2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 22

1 :名無シネマ@上映中:2018/01/17(水) 20:51:34.83 ID:Y8exL1+P.net
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                R  O  G  U  E    O  N  E
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               ローグ・ワンの話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

※前スレ
ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1495068106/

233 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 06:35:32.50 ID:nuIXD5ca.net
>>232
ちょっと遊んでやろうと思った。スレ汚してスマン。

234 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 06:36:45.53 ID:nuIXD5ca.net
しかしあの時のジン良い顔してたなあ。

235 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 07:32:11.01 ID:QJVvcU2e.net
>>233
了解w

236 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 08:04:17.52 ID:2idi3Qwo.net
>>232
馬鹿だからでしょw

237 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 08:06:38.30 ID:2idi3Qwo.net
>>233
おまえほんとに懲りないなw
おまえのレス、もう一度晒しあげとくから
何が問題なのかよく考えることだなw

169 名無シネマ@上映中[sage] 2019/01/13(日) 13:29:39.75 ID:AsZ1dEkW

>>168
おかしいと思って、「ローグワン 上映時間」で検索したけど、Wikipedia以外は134分しかヒットしないけど?

172 名無シネマ@上映中[sage] 2019/01/13(日) 13:42:45.18 ID:AsZ1dEkW

>>170
怒んなよ。お前も「ローグワン 上映時間」で検索しろ。




https://i.imgur.com/fgS91cZ.jpg
https://i.imgur.com/80ei75l.png
https://i.imgur.com/wMXxMxP.jpg
https://i.imgur.com/KbddI56.png
https://i.imgur.com/6PlWkQf.png
https://i.imgur.com/Awl7dd7.png

238 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 08:11:03.98 ID:2idi3Qwo.net
>>233
遊んでやったのはおれの方だよw
ひとつのミスを指摘されて
追い詰められて捨て台詞吐いてたよな
そこからは怒涛の火病
もえ手がつけられなかったが
煽ってやったらまんまと乗ってきたから
火に油を注いでやったんだよ

遊ばれてることに気づかずに
遊んでやろうと思ったとか草生える

239 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 08:13:10.95 ID:2idi3Qwo.net
>>232
過去ログを全部読んでこい
こいつがファビョったの過程は見ものだぞ
おれが負け?
おまえもわざわざおれに喧嘩売ってきたんだから買ってやるよ

240 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 08:17:56.59 ID:mugvtfid.net
読まずにあぼーんw

241 :名無シネマ@上映中:2019/01/15(火) 23:27:31.74 ID:OQoOdhbp.net
せっかく>>234が良い流に戻そうとしてるのに…
ケンカしたい奴は表でやっといで、

つI

ほら、10円やるからアメでも買って来いガキどもが

242 :名無シネマ@上映中:2019/01/18(金) 13:37:08.81 ID:97/xS7Qw.net
ボーディの貨物船パイロットって設定が絶妙だよね
戦闘機パイロットや兵士だと相当な背景や理由がないと説得力なかったと思う

243 :名無シネマ@上映中:2019/01/19(土) 08:31:02.67 ID:EW9xK6Mj.net
ほんとにローグワンのスレか何度か題名確認しちゃった

244 :名無シネマ@上映中:2019/01/19(土) 19:22:23.48 ID:/O70I9zU.net
ローグワンまた劇場で観たいね
爆音で

俺にとっては帝国の逆襲以来の興奮だった

245 :名無シネマ@上映中:2019/01/19(土) 22:43:22.24 ID:uUL1+zF4.net
>>244
マリオンにあった日劇のラスト上映で観たのは良い思い出
トルーパーのコスプレとかも来てて、楽しかった

246 :名無シネマ@上映中:2019/01/20(日) 00:52:56.80 ID:vc0F4KMv.net
>>245
ローグワンまではよかった

247 :名無シネマ@上映中:2019/01/20(日) 00:53:18.41 ID:vc0F4KMv.net
いや、8の上映開始までは良かった

248 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 00:09:18.31 ID:TXQp26nL.net
ローグワンのポップコーンバケツは捨てられずいまだに家の押し入れに置いてあるw
テレビ放映するときにポップコーン買ってきて使おうと思う

249 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 00:33:23.36 ID:FsLGIXxF.net
ねずみさんの住処になってそう

250 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 04:28:48.71 ID:OC61bJgo.net
非ルーカスSWはこういうのからスタートした方がよかったかもね

251 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 06:27:46.18 ID:p66iS4Gs.net
ポップコーンうるさい。横に来たら殴りたくなる。

252 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 06:55:26.33 ID:qzyTEjPW.net
>>249
ハハッ

253 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 19:50:27.67 ID:mSjHVPFV.net
ポップコーン自体はそうでもないが
TOHOに行くたびむりやり見せられる
リスとウサギのDQNコンビのコントにむかつく

あんなもん、誰に人気があるんだ
映画の楽しみがそがれる

254 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 21:16:21.84 ID:pKI6Zxe5.net
安藤とジンが爆風に飲まれるシーンでポップコーン食う奴いたけど、いったいどういう神経してるんだろうか?

255 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 22:35:28.12 ID:vmVusiFK.net
まさにいい感じにポップコーンが焼きあがるような映像だったし…

256 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 02:47:45.14 ID:zcdjqP5V.net
>>245
場内の観客との一体感が良かったなぁ
ラストとエンドロール終わった後の拍手で胸がいっぱいになった

257 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 03:22:35.53 ID:VSTmmZWP.net
良いなあ。エキスポシティはポップコーンうるさかったし、落とし物したやつがスマホライトで床照らして最悪だった。

258 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 03:29:23.50 ID:IrEKUYDj.net
>>257
あの日の観客は特別だよ
日劇で上映された数ある映画の中から、
わざわざ『ローグ・ワン』を選んで観に来た人たちばかりだもの

259 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 07:00:22.77 ID:QDzP2cLc.net
>>258
普通に最初の上映日は拍手あるだろ
スターウォーズ以外では聞いたこと無いけど

260 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 10:16:43.61 ID:LU6GL+MA.net
海外なら拍手とかよくありそうだが日本じゃなあ

261 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 14:39:35.59 ID:2Iyh0X5d.net
ヱヴァンゲリヲンくらいかな
Qはさすがにどよめきの中終わったようだが

262 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 14:58:52.05 ID:O1wQ+/n+.net
エピソード1の頃から拍手するようになった。あの時は自然と皆そうなったな。最近のは社交辞令っぽい。

263 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 23:52:49.01 ID:dgJFmiD8.net
いや、エピソード1のときこそ米国由来の新マナーとして突如導入されてみんな手探りだった感がある

264 :名無シネマ@上映中:2019/01/23(水) 23:57:21.74 ID:CsI2Wyog.net
>>259
2001年宇宙の旅であったよ

265 :名無シネマ@上映中:2019/01/24(木) 00:20:41.43 ID:qP38Bvw1.net
昔は初日いくとちょこちょこあったよ。
最近は応援上映とかあるけど基本日本人には合わない気がする。

266 :名無シネマ@上映中:2019/01/24(木) 04:52:29.14 ID:yt0K9nkh.net
たまにすばらしい出来の映画に当たると拍手したりブラボーって叫びたくなるな
やらないけど

267 :名無シネマ@上映中:2019/01/24(木) 10:03:50.56 ID:LiLHTzPi.net
少林サッカーの時は自然に拍手がわき起こったの覚えてる
これも拍手したかったなあ つべで流れてたアメリカでのローグ・ワンのラストシーンの
客席の反応の動画を見ると羨ましくなる

268 :名無シネマ@上映中:2019/01/24(木) 12:34:41.80 ID:t7D5EAKa.net
田舎のシネコンではどんな名作でも話題作でも拍手や歓声は一切あがらないな
笑うシーンでも数人がフフフッていうくらい

269 :名無シネマ@上映中:2019/01/25(金) 02:47:46.75 ID:zrmdu3yS.net
イベント上映とかで拍手でてると普段映画見る時もやれよって思う

270 :名無シネマ@上映中:2019/01/25(金) 23:04:55.03 ID:uaAnnmP9.net
金ローの次週予告ローグ・ワン版やるようになったけど
客寄せの意味でベイダー登場シーン入れるのはいいとして
よりによってジン(とキャシアン)のラストシーン出すなよ…

271 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 13:46:45.04 ID:Fu+gwqCm.net
>>270
テレビで放映される映画の予告編で文句言ってるやつ初めて見たわw

272 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 14:41:25.19 ID:f/Ze44Ax.net
どんなのでも猿の惑星のDVDの表パケには勝てない

273 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 16:57:13.39 ID:pBpw8zag.net
>>272
さすがにDVDを買う人に初見はいないだろうけど
テレビだったら初見はごまんといるから
ネタバレは困るね

もっとも、多少なりともSWを知っている人なら
デススターの設計図入手に多大な犠牲が伴ったことは知っているはず

274 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 16:58:48.80 ID:x1gkSlvf.net
>>272
あれは絶大なる糞
採用した奴は死んだ方がいい

275 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 20:34:27.07 ID:SmhbY0bY.net
大坂なおみってベイズ・マルバスに似てるよね

276 :名無シネマ@上映中:2019/01/26(土) 23:38:57.92 ID:g5jL14Lv.net
ローグワン未見でもEP4見てる人は
ローグワンの連中がどうなるか察しはつくだろうけど
SWよく知らないけど見てみるか〜程度の人には大いなるネタバレだなあれ

277 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 03:28:57.88 ID:l5jPSsly.net
普段スターウォーズ見ない人は、あれエンディングだったのか程度だろ。
それよりかトレーラーにあったシタデルタワーでジンの目の前に現れたタイファイター見逃しちゃった?ってパニクったわ。

278 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 07:00:10.43 ID:JN+jn+iA.net
ローグワンめっちゃ好きだけど好きだからこそシリーズ最高傑作とか言われてるの納得できない
ローグワンはEP4ありきなのだから「シリーズ最高傑作」にはなり得ない
セットでシリーズ最高傑作と呼ぶならまだわかるけど単体でシリーズ最高傑作はさすがにないわ
来週の実況スレでシリーズ最高傑作と連呼されるのかと思うとため息が出る
ローグワン好きだからこそモヤモヤする

279 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 12:08:22.97 ID:AYO2S8h8.net
>>278
まだ誰も言ってないことに対して
勝手に妄想してモヤモヤしてる
おまえって素敵やん

280 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 15:31:31.35 ID:pUuUbPra.net
>>270
ネット配信でいくらでも映画見れる時代に地上波TVとか見る人どんだけ居るかねえ…

以前、猿の惑星ジェネシスが地上波でやってたけど酷いカット編集だった

281 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 15:49:05.32 ID:SFSRfZX5.net
>>279
ディズニー産最高傑作と間違えてるんやろ

282 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 16:42:28.92 ID:2d58WMHW.net
>>280
ながら見とかダラ見にはテレビ放送ありだと思うよ
ローグワンは本編ノーカット

283 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 22:39:53.69 ID:gWqPdysx.net
>>279
ローグワン公開時にCMで散々言ってたし金ローの予告流れた時点で散々言われてるんだよなぁ

284 :名無シネマ@上映中:2019/01/27(日) 23:12:13.03 ID:nag5j9kk.net
>>283
えCMの宣伝文句で言われてたから最高傑作...?
後半のはどこで言われてるの?もしやそれも予告CM内でって話?

285 :名無シネマ@上映中:2019/01/28(月) 11:09:47.37 ID:sny3Byjh.net
>>283
おまえアホなの?
テリビに騙される典型やなw

286 :名無シネマ@上映中:2019/01/28(月) 20:03:37.22 ID:8ZjtHn9W.net
「シリーズ最高傑作!」なんて、映画とかゲームとかで
しょっちゅう使われる宣伝文句なんだから
マジで捉えるなよとしか言えない

287 :名無シネマ@上映中:2019/01/28(月) 20:15:14.42 ID:LEvKrjEp.net
全米が泣いた!
アメリカ人がそんなに涙もろいんだったら、世界はもっと平和なはずだなw

288 :名無シネマ@上映中:2019/01/28(月) 22:53:24.44 ID:EEFj6tHu.net
まあ>>278には、膨大な数のファンの9割以上が4か5が最高傑作だと思ってる安心しろ、と伝えたい

289 :名無シネマ@上映中:2019/01/29(火) 09:33:44.20 ID:hSKb5+6b.net
>>278
こいつなんか頭おかしいな

290 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 00:39:31.34 ID:AY6SXuZG.net
明日の地上波は見ないので今日BDで見た
いやあマジで面白いわ
ローグワンまでは良かったんだよ
この1年後に大惨劇が訪れるとは
夢にも思わなかったよなあ

291 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 05:01:13.63 ID:BOodWvNL.net
>>290
おいおいハンソロ役が似てなかったからってそこまで言っちゃかわいそうだよ
そこそこ面白かったぞ
まあスピンオフはともかく8はいつ公開になるのかな
予告出してから随分放置だな

292 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 08:27:21.69 ID:ZqGmAEPb.net
8は永久欠番になったんやで

293 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 10:19:26.02 ID:Q769Cv5f.net
R1は公式が作ったスピンオフ映画。オリジナルがあってこそのR1。

294 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 11:37:29.98 ID:BOodWvNL.net
>>293
いきなりヨーグルトの話かと思った

295 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 12:18:09.15 ID:AY6SXuZG.net
>>291
ローグワンの1年後は最後のジェダイです

296 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 12:30:51.83 ID:45ekhKKm.net
age

297 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 12:36:06.95 ID:b24RbT1v.net
吉田沙保里兄貴がいる

298 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 12:37:15.64 ID:0A1/q7XA.net
ほんとディズニーはスピンオフだけ作ってりゃいいのに

299 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 20:53:40.64 ID:xXkDNmou.net
いよいよだな〜
楽しみだ

300 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 21:38:18.22 ID:+EelLbR/.net
トニーギルロイが優秀で助かった映画らしいね

301 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 21:59:00.59 ID:Q769Cv5f.net
ギルロイが撮ってないシーンはどこだろう

302 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:10:10.63 ID:8EUJ9sX5.net
しかし ローグワンのデータ強奪シークェンスはどこを切っても面白い。
SWシリーズの最高傑作や
この艦隊戦闘シーンの切れの良さ

303 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:20:41.18 ID:Lhz0O1a7.net
酒飲みながら観てるとホント泣ける。すごい臨場感

304 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:34:10.84 ID:8EUJ9sX5.net
この完璧なプロットをどこぞの馬鹿監督に見せてやりたいわ。

305 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:35:31.34 ID:AshHsUiV.net
ディズニーの豊富な資金で作った紛い物

306 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:36:26.54 ID:6IVAX390.net
同人レベルにすら遠く及ばないカス映画があるらしい・・・本編ナンバリングなのに・・・

307 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:37:08.64 ID:TUmKY9Rs.net
やっぱ艦隊戦最高だな

308 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:39:19.96 ID:bhHxoNMO.net
いやー外伝だからとほったらかして今日のTV放送まで見てなかったけど、普通に面白かったわ
クソみたいなエピソード8じゃなくて、こっちの時に映画館行けば良かったわ

309 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:39:43.77 ID:rE+wooJI.net
ラストのEP4への繋ぎに感動する

310 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:40:54.24 ID:FJe4qHc0.net
前半だるいのに
後半は史上最高級の興奮!

311 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:43:25.41 ID:EFnTJJvk.net
劇場で最初に見る時ジンやキャシアンは新キャラだから
「どんなキャラなんだ?」だったけど
XウイングとTIEファイターの戦闘シーンでおおこれこれ!となったな

312 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:49:31.33 ID:FsQRyU0n.net
ep9年末に公開!(あっそ)
いや、あれほどの袋叩きからどう始末をつけるのかは気になるといえば気になるが

313 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:50:41.07 ID:VoiVVQnF.net
渋谷はるかの声が幼稚で。ジンのキャラ設定も不詳 何故反乱軍が見つけられる? いきなり牢獄も救出班から逃げ出すも
空気で中心メンバー入りも疑問符だらけ
ラスト レイアのベタな合成映像で今までの感動が霧散したわ。単体ならよかったと言われるレベルだから無理に出すな

314 :名無シネマ@上映中:2019/02/01(金) 23:54:59.62 ID:BOodWvNL.net
?「艦隊戦?ワープで突っ込めばいいじゃん」

315 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:00:47.44 ID:9BrtE2Vf.net
「フォースと共に…」「フォースと共に…」(あっお先にどうぞ キャッキャッ)
そういうとこだぞ

316 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:01:30.68 ID:HVV0sqSM.net
視聴率は低そうだ

317 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:12:50.78 ID:vWiZZVyt.net
今回の吹き替えって円盤と声優同じ?
どうでもいいことだけどクレニックが三上なんで
喋るたびにシャーロックが脳裏に浮かんで困った

318 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:23:24.47 ID:8nHmLNL9.net
EP4-6の少年がチャンバラだ飛行機だでお気楽にやったーやったーしてたのに
女が主役になった途端に殺しやがって
ディズニーの命令で仕方が無くやってます感がモロ分かり
ディズニーが撮り直しをさせてそれでも最初よりは明るくなったらしいが

319 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:35:01.77 ID:S6uSzkUb.net
いや本編も女が主役だけどピンピンしてますがな

320 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 00:35:35.35 ID:wJp6JIEg.net
初見の人が結構面白かったって実況が多かったな

321 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 01:45:56.67 ID:l3PydDN1.net
ダース・ベイダーが偽物だった。
リアルタイムで見ている俺の目は誤魔化せん。

322 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 02:22:56.04 ID:Fo4geRlZ.net
>>308
7、ローグワンからの8への急降下は
ハンパない衝撃と地獄w

323 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 02:42:14.89 ID:2dE2fRjL.net
スカリフでモブのトルーパーが話してた
引退する噂のなんとか15(だっけか?)ってなんのこと?
クローン兵とかか?

324 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 03:10:18.33 ID:rIO7Yyj8.net
7,8のほうが断然面白いと思いました
二度と観ない

325 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 05:52:58.34 ID:hwqEM8g0.net
>>318
>女が主役になった途端に殺しやがって

大役を果たしたのにep4以降に登場しない(出来ない)理由は、「死んだから」とするのが一番妥当だからだろ。男女は関係ない。

326 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 06:32:22.99 ID:jQsYJAm4.net
>>322
いや7も微妙
一応次で化ける可能性もあるとは思ったがより醜く化けてしまった

327 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 06:54:37.11 ID:x7Tc0def.net
>>321
フォースチョークでこれ見よがしに顔の辺りで拳握って横にバーンとかやらねえよなw
強いのはいいけど演出過多
厨二病ベイダーは見たくなかった

328 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 07:08:57.60 ID:vWiZZVyt.net
>>326
わかる…
7も正直微妙だな〜と思ったけど
三部作の一作目だからと評価保留にしてたら
ローグ・ワン(良作)の次に公開された8があれだったんで
今現在9への希望を見出せてない…

329 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 08:36:46.07 ID:TmFMdoEd.net
10数メートル先のレバーを引くだけの事に多大な犠牲を出して
チアルートがフォース念仏を唱えながらの決死行で
命と引き換えにレバー引いたが
あの場にジェダイがいたら指先一つでチョイと引いて終わりっていう

330 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 08:40:50.17 ID:TmFMdoEd.net
>>327
あそこは首締めのシーン入れたかっただけだなってのがねえ
もうちょっと必然性あるとよかったんだけど。

本当は命からがら逃げ帰ったクレリクックが
ヴェイダー卿に処刑される予定だったみたいね。
そこで使うはずだったのが、クレリックはスカルプで
ハイパーレーザーで撃たれて死ぬのに変更になったので、
代わりにあそこに押し込んだんじゃないかと。

331 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 09:13:00.21 ID:Z3h+YVJ2.net
最後のヴェイダー無双は別に気にならなかったけど
クレニックを尋問するときの登場と退場が早足すぎる
もっとこうゆったりと歩いてるイメージなんだけど>ヴェイダー

332 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 09:20:13.52 ID:lPJCQF5f.net
>>329
ジェダイだって、あの戦闘のさなかに離れた物体動かすのは、
それこそマスタークラスでないと難しそうだし、
そもそもこの作品は、フォースのない普通の人たちの戦いを
描いたものだから

>>330
>本当は命からがら逃げ帰ったクレニックが〜

個人的には、手柄をターキンに奪われたあげく、
心血を注いで建設したデススターのレーザーが、
自分に銃口をむけてるところを見せつけられて死ぬ
って現行のエンディングのほうが数倍好きだな

333 :名無シネマ@上映中:2019/02/02(土) 09:35:02.21 ID:ckmvDaI+.net
終盤戦は激アツ展開 図面データーが一人 また一人と
手当しで行く所は、ウヒョーと思ってしまう

総レス数 866
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200