2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】

1 :名無シネマ@上映中:2017/09/20(水) 17:38:26.56 ID:eACRAMX4.net
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/

851 :名無シネマ@上映中:2017/10/23(月) 23:42:04.65 ID:sjQDdUJY.net
余計なお世話だがハシカンがどう育っていくか大変不安だ福田のへんな癖がつかなきゃいいんだけど
変顔や下品なことさえしときゃコメディエンヌとして成立すると勘違いしてたらあっという間に飽きられて落ち目になるよ

852 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 01:58:34.27 ID:6SgZILRn.net
ハシカンも可哀想にな
監督がアホすぎて神楽は銀さんの影響で極たまに鼻くそをライトにほじる程度なのに
なぜか神楽=変顔で鼻くそホジリキャラみたいな設定だと勘違いしてやんの
全然違う設定の演技やらされた上に気持ち悪いと思われてしまう始末
銀さんも隠し子騒動など相当焦ったとき以外は鼻くそ深く掘らないってのね

853 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 02:12:13.81 ID:uOIAidUh.net
この監督は低予算でこそ生きると思う

予算与えちゃダメなタイプ

854 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 02:59:12.73 ID:uTveJYTA.net
千年に一度の美少女に鼻くそほじらせてる自分スゲーをやりたいだけに見える
斉木の照橋さんが無駄に変顔してるって聞いてそう思った
佐藤二郎やムロツヨシも役に関係なく個性的な演技を求められてそうだけど
それと似たようなことしても演者としてのスキルが付いて来なければ飽きられるだけだと思う
そして福田は銀魂でも斉木でもハシカンの変顔を売りにしてるけど賞味期限短くするような使い方やめてほしい

855 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 07:35:48.65 ID:Nt6VMjLu.net
佐藤もムロも飽きた
ワンパターン

856 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 08:23:44.32 ID:CqIourNv.net
本スレの落ち着きぶりとこのスレの稼働ぶり見ると、もう円盤発売してもここの方が盛り上がりそうだな

857 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 09:14:57.10 ID:XYanBsiy.net
ジャンプ作品に目をつけてクソ映画量産しようとする松橋Pも福田同様許すまじだけど
もし万が一次があっても福田を使わないなら少し許す

858 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 09:53:05.88 ID:FmNgEq08.net
アニメ再開されて元々の銀魂ファンはそっちに関心行ってるよね
一杯のラーメンみたいな人情話が書ける空知と人情など理解する気もない福田じゃ次元が違うわ

前も書いたけど村田妹が人を護る剣を打ちたいと言うシーンをカットしたのはあり得ない
無駄なものを全て省いて切れ味だけを求めた村田兄に対し、銀さんが「しかと目ん玉に焼き付けろ」と言ったのは何なのかを理解できてないからそうなる
そこのセリフが格好いいから予告でバンバン垂れ流したくせに中身はカラッポだったよ

859 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 10:32:37.80 ID:MLC6Xd8v.net
目立った台詞や気に入った台詞繋いだだけだもんな
ギャグも気に入ったものを紅桜関係なく色んな話から切り貼り
村田家の回想もないしラストバトルは子どもの喧嘩だし神楽にゲロ吐かせたくて腹が減ってはなんとやらで場違いな屋台寄らせた上に大食いチャンピオンのシーンいれたくらいだし
物語の本筋を理解してるとは到底思えない

860 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 10:58:47.64 ID:JSdWBMJu.net
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw

861 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 11:38:41.41 ID:Zz/6Qj3K.net
カッコいい台詞を銀さんに付け替えたり無茶苦茶
本筋の理解など程遠い

862 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 13:17:35.11 ID:mKo3Upxh.net
桂みたいに冷遇されても高杉みたいに中の人ゴリ押されてもどっちも不憫だという(原作のキャラとファンが)

863 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 16:08:05.29 ID:xNh1yvBK.net
そうかねえ?
高杉剛なんて呼び方して姫顏言い出したのは剛ファンじゃなかった
一般からも姫呼びされて凄い!とブヒブヒ言ってるけどねえ
堂本ファンはたいそうご満悦ですよ

864 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 16:13:23.95 ID:PBO6SixC.net
>>863
原作の高杉とファンの事な
堂本とか知らん
まともな高杉ファンは改悪されて不満げだったよ

865 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:21:50.72 ID:uTveJYTA.net
すね毛剃ったオッサンが姫とか堂本もかわいそうだな
頑張って撮ったアクションより生足ばっかり話題になるって本人も嫌にならないのかな

866 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:29:51.97 ID:8BIec2cg.net
福田のバカ騒ぎのノリが嫌い
銀魂ってもっと冷めたシュールなイメージある
あくまで個人的にだけど

867 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 17:53:22.24 ID:869xBmJI.net
原作愛なんてないし原作を理解する気もないしするつもりもない
cgをしょぼくしたとかドヤ顔で言ってる時点で映画も大しても好きでもない
こんな奴でも仕事が早いから重宝されるんだよなぁ
もう諦めるしかないんじゃね

868 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 18:12:23.05 ID:5ch35L/U.net
同業者から軽蔑されてそう

869 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 19:15:26.99 ID:VKuW3nXv.net
諦めるしかないというかアンチに出来る事は観ない事だけだよ
2chには叩く為に嫌いな物をわざわざ観るなんて人が多いけど本当に嫌なら観ないを選ぶしかない

870 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 20:59:47.89 ID:WhrnlU14.net
愚痴ってる人=アンチって考えがどうかと思うわ
それ元々アンチじゃない人が見た後に批判したり愚痴る場合には通用しない理屈じゃん
批判してる人が叩く為に見た人ばかりだと思ってるのかな

>>864 知り合いの原作高杉ファンは憤慨してたわ あんなん一部の人しか喜ばない

871 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 21:00:37.53 ID:uTveJYTA.net
>>866
わかる
福田はバカ騒ぎと勢いで乗り切ろうとするのが癖なのかな

872 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 21:15:17.60 ID:VKuW3nXv.net
昔の作品見てみると今と演出も顔芸もほとんど変わらんよ
「バン!バン!バン!バーン!」や悪魔顔の演出はやらなくなってきたけど

873 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:05:16.86 ID:Fgeejo6z.net
ガッキー映画×瑛太『ミックス。』1位!「新垣結衣が好き」鑑賞動機76%
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0095578

>斉木楠雄のΨ難・・・初日のアンケート調査によると、客層の男女比は23.9対76.1.年齢別では19歳以下が35.6%、20代31.9%、40代13.8%、
             30代8.5%となった。複数回答可の鑑賞動機としては「好きな出演者がいる」59.6%、「アニメ版が好き」46.3%、
             「『銀魂』『勇者ヨシヒコ』シリーズが好き」43.1%、「原作漫画が好き」42%、「福田監督が好き」33%となった。

>>「『銀魂』『勇者ヨシヒコ』シリーズが好き」43.1%、「福田監督が好き」33%となった。

874 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:29:10.76 ID:uTveJYTA.net
>>872
ずっとやってるならあのノリでウケる層が一定数いるってことなんだな
笑いをゴリ押しされると冷めるタイプの自分にはまるで合わない
バラエティー番組なら我慢するかチャンネル変えるかするけど
時間作って1800円払って巨大なスクリーンで見る顔芸は苛立ちすら覚える

875 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:41:34.31 ID:VKuW3nXv.net
ヨシヒコや33分探偵みたいなオリジナルで好き勝手やるのが向いてる人が
ギャグ漫画の実写化専門監督みたいになってるのが今の現状よ

まあずっと前から漫画実写ちょくちょく手がけてるけど

876 :名無シネマ@上映中:2017/10/24(火) 23:54:37.80 ID:6SgZILRn.net
銀魂で映画化されるようなシリーズはギャグじゃなく人情ドラマなんだけど
福田監督は「ギャグ漫画の実写化」って程度の浅い捉え方だったんだろね
だからシリアスもオキニの堂本がカッコよけりゃそれでいいやみたいな適当っぷり
人情もクソもない

877 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 00:30:09.47 ID:5MB9x2QG.net
>>870
まじかTwitterで喜んでる人たくさんみたから勘違いしてたわ…

878 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 17:40:24.85 ID:TcVzqDzj.net
エリザベスが口からバズーカ撃って新八を先に行かせる場面欲しかったな
エリザベスが覚醒した瞬間だし橋の上で殴ったりしてた二人が通じ合うところで良いシーンなんだよな
鬼兵隊の隊士とヘラヘラ笑う新八ってなんか違う

879 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 18:18:20.16 ID:V0RUuBYN.net
ハシカン可愛いけど斉木のメイキングで手叩いて下品な笑い方してるの映ってて
こういう子なら鼻ホジにそこまで抵抗ないだろなと思えてしまった
美少女にここまでやらせてる俺スゲー感を売りにしたいならもっと徹底すればいいのに詰めが甘いな

880 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 18:34:08.73 ID:PR7LkDK9.net
>>877
喜んでる人間も憤ってる人間もたくさんいるのが事実なのでは

881 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 21:27:17.87 ID:AnIuLTWj.net
堂本剛ファンは概ねみんな喜んでるけど高杉ファンで喜んでんのは物語なんてどうでもいい層だろうね
あと福田組ファンも「福田の大親友がここまでやってくれた!」とか斜め上の糠喜びしてることだろう

882 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 22:57:13.74 ID:d3D/WxC2.net
高杉に限らず本来のキャラとかけ離れてようがキャラ名でコスプレしてればなんでも喜ぶ層がいるけど一体銀魂の何が好きなんだろうな
まともな銀魂ファンならあの実写自体キツイだろうに

883 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:09:26.51 ID:PR7LkDK9.net
シリアス長編は興味ないけどギャグ回だけ好き程度の銀魂ファンも多いっしょ
そういう層からすりゃ高杉とかどうでもいいわけだし

884 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:34:08.07 ID:d3D/WxC2.net
シリアスとかギャグ以前の問題で全体的にキャラクター性が違うじゃん
ギャグの質も空知のとは全然違ったみたいだけど

885 :名無シネマ@上映中:2017/10/25(水) 23:53:14.62 ID:CkyxXl0D.net
>>877
そりゃtwitterは堂本腐やら高杉腐やらうじゃうじゃいるからな
否定的なつぶやきもしづらいだろうし

886 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 02:34:03.76 ID:11GyR1h7.net
福田は人情コメディである銀魂をギャグ漫画って言ってるけど
ギャグ漫画のギャグ部分を自分のものに置き換えたら全く違うものになるとは思わないのかな
むしろ一番原作を大事にする部分でしょ
本スレでよく言われる実写は改変が当たり前とか原作と同じことやっても面白くないって
結局それは原作に乗っかった金儲けでしかないって認めてるよね
知名度とそこに付いてるファンの財布が欲しいだけで原作にリスペクトは無い

887 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 02:46:02.17 ID:QAHtSsCP.net
まさに人情コメディ
どっちが欠けても銀魂は成立しないしむしろ人情が土台にあってこそコメディが活きてる訳だし
福田は人情話とかシリアスなパートは説教ぽいからイヤで観てない(読んでない)んじゃないのか
ただ面白いキャラ達がギャーギャーワーワーやってる世界だと思い込んでるみたいだし将ちゃんのことも只のバカ殿扱いなんだろうな

888 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 09:25:24.42 ID:11GyR1h7.net
シリアスパートがなかったらただのクズだしな
ギャグにこだわる余り神楽がラーメン食べるために寄り道するとか
神楽は撃たれて怪我してもずっとヅラのこと探そうとしててその必死さに神楽の良さが出てるのに
腹いっぱいラーメン食った神楽とヅラが顔を合わせても何のカタルシスも感じないよ
神楽と新八は依頼とか仲間とか以前に銀さんのためにヅラを助けようとした部分が大きいと思ってるから(ヘンテコな髪型見せて笑ってもらえというセリフから)
そういう万事屋の絆も適当に片付けられてると思うと悲しい

889 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 10:13:51.90 ID:CiOCpnUh.net
空知先生の最初のメッセージは原作ファンへの気遣いが他の実写化決定作品の先生方と比べるとすごかった気がする
元々実写乗り気じゃなかったわけだから実写後押しなんて言われても自分はとてもそうとは思えなかった
実際出来上がったのは改変どころか銀魂ですらなかったし先生には原作ファンが置いてけぼりになるのが見えてたんじゃないかと

890 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 11:53:39.04 ID:gzrGBUmV.net
何があっても今さら銀さんたちのキャラは揺るがないって内容のコメントだったっけか
ファンを安心させるための発言だろうけど空知も嬉しくはないだろうなって思って読んだ
そこからの監督の謙虚さについての発言はクソワロタw
まさに福田に足りてないのが謙虚さだからな

891 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 15:35:45.10 ID:CiOCpnUh.net
>>890
そう
あの頃は実写反対派向けの炎上鎮めのように捉えられてたけど

892 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 18:31:13.17 ID:wd8HytiG.net
あの空知のコメントからは実写の話を喜んで受けたわけじゃないことや
空知自身も漫画の実写化にがっかりした経験があるということ
実写銀魂もコスプレ程度の薄っぺらい内容の可能性が高いということ
実写に俺は一切関わってませんというメッセージ
くらいしか伝わってこなかったんだが
「空知先生がそう言うなら皆んなで泥舟に乗らないと!」的な雰囲気が即座に拡散されて
SNSとそれに踊らされる人間の多さにうんざりした
空知のコメントが上手いだけでイコール実写が面白いわけでも実写を応援してるわけでも無かったのにな

893 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:01:15.66 ID:bSG3zjgi.net
ワンピ尾田は実写化の話が何度もあった上で
ようやく理想の物が出来るから海外ドラマ化を決めたって言ってだけど銀魂はどんな感じで決まったんだろうな

DBなんかは完全にハリウッド主導で鳥山明は適当にOKしちゃったんだろうけど

894 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:16:01.94 ID:CiOCpnUh.net
>>892
当時全く同じこと思ってたよ
映画が公開されて風向きがまた変わってきたから
一体何があったんだとこれが最初で最後だと思って観てみたんだけど
みんなが怒ってる理由がよく分かった
一度実写化してしまうと制作側は次を視野に入れるだろうしどうせまた福田なんだろうし
次があってももう絶対観ないけど福田が銀魂を乗っ取らんばかりにまた調子に乗るのかと思うとね

895 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:32:23.82 ID:29ZO+Usi.net
原作好きだから見に行ったけど案の定斉木もクソだった
興行も超失速しとるし福田組は二度とジャンプに関わらないでくれ

896 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:34:58.98 ID:5t0sPhyB.net
>>873
福田が好き!が3割しかいないのか…
福田が求められてるってドヤってたバカはなんだったんだ

897 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:50:05.16 ID:bSG3zjgi.net
ボーボボの実写化があったら福田が絶対やるだろうな
山田孝之主演で

898 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 19:56:20.24 ID:vBqxqcFD.net
>>873
ヨシヒコはまだしもなんで銀魂がさもこいつのオリジナルみたいに並べられてるのか
深く考えてないでヒットした前作だから上げてるだけだろうけどきついわ

899 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 22:41:27.99 ID:11GyR1h7.net
>>898
わかる
銀魂の福田雄一って書いてあるの腹立つ
銀魂はお前のものじゃないんだから一生ヨシヒコの看板で生きていけよと思うわ

900 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 22:49:44.86 ID:vBqxqcFD.net
銀魂しか映画のヒット作ないからな福田って
斉木はアレな結果で終わりそうだがそれでも今までのこいつの映画の中では良い方だ
スマッシュヒットと騒がれた変態仮面も原作ものだし漫画原作への寄生が酷い

これで原作をお借りしてますってスタンスじゃなくて取り込むだの言い出すからほんと頭おかしいわ
その評価はお前の評価じゃなくてほぼ原作の評価だっつーの

901 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 23:30:08.23 ID:gzrGBUmV.net
興味本位で斉木スレ見てきたら銀魂の時みたいにキャラ性の違いを指摘されてるのな
面白かった!とにかく笑えた!くらいしかまともな肯定意見がないのも銀魂と同じ
本スレ民ぽい奴がここのスレ貼り付けてこいつらがアンチしてるって言い張っててワロタw
素直に原作ファンの意見を聞けないのは相変わらずらしい
また実写銀魂アンチのせいにされるからオチはこれくらいにしておくけど斉木も原作知らないほうが楽しめるという誰得映画に仕上がったみたいだ

902 :名無シネマ@上映中:2017/10/26(木) 23:32:47.06 ID:GjnPZnUv.net
>>892
コメントポジティブに受け取って泥舟のろーぜ!な人もいただろうけど自分みたいに元々実写反対だったがあのコメント見て一番納得できないであろう作者が大人な対応してるのかと思って文句言えなくなったってパターンの人も結構いると思う
あとは一応銀魂ってタイトルついてるから爆死させたくなくてって人は見るまでは好意的な雰囲気だったと思う
公開後は酷評してたが

>>900
取り込むってまじで何言ってんのかと思ったわ
人の考えた設定とキャラとギャグ借りてごちゃごちゃにつまんなくするのが取り込んだ事になんの?
せめて「参考にさせてもらって」だろ

903 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 02:47:15.05 ID:1tsdrwzi.net
>>901
つーか福田信者ってどんだけこのスレのこと気にしてんだよ…
しょっちゅう乗り込んでくるし
批判されるような適当な仕事してる福田が悪いんだろうに

904 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 13:57:29.07 ID:PMB6mrOW.net
実写が配信されたみたいだけど円盤よりずいぶん早く売り出すものなんだね
新訳のように何度も見たくなるような内容だったら喜んで全部買ったのになあ
まさか見かけ倒しのパチモン映画だったとは
俳優のファンがどれだけ買ってくれるかにかかってるだろうな

905 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 15:58:18.08 ID:Ibnf7Fdf.net
福田組の勢いが凄い福田組はブランド化したと豪語してた信者さん達が
斉木思ったより行かなくて原作のせいにしようとしてるの見るとほんと草枯れるんだよなあ…
10億未満で終わっても福田の映画の中では二番目くらいの興行になるだろうに
ただの福田の力不足だっつーの…

906 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 17:40:04.27 ID:W5SLekdL.net
もし銀魂で福田ファン()が増えてたら間を開けずに公開した斉木も必ず観に行くはずだろうに数字全然伸びてないってことはまあお察しだよね
でもこれで銀魂なら人入るって立証されちゃったから福田のしがみつきもますます酷くなりそうで憂鬱だ…

907 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 17:53:38.99 ID:1mnlSvHN.net
銀魂の続編はやるだろうけどどの話をやるんかね

908 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 18:00:23.66 ID:PMB6mrOW.net
>>906
それな
斉木も公開前から続編やりたい言ってたがこれでコケたら銀魂の擦り寄りが激しくなりそうで怖い
でも福田って人気あるんでしょ?知らんけど
銀魂の続編にこだわらなくても仕事はいっぱいあるんだろうからそっちで頑張ってほしい

909 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 18:21:36.03 ID:7hX2dPo7.net
チープさが味だから、需要のあるところで頑張ればいいのに

910 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 19:03:38.23 ID:LwtBepcf.net
定春の声優が銀魂の大ヒット祝賀会に参加したとツイートしていたし
続編はしがみついてでもやりたいんだろうな
銀魂と名がついているからこそ足を運んだ原作ファンの心遣いは結局
実写製作陣にいいように利用され寄生されるだけだと今回嫌ほど痛感したから
続編があっても応援したいと思えない
原作へのリスペクトなんて皆無だしそのファンは程の良い金蔓としか思われてないことがよくわかった
さんざん比較されたジョジョ原作ファンの観に行かないという判断は賢かったと思うよ

911 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 19:16:30.79 ID:1mnlSvHN.net
そのジョジョはちゃんと原作リスペクトしてたという皮肉

912 :名無シネマ@上映中:2017/10/27(金) 19:34:57.22 ID:tddt8ds1.net
>>905
原作の知名度のせいにしてる福田組勢いて草

913 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 02:37:33.17 ID:qartRQib.net
>>912
うわぁ…
実写の許可出してくれる上積極的に受け止めて本編にまで出てくれた斉木の作者に感謝のかの字もないどころか原作のせいにするのか
仮にそうだとしても銀魂にのヒットは福田のおかげでないというのは論破されてないんだが信者その辺分かってんの?

914 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 03:44:18.44 ID:YS0FFnn4.net
斉木今のところ10億〜8億くらいかなって推移だけど
これでも銀魂以外のどの福田映画より儲けてることになるし
原作があるからこれだけ稼げたんだろうに原作知名度無いから〜とか言ってんじゃねーよっていう

915 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 07:20:52.95 ID:sI3Ib2zA.net
>>913
そのうえ、ジャンプ本編でもがっつり映画フォロー漫画書いてもらってるし
新井燃堂のポスターとか役者の各種コメントとか本誌で銀魂の時より力入れてもらってるような
何かにつけて『大ヒットした「銀魂」の福田監督』ってあおりは多かったし
たとえ斉木に知名度なくても福田の知名度あがってるんだから
銀魂も斉木もちゃんと面白いならヒットしただろうにね

916 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 08:24:29.97 ID:xsrYPu4o.net
やっぱり口コミかな
原作改変がバレちゃったからな
笑えるだけじゃ小学生しか食いつかない

917 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 09:45:23.55 ID:6adNtaNT.net
福田の作風はかなり好き嫌い分かれるから監督の名前で避ける人も出てくると思う
万人に好かれるのは無理だが原作ファンからこっち来るなって言われるようなやり方してたらせっかくの知名度も悪い方向に動くなあ
知名度上がったから今後はオリジナルでやってもいいんじゃないのかな
原作つきをやるのは向いてない
特に銀魂みたいな熱心なファンがついてる作品はやめるべきだな
原作差し置いて自分が目立ちたいって態度は嫌悪されるんだよ

実写は俳優のため(笑)とか言ってる人達ともわかりあえないしな

918 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 21:00:05.72 ID:nVxwGbNl.net
>>911
ジョジョ本当に観た?

919 :名無シネマ@上映中:2017/10/28(土) 22:12:56.06 ID:4K0sFMAV.net
原作ファンでジョジョ褒めてる人多かったぞ
興行は銀魂に完敗したけど

920 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 02:22:38.24 ID:xmyAv7Y2.net
良くも悪くも堂本剛の影響は大きかったな
観客が来て儲かりはしたが福田の悪い所も沢山見えた
あれがもし堂本キャスティング失敗してたら銀時高杉戦は無かったかもしれない
そのかわり何度もリピートするようなジャニーズファンの財布も当てにできなかったしSNSの拡散力も違っていただろう
映画の出来とは関係ないところで大量の人間と金が動いた感じ
興行としては大成功だけど何度も使える手ではない

921 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 08:15:14.95 ID:Apygx676.net
そうかなあ
自分はラストきっちり大立ち回りやってくれてたら20回は観に行ってた
アニメは30回以上通ったからね
だけどあの改悪生足キモ杉で1回でもう2度と見ないなと思った
そういう原作、アニメファンに重きを置いたら中国の興業ももっと上行ってたと思うよ

922 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 11:39:59.96 ID:xndid2RU.net
原作読んでなくてアニメをとりあえず満遍なく見ててそのうちのひとつが銀魂で
特別思い入れがあるわけでもないという層が客層的に一番多かったんなら
原作無視のあんな駄作だって稼げるよな
それが実写化ってもんだというならそれでいいけど福田の言動だけは絶対許さん

923 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 13:36:32.81 ID:Cj48sncm.net
キャストやビジュアルは愚痴スレでも評判悪くないところを見るに意味不明な改変をせずにきっちり再現してきたらもっと上行けたかもなあ
堂本なんて出てるだけで見に来る層がいるんだから原作通りの出番でも良かったのに
結局は福田の自己顕示欲が評価を分けた

924 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 17:46:40.15 ID:OqnMfUMU.net
エンタテインメント界で新たなヒット&ムーブメントを生み出したクリエイターを選出する日経エンタテインメント! 「ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー」。
2017年のグランプリ受賞者は、映画『銀魂』『斉木楠雄のΨ難』の監督などを務めた福田雄一氏に決定!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/expo/2017/

原作も読み込まず撮影中寝るような監督でも人気どころの俳優とジャニを起用して
SNSでライト層とキャストヲタさえ釣れば駄作でもヒットできるというムーブメントかな
これ日本のエンタテインメント界と日経の株下げるだけじゃね

925 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 18:20:06.25 ID:Cj48sncm.net
こうやってつまらん実写映画ばかり量産されていくわけだ
まともに映画制作するよりこういうエンターテイメント(笑)してたほうがずっと楽だもんな
中身がなくても笑えればいいし儲かったんだから文句言うのはおかしい
本スレ信者がよく言ってることだね

926 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 18:26:33.31 ID:Cj48sncm.net
インタビューを読むと福田はチープなCGや演出にこだわりがあり、それが正しかったと言っているんだが
自分の考えにはこだわるくせに空知やアニスタが紅桜でこだわってきた演出は尊重しないんだよな

自分は今回の銀魂紅桜篇と打って出た広告には嘘があると言いたいよ
銀魂紅桜篇と出ていたから見に行ったのに実際は異なる内容の話を見せられる
こういうやり方がまかり通るのはおかしいと思う

927 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 19:12:26.00 ID:7N3tfslj.net
日本は勝てば官軍だからな

928 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 21:27:06.03 ID:nVs8Fosn.net
どこの国でも世界でもそうだろ

929 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 23:17:30.26 ID:8jxmiXBC.net
他で稼げないから銀魂にしがみついて来そうなのが一番嫌
二度と関わるなよ

930 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 23:32:24.15 ID:xndid2RU.net
今後取ってつけたような原作上げでもしてくんのかね
ほんと福田には反吐が出る
ワーナーにも幻滅した

931 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 23:40:03.33 ID:SpfzWFnB.net
>>925
これ何の信者でもよく言うけど儲かったから〜ってなんで経営者側目線なんだよwって思うわ
特に映画って見るまで詳細な中身わからんから糞みたいな出来の映画でも金払ってしまう率高くなるのに

932 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 23:42:36.46 ID:YCrA3TMu.net
天才福田監督のおかげで実写銀魂は伸びたーだの
原作なんて読まないーだの豪語してた福田組の連中が今は斉木伸びない言い訳ばっか
台風のせい、夏休みじゃないせい、銀魂よりマイナーなせい、配給弱いせい、だってよ
斉木失敗したせいでより銀魂に擦り寄ってきそうで嫌過ぎる

933 :名無シネマ@上映中:2017/10/29(日) 23:50:56.72 ID:dwIaW3Y5.net
あんなに日テレとかでバンバン宣伝してたのになw
銀魂のヒットっていう飾りもあって結構な好条件だったろうに
言い訳みみっちぃな

934 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 00:08:47.16 ID:JK+4lKT5.net
監督の力で伸びたってんならどんな原作だろうがオリジナルだろうが50億とかいくだろうに
結局は原作様様頼りなんじゃねーか
さんざん銀魂の原作をバカにしたり下げたりしまくってたのに無様だな

935 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 01:12:14.86 ID:8JHm5utA.net
>>>923
丸っきり原作通りにならなくても抑えるべきポイントを間違えてなければもっと行ってたよ絶対
監督が変えてきたシーンが受け付けなくてもう一度見たいって思えなかった訳だし
オリジナル要素をどうしても出したかったのなら
安易にファンの認知度と完成度の高い新訳紅桜なんて選ばず
あのメンバーなら無難にカブト狩りと夏祭りにしとけばよかったのに

936 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 02:19:47.56 ID:JaH4GfBz.net
>>932
斉木はそれでも糞みたいな福田オリジナルより稼げそうなんだから原作に感謝しろよって話だよなぁ
ヒットしたら福田のおかげ外したら原作がー
マジで福田組信者は都合良い世界に生きてるわ

937 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 02:28:24.71 ID:WB1ziSEG.net
その言いわけ逆に言うと銀魂がヒットしたのは
原作のおかげであり配給のおかげであり台風が来なくて夏休みだったからってことになるな
福田一切関係なくなるの大草原

938 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 05:07:04.01 ID:uYjt+Vxj.net
>>937
ほんとだなww
言いかねないとは思ってたけど予想通りの言い訳でワロタ
空知にも銀魂より斉木のほうが向いてるって言われるくらいなんだからもうこっちに戻ってくんなよ

939 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 06:10:53.14 ID:Q/aztw/0.net
あんだけ実写でも本誌でも高杉ゴリ押ししたのに順位上がらなかったね
ざんねんでしたwww

940 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 07:22:04.87 ID:+RPJGYkS.net
>>939
どんなにゴリ押ししても真選組には勝てないのが分かったよね
いい加減にゲームも漫画も高杉ばかり贔屓するの止めればいいのに
ジャニオタついてながら情けない

941 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 09:06:18.14 ID:x+RfD50e.net
福田が原作やキャラクターはどうでもいいって考えだしな

942 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 09:47:25.62 ID:ikdZOxdp.net
実写に関して言えば高杉推しではなく堂本剛推しでしょ
原作の高杉に興味があるわけじゃないんだよ

あとここでは原作キャラの上げ下げを含む発言は控えよう
揉める原因だし、そこをつついて荒らす奴が出てくるからな

943 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 11:55:19.55 ID:yo8BsxBT.net
原作もキャラクターもどーでもいいんでしょ福田はつねに自分押しだからw映画の中身よりとにかくオレがオレがw
電通さんは今回サブカルチャーの有名人を作り上げて一儲けしたかったみたいだけど世間は全くついて来てないよね
斉木の興行収入みればもう結果は出てるじゃん
福田がそんなに天才ならばどんなマイナー原作だろうとお客さんどんどん入るでしょ
公開時期を相当見計らって膨大な宣伝費かけてもらって超メジャーな原作を下敷きにして寛大な原作者に神フォローしてもらって関係ない俳優にまでツイで宣伝してもらってそれでやっと売上トントン程度で天才売れっ子映画監督様って言われてもねえ

944 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 12:16:59.04 ID:uYjt+Vxj.net
公開時期の本スレが異様な厳戒体制だったし人気監督の虚像を作って金儲けするシナリオが組まれてるんだろうな
明らかに天才からは程遠いからフォローが必須になる
ギャグなのを言い訳に内容のないペラッペラな映画を量産されても原作踏みにじられるファンはたまったもんじゃない

945 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 15:19:18.16 ID:v770ivY1.net
公開中は原作と内容違うて書いただけでオタ呼ばわりで袋叩きだったもんなw
福田組が大嫌いになったわ

946 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 18:40:55.42 ID:42VmcTIo.net
>>939 >>940
それ実写も福田も関係なくね?空知批判じゃね?

947 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 19:36:04.79 ID:DRcoaAtj.net
別に斉木は配給の弱さや公開館数から言えばコケてないんだけどね

948 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 20:45:06.83 ID:uYjt+Vxj.net
コケてないなら続編はぜひともそっちでやってほしい
純粋にギャグできる斉木のほうがどちらかと言えば向いてるし
銀魂ほどキャスト問題もなくスムーズに事が運ぶんじゃないか
そして銀魂への擦り寄りをやめてくれ

949 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 20:55:43.35 ID:BWi1vodB.net
>電通さんがサブカルチャーの有名人を作り上げて一儲け
>人気監督の虚像を作って金儲け

正にこれだな
ネットを中心とした物量宣伝作戦も見事に失敗したみたいだが
そういう宣伝に相当金はかかっただろう
監督のトンでも発言と行為が失敗の原因の1つでもあるようだが

950 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 20:59:16.99 ID:BWi1vodB.net
そもそも福田監督はもうイイ年したオッサンなわけで本当に才能あったならヨシヒコとかやる前にこんな無理な天才発掘()みたいな宣伝しなくてももっと前から普通に評価されてたと思うぞ

951 :名無シネマ@上映中:2017/10/30(月) 21:40:03.12 ID:JK+4lKT5.net
>>947
これはとんでもない朗報
ぜひ斉木で続編やってくれ
福田組は銀魂に金輪際関わるなよ

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200