2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】

1 :名無シネマ@上映中:2017/09/20(水) 17:38:26.56 ID:eACRAMX4.net
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/

797 :名無シネマ@上映中:2017/10/21(土) 22:30:30.44 ID:oe0dnrDZ.net
良くも悪くも監督の名前なんて三谷幸喜ぐらい表に出て来なきゃ一般の人は興味もないけどな

798 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 00:06:18.54 ID:LqVhz4kt.net
でもこれだけゴリ押ししてもらって急に監督作品ふえたってことはますます仕事は雑になってんだろうな
銀魂はとりあえず一番のビッグバジェット()だったからもしかしたらまだマシなほうだったのかも…ヤンフラとか斉木とか想像するだけでも恐ろしいわ
本人は今をときめく大監督気分であちこち露出しまくってるけどやらかして化けの皮はがれる日は近いだろうね

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:20:18.69 ID:mGoXLb8D.net
もし銀魂に関わってなくて他で福田のこと知ったとしても自分は好きになれなかったと思ってる
あの舞台挨拶のノリは普通に見てて腹立つもんな
あんなの好きな作品でやられたらたまったもんじゃない

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:21:24.27 ID:+Je6K7vQ.net
>>792 って釣り()じゃないの?

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:25:09.91 ID:+Je6K7vQ.net
斉木だってジャンプの中では決して上位じゃないけど
日本で売れてる漫画誌ジャンプで連載している原作で
主役もそこそこ有名な山崎賢人なら、見に行く客もいるだろうに

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:23:07.76 ID:XWNuigxs.net
>>799
舞台挨拶ほんと引いた
監督とムロ佐藤しか喋ってないオッサンの飲み会みたいになってた

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:49:26.75 ID:niQeiJzo.net
この人はファンの多い原作ものには手を出してはいけない。

明烏みたいなのを撮ってればいい

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:50:10.38 ID:aD/Dsm1J.net
福田の笑いのレベルは日本の男子小中学生w

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:05:58.56 ID:8mrfU9kL.net
来年は実写化するには色々難しい聖おにいさんが控えてるからな

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:44:16.81 ID:niQeiJzo.net
聖お兄さん、は本当に心配

作者は、仏教、キリスト教ともよく調べ、
品のよい質のいいギャグ。
自在に描いているようでいて二人の身長にも差を付けないなど、
細心の注意を払っている。

オリジナル入れたら危険

807 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 20:31:47.14 ID:zaz/Ac+a.net
仏教とキリスト教だもんな

808 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 21:36:45.48 ID:HtIdDH2V.net
質のいいギャグってだけで無理な気がするんだが
原作者女性だし銀魂や斉木とはまた全然違いそう

809 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 22:57:06.59 ID:ez19aF5Q.net
>>758
これこれw
ツッコミ下手すぎて見てられん
土方さんはもっとクールだろ

810 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 22:59:19.66 ID:ez19aF5Q.net
>>781
ファンに続編見たいでしょ?ならもっと貢がないと〜とか監督自ら脅してるのも初めて見た

811 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 23:01:14.14 ID:LqVhz4kt.net
聖☆おにいさんは何かモメそうな気がする…そこで福田のキチっぷりが盛大にバレて業界追放くらいまでいってほしいw
でも原作ファンは今から戦々恐々としてそうで気の毒だ

812 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 23:12:26.26 ID:hS7qB1/2.net
斉木の舞台挨拶もまた福田とムロの内輪ノリのくだらない話ばっかりだったらしいな
自分の贔屓の役者には絶対に福田作品には出て欲しくない…

813 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 23:34:54.69 ID:niQeiJzo.net
>>811
山田、余計なことをしてくれるよ
やるなら荒川の監督でいいじゃん

814 :名無シネマ@上映中:2017/10/22(日) 23:40:16.80 ID:F1L2hCxg.net
福田を何とも思ってなかったのにあのひどい演出や出しゃばりっぷりに幻滅して見限った層と
銀魂を全く知らなくて実写きっかけで原作やアニメに手をつけた層ってどっちが多いんだろ

815 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 02:38:44.77 ID:L1E1mhN6.net
前者だろ

816 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 02:50:49.18 ID:ocpyxaGQ.net
ギャグ漫画にはこいつ宛がっとけってなったら本当泣くわ
好きな作品こいつの毒牙かかりまくりで草も生えん…

817 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 12:04:35.74 ID:sjQDdUJY.net
>>814
すっっっごく稀にアニメスレに実写のウェーイみたいなノリで書き込みしてるニワカいるけどどう見ても冷やかし

818 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 12:42:00.02 ID:j6yhfwOl.net
自分の好きな銀魂も斉木も福田に汚されてワロタwww
いや笑えねー2度と関わらないで欲しい

819 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 13:16:49.16 ID:x3iN+C+k.net
自分も斉木好きだ
聖☆お兄さんとトリプルかまされた人も居そうだな

820 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 13:20:47.25 ID:9boRQu/9.net
これからもっと被害拡大していくよ
原作ギャグないと福田なんてヒット出せないからな

821 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 13:32:09.59 ID:81r6J0PZ.net
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

10月21日〜10月22日 週末観客動員数TOP10

1位『ミックス。』
2位『斉木楠雄のΨ難』
3位『バリー・シール/アメリカをはめた男』
4位『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I.「presage flower」』
5位『アウトレイジ 最終章』
6位『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』
7位『ナラタージュ』
8位『亜人』
9位『コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道』
10位『アトミック・ブロンド』

10月14日〜10月15日 週末観客動員数TOP10

1位『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I.「presage flower」』
2位『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』
3位『アウトレイジ 最終章』
4位『ナラタージュ』
5位『亜人』
6位『僕のワンダフル・ライフ』
7位『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
8位『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第三章「純愛篇」』
9位『ドリーム』
10位『恋と嘘』

822 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 13:34:48.43 ID:uGUX7NBG.net
ノシ
ついでにヤスケン好き_| ̄|○

823 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 14:12:59.78 ID:UNsUK6OM.net
ヤスケン大嫌いだわ
きめえ

824 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 14:13:57.55 ID:pAt2fEbl.net
キャストに非はないとわかっていても銀魂に出た俳優をテレビで見ると不快な気持ちを思い出すなあ
斉木も両方出てる人は尚更
ハシカンわりと好きだったけど素直に応援するのはもう無理そうだ

825 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 14:35:12.72 ID:0Wfy0RpI.net
本人が監督と同じく痛い発言したわけじゃないならそれはちょっと子供っぽい感情じゃね
ハシカンただお仕事してるだけなのにさすがに可哀相

826 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 15:28:17.37 ID:4R18B/df.net
次のスレはもう福田アンチスレ(銀魂)(斉木)にした方がいいな。。銀魂の内容どうこう関係なくただ福田の人間性を叩くスレになっちゃった。斉木とか聖お兄さんとか興味ない人間もいるんだけどなぁ。

827 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 15:34:16.36 ID:pAt2fEbl.net
福田映画のヒロイン続けてやってたら福田組フィルターかけて見ちゃうよ
正直言って今後は福田組に関わってほしくないと思ってる(無理だろうけど)
どちらにせよいちファンの意見だから気にしないで

828 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 15:37:42.43 ID:0Wfy0RpI.net
監督と一緒くたにして叩かなきゃ個人の好き嫌いや応援するしないは別に自由だしいいけどさ
坊主憎けりゃみたいになってるならちょっとって思ってね

829 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:07:55.38 ID:XZqNGo47.net
実写銀魂に関する愚痴なら別にいいんじゃないか?
さすがに出演してるだけで嫌って叩くってのはどうかと思うが監督同様のノリで痛い発言してるキャストもいたしその辺に不満持って苦手になった人は仕方ない
福田の愚痴は良くて俳優の愚痴はダメって方が実写愚痴スレとして違和感ある

830 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:19:03.60 ID:0Wfy0RpI.net
>>829
だからハシカンが福田と同じような痛い発言してたらって書いたけど
ただ福田組のヒロイン続けて出ただけで同じようにフィルターかけるってあるから
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってないか?って釘刺しただけだよ
ハシカンクラスで自分の意思で仕事断るとか出来るはずもないし
監督に気に入られただけで悪く思われるのは可哀相って思ったんだよ
同じような発言してる俳優を批判したって別に止めない

831 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:24:22.81 ID:x3iN+C+k.net
坊主憎けりゃの人いつもそれ言ってるよね
袈裟まで憎くなったとして何が問題なのかわからないんだが

ただ福田の人間性を叩くスレになっちゃったの人も毎回坊主とセットでそれ言ってるよね
斉木の話題が気に入らないなら自分で話題提供してくれよ
ほら>>826どんどん愚痴を書き込んでくれ
。。←こういうのは浮くから今後は気をつけて
本スレのいつもの人だって勘違いされちゃうから

832 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:26:49.37 ID:pSMb2MuY.net
ツイの話で恐縮だが銀魂Newsアカで斉木の宣伝とかハシカンのニュースとか発信してるから(←リツイートですらない)このスレでも関連として話題にする分にはセーフかなと思ってる

833 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:43:31.72 ID:pAt2fEbl.net
ハシカンを福田組扱いしたのが気に障ったなら謝る
あと自分は福田がこれ以上銀魂に関わってほしくなくてこのスレに書き込みを続けてる
福田組アンチスレというタイトルにすると作品数も俳優も数が多くて本来の目的が薄れる気がする
>>1から大きく話題が逸れてるとは思わないからこのままでいいんじゃないか
銀魂ファンが書き込んでるうちは今のままがいい

834 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:43:34.42 ID:6plgzxBB.net
福田アンチスレ立てようぜ
永遠に福田の仕事に文句言いたいわ

835 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:48:15.13 ID:pAt2fEbl.net
>>834
書き込みかぶった
福田組アンチスレが必要なら新しく立てればいいと思うけど
ここを改名することと、ここのアンチを新スレに誘導して追い出すようなのだけは反対させてもらう
今の流れだと先日のスレ分断工作を疑わざるを得ないから

836 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:52:52.02 ID:JW8uLexR.net
自分は銀魂以外なら福田が何しようが知らんから福田だけを叩きたい人はその方がいいかもね
俳優が福田組だから叩こうとは思わないけど
銀魂に出てた福田組は自己主張強すぎて苦手だ
作品の為に演じるじゃなくて自分の為に作品があるみたいにみえる
あとハシカン神楽は顔は抜群にかわいいけど声ガサガサで聞き取り辛いし棒読みで全然合ってると思えなかった

837 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:54:30.76 ID:XZqNGo47.net
キャスト見ると実写銀魂思い出して微妙な気持ちになるから以前のように応援できないってだけで叩いてすらないと思うけどな
だからキャストに非はないって前置きしてる訳だし
ハシカンファンの人からしたら気に食わないかもしれないけど個人で感じ方違うところだから仕方ないと思う

838 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 16:56:41.06 ID:JW8uLexR.net
あと必要以上な変顔は何なんだろうな
斉木でもやらせてたみたいだけどそういうキャラなの?
安直に変顔に逃げてると役者も監督もそれしか出来ないんだなって思える

839 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 17:25:29.71 ID:4R18B/df.net
>>833いや自分はもう不満書き込んだから別にいいけどこれからレンタルで初めて観る人もいるんだしそういう人のこと考えてやれよって言いたいかな。銀魂に不満があっても福田の他の作品や福田の人間性に興味がない人もいるでしょ。

840 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 17:33:03.03 ID:0Wfy0RpI.net
>>831
子供じみてて器が小さいなーと
あと坊主憎けりゃは誰でも使う言い回しだしそれだけで勝手に誰かと同一人物認定されても困る
とりあえず流れから意見言っただけなのでどうぞ続けて下さい

841 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 18:09:24.93 ID:x3iN+C+k.net
>>839
愚痴スレに気遣い求めるってモンペかよw
ウンコ部屋見に来ておいてウンコあるー!ウンコが嫌な人のこと考えて!って騒いでるのと一緒
レンタル開始に向けてウンコ流しに来たのかな?
愚痴がないなら本スレがあなたの居場所ですよお戻りくださいね
>>840
そうだね同じ人とは限らないよね
遠慮なく引き続き愚痴らせてもらいますね

842 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 18:26:51.90 ID:XZqNGo47.net
いやレンタルで見る人のことまで言ったら内容の話してる時点でアウトじゃん
そもそもレンタル予定でネタバレ嫌な人は自分から関連スレ覗かないと思う
他作品の話題も出てたけど銀魂からの流れでだから全く関係ない話でもない
人間性どうこうに興味ないなら話に加わらなければいいだけで自分と考えが違うからとこの話はやめろとか子供じみてて器が小さいとか言う方がよくわからん

>>838
美少女設定だし崩れない程度には驚いた表情とかもするけど実写のような過剰な変顔はしてない
神楽でも必要以上な変顔やらせてたけどこの辺に関しては単に監督の好みでやらせてるのかなーと
結局監督がOK出したものが全てだろうし

843 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 18:45:02.15 ID:NggpX4nl.net
814です
>>815
>>817
だよねえ
内容や福田の言動に物申すって人でも実写化で新規ファンが増えて原作が盛り上がるならって人をポツポツ見かけたから実際どうなんだろうと思って

844 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 19:03:46.13 ID:yxIWhGRL.net
作品の完成度よりも自分の表現が先に来ちゃう監督や役者は厭だわ

役者は演出がきちっとしてればコントロール出来るけど

845 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 19:20:05.46 ID:dGoj5kuw.net
そもそも銀魂は原作とアニメが既に大成功した上での実写化なんだから
実写化が大成功しても影響なんて大した事ないでしょ

朝ドラの枠で実写化して漫画やアニメに触れてないシニア層が原作に流れ込むとかならまだしも

846 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 20:04:11.79 ID:8Uhl1AYa.net
>>844
そそ
役者は原作読み込んでいないから「こういうキャラですよ」と演出してやらなきゃいけない
実写の演技見る限り福田なんにもしてないし何かはき違えてる
結局複数の外注に脚本書かせてるだけだしな
役者なりに解釈した結果、違うだろー!な感じに仕上がってる
原作もろくに読まず部下に丸投げの監督が全面的に悪い

847 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 20:16:19.06 ID:dGoj5kuw.net
役者に丸投げなのは10年以上前のTHE三名様の頃から変わらないな

848 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 20:25:58.14 ID:Z6vSP/Ft.net
ハシカン苦手になった人の気持ちわかるわ
俺は本スレのせいで堂本剛大嫌いになったよ
こういう書き込みすると光一オタがなんか言ってるって飛んでくるだろうから言っとくがそっちも大嫌いになったからな

849 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 21:43:18.98 ID:yxIWhGRL.net
三名様、福田だったか…
役者に恵まれては来たね

850 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 22:04:35.83 ID:dGoj5kuw.net
役者は自分の好きなようにやれるから楽しいだろうな

まあ普段から明るい人じゃなきゃ合わないと思うが

851 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 23:42:04.65 ID:sjQDdUJY.net
余計なお世話だがハシカンがどう育っていくか大変不安だ福田のへんな癖がつかなきゃいいんだけど
変顔や下品なことさえしときゃコメディエンヌとして成立すると勘違いしてたらあっという間に飽きられて落ち目になるよ

852 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 01:58:34.27 ID:6SgZILRn.net
ハシカンも可哀想にな
監督がアホすぎて神楽は銀さんの影響で極たまに鼻くそをライトにほじる程度なのに
なぜか神楽=変顔で鼻くそホジリキャラみたいな設定だと勘違いしてやんの
全然違う設定の演技やらされた上に気持ち悪いと思われてしまう始末
銀さんも隠し子騒動など相当焦ったとき以外は鼻くそ深く掘らないってのね

853 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 02:12:13.81 ID:uOIAidUh.net
この監督は低予算でこそ生きると思う

予算与えちゃダメなタイプ

854 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 02:59:12.73 ID:uTveJYTA.net
千年に一度の美少女に鼻くそほじらせてる自分スゲーをやりたいだけに見える
斉木の照橋さんが無駄に変顔してるって聞いてそう思った
佐藤二郎やムロツヨシも役に関係なく個性的な演技を求められてそうだけど
それと似たようなことしても演者としてのスキルが付いて来なければ飽きられるだけだと思う
そして福田は銀魂でも斉木でもハシカンの変顔を売りにしてるけど賞味期限短くするような使い方やめてほしい

855 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 07:35:48.65 ID:Nt6VMjLu.net
佐藤もムロも飽きた
ワンパターン

856 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 08:23:44.32 ID:CqIourNv.net
本スレの落ち着きぶりとこのスレの稼働ぶり見ると、もう円盤発売してもここの方が盛り上がりそうだな

857 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 09:14:57.10 ID:XYanBsiy.net
ジャンプ作品に目をつけてクソ映画量産しようとする松橋Pも福田同様許すまじだけど
もし万が一次があっても福田を使わないなら少し許す

858 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 09:53:05.88 ID:FmNgEq08.net
アニメ再開されて元々の銀魂ファンはそっちに関心行ってるよね
一杯のラーメンみたいな人情話が書ける空知と人情など理解する気もない福田じゃ次元が違うわ

前も書いたけど村田妹が人を護る剣を打ちたいと言うシーンをカットしたのはあり得ない
無駄なものを全て省いて切れ味だけを求めた村田兄に対し、銀さんが「しかと目ん玉に焼き付けろ」と言ったのは何なのかを理解できてないからそうなる
そこのセリフが格好いいから予告でバンバン垂れ流したくせに中身はカラッポだったよ

859 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 10:32:37.80 ID:MLC6Xd8v.net
目立った台詞や気に入った台詞繋いだだけだもんな
ギャグも気に入ったものを紅桜関係なく色んな話から切り貼り
村田家の回想もないしラストバトルは子どもの喧嘩だし神楽にゲロ吐かせたくて腹が減ってはなんとやらで場違いな屋台寄らせた上に大食いチャンピオンのシーンいれたくらいだし
物語の本筋を理解してるとは到底思えない

860 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 10:58:47.64 ID:JSdWBMJu.net
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw

861 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 11:38:41.41 ID:Zz/6Qj3K.net
カッコいい台詞を銀さんに付け替えたり無茶苦茶
本筋の理解など程遠い

862 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 13:17:35.11 ID:mKo3Upxh.net
桂みたいに冷遇されても高杉みたいに中の人ゴリ押されてもどっちも不憫だという(原作のキャラとファンが)

863 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 16:08:05.29 ID:xNh1yvBK.net
そうかねえ?
高杉剛なんて呼び方して姫顏言い出したのは剛ファンじゃなかった
一般からも姫呼びされて凄い!とブヒブヒ言ってるけどねえ
堂本ファンはたいそうご満悦ですよ

864 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 16:13:23.95 ID:PBO6SixC.net
>>863
原作の高杉とファンの事な
堂本とか知らん
まともな高杉ファンは改悪されて不満げだったよ

865 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:21:50.72 ID:uTveJYTA.net
すね毛剃ったオッサンが姫とか堂本もかわいそうだな
頑張って撮ったアクションより生足ばっかり話題になるって本人も嫌にならないのかな

866 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:29:51.97 ID:8BIec2cg.net
福田のバカ騒ぎのノリが嫌い
銀魂ってもっと冷めたシュールなイメージある
あくまで個人的にだけど

867 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:53:22.24 ID:869xBmJI.net
原作愛なんてないし原作を理解する気もないしするつもりもない
cgをしょぼくしたとかドヤ顔で言ってる時点で映画も大しても好きでもない
こんな奴でも仕事が早いから重宝されるんだよなぁ
もう諦めるしかないんじゃね

868 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 18:12:23.05 ID:5ch35L/U.net
同業者から軽蔑されてそう

869 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 19:15:26.99 ID:VKuW3nXv.net
諦めるしかないというかアンチに出来る事は観ない事だけだよ
2chには叩く為に嫌いな物をわざわざ観るなんて人が多いけど本当に嫌なら観ないを選ぶしかない

870 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 20:59:47.89 ID:WhrnlU14.net
愚痴ってる人=アンチって考えがどうかと思うわ
それ元々アンチじゃない人が見た後に批判したり愚痴る場合には通用しない理屈じゃん
批判してる人が叩く為に見た人ばかりだと思ってるのかな

>>864 知り合いの原作高杉ファンは憤慨してたわ あんなん一部の人しか喜ばない

871 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 21:00:37.53 ID:uTveJYTA.net
>>866
わかる
福田はバカ騒ぎと勢いで乗り切ろうとするのが癖なのかな

872 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 21:15:17.60 ID:VKuW3nXv.net
昔の作品見てみると今と演出も顔芸もほとんど変わらんよ
「バン!バン!バン!バーン!」や悪魔顔の演出はやらなくなってきたけど

873 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:05:16.86 ID:Fgeejo6z.net
ガッキー映画×瑛太『ミックス。』1位!「新垣結衣が好き」鑑賞動機76%
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0095578

>斉木楠雄のΨ難・・・初日のアンケート調査によると、客層の男女比は23.9対76.1.年齢別では19歳以下が35.6%、20代31.9%、40代13.8%、
             30代8.5%となった。複数回答可の鑑賞動機としては「好きな出演者がいる」59.6%、「アニメ版が好き」46.3%、
             「『銀魂』『勇者ヨシヒコ』シリーズが好き」43.1%、「原作漫画が好き」42%、「福田監督が好き」33%となった。

>>「『銀魂』『勇者ヨシヒコ』シリーズが好き」43.1%、「福田監督が好き」33%となった。

874 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:29:10.76 ID:uTveJYTA.net
>>872
ずっとやってるならあのノリでウケる層が一定数いるってことなんだな
笑いをゴリ押しされると冷めるタイプの自分にはまるで合わない
バラエティー番組なら我慢するかチャンネル変えるかするけど
時間作って1800円払って巨大なスクリーンで見る顔芸は苛立ちすら覚える

875 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:41:34.31 ID:VKuW3nXv.net
ヨシヒコや33分探偵みたいなオリジナルで好き勝手やるのが向いてる人が
ギャグ漫画の実写化専門監督みたいになってるのが今の現状よ

まあずっと前から漫画実写ちょくちょく手がけてるけど

876 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:54:37.80 ID:6SgZILRn.net
銀魂で映画化されるようなシリーズはギャグじゃなく人情ドラマなんだけど
福田監督は「ギャグ漫画の実写化」って程度の浅い捉え方だったんだろね
だからシリアスもオキニの堂本がカッコよけりゃそれでいいやみたいな適当っぷり
人情もクソもない

877 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 00:30:09.47 ID:5MB9x2QG.net
>>870
まじかTwitterで喜んでる人たくさんみたから勘違いしてたわ…

878 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 17:40:24.85 ID:TcVzqDzj.net
エリザベスが口からバズーカ撃って新八を先に行かせる場面欲しかったな
エリザベスが覚醒した瞬間だし橋の上で殴ったりしてた二人が通じ合うところで良いシーンなんだよな
鬼兵隊の隊士とヘラヘラ笑う新八ってなんか違う

879 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 18:18:20.16 ID:V0RUuBYN.net
ハシカン可愛いけど斉木のメイキングで手叩いて下品な笑い方してるの映ってて
こういう子なら鼻ホジにそこまで抵抗ないだろなと思えてしまった
美少女にここまでやらせてる俺スゲー感を売りにしたいならもっと徹底すればいいのに詰めが甘いな

880 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 18:34:08.73 ID:PR7LkDK9.net
>>877
喜んでる人間も憤ってる人間もたくさんいるのが事実なのでは

881 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 21:27:17.87 ID:AnIuLTWj.net
堂本剛ファンは概ねみんな喜んでるけど高杉ファンで喜んでんのは物語なんてどうでもいい層だろうね
あと福田組ファンも「福田の大親友がここまでやってくれた!」とか斜め上の糠喜びしてることだろう

882 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 22:57:13.74 ID:d3D/WxC2.net
高杉に限らず本来のキャラとかけ離れてようがキャラ名でコスプレしてればなんでも喜ぶ層がいるけど一体銀魂の何が好きなんだろうな
まともな銀魂ファンならあの実写自体キツイだろうに

883 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:09:26.51 ID:PR7LkDK9.net
シリアス長編は興味ないけどギャグ回だけ好き程度の銀魂ファンも多いっしょ
そういう層からすりゃ高杉とかどうでもいいわけだし

884 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:34:08.07 ID:d3D/WxC2.net
シリアスとかギャグ以前の問題で全体的にキャラクター性が違うじゃん
ギャグの質も空知のとは全然違ったみたいだけど

885 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:53:14.62 ID:CkyxXl0D.net
>>877
そりゃtwitterは堂本腐やら高杉腐やらうじゃうじゃいるからな
否定的なつぶやきもしづらいだろうし

886 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 02:34:03.76 ID:11GyR1h7.net
福田は人情コメディである銀魂をギャグ漫画って言ってるけど
ギャグ漫画のギャグ部分を自分のものに置き換えたら全く違うものになるとは思わないのかな
むしろ一番原作を大事にする部分でしょ
本スレでよく言われる実写は改変が当たり前とか原作と同じことやっても面白くないって
結局それは原作に乗っかった金儲けでしかないって認めてるよね
知名度とそこに付いてるファンの財布が欲しいだけで原作にリスペクトは無い

887 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 02:46:02.17 ID:QAHtSsCP.net
まさに人情コメディ
どっちが欠けても銀魂は成立しないしむしろ人情が土台にあってこそコメディが活きてる訳だし
福田は人情話とかシリアスなパートは説教ぽいからイヤで観てない(読んでない)んじゃないのか
ただ面白いキャラ達がギャーギャーワーワーやってる世界だと思い込んでるみたいだし将ちゃんのことも只のバカ殿扱いなんだろうな

888 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 09:25:24.42 ID:11GyR1h7.net
シリアスパートがなかったらただのクズだしな
ギャグにこだわる余り神楽がラーメン食べるために寄り道するとか
神楽は撃たれて怪我してもずっとヅラのこと探そうとしててその必死さに神楽の良さが出てるのに
腹いっぱいラーメン食った神楽とヅラが顔を合わせても何のカタルシスも感じないよ
神楽と新八は依頼とか仲間とか以前に銀さんのためにヅラを助けようとした部分が大きいと思ってるから(ヘンテコな髪型見せて笑ってもらえというセリフから)
そういう万事屋の絆も適当に片付けられてると思うと悲しい

889 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 10:13:51.90 ID:CiOCpnUh.net
空知先生の最初のメッセージは原作ファンへの気遣いが他の実写化決定作品の先生方と比べるとすごかった気がする
元々実写乗り気じゃなかったわけだから実写後押しなんて言われても自分はとてもそうとは思えなかった
実際出来上がったのは改変どころか銀魂ですらなかったし先生には原作ファンが置いてけぼりになるのが見えてたんじゃないかと

890 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 11:53:39.04 ID:gzrGBUmV.net
何があっても今さら銀さんたちのキャラは揺るがないって内容のコメントだったっけか
ファンを安心させるための発言だろうけど空知も嬉しくはないだろうなって思って読んだ
そこからの監督の謙虚さについての発言はクソワロタw
まさに福田に足りてないのが謙虚さだからな

891 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 15:35:45.10 ID:CiOCpnUh.net
>>890
そう
あの頃は実写反対派向けの炎上鎮めのように捉えられてたけど

892 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 18:31:13.17 ID:wd8HytiG.net
あの空知のコメントからは実写の話を喜んで受けたわけじゃないことや
空知自身も漫画の実写化にがっかりした経験があるということ
実写銀魂もコスプレ程度の薄っぺらい内容の可能性が高いということ
実写に俺は一切関わってませんというメッセージ
くらいしか伝わってこなかったんだが
「空知先生がそう言うなら皆んなで泥舟に乗らないと!」的な雰囲気が即座に拡散されて
SNSとそれに踊らされる人間の多さにうんざりした
空知のコメントが上手いだけでイコール実写が面白いわけでも実写を応援してるわけでも無かったのにな

893 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:01:15.66 ID:bSG3zjgi.net
ワンピ尾田は実写化の話が何度もあった上で
ようやく理想の物が出来るから海外ドラマ化を決めたって言ってだけど銀魂はどんな感じで決まったんだろうな

DBなんかは完全にハリウッド主導で鳥山明は適当にOKしちゃったんだろうけど

894 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:16:01.94 ID:CiOCpnUh.net
>>892
当時全く同じこと思ってたよ
映画が公開されて風向きがまた変わってきたから
一体何があったんだとこれが最初で最後だと思って観てみたんだけど
みんなが怒ってる理由がよく分かった
一度実写化してしまうと制作側は次を視野に入れるだろうしどうせまた福田なんだろうし
次があってももう絶対観ないけど福田が銀魂を乗っ取らんばかりにまた調子に乗るのかと思うとね

895 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:32:23.82 ID:29ZO+Usi.net
原作好きだから見に行ったけど案の定斉木もクソだった
興行も超失速しとるし福田組は二度とジャンプに関わらないでくれ

896 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:34:58.98 ID:5t0sPhyB.net
>>873
福田が好き!が3割しかいないのか…
福田が求められてるってドヤってたバカはなんだったんだ

897 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:50:05.16 ID:bSG3zjgi.net
ボーボボの実写化があったら福田が絶対やるだろうな
山田孝之主演で

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200