2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実写 『亜人』 佐藤健 Pt.10

1 :名無シネマ@上映中 :2017/11/07(火) 21:07:26.70 ID:kmdwMbgJ0.net
佐藤健主演
本広克行監督

原作: 桜井画門「亜人」(講談社 good!アフタヌーン連載)

CAST
永井圭:佐藤健
佐藤:綾野剛
戸崎優:玉山鉄二
田中功次:城田優
奥山真澄:千葉雄大
下村泉:川栄李奈
高橋:山田裕貴
永井慧理子:浜辺美波
永井圭のIBM(声):宮野真守

STAFF
監督:本広克行
脚本:瀬古浩司、山浦雅大
音楽:菅野祐悟
主題歌:THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」
監督補:木村好克
助監督:山本透
アクション監督:大内貴仁
撮影:佐光朗
照明:加瀬弘行
録音:加来昭彦
美術:禪洲幸久
装飾:鈴木仁
衣装デザイン:岡田敦之
メイク:葉山三紀子
編集:岸野由佳子
製作プロダクション:東宝映画、Production I.G

公式SNS
https://twitter.com/ajin_movie

公式サイト
http://ajin-movie.com/

前スレ
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507601994/

実写版『亜人』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Bd7Fo2wy_1Q
-
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1508893411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

527 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 09:59:16.77 ID:KcgYGcQc0.net
>>526
そうそうー
名古屋にあるビルだよー

528 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 12:06:23.89 ID:Kgzxz1E2d.net
>>522
どうでもいいんだよ
他所でやれキチガイ

529 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 12:33:06.87 ID:MH0lxNB2d.net
>>527
ありがとー
でもどこにあるかよくわからないな
フォージは大阪府庁なんだっけ?
あそこを路上から見上げて屋上から飛び降りる永井の気分になるのもおもしろいかも

530 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 13:52:34.48 ID:cXsOgZ7z0.net
15億には乗ったのか?
しかし今年の漫画からの実写邦画はホント弱いな
本数はあるのに、粗製濫造ってやつか

531 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 14:13:46.57 ID:X0dPWGnL0.net
前にも書かれていたが
夏休み期間かせめてゴールデンウィーク期間に公開されていたら
興収は違っていたかもしれない

とはいえ、夏休み後に回しにされるって事はあまり期待は
されていなかったってことでもあるんだよな

532 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 15:59:07.39 ID:h4lyzIGHd.net
>>529
フォージ重工ビルのコスモタワーは大阪府庁咲島庁舎が入ってるけど展望台もあって一般人も入れるぞ
俯瞰場面で見たらわかるけどあのビルは屋上にヘリポートあるから本当はあの格納庫型ヘリポートはちょっとおかしいんだよなw

533 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 16:07:23.93 ID:XExuKzBdd.net
撮影時期が去年年末みたいだから編集やCG処理考えたらGWは無理だったんじゃね
そしてGWや夏休み公開ならIMAXや4Dxのスクリーンは貰えなかったかあっても超短期間だろうな
最初通常スクリーンで見たけど面白かったからIMAX何回か行ったから数週間やっててくれたのは有り難かった

534 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 16:26:46.31 ID:yKBFifyWp.net
>>531
グールとかと比べても原作人気雲泥の差だからね

535 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 18:00:05.15 ID:MH0lxNB2d.net
>>532
そうだよね
ヘリポートは自分もンッ?と思ったw
引きで撮ったとき屋上にヘリポートあるのに中にもあってしかも天井が開いて光が入ってくるってンンン?と思ったけど、まあ深くは考えまいとw
展望台あるんだ
ますます永井のダイブを疑似体験してみたくなるな

536 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 20:12:23.72 ID:/oR7oVEnd.net
>>531
繁忙期だとIMAXや4Dのスクリーンを確保できない

537 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 20:44:17.16 ID:EXEOvZhUa.net
漫画原作自体が警戒されてる感はある
銀魂や斉木、定一はギャグだからまだいいけどシリアス系はほんと厳しいと思うわ
るろうにはお蔵入りだろうしハガレンがどうなるかによっちゃ企画自体なくなるかもね
いぬやしきが原作面白いので一応期待してるけど

538 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 21:22:10.74 ID:ra18IqTN0.net
>>533
IMAXいいなあ
近くになくて行けなかった
やっぱ映像違うものなの?

539 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 21:50:40.55 ID:shxgJErM0.net
実写ってまずファンが見に行かないからな
バトルものは特に
しかし亜人はめちゃくちゃ面白かったから見てほしいな
いつか地上波でやんないかな

540 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 22:33:00.39 ID:CYHrtAgfd.net
>>538
画面が明るいので研究所襲撃シーンと終盤のIBM戦闘はよく見えたように思う
あと病室シーン下村の化粧が濃く見えたくらいかな
洋画ならIMAXのが明らかに良いっての多いけど
亜人は映像に関してはそこまで大きな差異は感じなかったがスクリーンがデカイのは良かったなあ
ただ音はIMAXの方が絶体良い

541 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 22:48:55.96 ID:T2Mbvpvq0.net
亜人研究所襲撃戦
逃亡戦
病院戦
SAT戦
フォージ重工ビル占拠戦
決戦(下村VS田中)
決戦(永井VS佐藤)

アクションシーン数えるとこんなもんかな
こないだ11回目見てきたけど黒服さんたちのカッコよさに改めてしびれたわ
銃撃戦オンリーではけっして負けてなかったし
やっぱ働く男はカッコいい

542 :名無シネマ@上映中 :2017/11/24(金) 23:09:54.35 ID:p9jX5k0D0.net
>>540
画面明るいってよく聞くね
無理してでも行っとけばよかった
いつも行く映画館ちょっと古いからか他の映画館より
いつも画面暗いみたいなんだよね
IMAXならそこでは見えない物も見えてたかも
音響いいのも気になる
もう遅いけど・・・

543 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 01:48:11.86 ID:/zjrcqtA0.net
>>533
IMAXはどこも映画館内の最大スクリーンだもんな
でもIMAXお高いから自分は2回しか行けなかった
近くはまだやってるんだけど小さい箱になっちゃってるからもう一回大きいスクリーンで見たい

544 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 14:04:50.13 ID:mlupqmWM0.net
みなさん、あと一時間で11月25日午後三時ですよ
準備しないと
なんのだがわからんが

545 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 14:26:31.93 ID:bkHUotd60.net
都民じゃないから慌てなくてもOKの地方住民です

それよりも今月いっぱいで上映が終わるところが多いので
明日までにもう一回(7回目)を見に行きたい

546 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 14:56:37.37 ID:Q5rjDf3S0.net
今佐藤さんが飛行機操縦中

547 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 14:57:47.71 ID:mlupqmWM0.net
厚生大臣がポケモン中

548 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 15:04:28.72 ID:mlupqmWM0.net
そろそろ佐藤さん立ち上がったかな?

549 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 15:33:46.26 ID:8LOj+rKP0.net
あー、SAT戦思い出してワクワクするねぇ

550 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 17:15:00.36 ID:mlupqmWM0.net
メモ
タイでの公開11月23日から
インドネシアでの公開12月6日から

551 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 17:27:05.87 ID:J6zBw5Fed.net
さっきゲームアプリのCMでトサキさんが「来ちゃった☆」て言ってた
吹いた

552 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 18:05:38.02 ID:7UO5Epwn0.net
ツイッターで#Ajinで検索するとタイの人の感想結構出てくる
翻訳機能で読んでも意味わからんところは多いけど好評な感想が多い気がする

553 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 18:35:23.51 ID:mlupqmWM0.net
シンガポールは12月10日から

554 :名無シネマ@上映中 :2017/11/25(土) 20:55:49.11 ID:s7zOktTTd.net
綾野さんが出ている映画のラストレシピの宣伝番組を録画していたものを昨日いまさら見たんだけれど
佐藤さんの薔薇の匂いの話のとき、ポスター画像を表示してブラックメモリーまで流して結構がっつり宣伝ぶっこんでくれたのねw
協賛のテレビ局も違うっぽいのにありがたかった(過去形)

555 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 00:12:26.53 ID:dB9f/R2+0.net
まあ東宝だしなあ

556 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 17:36:32.82 ID:WSIjisKu0.net
タイやインドネシアって原作知ってる人少なそうだな

557 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 18:02:48.07 ID:nnfeExScp.net
>>556
原作というよりアニメ知ってるアニメ好きが見るんじゃないだろうか

558 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 18:35:17.08 ID:YKeofHSm0.net
飛行機突込みシーンがあるから
北米はダメでも、せめて欧州で上映されればな…
まあ無理か

559 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 19:09:36.10 ID:MW1Zdltz0.net
>>558
アニメは自主規制したからかわからないが公開できたんだよね
でも原爆のシーンが出てきても日本人は気にしたりしないと思うけどなあ
リアルじゃないと文句は言うかもしれないが

>終盤で「シン・ゴジラ」を使っていたのはニヤリ。
キネ旬のレビューでこういう論評してた人がいたんだけど意味が分からない
何のことだろ?

560 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 19:40:26.23 ID:oPmeHhUh0.net
凍結のことかも

561 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 20:22:43.88 ID:ELCA8wu5d.net
佐藤も災難だな和月のせいで
当分は地上波でるろ剣やらなそうだし

つか、シンゴジって言うほど
面白くないよな。こじつけるのやめて欲しいぜ

562 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 23:11:32.00 ID:km5cUkG10.net
シンゴジラは全く良さがわからなかった

563 :名無シネマ@上映中 :2017/11/26(日) 23:28:47.71 ID:6sO6nzb00.net
その映画を好きな人間もいるんだから関係ないのに持ちだしてdisるのやめてもらえませんかねえ

564 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 00:21:45.13 ID:QZJIhdYi0.net
>>560
ああそういやそうだったね
両方見てるのに分からない自分て

シンゴジは人を選ぶ映画だからね
政治とか軍事とかの知識がないとあの面白さはわからないと思う
自分も途中寝かけたけど最終的には面白かった
それぐらい一般受けを切り捨てた点が逆に評価されたんだよ

アクション一点突破の亜人もタイプとしてはちょっと似たとこある

565 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 01:32:19.79 ID:1DaVExqN0.net
>>564
> 政治とか軍事とかの知識がないとあの面白さはわからないと思う

はあ?
作品disもムカつくだけど面白さわからんって人間の決めつけもまたムカつくな
一般受け切り捨てて80億稼げるわけないだろう
似てねえよ
無理矢理なんでもかんでもネタ引っ張ってくんなよ

566 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 01:37:23.25 ID:nd6zjNm3p.net
政治の詳しいこととかよくわからんでも日本人特有のあの会議とかのノリを楽しむもんだと思う
まあここでは関係ないしよくわからん荒らしもいるから…

567 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 03:01:22.59 ID:Y+ZE/KWb0.net
>>526
名古屋の市役所のあたりだね
西庁舎や自治センターの周辺
市のど真ん中

568 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 07:53:18.23 ID:asLUHO71a.net
>>565
一般受け切り捨てても80億はいくと思うよ
究極的には300億までの伸び代があるわけだから
庵野は昔からそういう芸風でアニヲタ層を総取りしたのがエヴァンゲリオン
それで話題になって一般層が食いついた
シンゴジで最初に口コミを拡散したのはまさにそういう限定された人たちだ
ある程度話題になれば一般は食いつく

569 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 08:18:51.12 ID:7rldZK59d.net
シンゴジは
エヴァ好きか喰いついただけだろ
ゴジラの皮かぶったエヴァだったしなw

570 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 10:43:34.05 ID:1DaVExqN0.net
>>568
>>564
>政治とか軍事とかの知識がないとあの面白さはわからないと思う
シンゴジ面白くないって言ってる人間を軍事はともかく政治わからん馬鹿って言ってるのに等しいのに気づいてないのか
エヴァは最高50億、で一般受け切り捨てたのにアニヲタの口コミだけであと30億稼いだっていうのか?

で、どこが亜人と似てるんだよ?
亜人にかこつけて自分の知ってる浅い薀蓄語ってドヤ顔したいだけだろあんた

571 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 11:13:03.14 ID:n11pX6Ls0.net
亜人に関係ないと思うならもうスルーしちゃいなよ

572 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 11:18:11.97 ID:u+joFWwm0.net
何かと比べたり他の作品や人の好きを貶すスレではないぞ

573 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 12:12:24.75 ID:3vthHR01a.net
>>570
政治知識がないのは馬鹿と決めつけてるのは君の方だよ
そんなもんなくても人間立派に生きていけるし、他に学ぶべき事もあるし社会は回る
現に日本の大多数は政治にも軍事にも興味がないのは投票率が証明している
そういうタイプがテレビで見たって面白いと感じるわけがない
自分も若い頃だったら寝てる
シンゴジの口コミはアニヲタではなく、乱暴な言い方をすれば積極的に投票に行くような人たちが評価をしたから爆発したんだよ


亜人との類似点はアクションに特化し登場人物の背景描写を必要最低限しかやらず、恋愛要素がなく人間ドラマを主体にしなかった事
主題はあくまで亜人という存在に対しどう対応すべきかに重きが置かれ、ここらへんの構造はゴジラと似ている
彼らは天災であり社会問題なんだ

574 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 12:21:13.56 ID:cXJEZ2Y6p.net
亜人とは関係ないからスルーでいいよ
共通点を感じる人もいれば全然違うと思う人もいるだろう

575 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 13:48:54.69 ID:SlOSqJwJF.net
シンゴジラのどこに政治的な要素があるのか不明
政治コントとしてはイマイチ

576 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 15:23:52.27 ID:5j9RcCBfd.net
シンゴジをNGにしてるからレス番飛び巻くってて
また荒らし来てると思ってたら
w
るろ剣ならまだわかるけどなんでそんなにシンゴジの話したいんだw

577 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 17:50:19.80 ID:kQxIXVTzd.net
>>567
526です
ありがとー
そんな中心部でやってたんだね

578 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 17:56:42.30 ID:t0/HcXLB0.net
アニメの飛行機は海に不時着してたよ
いまいちな改変だったなぁ

579 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 18:17:29.22 ID:e14i9kyWp.net
>>578
映画よりアニメの方が厳しいのかな?

580 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 19:02:25.62 ID:u+joFWwm0.net
アニメは1期しか見てないけどテロはビル爆破によるビルドミノじゃなかったっけ?
飛行機のシーンって何かあったっけ?

なんにせよ、原作と時間軸までは同じじゃなかったけど飛行機テロからのSAT戦の流れをちゃんとやってくれて嬉しかったなー
しかもすげーかっちょえーし
でも生きてる隊員のヘルメットの隙間に手榴弾inは流石にそこまでやりますかー!!ってなったけど

581 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 19:22:17.14 ID:7MvG24Se0.net
>>580
あの手榴弾の入れ方好きw

582 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 19:28:48.00 ID:Yx7irPBUa.net
>>580
いやな死に方www

ナイフで隊員に馬乗りになって2回突き刺すところ、凄い勢いで好き
佐藤さん痩せてるけどめっちゃ力が強いよね
いつも人を捕まえて盾にしてる
よく永井が捕まらなかったと思う
ある程度距離を取ってたのはわかったけど

583 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 20:06:58.61 ID:dPuTXU/b0.net
またみたくなってきた!!
円盤まで待てない…うわー!

584 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 20:19:29.22 ID:yYj5qgz9d.net
>>564
話終わってんのにすまないが
監督が山中のばあちゃんとのやりとり等で永井に感情移入できるようにとか
女性や子供含む誰にでも見てもらえるように
プロデューサーに映倫と戦ってもらったって言ってるのに
一般層切り捨ててるとか人間ドラマ主体じゃないとかちょっと違うと思うなあ

と今日最後になる亜人見ながら思った
貸し切りだったわw
なんか映画館の人に申し訳なくなるな

585 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 20:48:37.31 ID:yfOCPusbd.net
うちは三十日までだったよ
早く円盤ほしいなー

586 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 20:55:27.20 ID:yVrxA1cqd.net
最後ってのは自分が行けるのが最後で上映自体は30まで
亜人含めて映画館通いつめてるんでコンセッションのバイトに顔を覚えられてしまったw

587 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 21:16:21.04 ID:z0ypcEA7a.net
>>584
自分の書き込みにおいて一般人切り捨ててると書いてるのはシンゴジの事であって亜人ではないよ
人間ドラマを主体にしなかった点が似てると言っただけ

映画版は原作の人間ドラマにおいて最も太い柱であるカイをカットし、永井を自立した男として描いている
ばあちゃんや妹との描写は本当に必要最低限で、あれがなければ非常に感情移入しづらい主人公になってしまう
佐藤健の押さえた演技もあって絶妙なさじ加減だと思う

588 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 21:36:00.89 ID:p950AgFOd.net
カイとか知らないし原作知らない人間からしたら人間ドラマ主体じゃないって言われてもなんかしっくりこんわ
他人なんかどうでもよさそうな戸崎にわざわざ
永井自分に必要なもののためには頑張るみたいなことまで言わせてるのに

589 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 21:43:56.40 ID:3fyYpDdN0.net
原作よく知らないけど友達キャラなんだっけか
映画の永井なら友達いなくても納得

590 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 21:51:19.62 ID:7W8FznQI0.net
>>584
その人触っちゃダメな人だからね
ワッチョイ見たらわかるけど>>463とか
実況禁止のこの板で架空とはいえ厚生省テロ実況とか
シンゴジ実況とか腐ネタとかの人だよ

591 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 21:59:30.60 ID:Z4Vo5S07d.net
俺実況なんかしてないぞ…

592 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 22:01:44.83 ID:Z4Vo5S07d.net
>>590
すまない、今理解した

593 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 23:21:16.79 ID:QZJIhdYi0.net
>>590
なんかお前の方が怖いんだけど

594 :名無シネマ@上映中 :2017/11/27(月) 23:50:33.60 ID:7W8FznQI0.net
593=>>204>>216>>239>>265>>360>>374>>463
あんなにわかりやすかったシンゴジの國本さんも
あんなにわかりすかったオラキオもわかんなかったんだよ

595 :名無シネマ@上映中 :2017/11/28(火) 00:59:28.84 ID:uQTrTjSNd.net
行く予定のフェスの出演者チェックしてたらオーラル出る
楽しみ
まだチケット取れてないけど

596 :名無シネマ@上映中 :2017/11/28(火) 16:54:50.63 ID:pBgYLjCkp.net
今日、最後の亜人観てくる
本当に最後になりそうだー

597 :名無シネマ@上映中 :2017/11/28(火) 20:13:56.39 ID:AYZzs0aWa.net
>>595
おっおっおー( ^ω^)

598 :名無シネマ@上映中 :2017/11/28(火) 21:55:39.18 ID:dZrfGeu3d.net
絶対そこで客にマイク向けるはず

599 :名無シネマ@上映中 :2017/11/28(火) 23:19:09.96 ID:6E+MMlRBd.net
>>597
ブラッッメムァーリーヽ(´▽`)/

人生は守ーるべきものでできーていて
ってとこが好きだ

600 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 06:06:21.48 ID:3yYtPQaia.net
>>455
いや原作は見たことない
アクション派ではなく脚本と演技派だからかも
演技が全体的に臭かった…あとは腑に落ちない点があったり落ちが弱かったり2ありきとかなら分かるが

601 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 06:07:16.24 ID:3yYtPQaia.net
>>457
今頃観たから仕方なくね?
絶賛意見でしかこのスレには来てはいけないのか

602 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 06:47:12.05 ID:Fl9iUl2h0.net
演技は漫画実写だからこそのケレン味でどの役者も良かったと思うよ
誇張することでキャラクター性がより面白いものになる
ストーリー性重視ならつまらないと思うのはわかる
アクションエンタメだからな

603 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 16:20:30.91 ID:hsHT4HsEM.net
面白いつまらないと思う部分
どの要素があれば満足か
感想を言う時にどれを重視して言うか
人それぞれだからねー

〇〇は良かったのに□□なんて勿体なかった…残念だった…
みたいな感想言う人もいるし
〇〇が良かったら別に駄目な映画認定しなくてもいいじゃん!と思ってしまうがその人にしてみれば□□がある時点で駄目なんだろう
逆に□□で少し微妙な気分だったけど〇〇が凄くてもう満足!最高!
みたいな人もいるし

604 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 18:37:13.55 ID:Wca4BFHA0.net
俺はシナリオとアクション、どっちかが優れたら好きになる
面白いアクションで亜人は特別だわ

605 :名無シネマ@上映中 :2017/11/29(水) 19:55:44.25 ID:KqtWVr99a.net
いつも思うけど、よく出来てる、優れてる作品と面白い作品、好きな作品て違うんだよな
自分にとっては亜人はよく出来てる上に好きな作品だった

606 :名無シネマ@上映中 :2017/11/30(木) 22:52:59.30 ID:HERL8EI40.net
さすがにネタがなくなってきたかなあ

607 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 06:24:20.18 ID:LsNnQWai0.net
連載漫画スレの方ならまだしもこっちは上映して何ヶ月もたった単発映画スレだからねぇ
DVDとか発売されたりテレビでBGMが使われたーとか俳優がSNSなりテレビなりで映画の事触れてくれたーとかない限り話題は公開当時より少ないのは仕方ないよ
最近公開された地域もあるっぽいからポツポツ感想とか語りたい人が来るとは思うけど
あとスレがにぎわうとしたら海外公開されて誰かが翻訳まとめとかした時かなー

608 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 07:39:05.45 ID:fQJglyIw0.net
さっきzipで亜人のメイキングや本編映像結構流れた

609 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 07:50:07.97 ID:sn+Ji6p5a.net
>>608
なんで今?

610 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 08:14:03.84 ID:5ycXBygf0.net
佐藤健の別映画宣伝で亜人もきた!

611 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 08:49:43.67 ID:fQJglyIw0.net
>>609
佐藤健特集
多分るろうにの映像使えない分亜人の映像多かったんじゃないかと思う
そこらへんに動画上がるんでないのそのうち

612 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 09:12:55.11 ID:CYj4PSK2d.net
るろう包装できないのね、そらそうか
綾野さんもちょいちょい出てるのにな

613 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 11:27:10.35 ID:zP1EEJZb0.net
パリの映画祭でいよいよ上映されるようだね
向こうでの反応が気になるな…反応良ければ欧州での
上映も可能になるかもしれないな

614 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 12:13:31.13 ID:qF9OwWwWa.net
>>611
ああ、スタッフの苦労が忍ばれるなあ…
佐藤健ももっとも大きいキャリアが放送禁止だなんて可哀想に

615 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 16:57:12.94 ID:aADKoWood.net
どーせなら、フルチン佐藤さんに殺されたいよね

616 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 22:14:11.28 ID:4XenJpQFd.net
興行収入スレに佐藤(亜人)の痛いヲタが居たな
佐藤(健の方)は邪魔だといいこの映画は佐藤(綾野)が全てとか言ってた
何にもわかってないなあいつは
どっちが欠けても駄目なんだよこの作品は

617 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 22:20:19.02 ID:wOAmoHR40.net
>>616
なぜそれをここでwww
まあ同意だけど
この映画は二人の技量が拮抗してるから成り立ってるよね

618 :名無シネマ@上映中 :2017/12/01(金) 22:30:50.78 ID:xLSwD6hAp.net
そういうのは亜人のオタというより浅ーくしか見てないだけの人では
まあ邪魔とか言うのは煽りたいだけのやつ

619 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 01:08:13.22 ID:bBvXuPDk0.net
>>616
そういうのをわざわざここに持ってこなくてもいいよ

620 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 11:31:33.20 ID:0ge/Qxn6d.net
興行収入のスレで作品について語る方がおかしいし
その本人はここも見てるだろうから一言いいたかった
でもそいつ他のレスも煽りみたいなのしか書いてないからそういう奴なんだろうな
そんな奴に佐藤さん好きを語って欲しく無いからもうやるなよ

621 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 11:59:30.70 ID:B87xksO70.net
>>620
ここ見てるかなんてわからんしここに書くなよ
そういうのはただ俳優叩きたいだけのやつ

622 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 15:36:53.97 ID:DpioF6f00.net
痛い奴はどこにでも居るよ
だから注意喚起も悪く無いけどやっても無駄ってのもあるな
そしてこの映画は総合力で優れてるというのは同意
みんなよかったよ

623 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 23:19:05.35 ID:MpGD5qfR0.net
うちの地域はまだやってるから、最後にもう一回見に行く予定
終わったら、公式と監督とアクション監督と城田優にツイッターで感謝状でも出そうかな

624 :名無シネマ@上映中 :2017/12/02(土) 23:52:31.77 ID:MpGD5qfR0.net
>>613
小さい映画祭みたいだから反応があるかどうか、まあ期待せずに待つかね

625 :名無シネマ@上映中 :2017/12/03(日) 12:23:51.57 ID:NzqwCY7yK.net
とうとう12月8日でラストの告知がでてしまった

最終日が夜8時以降で仕事帰りに行けるという好条件はとても有り難い


今日は朝8時からの上映だけど、残り少ない回数楽しみたいから行ってきたよ

朝早いから貸切状態かと思いきや先客が6〜7人いてなんか嬉しかった

626 :名無シネマ@上映中 :2017/12/03(日) 13:11:28.22 ID:vkSik3gdd.net
まだ上映してるの羨ましい

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200