2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実写 『亜人』 佐藤健 Pt.10

1 :名無シネマ@上映中 :2017/11/07(火) 21:07:26.70 ID:kmdwMbgJ0.net
佐藤健主演
本広克行監督

原作: 桜井画門「亜人」(講談社 good!アフタヌーン連載)

CAST
永井圭:佐藤健
佐藤:綾野剛
戸崎優:玉山鉄二
田中功次:城田優
奥山真澄:千葉雄大
下村泉:川栄李奈
高橋:山田裕貴
永井慧理子:浜辺美波
永井圭のIBM(声):宮野真守

STAFF
監督:本広克行
脚本:瀬古浩司、山浦雅大
音楽:菅野祐悟
主題歌:THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」
監督補:木村好克
助監督:山本透
アクション監督:大内貴仁
撮影:佐光朗
照明:加瀬弘行
録音:加来昭彦
美術:禪洲幸久
装飾:鈴木仁
衣装デザイン:岡田敦之
メイク:葉山三紀子
編集:岸野由佳子
製作プロダクション:東宝映画、Production I.G

公式SNS
https://twitter.com/ajin_movie

公式サイト
http://ajin-movie.com/

前スレ
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507601994/

実写版『亜人』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Bd7Fo2wy_1Q
-
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1508893411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

817 :名無シネマ@上映中 :2018/04/22(日) 18:22:14.06 ID:F6ncF9PC0.net
まだカットシーン見てないけどスピード感重視って事なのかな?
カットシーン見たら入れればよかったのにーとは思うかもしれんがそれも完成品あってこそだと思うしあまり文句は無いな
それにこうやって特典で見れたんだし

818 :名無シネマ@上映中 :2018/04/22(日) 20:32:39.49 ID:9awR8EPqp.net
ラストは城田川栄戦と佐藤綾野戦を交互に差し込んでいく形じゃなかったっけ?
双方のバランス配分もあるだろうし肉弾戦はあまり長くなるとしつこいとか
色んな判断のポイントはあると思うよ
そういうシーンも見れるのが特典の楽しみだし

819 :名無シネマ@上映中 :2018/04/22(日) 21:31:10.46 ID:h7TcXZoMa.net
映画で見た時になんで田中が下にいるのかわからなかったシーンがあったけど
そういう細かいことは気にするなって編集ね

820 :名無シネマ@上映中 :2018/04/24(火) 21:14:20.89 ID:dPoY2/Ds0.net
>>816
そもそも入る客の人数にもよるんだから
回転数あげるために内容薄くしたら元も子もないだろ

821 :名無シネマ@上映中 :2018/04/25(水) 01:09:23.05 ID:NrxIdcos0.net
>>820
観なければ内容はわからない

822 :名無シネマ@上映中 :2018/04/26(木) 22:21:31.43 ID:KLVGprPS0.net
いぬやしき見て、亜人のブルーレイすごく見たくなってるけど時間がない…

823 :名無シネマ@上映中 :2018/04/26(木) 23:01:56.05 ID:D0JpZXpeM.net
>>822
見たいシーンがあればそれだけ見るとか
自分は佐藤さん乱舞、テンション高い高橋、偉そうな癖にアホな戸崎、永井の一般人的ダイナミックとんでも戦闘、泉ちゃんのムチムチ戦闘、イケメン過ぎて違和感ある田中くん、カッケー黒服…
が見たいから結局全部見る事になる

824 :名無シネマ@上映中 :2018/04/26(木) 23:11:49.01 ID:KLVGprPS0.net
>>823
佐藤さんが踊ってるところ想像したwww

825 :名無シネマ@上映中 :2018/04/26(木) 23:43:58.60 ID:/sZ5ghLd0.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終^
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^恐ろしくてお漏らししそう・ω・`

826 :名無シネマ@上映中 :2018/04/29(日) 07:07:12.75 ID:c+fDHzjR0.net
GAで見たけど大塚が全部持って行った

827 :名無シネマ@上映中 :2018/04/30(月) 04:26:25.59 ID:/agc1p2A0.net
2018年04月30日付オリコンランキング

DVD通常版 2433枚
DVD豪華版 1695枚
Blu-ray 豪華版 4691枚
Blu-ray 通常版 不明 (1651枚以下)

とりあえず記録まで

828 :名無シネマ@上映中 :2018/04/30(月) 05:09:03.03 ID:dLfE/gKtd.net
>>827
ブルーレイ通常盤は発売されてないからね

829 :名無シネマ@上映中 :2018/04/30(月) 06:12:29.27 ID:/agc1p2A0.net
>>828
あーあれアマゾンの奴か
ありがとう、数字確定

830 :名無シネマ@上映中 :2018/05/02(水) 11:28:57.21 ID:0qfi5TI8a.net
>>827
これって邦画の中だと売れてるの?
アニメ亜人よりいいけど

831 :名無シネマ@上映中 :2018/05/03(木) 00:30:50.06 ID:ZrX9Zue/a.net
https://youtu.be/qVRrCwGnl0g

832 :名無シネマ@上映中 :2018/05/03(木) 02:49:27.08 ID:F+dnZg0A0.net
>>830
とりあえず今週のアウトレイジよりは売れてない
でもランキングに顔を出すだけましというか邦画はあまり売れないので上の方

833 :名無シネマ@上映中 :2018/05/03(木) 02:54:28.65 ID:F+dnZg0A0.net
なんでブルーレイの通常版出さないかなあ
一番需要あるのに
豪華版高い

834 :名無シネマ@上映中 :2018/05/05(土) 23:09:15.85 ID:R/5umf2E0.net
ニュースリリース
2018年4月度視聴ランキング発表。大ヒットコミックの実写映画『亜人』がレンタルランキング1位を獲得
<レンタルランキング>
【総合TOP10】
1位 亜人(★)
2位 スター・ウォーズ/最後のジェダイ(★)
3位 キングスマン:ゴールデン・サークル
4位 メアリと魔女の花
5位 斉木楠雄のΨ難(★)
6位 ジャスティス・リーグ
7位 オリエント急行殺人事件(★)
8位 銀魂
9位 青い海の伝説
10位 マイティ・ソー バトルロイヤル

おめ

835 :名無シネマ@上映中 :2018/05/06(日) 01:00:21.56 ID:y1w3keij0.net
ついでに調べてみたら、ツタヤの4月度総合ランキング2位だった
おめです

836 :名無シネマ@上映中 :2018/05/06(日) 09:50:44.13 ID:y+dVQxz50.net
漫画の映画化にしては珍しく出来がいいね
三池崇史が関わった漫画映画化作品は全部くそ

837 :名無シネマ@上映中 :2018/05/06(日) 10:28:21.11 ID:7RaObAnA0.net
クローズ面白いやん

838 :名無シネマ@上映中 :2018/05/06(日) 10:32:17.43 ID:zXfLE1akd.net
全部糞とかほざく奴に限って全部見てないんだよな
仮に見てたとしても糞だと分かってて全作品見るとか気持ち悪すぎ

839 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 01:36:35.13 ID:GKg8AsXF0.net
三池作品は90%以上糞なのは事実
テラフォーマーとかジョジョとか神さまの言うとおりやら
>>838お前は三池作品のほとんどが面白いと思ってんの?
頭おかしいよ

840 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 03:03:02.71 ID:+JJ+tbv90.net
ジョジョ面白いやん

841 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 03:42:52.35 ID:fJOkyasy0.net
ジョジョの映画大好きだし早く次が見たい
漫画実写嫌いって自分が嫌いだから他の人も嫌いだろみたいな奴多くて嫌だ
実写化速報出た作品に過去の実写化作品のキャラ達が同情の視線を送るみたいなイラストがツイッターでバズってたがその過去作好きだし普通に面白いだろと…お前と一緒にすんなよと思ったわ
ちなみに亜人は個人的に実写化作品というより映画作品としてかなりベスト映画の上位に食い込む程好きだぞ!

842 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 06:25:29.03 ID:GJpfDiVI0.net
>>839
事実とかアホか
そんなレベル低い煽りして楽しいのか?そんなの個人の好みの問題
糞だと分かってて結局見てんじゃん
頭おかしいのはお前な

843 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 06:25:57.44 ID:GJpfDiVI0.net
あとそもそもスレチだから金輪際スルーします

844 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 08:04:19.79 ID:ZAkfYxyya.net
>>841
自分的に亜人はオールタイムベストの2位につけてる
ちなみに1位はこの世界の片隅に

845 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 08:28:12.86 ID:yWKZKVxj0.net
糞とかじゃなくて好みじゃないと言えば誰も否定しないのにな
自分も三池監督作は好きじゃない
とはいえ本広監督にも個人的にそんなに期待してなかったから蓋開けたら面白くてめっけもんだった

846 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 19:42:31.54 ID:GKg8AsXF0.net
yahooレビュー5点満点
ラプラスの魔女 2.4点 ジョジョ2.7点 テラフォーマーズ2.3点
神様の 2.3点 逆転裁判2.7点 クローズZERO4.0点
亜人3.9点
好きな人もいるかもしれんが三池の漫画ゲーム映画化作品は評価は低いのは事実

847 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 21:29:38.08 ID:+JJ+tbv90.net
殺し屋1、ヤッターマン、愛と誠、無限の住人は?

848 :名無シネマ@上映中 :2018/05/07(月) 21:54:25.30 ID:yWKZKVxj0.net
三池スレでやんなさいよそれ以上は

849 :名無シネマ@上映中 :2018/05/08(火) 02:16:14.48 ID:toimjyBJ0.net
ヤッターマンはクソ映画だったな
アニメの最高さをぶっ壊してる
それで大嫌いな監督になったな

850 :名無シネマ@上映中 :2018/05/09(水) 23:39:12.30 ID:wMHNW45h0.net
>>846
ヤフーの映画レビューは他では低評価のハガレンがなぜか4.0点台に上がっていたり
逆にハガレン以前は4.0点台だった亜人がsage連投喰らっての3.9に落ちたりと
評価が謎の動きを見せているので、ちょっと信用できないんだよな…

851 :名無シネマ@上映中 :2018/05/10(木) 11:05:56.61 ID:Nw0lbt1zp.net
yahooはたまに工作員がいるからな
ハガレンは露骨過ぎてワロタwww

852 :名無シネマ@上映中 :2018/05/10(木) 22:00:18.66 ID:1s9zdLiq0.net
糞率の高さは三池も本広も同じようなものじゃん
本広は少林少女みたいな歴史的超駄作もあるし
踊る3とFINALも眩暈がするほど糞だった

853 :名無シネマ@上映中 :2018/05/12(土) 04:36:52.03 ID:5FfFGXMy0.net
ハガレンはちょうどヤフーの点数に怪しさを感じて見に行かなかったな

854 :名無シネマ@上映中 :2018/05/15(火) 22:56:24.94 ID:sMYNA/240.net
いぬやしきに5回も行ってしまった
亜人も続編出来るといいのになあ

855 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 15:30:19.03 ID:NbGx2P/L0.net
漫画のダイジェストを観ているようだ
原作未読の人にはわかりにくいんじゃないのかな?

856 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 17:57:27.57 ID:AA2JMW4c0.net
余計な心配です

857 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 22:31:05.25 ID:bbbDPF5O0.net
>>855
原作を見ている人はよく言うけど、ぜんぜん問題ない
そもそも知らないものは存在しないから
起こっている事象自体には特にわからないところはない

858 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 22:44:09.83 ID:RcQFxRAM0.net
ダイジェストっていうか凝縮って感じかなと感じた
漫画版の亜人を面白いと思った初期の面白いポイントの凝縮だからただただ面白い作品になってたと思うぞ
あと佐藤健目当ての漫画見てない若い子が面白くて2回〜見たって感想も結構見たから分からなくなるような要素はそんな無かったと思う
アレで分からないとか謎がとか言う人は映画に関わらず物語読むのが下手な人かなーと感じちゃうわ
本編に関係ない謎が気になって気になってしょうがない人って最近多い
不思議なパワーは不思議のままで良いのになんで亜人が生まれたのとか気なっちゃう人いるんだなーとビックリしたもんだ

859 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 23:00:31.61 ID:bbbDPF5O0.net
>>858
それはあるかもね
1から10まで解明しないと説明された気にならない人っている
原理はわからないけど存在して生活に利用されてる事っていっぱいあるからそういうもんだ、で終わる人もいる

説明されてない部分てIBMの細かい性質と脳の保持性くらいだからまあ些末と言えば些末

860 :名無シネマ@上映中 :2018/07/14(土) 13:58:31.53 ID:Hv/CBE6wd.net
久々に来てみたら三池の悪口ばっかりで草

861 :名無シネマ@上映中 :2018/07/14(土) 15:38:47.04 ID:wEeBSHPk0.net
三池監督は偉大なり

862 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 01:19:21.85 ID:mn+kbkAn0.net
去年から今年にかけて色々少年漫画の実写化作品公開されたけどまさか亜人がトップクラスって結果になるとはな
銀魂は桁違いとして
公開前は人気とかから考えて真ん中辺りに位置するかと思ってたけど
でも実写化作品全体が嫌われていってる感じは心配

863 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 17:57:11.42 ID:XUHYKjDy0.net
銀魂はアクションなの?
あれ原作からギャグ映画のくくりと思ってた

864 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 19:10:33.94 ID:7Kf3kZsQ0.net
亜人は少年漫画ではなく青年漫画

865 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 21:50:50.52 ID:lEH2bLpp0.net
>>862
質的にはトップだと思ってたけど興収的にも上位に来るとはねw
実写化の下降は確かに心配
本来非現実的な漫画作品ほど出演者にリアルを創作する技量が求められるのにそれができてないってことなんだろうな
題材は面白いのにねえ

866 :名無シネマ@上映中 :2018/08/15(水) 12:15:51.95 ID:1YYipeFep.net
これ製作費いくらなの?

867 :名無シネマ@上映中 :2018/08/15(水) 22:23:40.97 ID:q/pq+uTG0.net
知ってたら教えてほしいわww

868 :名無シネマ@上映中 :2018/08/21(火) 18:29:38.87 ID:+YKyNKEv0.net
漫画板のスレってずっと落ちっぱなし?

869 :名無シネマ@上映中 :2018/08/26(日) 14:51:10.54 ID:eGSliWdE0.net
落ちっぱなしやね

870 :名無シネマ@上映中 :2018/08/30(木) 02:41:02.06 ID:RhAF+6Q2a.net
億男のスレがない

871 :名無シネマ@上映中 :2018/08/30(木) 08:47:18.10 ID:w3LtkaGTK.net
WOWOWくるね

872 :名無シネマ@上映中 :2018/08/30(木) 23:12:52.55 ID:prgVU2KC0.net
ブルーレイもってるのに契約したくなって困る…

873 :名無シネマ@上映中 :2018/09/01(土) 22:50:17.53 ID:AeILQfG/0.net
亜人って広瀬アリスが好きな漫画だったね

874 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 11:40:09.72 ID:g5rKbwX/0.net
>>873
ソースは?

875 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 16:03:05.34 ID:bO9c6SOD0.net
全く予備知識なしでいきなりWOWで観たんだけど
とりあえず佐藤の血の涙がゾッとする程可哀想だった
あんな目に遭わせた政財界のカスだけ集めて何処かに隔離して
ガス吸わせりゃよかったのにね

876 :名無シネマ@上映中 :2018/09/02(日) 16:31:32.30 ID:bO9c6SOD0.net
>>874
そう尋ねる前に自分で検索したんだろうか?
広瀬アリス 亜人
で検索したらオレのようなド素人でもね… w

877 :名無シネマ@上映中 :2018/09/13(木) 20:03:28.81 ID:KdtVbc2Ma.net
地上波でやらんの?

878 :名無シネマ@上映中 :2018/09/14(金) 11:20:45.35 ID:uNKEXh670.net
グロッキーなシーンいっぱいだし無理じゃない?

879 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 19:49:40.33 ID:X2S2MHiv0.net
WOWOWでみた
物足りないのは時間短いからしかたないけどよくまとまってた
あと原作にはない細かい微妙アレンジもよかったよ

880 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 20:09:29.02 ID:pbNO9rsd0.net
同じくwowowで
面白いやん

881 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 20:28:00.45 ID:wwrfSdTd0.net
綾野剛のおじさん演技はいいんだけどさすがに佐藤役は無理があった
どう見ても中年のおじさんには見えん
それ以外はアクション映画として普通に面白かった

882 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 21:54:44.79 ID:fSVvFIW2a.net
劇場版では綾野剛は中年設定にはなってないよ

883 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 22:04:35.78 ID:c0YiV5NE0.net
だっておっさん設定じゃないから
まあ実年齢36歳なりのおっさんには見える
若い子から見たらおっさん

884 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 06:24:12.19 ID:313jzXkJ0.net
アニメ佐藤の真似なのか変な印象だったな

885 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 09:15:35.85 ID:zLqA/20V0.net
個人的には実写でもクロちゃん!って言ってるとこに違和感あったなー
それ以外は好き

886 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 15:57:24.70 ID:sWLNfnxb0.net
>>885
他になんて呼べばいいの?

887 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 16:05:01.18 ID:313jzXkJ0.net
みんなスキンヘッドで声の高いおっさん想像しちゃうからな

888 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 18:34:01.04 ID:DCVxhkFK0.net
対SAT の佐藤無双のシーンで佐藤がショットガンに使ってるショットシェル って何?特殊合金のAP弾か何かかな?
普通のバックショットやスラッグだと、SATの盾は貫通無理だと思うのだけど、盾を撃ち抜いてたよね?
それとSATのフラグメンテーションヴェストって、防刃機能は無いのかな?ナイフ刺さりまくりなんだけど?
原作読んでないし、資料持って無いから、詳しい人、教えてね

889 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 22:20:28.21 ID:hFfqIvD00.net
おみゃーが調べれ

890 :名無シネマ@上映中 :2018/09/17(月) 23:32:41.45 ID:5enCDzKA0.net
一番大きな肉片が再生するってのがウソくさい
どうやって自分が今一番大きな肉片だって分かるの?w
無線で常に連絡取り合ってるの?w

891 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 00:50:28.70 ID:sGfE2H440.net
結果論というか実験して分かった程度の事だろう
本人たちにもメカニズムはわかってない

892 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 05:29:33.03 ID:IrpYx+Dy0.net
はぁ? 何の答えにもなっていないよご苦労さん

893 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 06:54:29.45 ID:clMPpEg60.net
フィクションに嘘臭いとか

894 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 07:18:37.39 ID:wquJoML50.net
>>890
映画観るの向いてないよ君

895 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 07:43:20.57 ID:IrpYx+Dy0.net
そりゃ科学と照らし合わせて真面目に考えりゃおかしなところは山ほどある。
しかしいくらフィクションでも質がある。
一番大きな肉片が再生するってのは設定として何か間が抜けている感じがする。

896 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 08:59:54.25 ID:m20vSTk5d.net
原作に文句言いなさいよ

897 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 10:14:28.51 ID:2GK+lZ4C0.net
>>895
ドキュメンタリーでも見てなよ君は

898 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 10:37:40.10 ID:IrpYx+Dy0.net
的外れな二連発w 哀れというしかないw

899 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 12:03:44.85 ID:CNDZCe8Ca.net
>>898
どの辺が?

900 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 14:56:17.73 ID:IrpYx+Dy0.net
原作に文句?w これが的外れでなくて何? ( ´,_ゝ`)プッ
ドキュメンタリー?w これが的外れでなくて何? ( ´,_ゝ`)プッ

原作に問題があるとなれば映画ではそこを採用しなければいい。
それでは成り立たないというなら映画にしなければいい。
原作に文句? もうバカとしか言いようがないw

どんなフィクションでも受け入れられるという方が異常w
フィクション設定に違和感を感じたら即ドキュメンタリーでも見てろって?
もうバカとしか言いようがないw

>どの辺が?
こんな簡単なことをいちいち尋ねるとは?
もうバカとしか言いようがないw

901 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 14:59:22.97 ID:IrpYx+Dy0.net
>>875もオレだけど、オレは別にこの作品を全否定してるわけじゃない。
幽霊が出てくるとか何とかいう設定は比較的すんなり受け入れられるし。
そういう世界観とするなら、まぁそれはそれで良しだろうと。

しかし自分が今一番大きな肉片なんだって肉片自体が判断できるってw
ちょっとそれ幼稚じゃないか? これだけはどうにもいただけない。

902 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 15:18:35.86 ID:OEyfI1tNM.net
たとえば昔の怪獣映画で原住民が日本語話すのは不自然だと感じるヤツもいるし気にしないヤツもいる
個人個人でいろんな感想があるのにそれをつぶそうとする信者共の方がいい加減キモい

903 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 15:40:39.42 ID:5UqKJC8C0.net
ガンダムのスレあらしてるのと同じやつだなこれ

904 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 16:37:26.06 ID:IrpYx+Dy0.net
はぁ? ガンダムスレなんて見たことすらない。
マジでキモい信者だな。自分がおかしいって自分で分からないの?

結局全員が、自分には不自然には見えないという感想を無理やりオレに押しつけてるだけな。
こう考えれば不自然ではないのでは? とか、論拠がない。

食い物の好みが人それぞれなのと同様、各フィクション設定をどう感じるかは人それぞれ。
例えば本物の医者が医療ドラマ見ればドン引きする設定が多々ある。

全ての人が全てを肯定しないと絶対に気が済まないというキモい信者。
幼稚な二分論全開でバカ丸出しだよ、恥ずかしくないのだろうか?

905 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 16:40:27.09 ID:IrpYx+Dy0.net
どんな作品だって人間が作っているのだから、完全なものなんてない。
そういう寛容性を持てないって本当に幼稚。失笑するしかないw

906 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 17:01:16.85 ID:5UqKJC8C0.net
同じやつだな

907 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 17:17:57.09 ID:CNDZCe8Ca.net
>>905
素人童貞乙

908 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 17:55:51.77 ID:IrpYx+Dy0.net
根拠のないチャチな煽りしかできない=敗北宣言

ww

909 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 18:09:04.45 ID:IrpYx+Dy0.net
自分が今一番大きな肉片なんだって肉片自体が判断できる謎w

どうやら信者にとっては決定的に痛いところを突かれたらしいw
ついでに自分達がいかに幼稚なのか思い知らされて悔しくて仕方ないらしいw

一言も反論できず「悔しいです」と自白することしかできないとはw

「そう思うヤツがいるならそう思わせとけ」と流せないの?

こりゃ誰が見ても「悔しいです」自白だわwwwww

910 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 18:11:16.80 ID:IrpYx+Dy0.net
もっともっと悔しがってオレを笑わせてくれ

どうぞw



911 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 19:04:18.87 ID:CNDZCe8Ca.net
大きな肉片から再生する事で移動が出来るのは物語上で必要だっただけでしょ?
普通に考えて侵入方法としては画期的では?
そもそも亜人なんて居ないから、グダグダ言ってもナンセンス
何か、的外れな指摘でスレ汚しは止めたら?

912 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:03:19.58 ID:IrpYx+Dy0.net
>大きな肉片から再生する事で移動が出来るのは物語上で必要だっただけでしょ?
はぁ?w だからそれならそれで他の設定でやるべきだって感想を言ってるんでしょ。
或いはそういう必要性が生じないストーリー展開にするとかね。馬鹿も休み休み言えよ疲れるw

>普通に考えて侵入方法としては画期的では?
だからー、画期的だとは感じないって最初っから言ってるでしょ。何これ?w
必死に絞り出した間の抜けた設定だと感じる。馬鹿も休み休み言えよ疲れるw

>そもそも亜人なんて居ないから、グダグダ言ってもナンセンス
それならお前もそうやってグダグダ言うなよw 馬鹿も休み休み言えってマジ疲れるw

>素人童貞乙
的外れな指摘でスレ汚しは止めたら? ( ´,_ゝ`)プッ

913 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:09:53.79 ID:IrpYx+Dy0.net
>大きな肉片から再生する事で移動が出来るのは物語上で必要だっただけでしょ?

物語上で必要を満たすための設定。様々考えられる。もっと別のアイディアを出して欲しかったって話でしょ、
オレが言ってるのは必然的にそういうことになる。

物語上で必要ならどんな設定でもいいの? お前の主張はそういう意味になるんだが?w
あそこでドラエモンが出てきてポケットから何か出して物語上の必要を満たしたとしたらどうなの?

どうなの? ねぇ?

wwwww

914 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:14:23.75 ID:5UqKJC8C0.net
作品と矛盾しないように説明するなんて簡単すぎるよ
全部説明されないと気がすまないのは間違いなく病気

IBMがなぜ人の形なのかそれだけ考えればわかる

915 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:16:30.90 ID:5UqKJC8C0.net
だいたい推論の余地が残ってるからこそおもしろいのに

916 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 20:19:27.88 ID:IrpYx+Dy0.net
全然答えになってないんだけど?w
悔しいです反論できませんって行間ににじみ出てるよ

wwwww

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200