2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 22

1 :名無シネマ@上映中:2018/01/17(水) 20:51:34.83 ID:Y8exL1+P.net
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                R  O  G  U  E    O  N  E
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               ローグ・ワンの話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

※前スレ
ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1495068106/

646 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 22:21:40.33 ID:mIh2pABe.net
>>643
自己紹介

647 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 23:43:18.99 ID:3OfqLSEt.net
なんたって、報われないクレニックが最高だね
彼は彼なりにジンの父親を技術者として敬愛していたのだろうけど、
価値観をたがえてしまった相手に対しては、
組織の手先としてふるまうしかなかったんだろう

ブラック組織に滅私奉公しても、用がなくなればゴミクズみたいに
捨てられるのはわかってるのに、なぜだか人間は自分だけは決して
ゴミクズにならないと信じてるんだよね〜

648 :名無シネマ@上映中:2019/02/28(木) 23:44:26.43 ID:3OfqLSEt.net
日本のブラック企業も、そんな勘違い野郎どもが延命させてるんだ
「滅びろ〜みんな滅びろ〜」

649 :名無シネマ@上映中:2019/03/03(日) 09:42:37.61 ID:1q3CpS9J.net
EP4/新たなる希望(ルーク)

ローグワン/偽りの希望(設計図)

これファン向け傑作やで。
>>596 >>597 >>599 >>620 >>626>>628

650 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 10:59:46.80 ID:yT6VFUwQ.net
この作品の唯一の欠点はおっさんしかいなくてキャラの見分けが付きづらい事だな

651 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 12:36:14.18 ID:T24qdkdH.net
誤爆?
主人公は女だし、他のキャラも顔も衣装も個性的で充分見分けがつくと思うが。

652 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 13:17:20.16 ID:YnsW0CIe.net
相貌認知障害?

653 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 13:46:40.41 ID:+Etpy6/A.net
ソウゲレラが時々すってたのは
いい匂いがするんかね?

654 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 14:02:53.05 ID:9m4g4O50.net
どちらかというと悪臭だけど嗅ぐのやめられない匂い、ってあるでしょ。

655 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 22:25:58.95 ID:qunhM5r+.net
>>651
見分けが付くのは姜文という人種優遇枠だけだよ
フェリシティはおっさん臭いし,キャラが入れ替わってもストーリーに影響はでない

656 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 22:33:12.91 ID:avVmrt5h.net
>>655
何を言っているのか、訳が分からない。

657 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 22:37:07.39 ID:qunhM5r+.net
識字障害?

658 :名無シネマ@上映中:2019/03/05(火) 23:26:33.11 ID:Z+i8wKbB.net
>>653
ダース・ベイダーのマスクと理屈は同じなんだろうけど、
なにしろゲリラなもんだから、あんなソフテフィケートされた
装備は揃えられない

659 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 00:16:09.69 ID:1Uww0nBN.net
そう、ゲリラ。

660 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 00:40:23.50 ID:J6YZ9yWw.net
>>659
AC/DCですね

661 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 01:15:30.85 ID:DFQ0O2iW.net
ベイダーのマスクは何十年たっても性能は変わらない

662 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 12:12:20.72 ID:TdC1VjlE.net
>>653
あれは肛門につながっていて
ゲレラは時々その匂いをかいでいるんだ

663 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 12:25:43.37 ID:nBde7LDM.net
>>657
キャラの見分けがつかないということと、キャラが入れ替わっても同じということは、全然意味が違うだろ。

664 :名無シネマ@上映中:2019/03/06(水) 23:37:15.41 ID:GAg5u1fP.net
>>662
どうしてそれを書き込んだんだ

665 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 09:10:59.52 ID:DJ4dBuv1.net
>>650
それは失顔症という病気だよ

666 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 09:13:06.46 ID:DJ4dBuv1.net
>>655
> 姜文という人種優遇枠

何の話をしてるんやおまえは
病気やからはよ病院行け

667 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 09:13:55.21 ID:DJ4dBuv1.net
>>662
よくもまあそういうの思いつくよなあ
思わず吹き出したわ

668 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 16:36:29.10 ID:Q108kRvc.net
むしろ酸素吸入器的な何かだと思うわ

669 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 19:17:50.93 ID:bg1eIJ5t.net
この作品の中で背筋が寒くなるような悪魔的キャラが居たんだけど、気付いた人は居る?

670 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 21:36:57.91 ID:5qNqyMwS.net
>>663
仔細は違うけど相互排他ではないから,違わない

671 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 21:48:27.67 ID:ig6Ybxxy.net
>>669
チョッパーか?

672 :名無シネマ@上映中:2019/03/07(木) 23:40:21.42 ID:Gn+Ul3Y6.net
>>667
きっと筒井ファンに違いない

673 :名無シネマ@上映中:2019/03/08(金) 04:28:02.58 ID:Ts3EW83j.net
ちょん切れてる人?

674 :名無シネマ@上映中:2019/04/02(火) 15:21:12.67 ID:yPs/CdFi.net
       _,,,--''''-,,_
     /      '\
    / ⌒       |    .  ||||||=
   / -"""-      |    =||||||=
   | '''---'''      |   =||||||
    |,,-'( ,,,,,,,,,,    /ヽ,     ///
   .| ○ _ ,,,,,,__'''-  b/    ///
    |  厶 `ー′ ヽ/    ///    / Party is over
    |   ヽ   人___   ///   <  
     | ⌒ | /  \\///     \ それでも踊りたかった
     | ^  /)       \|
     ヽ_,,,-' |  / /    \
 〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
  |::::::::::::::::::::::::ヽ     /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::/ ●  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔::::::::::::::::::::/  ノ:::ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

675 :名無シネマ@上映中:2019/04/05(金) 00:03:06.42 ID:E2T5mL7v.net
>>4

■ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 舞台となる惑星

ラ・ムー(Lah'mu) 肥沃な土地に恵まれた農耕惑星
カフリーンの環(Ring of Kafrene) 交易所、採鉱コロニーがある小惑星
ウォバニ(Wobani) 銀河帝国の労働キャンプがある惑星
ヤヴィン第4衛星(Yavin IV) 反乱軍基地がある惑星
ジェダ(Jedha) 砂漠の惑星、ジェダイ起源の地
イードゥー(Eadu) 銀河帝国の兵器研究開発施設がある惑星
スカリフ(Scarif) 熱帯気候の惑星、シタデル・タワー(機密情報センター)がある

676 :名無シネマ@上映中:2019/04/05(金) 00:31:43.21 ID:URTkY1Bz.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1553119305/l50
我はムーンサリンパワーと共に有り、
ムーンサリンパワーは我と共に有る。

677 :名無シネマ@上映中:2019/04/05(金) 03:12:17.78 ID:7nDMelhR.net
ジェダってそこまで設定されてる?

678 :名無シネマ@上映中:2019/04/06(土) 08:23:18.54 ID:hTjbISxS.net
>>677
ジェダはレジスタンスにも名前だけ出てる
ジェダイの聖地って認識はあたんでしょ

679 :名無シネマ@上映中:2019/04/06(土) 13:36:30.59 ID:QBgIBKlc.net
なんらかの聖地ってだけで、ジェダイ起源の地ではなくない?

680 :名無シネマ@上映中:2019/04/06(土) 21:09:03.33 ID:2A33Pdjm.net
>>679
名前見てみ?

ジェダ
ジェダイ

なんか気づかない?

681 :名無シネマ@上映中:2019/04/06(土) 21:28:52.21 ID:Vh0JjcBr.net
は?

682 :名無シネマ@上映中:2019/04/06(土) 23:34:18.29 ID:cy4Cq2yQ.net
惑星ラ・ムーには巨大ディスカウントスーパーがある

683 :名無シネマ@上映中:2019/04/07(日) 15:22:44.94 ID:A+ryluTr.net
劇場予告で初めてラ・ムーの映像が流れたとき美しいところだなって思った
空に輪っかが見えるのも異星っぽくて好き

684 :名無シネマ@上映中:2019/04/07(日) 18:08:33.97 ID:xEkiEPWG.net
でもなんか雨降った後のアスファルトみたいなにおいしそう

685 :名無シネマ@上映中:2019/04/07(日) 21:44:18.85 ID:N74QmbIc.net
ラ・ムーは菊池桃子の黒歴史

686 :名無シネマ@上映中:2019/04/16(火) 10:35:59.54 ID:U0TTfYaA.net
ムムッ

687 :名無シネマ@上映中:2019/04/17(水) 20:58:04.51 ID:tuIF93oi.net
ララ・ムームーはエジプトじんさ!

688 :名無シネマ@上映中:2019/04/21(日) 16:31:40.25 ID:2n5FGEXb.net
ここにあるでしょ

689 :名無シネマ@上映中:2019/04/21(日) 16:32:06.54 ID:2n5FGEXb.net
上げ忘れた

690 :名無シネマ@上映中:2019/04/29(月) 22:42:41.13 ID:2jevefuq.net
どういう意味ですか?

691 :名無シネマ@上映中:2019/04/30(火) 23:56:05.15 ID:BzVyirEa.net
これはいい映画でした

692 :名無シネマ@上映中:2019/05/01(水) 00:31:53.38 ID:l8d2mqNX.net
親御さんも誇りに思うでしょう。

693 :名無シネマ@上映中:2019/05/01(水) 00:52:59.16 ID:MxbxXLrC.net
だから妖怪10分おじさんは三周遅れなんよ

694 :名無シネマ@上映中:2019/05/01(水) 01:50:36.43 ID:2jJZLXD+.net
デススターの周りでも回ってるの?

695 :名無シネマ@上映中:2019/05/01(水) 02:40:26.86 ID:MxbxXLrC.net
お前はまだ二周遅れだがな

696 :名無シネマ@上映中:2019/05/01(水) 02:42:28.73 ID:GfJx6u/+.net
デス・スターのトレンチって横じゃなくて縦の奴なんだってね
俺長い間知らんかったぞ

697 :名無シネマ@上映中:2019/05/05(日) 09:49:07.76 ID:GOIeIPsk.net
>>692
キャシアンの「お父さんも誇りに思うだろう」のセリフ大好き
命令とはいえ、そのお父さんを殺そうとしてたお前が言うなよとw
キャシアンの不器用さというかジンへの気遣いが伝わってきて、
シリアスなシーンなのに劇場でクスクス笑ってしまった

ジンの「もっと他に言う事があるでしょっ!」と言いたげな、呆れた様な表情も良い
そのあと抱擁する2人に衝撃波が届く所で、キャシアンが目をカッと見開く
幼少の頃から反乱軍のスパイ・暗殺者として生きてきて、機密を守る為なら例え協力者でも
何の躊躇もなく殺す男が、大切な人が出来て最後の瞬間に初めて死の恐怖に目覚める

ヤヴィン第4衛星での独白シーンもだけど、キャシアンの生き様とジンに出会ってからの葛藤は
『新たなる希望』からリアルタイムで観てるオジサン世代には涙無しでは見れないw

698 :名無シネマ@上映中:2019/05/13(月) 22:08:53.70 ID:T3cuLa0u.net
あの塔にある設計図類はどっかのクラウドにでもバックアップしてるんかね?

699 :名無シネマ@上映中:2019/05/13(月) 22:33:13.72 ID:QWT5b6z7.net
あったらそっち狙うでしょ

700 :名無シネマ@上映中:2019/05/13(月) 23:42:30.16 ID:3dXDO3zN.net
どっちかというとあそこがクラウドバックアップみたいな感じじゃないの?

デス・スターも初期設計図って言ってたし最新版はまたべつのとこにあるんじゃ

701 :名無シネマ@上映中:2019/05/14(火) 08:11:13.26 ID:4sHKY8iz.net
ジンの父親その他、開発の中心となった科学者メンバーが殺されちゃったにもかかわらず
『ジェダイの帰還』や『フォースの覚醒』でも改良版デス・スターを造ってたという事は、
設計図のマスターコピーは多分コルサント辺りにあるのだろう

702 :名無シネマ@上映中:2019/05/14(火) 15:29:10.54 ID:GKJsOmhE.net
リゾートバックアップ

703 :名無シネマ@上映中:2019/05/14(火) 23:24:13.00 ID:ALEFlKMj.net
キャシアンが主役のスピンオフが出来るそうだけど…

704 :名無シネマ@上映中:2019/05/15(水) 03:14:55.09 ID:DfVcCbVI.net
必然的にこの映画以前ということになるから、
毎週2人のペースで暗殺を繰り返すドラマになるのだろう

705 :名無シネマ@上映中:2019/05/15(水) 06:11:17.42 ID:NfltfbZo.net
『ジェダイの帰還』デス・スター攻撃前のブリーフィングでモン・モスマが
"Many Bothans died to bring us this information."
と悲しそうに言っていたのも微妙に気になってる

「皇帝本人がデス・スターを視察中」という情報を反乱軍にもたらしたのは
どんな人達だったんだろう?キャシアンの教え子のスパイ?
それとも帝国軍内部の密告者?これでもスピンオフ1本作れそう

706 :名無シネマ@上映中:2019/05/15(水) 07:53:23.86 ID:gLbg1ePG.net
確かに、テーマとしては明るくない
SWとしては異質だから、拒絶感を示す人も多かったんだろうね
それだけにキャシアンとK-2SOとの掛け合いが、貴重なユーモア要素だ

707 :名無シネマ@上映中:2019/05/15(水) 14:27:14.54 ID:6c4I+qJl.net
問題はBothan種族のデザインが馬面人で絵にならないということで…

708 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 02:24:03.03 ID:0ZuHr+In.net
フォースの覚醒、最後のジェダイ、ローグ・ワンと見たんだけど
「ふーん」って感じの映画だな

709 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 02:31:08.98 ID:0ZuHr+In.net
つまり、映画館で席がゆれるやつで見るにはいいだろうけど
その場で忘れるような映画だ

710 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 03:08:04.99 ID:L2dOp/qA.net
世の中色んな人がいるからね
多様性多様性

711 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 04:24:50.66 ID:qRYzTY37.net
最後のジェダイなんてなかっただろ!(記憶から消した)

712 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 08:11:21.47 ID:B4EypTuY.net
新なる希望を観てない奴「ローグ・ワン観たんだけど、ふーんって感じの映画だな」

ふーん

713 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 23:23:56.41 ID:c8p/pKII.net
ふふーん

714 :名無シネマ@上映中:2019/05/19(日) 12:31:12.91 ID:iWQ97dvE.net
『新たなる希望』な
まぁローグ・ワンを観るなら『シスの復讐』も観てないと話にならないけどね

715 :名無シネマ@上映中:2019/05/19(日) 14:23:37.50 ID:m0uT8yB1.net
話にならないこともなくないか?

716 :名無シネマ@上映中:2019/05/22(水) 23:54:11.36 ID:E7pVHGJj.net
>>697
そういう変わった感想もあるんだね

717 :名無シネマ@上映中:2019/05/25(土) 02:29:33.97 ID:kKTH2/cz.net
魅力の無いキャラは使い捨てが丁度いい

718 :名無シネマ@上映中:2019/05/25(土) 03:59:12.24 ID:xlYStjXc.net
別の映画への嫌味に見える

719 :名無シネマ@上映中:2019/06/25(火) 19:19:37.73 ID:Xqlo8Q5+.net
酷い映画だった
ラストは主人公が彼氏の目の前で犯されて爆発で殺される
こんなの子供に見せられん

720 :名無シネマ@上映中:2019/06/25(火) 22:30:55.90 ID:Dee1URLu.net
>>719
んなわけないだろ…
>>717
ジンもキャシアンもアニメやドラマで復活するから
使い捨てとはいえないだろう

721 :名無シネマ@上映中:2019/06/26(水) 00:20:51.95 ID:xsHwiCTZ.net
むしろ若干見てみたい風味ある

722 :名無シネマ@上映中:2019/06/27(木) 09:16:15.56 ID:/x0EuAqS.net
>>719
誤爆だよな?

723 :名無シネマ@上映中:2019/06/30(日) 07:32:45.07 ID:BYBQ/yyK.net
最期は何かする暇はあったんだろうか?

724 :名無シネマ@上映中:2019/06/30(日) 13:49:11.76 ID:l3ws1Xmd.net
何かって何だよ

725 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 16:57:28.32 ID:PpLtIqdu.net
何だろう

726 :名無シネマ@上映中:2019/07/10(水) 23:22:47.24 ID:ft4O93XZ.net
もうあと5分あればあんなことやこんなこと・・

727 :名無シネマ@上映中:2019/07/11(木) 02:34:35.43 ID:bS1m+1cV.net
クリニック脱出しちゃうやん

728 :名無シネマ@上映中:2019/07/26(金) 22:38:41.06 ID:YmI+Kd6e.net
酷い映画だった
ラストは主人公が彼氏の目の前で犯されて爆発で殺される
こんなの子供に見せられん

729 :名無シネマ@上映中:2019/07/27(土) 10:51:15.54 ID:F0tA5sEq.net
>>728
なんの映画見たの?

730 :名無シネマ@上映中:2019/07/27(土) 11:11:25.71 ID:9WojZrvL.net
むしろ若干見てみたい風味ある

731 :名無シネマ@上映中:2019/08/02(金) 19:28:36.86 ID:RF1bkAmN.net
http://sate19.html.xdomain.jp/scurl/encroachment.html

732 :名無シネマ@上映中:2019/09/16(月) 08:41:46.50 ID:xDS5TxvZ.net
偉い人はなんでサスペンダーなんだろ

733 :名無シネマ@上映中:2019/09/16(月) 10:23:14.23 ID:i8fpuyu4.net
>>732
腹が出てくるからだよ

734 :名無シネマ@上映中:2019/09/16(月) 16:49:44.02 ID:6j5wWThu.net
サスペンダークレニック

735 :名無シネマ@上映中:2019/09/19(木) 22:08:33.72 ID:/K2W6dgM.net
>>732
何の誤爆なんだ?

736 :名無シネマ@上映中:2019/09/20(金) 02:26:59.47 ID:/OtqDXzY.net
サスペンダードドンナ

737 :名無シネマ@上映中:2019/10/01(火) 16:33:35.71 ID:eLKnQBzL.net
サスペンダーターキン

738 :名無シネマ@上映中:2019/10/01(火) 22:34:49.97 ID:rKsI5jaD.net
酷い映画だった
ラストは主人公が彼氏の目の前で犯されて爆発で殺される
こんなの子供に見せられん

739 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 15:25:06.09 ID:eR+eBlNR.net
なんの映画見たんだよw

740 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 15:59:36.71 ID:wIldn+oC.net
あのときスカリフのどこかでそういうことが起きていたのかもしれない

741 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 18:04:26.96 ID:6EucKDbh.net
>>738
>むしろ若干見てみたい風味ある

742 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 18:50:37.65 ID:YrGFch2v.net
いつの時代か、いつの世界のことかわからないけど、
スカリフには女性民間人とかいなかったのかな

重要施設だから帝国軍だけだろうけど、
軍関係者だったらちょっとやそっとでレイプとかでけへんな
くっころなんてファンタジーさ

743 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 18:52:38.34 ID:jPLLz2EW.net
あんなリゾート感あるのにな

744 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 21:48:22.54 ID:Z/8xKGHq.net
>>743
スカリフの海って本当に真っ青で綺麗だよな

745 :名無シネマ@上映中:2019/10/02(水) 22:19:44.40 ID:uKjG5fux.net
帝国が下水をきれいに処理してるあかしだな

746 :名無シネマ@上映中:2019/10/08(火) 10:54:04.82 ID:7NUNjFFL.net
>>743
VRの慰安施設があるのかもしれない

総レス数 866
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200