
        3、怪物親の外形はジラみたいな感じだったと思う(爬虫類系)
        4,ビーチあたりが舞台だったと思う
        5、主人公少年と怪物弟の交流がメインで、パニック系ではなかった
既出でしたらしみません。

996 :名無シネマ@上映中:2019/01/09(水) 18:06:32.12 ID:QdSdIJbw.net
【洋画/邦画】 洋画です
【何年前に見た】 10~15年くらい前です
【どこで見た】テレビで深夜に放送されていました
【覚えてる事】
・実写映画
・男女混合の学生(4~5人)が二人組みの男女に身代金目的で誘拐される
・人里離れた森の中にあるボロ小屋で監禁
・黒幕は誘拐された学生の父親

997 :名無シネマ@上映中:2019/01/09(水) 18:55:40.53 ID:n2BTgf6u.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】15年程
【どこで見た】地上波の深夜
【覚えてる事】
舞台は結構昔
主人公がヒロインとポーカーでイカサマしようとするがバレてヒロインがまわされる
主人公がヒロインと駆け落ち(?)しようとするも恋敵に殺される。でも、ラストは生きてて主人公がニコッとしてエンド
ヒロイン巨乳

以上です。何卒お願いします

998 :名無シネマ@上映中:2019/01/09(水) 20:26:05.98 ID:n2BTgf6u.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】14〜15年前
【どこで見た】深夜番組(地上波)
【覚えてる事】
ある3人家族が川にキャンプに来て、2人の男と出会う
2人の男は実は指名手配の強盗?か何らかの犯罪者で、最初は家族とは親しげに接していたが、次第に本性を現し
持っていた銃で家族を人質にする
親しい時は、犯罪者の男が銃を家族の息子に見せて、この銃は弾はこう装填するんやぞーと教えてるシーンがあった

…と知ってるのはこれだけです
よろしくお願いします

999 :名無シネマ@上映中:2019/01/09(水) 20:27:27.29 ID:Ue4/c4vT.net
>>998
>>832

1000 :名無シネマ@上映中:2019/01/11(金) 02:09:48.87 ID:fQAv00Zr.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年以上前
【どこで見た】テレビの深夜放送で
【覚えてる事】 男女の恋愛模様?メガネをかけた真面目そうな男とタバコを吸って破天荒な感じの女が恋仲になるけど男がEDで行為が何度も失敗する。
ラストに何か起きて男の自信が戻り、勃っていることに二人で喜んでベッドシーン。
映画のどこかでportisheadというバンドのgloryboxという曲が流れていたような気がするけれど検索してもわからない。。よろしくお願いします

1001 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 00:54:51.32 ID:lAkqRjpn.net
【洋画/邦画】 アジア映画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】 アジア映画で不良集団のリーダーの彼女が、リーダーに、みんな友達だから、と彼女にメンバーとやるように指示して彼女は従うが、その最中にキスしてしまい相手かはキスは縁起が悪いと怒られる

1002 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 07:37:53.26 ID:ygLVspJ/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1970年代前半
【どこで見た】名古 屋の映画館
【覚えてる事】
コメディ。博士(アインシ ュタイン的ルックス)のハチャメチャ劇で
彼の乗るワー ゲンが西部 劇の撮影中のセットに紛れ混んでしまい
馬に乗るインディン アンの集団の土埃のなかからワー ゲンが出現しNGとなるシーン
しか覚えていません。
東映まん がまつり的なこども用洋画2本立で
もう一方はスヌー ピーのアニメだったような…。

1003 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 07:38:21.42 ID:ygLVspJ/.net
>>1000
魅せられて

1004 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 08:13:25.21 ID:mSOzLOIh.net
>>1002
博士の異常な愛情

1005 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 18:34:54.53 ID:Rgs9ToV7.net
>>968
アナタすごいなw

1006 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 23:06:16.15 ID:ygLVspJ/.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前
【どこで見た】深 夜テレビ
【覚えてる事】白黒だったと思う。核を搭載した爆 撃機がターゲットの核 攻撃に向かうが、中止となった。
が爆撃機にその命令が伝わらない。戦闘 機に撃墜を指示するが失敗した。
結局核 攻撃は実行され報復合戦になってしまう

1007 :名無シネマ@上映中:2019/01/12(土) 23:15:27.93 ID:yUtqyvm2.net
>>1006
>>32

1008 :名無シネマ@上映中:2019/01/13(日) 00:29:01.72 ID:1qxxvGZW.net
次スレ、立てておいた
昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547306903/

1009 :名無シネマ@上映中:2019/01/13(日) 02:21:55.60 ID:GHCQ7bWW.net
>>1008

>>1006
アルマゲドン

1010 :名無シネマ@上映中:2019/01/13(日) 05:53:47.47 ID:4Fs661Bz.net
>>993
三人の逃亡者?

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200