2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】

1 :名無シネマ@上映中:2017/09/20(水) 17:38:26.56 ID:eACRAMX4.net
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/

101 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 17:38:25.75 ID:uCcIyAjz.net
1巻3〜4話入りでアニメとしては安い方なんだけどね
でもドラマや映画やバラエティーはもっと安いからアニメはじめてだと割高に感じるよね

1期と2期はお得なBlu-ray box出てるからご新規さんにはそっちおすすめ

102 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 21:03:42.78 ID:Aoyd0ZAR.net
【2017年度 判明分】(1)
123.6 美女と野獣
*73.0 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*70.3 怪盗グルーのミニオン大脱走(9/18時点)
*68.7 名探偵コナン から紅の恋歌
*66.8 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(9/17時点)
*51.5 モアナと伝説の海
*51.1 SING/シング(7/21時点 怪盗グルー公式サイト記事より)
*46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
*44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
*43.* ラ・ラ・ランド(ポニーキャニオン公式ニュースより)
*42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル
*40.3 ワイルド・スピード ICE BREAK(6/30時点)
*38.2 銀魂(9/19時点)
*34.0 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(9/18時点)
*32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
*32.3 君の膵臓をたべたい(9/18時点)
*32.1 メアリと魔女の花(9/18時点)
*27.1 スパイダーマン:ホームカミング(9/17時点)
*25.2 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−(9/1時点)
*24.2 忍びの国(9/10時点)
*24.* 22年目の告白 -私が殺人犯です-(8/1時点?)
*23.7 海賊とよばれた男
*23.* 昼顔(BD&DVD販売告知より)
*20.0 キングコング 髑髏島の巨神

103 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 22:00:51.30 ID:6Eqk8KXj.net
ミニオンすごい

104 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 22:27:43.49 ID:4Y1bDrWl.net
最近コミックスの気に入ってる巻を電子書籍で買った
ダラダラ読みには向かんけど空き時間にちょっと読みたいとき便利
竜宮篇のラスト何回読んでも飽きない

105 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 22:51:25.23 ID:6Hhqh0/p.net
竜宮篇は本当に良いね
自分は導入のギャグ部分が大好きで何度見ても飽きない
銀さんのカメハメハ最高に笑ったしラストは泣いたし銀魂らしい人情ドラマが詰まってる

106 :名無シネマ@上映中:2017/09/24(日) 23:46:40.27 ID:4Y1bDrWl.net
無人島着いてからの怒涛のギャグな
あのB'zの選曲が人に聞かれたら絶妙に恥ずかしいやつで天才かよと思った
空知のギャグは他人下げたりパロディ使ったりするわりに不思議と嫌味がないんだよなあ

107 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 00:59:15.18 ID:u6nu729u.net
B'zのファンもB'zがネタにされてた回は結構ウケてた。
ビチグソ丸回でB'zのパロディやってた時のB'zスレの反応で
もうコナンでなく銀魂とコラボしろよとか、
何気になんちゃらデイズの衣装意識しやがってwとか反応が良かった。

108 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 02:49:33.20 ID:Z8BptuS9.net
福田組の脚本家が複数いるのでは?という指摘が気になったな
構成作家上がりならアシスタントっぽい作家が下に複数いてもおかしくはないしそれ自体は別にいいんだけど

もし複数の脚本家がいたなら表から見えてた以上の人間がこの映画に関わっているということだ
その複数の構成作家上がりがいるならそれは実写銀魂が一応ヒットしたなら手放したくはないのかもしれない

福田雄一の名前をある程度の人数で共有してるなら独り立ちで食べてはいきにくい状況なんだろうし

109 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 04:23:07.13 ID:kF3QWkKM.net
スレヲチ的なことはよくないんだが
どうにも芸スポに立ったスレが怪しい
この板で話したら本スレでも大喧嘩になりそうなことを話してる

・銀魂はもともと単行本売れてない、人気ない
・今はもっと単行本が売れなくなって人気が下がった
・ジャンプ読んでるけど銀魂は毎週同じことの繰返しでちっとも面白くない
・じゃあそれで実写が大ヒットしたのは奇跡だ
・これで「あの山崎の」斉木がヒットしたら福田組の実力がはっきり世間に認められるな

三池の事もボコスカ叩いてる
自演では800以上も伸ばせない
福田はageてるが空知の原作ははっきりdisってる

これってつまり福田組の中の連中は銀魂の続篇という仕事を望んでいたが集英社、テレ東、ワーナーあたりから改めてはっきり「続篇はやらない」とか言われたんじゃないか
そんな確執みたいなもんがなければ今更あんなスレ立ってあんな内容にならないだろう

福田組社中としては主役の銀さんすら小栗だろうが他の誰だろうが銀魂実写の続篇やれれば何でも良かったんじゃないかな
あのキャストで続篇作るのは諸事情考えればまず無理たまからな

110 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 05:32:47.63 ID:hUBEgb2a.net
>>109
恐らく同じスレ見てるが深読みする程福田で盛り上がってもない
むしろジョジョ中心で回ってないか?

111 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 05:44:07.18 ID:bwenOwx3.net
萌えニュース板のGANTZ作者の記事でも本スレの人いつもの口調丸出しでめっちゃ噛み付いてて笑った
実写上げとか福田上げはわかるんだけど原作下げする理由って何なんだろう
続編なくて怒りの大暴れならそうであってほしい
本スレの過疎り方が異様で闇を感じる

112 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 05:50:25.00 ID:ep9n/w+w.net
本当は銀魂よりジョジョ見て喜んでる連中なんじゃないか
勿論いろんな奴等が混じってると思うが
もし深読みがある程度当たってるならあいつらはやりやすく名前を売りやすい仕事として銀魂を欲しがってただけ
(テレビシリーズでも構わないんだろう)

親分というかまとめ役の福田がこれだけヒットしてるんだから続篇は間違いないとか安請け合いしていたのではないかね
限りがあるに決まってる堂本のムビチケさえワーナーに掛け合えば簡単に再販できると思ってた監督だからな
複数の人間があっちに移ったからか本スレは急に普通のスレになった

三池は酷い映画を撮る監督には違いないがそれでも業界的に使いやすいのは三池だろう
なんちゃらで1位をだの
舞台挨拶に一々出てきて余計な事を言ったり
金になりそうなコンテンツの実写を任されたところでツイッターで勝手に続篇やりたいなんて言わないからな

113 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 06:56:33.11 ID:S3vT/ozp.net
銀魂には昔から原作sageする読者がスレに混ざってたぞ
ネタなのかと思ってた

114 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 07:18:27.20 ID:bwenOwx3.net
>>113
そういうのと違うってレス内容追ってればわかるはず
原作読んでないと言った口で原作や他作品を下げる人達がスレに常駐してる

115 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 07:29:14.03 ID:bwenOwx3.net
本当に余計なこと多いよね
オリジナルでつけたセリフもだけど余計なこと言わせるせいで台無しにしてる

116 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 07:59:07.98 ID:1TtSLjQN.net
三池が爆死映画ばかり撮ってるのは事実だと思うがそれでも仕事が途切れなくて三池組を食わせてやがるんだ…とか一般人には死ぬほどどうでもいい話だわ
だいたい誰が三池組かなんて知らんわ

117 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 09:03:35.39 ID:Uh1Z8ln4.net
また始まったんか〜どうせ同じ人らや
本スレじゃもう盛り上がらんから新スレ立ててジョジョよりも福田(実写銀魂)すげえ!ジョジョより優ってるって印象操作に勤めとんのやろ
いつまでも原作下げすんねんな

118 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 09:36:30.82 ID:bwenOwx3.net
ジョジョと比べるスレだから大盛り上がりなんだろうな
実写銀魂の単独記事だと全然盛り上がらないし銀魂()ってなりがちだし
ジョジョ先輩がコケてくれて死ぬほど嬉しいだろうよ
原作ファンは実写銀魂が実写ジョジョに勝ったところで銀魂スゲー!とはならない
というかそういう上げ方を好まない奴のほうが空知の感性に共感しやすい気がする

119 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 09:44:12.85 ID:/TfYNuyf.net
本スレ過疎ったのをアンチのせいにすることだけは忘れないが
アンチがいなければ普通に盛り上がるはずなのが本来の本スレ(ファンスレ)

自演もしくはグループで無理やりランキングやら興行収入やらだけでスレ伸ばし
たまに苦言を言う人を自演アンチ扱いしてボコるだけのスレだったと証明してしまったね

120 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 10:21:54.00 ID:vtTjD8x+.net
それな
楽しそうに映画の内容語ってるとこ見せてくれよと思う

121 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 11:03:01.34 ID:Z8BptuS9.net
しかしジョジョは三池が悪い=山崎無罪とか言ってんだよ
ジョジョん時だけ散々sageまくって今更あざとすぎるわ
別に山崎有罪だと思わんが

122 :名無シネマ@上映中:2017/09/25(月) 11:24:47.00 ID:UZys/zZR.net
俳優の良し悪しだと言われたらヒットは福田のおかげができなくなるからだろうな

123 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 05:26:59.54 ID:dgJtgdZO.net
>>109
銀魂はアニメの映画爆死したのに福田の実写は成功したって書いてるやついたわ
どう考えても実写スレの連中だろ

124 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 06:49:36.69 ID:Oun6iNcp.net
そいつらは何を言ってるんだ?
福田がツイに絡んできた一般人相手に「そんなことありません大爆笑でしたよ」とか言っちゃう奴だからなー

125 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 09:21:45.17 ID:NT6arbXr.net
福田と信者の思考回路似すぎ
実際にみんなが爆笑してたならいちいち他人を否定しなくてもファンの理解は得ているはずなのにな
第三者から見たらコイツ余裕ねーなとしか思えない

126 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 11:03:17.02 ID:GTwWetzV.net
アニメが爆死ってアホか
信者にとっては一部のアニメファンが見る映画と一流俳優使いまくりの予算が全く違う実写が同列に比べられるとでも思ってるのか
逆にあれだけキャスト揃えて爆死したら恥だろ

127 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 11:42:43.21 ID:5bGXbtH4.net
堂々としてりゃいいのにな
原作やアニメもだが関係ない他作品やその監督まで引っ張り出して落とさないと安心できないのかよ

128 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 11:53:45.81 ID:fXLyYDNa.net
>>125
なぜか作品を褒めることよりも批判的な他人をサーチアンドデストロイする事の方を優先してる熱心なファン()がいるのはクソアニメクソ漫画あるある
「世間から認められてないけど本当は凄いやつ」として作品と自分を重ね合わせてるから批判されることに耐えられないんだろうね

129 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 12:51:31.88 ID:/spjBC8m.net
とにかく一貫して作品内容や銀魂について語らない
ひたすら数字自慢と原作オタだの原作下げ発言だけ
関係者や数字目標課せられた営業かと勘繰られても仕方ないわ

130 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 12:55:49.08 ID:W/DPLQHD.net
ようやく地元で公開終了
長かったなー
試写見てアクションとCGショボかったと言ったら
福田組に怒られた
年齢層も高めで女の人ばかりっていったのも逆鱗に触れたのか
見てないくせにって批判されたな
見てなかったら2017年にこんなショボいCGを
見せられるなんて分からないよ
本当に酷い出来だった
もう二度とここには帰って来なくてもいいように願ってます

131 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 12:59:59.12 ID:K5qhXT9n.net
全部の商品に取り置きコメをする顔文字乱舞の取り置き厨
ttps://www.mercari.com/jp/u/243073375/
ttps://item.mercari.com/jp/m185949579/
ttps://item.mercari.com/jp/m94841994424/
ttps://item.mercari.com/jp/m13492227629/
ttps://item.mercari.com/jp/m50989431329/

ツイ
@docomo_hack

132 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 17:12:42.04 ID:SylM3EWE.net
実写見て微妙な気分になった原作ファンて結構いるんじゃないかと思ってる

133 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 17:43:51.75 ID:LQSuK3LW.net
>>132
その1だわw

134 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 17:55:12.53 ID:jA5+BeJ/.net
>>132
ノシ その2

135 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 18:25:59.28 ID:NT6arbXr.net
>>132
どうしてこうなった…ってリアルで言いかけた
特に銀さんと高杉が戦うところ

136 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 20:08:00.54 ID:SylM3EWE.net
だよね
ブランドのロゴを巧妙にアレンジしてあるパチモンみたい

137 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 20:58:05.45 ID:GNRkFA9+.net
>>132
ここの住人の8割がこれだと思う

138 :名無シネマ@上映中:2017/09/26(火) 21:33:59.30 ID:dgJtgdZO.net
>>128
芸スポに立てたジョジョsageスレでも実写本スレと全く同じ流れで大昔の投稿コピペ&叩き繰り返してたわ
尻尾が出過ぎてて草
同じ文体で延々と単発なのも同じ

139 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 00:41:13.55 ID:ytaTBKkg.net
何であんな余裕ないん?
本スレでは原作や作者や原作ファン叩き
今度は他作品実写やその原作叩き

140 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 04:07:33.28 ID:rtSK3HH/.net
書きこんでる福田組関係者も信者もみんな相当頭おかしいわ
福田マンセー以外はとにかく何にでも誰にでも噛みつくし常に全方位敵にしてないと気が済まないのか?
炎上商法のつもりか何か知らないが誰がみたってあんなのフツーに気違いだよw

141 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 04:37:04.70 ID:QFUqoqG3.net
>>136
いや巧妙ですらない真赤なパチモン

142 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 07:14:24.15 ID:cky9Mg5C.net
アンチは原作の足引っ張ってるって言ってたけど
結局一番足引っ張ってるのは福田信者
ジョジョ下げして大喜びしてる銀魂なんてどう見ても馬鹿だろほんと腹立つ
さっさと新作に移動して二度と戻らないでほしい

143 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 09:22:20.48 ID:r4TZxDuk.net
ジョジョの時は監督はもちろん主演まで叩いてた連中が斉木をスルーしてるのが面白いと思う

144 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 11:10:20.54 ID:4zLu/Gmn.net
>>138
ほんとにずっと張り付いてるな
夜中まで

145 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 18:22:58.44 ID:m2adnijN.net
>>144
何なんだろう本当に…
福田組の関係者?気持ち悪い

146 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 19:37:05.93 ID:mn/91G13.net
アニメは公開規模の割にヒットしても
あえて「大ヒット上映中!」とかやらないし今度やる新作も「実写もいいけど、アニメもね!」だからな
そういう方が空知のノリに近いしむしろダサくないんだよ

147 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 20:43:19.62 ID:ylkpLNmu.net
中国の大規模公開の結果はどうなったんだっけ?
2週でランキングから消えたというのをどこかで見たけど最初の3日間の興行収入で騒いだ後パッタリ情報がないな

148 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 21:01:38.03 ID:QR5iVSw6.net
福田組もだけど堂本の剛か相方ヲタかしらんけど対立煽りのババアがしつこくて気持ち悪い
ジャニオタは害悪

149 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 21:06:29.50 ID:s9pT/Msb.net
>>148
なんか都合悪くなると突然光一オタのせいにしてるだけに見える
ジャニオタ否定、アンチ否定、原作信者否定
ぜんぶやり口が同じ

150 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 21:09:08.33 ID:9zyHnGoH.net
中国は初動がすべて

「銀魂だから見に行ったけど銀魂は2次元の壁は超えられなかったな」って例のブログの反応の通りだと思う
あれでも誉めてる感想も結構載せてたし貶してる感想も酷い言い方には訳してない
かなり好意的に扱ってあの通り

台湾韓国香港じゃ爆死扱いだったんじゃね

銀魂はアニメが始まるからまとめブログをまとめてるサイト見に行ったら
ほとんどが実写マンセー、実写のDVD発売なんかのまとめスレだけ

最終エピソードに入って3年の原作をギャグ漫画のくせにシリアス3年とかそれ自体がギャグとか貶してたりして
まあ銀魂を本当に読んでるわけじゃなくて今更ながらアフィ目的なんだなあ、としみじみ感じる

アフィブログの実写の持上げ方は異常だった

151 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 21:14:17.49 ID:9zyHnGoH.net
>>149
あの光一オタのせいっていうのも福田組の誰かなんじゃないか?
堂本光一は福田雄一と組んだ事はない
1回でも組めば親友認定
晴れて福田組の仲間入りしてあの変なアンチは消えるんじゃないか
どうも福田組だか福田雄一だかは自身と周囲がネットジャンキーで工作やりまくりな印象がある
自分のTwitterでも四六時中呟きまくってるし

152 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 22:19:02.27 ID:QR5iVSw6.net
ジャニオタの厨認定に対して批判されたら今度はスレチだからと必死に追い出そうとしてるのウケる
なら最初から擦りつけるなよ

153 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 22:25:55.71 ID:wcXYBXMy.net
福田雄一監督って長年バラの構成作家やってたから芸能界にカオだけは効くんじゃないかと思う
福田監督のバックに誰かいてどっかのプロダクションが銀魂というコンテンツの利権をまるごと乗っ取ろうとしているわけではないだろうな
>>3とか>>18読むとそんな風に感じてしまうよ
拒否したら金を使ってネットで叩きまくる
堂本剛は一時的にでも仕事上の関係が持てた
だから今でも勝手に親友呼ばわり
堂本光一はそんな福田雄一に危険な物を感じ取って距離を置いていた
だからネットでキチオタのフリして叩きまくり

集英社の長期連載が原作でも油断はできない
角川書店ぐらい大手の持つコンテンツですら芸能界ゴロの利権ターゲットにされかかるのだから

154 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 22:30:38.04 ID:sC7M+tYq.net
ユニバの銀魂行ったけどあの後福田が突然銀さんと言い出した理由がわかった気がする
公式はやっぱり一貫して銀さんだ

155 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 23:14:59.25 ID:MtncVQHF.net
ジョジョは叩くのに徹底的に斉木はスルーだもんな
福田組オタまじで気色悪いわ
そういや別スレで荒らし業者の --投稿パターン23-- ってコピペ残ってて炎上してたね
実写スレの連中はやたら業者のキーワードにいねーよそんなんwと過敏発狂するが業者自体はいるっての

156 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 23:37:58.42 ID:cky9Mg5C.net
自分が業者か自分が自主的に工作活動してるのどっちかだな
でも正直言って金や利権が絡んでなきゃ真っ先に映画をこき下ろしそうな連中ではある
自分の気に入った映画の元ネタをあんな言い方するわけない

157 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 23:46:50.32 ID:mhrT2Z+s.net
金と利権なんじゃないかな
映画じゃなくても構わない
深夜ドラマでもいい
役者は映画とは別の各プロダクションのこれから売り出す若手でいい
たまに仕事が少なくなった元有名処を呼ぶ

福田はコンテが描けない
コンテはアニメから丸パクすればいい
ゼロから作る必要はない
ヨシヒコに継いでヒットを飛ばす名監督の出来上がり

勿論原作やアニメを忠実に実写化するわけではなくて適当にパクれるところだけ摘まみ食いするだけ
飽きたらなーんちゃってホラ、銀魂ってギャグだしぃーで終わらせればいいみたいな

158 :名無シネマ@上映中:2017/09/27(水) 23:57:39.54 ID:cky9Mg5C.net
銀魂は福田みたいなのにとっては使いやすいだろうね
深夜ドラマのノリで作ってもギャグだからで許されるんだもん
銀魂の美味しいとこだけ貰って有名監督気取れるし最高でしょ
他の作品じゃなかなかこうはいかないよ

159 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 01:07:45.10 ID:BvLJsfJ8.net
>>154
公式もファンもみんな「銀さん」としか呼ばない断じて「銀ちゃん」とは呼ばない(幼くて日本語おかしいヒロイン除く)
福田は散々かかわってきて銀魂全部みました!とまで連呼してたのにUSJ行ってようやく「銀ちゃん」呼びはおかしくてそこにどうやら意味があるらしいとやっとやーーーっと気付いたのか…

言葉のセンスが壊滅的な福田なんかに銀魂は扱えないよw

160 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 01:15:07.18 ID:1cQLn9n5.net
もともと漫画原作の実写結構多かったもんな
F先生の左江内氏は短篇だし
(それでも怒っていたF先生ファンはいたが)
作家としての名前やキャリアは別として扱った作品の中で一番メジャーだったのが銀魂ってだけ
暗殺篇までは短篇が多いからつまみ食いにはもってこいだ

161 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 04:21:46.04 ID:vnd817kR.net
>>151
>どうも福田組だか福田雄一だかは自身と周囲がネットジャンキーで工作やりまくりな印象がある
>自分のTwitterでも四六時中呟きまくってるし

福田雄一個人はマスメディア経由の諸々の発言で嫌いになったけど
このスレでの福田ネット工作の陰謀論みたいなのは、どうにも着いて行けない

実写本スレには、原作貶すと釣られてしまう原作ファンもいるから
利害に関係なく荒らして遊ぶヤツも紛れてるんじゃ?
ジャニ関係の名前出すヤツも、荒らしたいだけの愉快犯紛れてそう

162 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 04:42:07.92 ID:H4i4ybzz.net
そういう奴もいると思うよ
ただちょっと前までの、それも公開大分前からの実写銀魂スレの回りかたは異常だったと思うけど

163 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 07:04:51.25 ID:b4abO4w7.net
映画のコラボ関連を行ってきたと報告すると
なんか知らんけど叩かれたなあ
普通はそんなことあるの?

164 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 07:28:18.66 ID:kAb5WF8/.net
毎日夜中まではりついて他板まで行って工作している人達を一般人とは呼べない
公開からこれだけ時間経ってて原作もろくに読んでない程度の思い入れなのに
相当な時間と労力を使わないと出来ないレベルのことを"映画が面白かったから"程度のことで継続できるとは思い難い
仮に陰謀論が間違いであっても困ることはないんだし
どうか便所の落書きだと思って流してほしい

165 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 08:10:52.14 ID:qIg/ZxMf.net
>>150
感想載ってるの知らなかったありがとう
>>155
業者はいると思うけどあのコピペは自演の可能性があって信憑性に欠けるから触れない方がいいよ

166 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 08:30:34.73 ID:xMPiX2uY.net
>>164
>公開からこれだけ時間経ってて原作もろくに読んでない程度の思い入れなのに

なぜ「映画板」で、そこまで原作(漫画)にこだわる?
自分は少しは読んでるけど、映画は映画だよ
少しは「別物」だと割り切った方がいいのでは?

板が違えば、自分が見た映画だけにこだわってる住人が本スレにいて
原作を貶すのではなく、164みたいに原作を読むべき派に反発して対立がエスカレートする場合があるかも

167 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 10:21:08.61 ID:s7Y6MUQg.net
>>164
一年間銀魂実写の情報を探しつつどんな映画になるのか楽しみにしてて
関係者のインタビューを読みながら楽しそうな現場だな原作愛されてるなと感じつつこの板を楽しんでいた奴の気持ちも分かれ
そんなのいるはずないって発想おかしいし失礼だ

銀魂は情報の小出しがうまかった
どこどこでロケしてるとか筒抜けだったから追ってて楽しかったよ

168 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 10:25:34.07 ID:s7Y6MUQg.net
多分アンチが来なきゃこの板廃れると思うよ
もうどんな話か分かったし語り合うこともなかろう
でも楽しかった思い出にケチをつけられたら反論したくなってもおかしくないでしょ

169 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 10:41:55.51 ID:BvLJsfJ8.net
>>168
?????

170 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 10:53:50.71 ID:RdcTxQXW.net
ここ愚痴スレやで
来る場所間違えてますよ

171 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 11:14:10.61 ID:kAb5WF8/.net
>>167
つまり工作をしているのは一般の実写ファンであると言いたいのかな?

>>166
重要なのは原作を読んでいないことではなくて
多大な労力を使って工作活動をするほど銀魂に執着する理由がどこにあるのか?という疑問

172 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 12:12:01.56 ID:s7Y6MUQg.net
>>169
>>170
愚痴スレだった勘違いすまぬ
本スレにアンチに行かなきゃ多分本スレ消えるよ話題がないからと思ってるって事
なんだかんだで祭りは終わったよね

173 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 12:46:10.24 ID:pPW/gTA1.net
>>166
>>167

純粋に、すごい疑問なんだけど
原作もアニメも知らない人から見てこの実写、そんなに面白かった?
朝も昼も夜も深夜もネットにかじりついて
映画の批判を見かけたら即刻反論して回るほど??

福田組陰謀説はよくわからんから自分は静観するのみだけど
>>164 の言う「人達」をそういう一般人もいる!て言われるとすごいびっくりする
そこまで入れ込むほど(映画として)面白かったかなあ、アレ…

174 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 13:16:45.67 ID:pPW/gTA1.net
折角来たので空気も読まず映画の愚痴をちょこっと
鬼兵隊の船に乗り込んだ新八が「自分に酔ってる」ってトコ
福田監督には原作もアニメもそう見えてたのかな
人が実力以上の事をしようとするのを「自分に酔ってる」って思うなら
じゃあ四天王篇で泳げない銀さんが海に落ちた勝男を助けようとするのも
自分に酔ってる、て思うんだろうか

それから、消えるエリザベス
やっぱりあれだけどうしても腑に落ちん
エリザベスが黙って見てるのはおかしいって、新八が黙ってみてるのはおかしくないの?
村塾時代の海辺のシーンは、村塾のそばに海があってもいいかって原作者に確認してるのに、
エリザベスは確認もせずに勝手に消してるってのは変
思うに、桂一派の場面を全部真選組に振っちゃってるせいで
エリザベスを(原作・アニメにないシーンで)うまく動かせなかったんじゃなかろうか
監督にとってエリザベスは銀魂のマスコットで、生きたキャラクターではなかったのかね

175 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 14:08:20.87 ID:PKKha9H8.net
>>174
エリーや定春は原作をずっと追ってないとキャラの捉え方変わりやすいと思う
テレビのペット対決のころと紅桜時点ではキャラ違いすぎる
桂や万事屋との絆は少しずつ育まれたから、原作アニメつまみ食いしかしてない監督の解釈ズレも大きいのだろうと思う

176 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 16:02:16.14 ID:btCRQe9T.net
本スレで円盤はどこそこで買うのがいいとか
シネカラで何日から見られる、へえ、カラオケで見られるのかそりゃいいななんてやり取りがどう考えても一般のレスとは思えない
露骨に宣伝臭い
地上波放送まで頑張ってスレ続けようぜとか言うのもおかしい
最初のデスノ実写はルールが難しいのでその質問と答えで結構続いた記憶があるけど〜まで頑張ってスレ続けようなんて言う住民はいなかった

177 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 16:54:55.30 ID:BvLJsfJ8.net
>地上波放送まで頑張って続けようぜ
あーこれはもう完全にアウト100パー工作員だと思うよ
だって本当にあの映画を気に入ったんならスレずっと続けたい続くもんだと普通なら思ってるでしょ
なのに地上波まで続けばそこでミッション終了みたいに区切ってるの絶対おかしいw
地上波の視聴率よければ続編の企画を持ち込みやすいとか何かしら目論見や契約があるんじゃないの?福田組さん達は

あの銀魂の名を借りた継ぎはぎコント集を純粋に気に入った奇特な人もゼロではないかもしれないけど本スレを先導(扇動?)してるのは明らかに実写関係者だよ
当初から情報リーク多すぎるし今回の「地上波まで」でもう完全に馬脚丸見えになった感じ
あーあバレちゃったねwお疲れさまでしたーwww

178 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 17:05:48.57 ID:gdF5Rvj1.net
>>176
カラオケで〜 を書いたのは出演俳優ヲタの自分だw
同じ俳優ヲタ仲間で映画見なかったメンバーを連れて見たいと思った
あちこち原作と違うおかしな点があっても、出演俳優ヲタとして映画がコケたら悲しいからリピートした

179 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 17:18:20.71 ID:gdF5Rvj1.net
地上波放送まで頑張っては意味不()

180 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 18:10:04.01 ID:pPW/gTA1.net
>>175
ペット対決、懐かしい!!
そういや初登場時はあんなキャラになるなんて想像もしなかったなあ〜
監督、変にあちこちつまみ食いするくらいなら、紅桜までだけ見ればよかったのに

>>178
それはそれはお疲れ様でした&ありがとうございました
出演された俳優とそのファンにはただただ申し訳ない気分。。。
変なことさせられてるキャラじゃなきゃいいんだけど
自分も10回以上リピートしたよー
原作ファンとして銀魂のタイトルのついた映画をコケさせたくなくて

181 :178:2017/09/28(木) 18:50:55.15 ID:gdF5Rvj1.net
>>180
俳優本人が銀魂大ファン+歴史ヲタだから無問題
ふだんやれないような事をパワー全開でやれて、めちゃくちゃ楽しんでるのが伝わったから
映画を見ていて自分も楽しかった

福田監督が嫌いだからこのスレも来るし
実写本スレも去年からたまーに見てたけど、常時はいない

182 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 20:58:48.77 ID:kAb5WF8/.net
今後はアンチと原作ファンの両方を装った工作が流行るかもしれないね

183 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 21:03:11.98 ID:kAb5WF8/.net
福田監督が嫌いってのは案外本音だったりするかもしれないと思うと面白い

184 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 21:33:36.46 ID:BvLJsfJ8.net
>>180>>181みたいな健気なファンもいるのに福田はそれすらも利用してぜーんぶ自分の売上げとしてカウントしてんだろうな
だから空知に「謙虚じゃない」みたいな言われ方すんだよ

185 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 21:36:44.78 ID:5OZv5b5v.net
ここにいる人の熱い銀魂愛が福田組を調子に乗らせる
結果になるんだから何もいえねえ

186 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 21:40:19.04 ID:O40j2x8N.net
>>161がピンポイントでそこに反応したせいで福田や嫁あたりがマジにやってるんじゃないかと思えてしまうw

187 :名無シネマ@上映中:2017/09/28(木) 23:18:20.87 ID:J44MDHxE.net
そんなに福田組福田組言うならオリジナル話作れよって思うんだわ、単純に
他の監督は漫画実写やろうとここまで何とか組に続篇やらせろみたいに言わないだろう
オリジナル話作れなくなったの?
普通他人のふんどしじゃなくて自分の考えた話映画でやりたくて監督になるもんなんじゃないのか

188 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 00:11:05.78 ID:2jFjwq9p.net
松坂桃李を銀魂に出してやれとか余計なお世話もいいとこだろ
単純に個人的な趣味として好きなのと仕事は別じゃん
子供のごっこ遊びじゃあるまいに

189 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 00:45:20.99 ID:hbgVNC1R.net
>>187
それな
元の原作がある作品やったところで本当の意味で自分自身の作品にはならんしな
なんで人の作品で舞い上がれるのか

190 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 01:00:31.66 ID:MNTWryCy.net
>>188
こんな役者合うんじゃないかなーくらいの話題は別にいいと思うけれど
監督と福田組信者?関係者?がとにかくウザい
個人的に役者の熱演に関しては良かったと思ってる
監督のくっそふざけた改悪やキャラ名間違うバカ丸出しのツイートが許せない

191 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 03:37:17.05 ID:3OYA9DuS.net
福田は「実写化するならこの監督に!」っていうのを狙ってんじゃないの?
なんならジャンプ専属実写監督とか最高の金蔓じゃんw
しかもコンテ書けなくてもアニメからパクリ放題でごまかせるし

192 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 05:39:48.79 ID:3d4NO63A.net
聖☆お兄さんが福田監督で実写化ってマジ?(立ち直れない)

193 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 06:42:28.70 ID:FDixen/z.net
マジ
あれこそ宗教関係だから取り扱い厳重注意なんだが大丈夫なのだろうか

194 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 06:42:46.91 ID:32vOQkd1.net
>>192
映画ナタリーの記事より
2016年12月22日
中村光のマンガ「聖☆おにいさん」が実写ドラマ化。
俳優の山田孝之がプロデュースを、「銀魂」「HK/変態仮面」の福田雄一が監督と脚本を担当する。

195 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 06:47:36.59 ID:ZWvSlb7g.net
どうせお気に入り俳優にやらせるんでしょ

福田監督ってこの人気漫画を実写化したい!じゃなくて
贔屓の俳優を人気漫画を利用してカッコ良く撮りたい!人気者にしたい!だから嫌い

人気漫画を利用してるだけ

196 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 07:31:06.32 ID:VVdbm0PZ.net
必死こいてオリジナル作るより人気作に便乗して生きてくほうが楽でいいよね
オリジナル要素は実写を改変して披露してそれをネットで持ち上げる
源外さんのシーンは一番ウケてたしファンサービス(笑)だろうって信者が噛みついてくるような具合でw
聖おにいさんのファンには心底同情するな

197 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 10:51:43.71 ID:7OmDQWSg.net
今時原作なしの映画やドラマのほうが珍しいよ

198 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 11:26:44.36 ID:VVdbm0PZ.net
>>197
それを言うためだけにここに来たの?
誰かが何か書くとすぐに論点を逸らすんだよね

199 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 12:05:01.64 ID:32vOQkd1.net
197はごく一般的な話を書いただけでは
福田憎しで、ちょっとでも反論に見える投稿があると、嫌味なレスしないでいられない?
198は少し落ち着いた方がいいよ

200 :名無シネマ@上映中:2017/09/29(金) 12:20:45.01 ID:BlbB2UjB.net
>>199
スレタイも読めない?

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200