2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有村架純】かぞくいろ 1両目【國村 隼・桜庭ななみ】

1 :名無シネマ@上映中:2018/02/11(日) 15:12:01.55 ID:C5f2z+BJ.net
RAILWAYSシリーズ 最新作(第3作)
『かぞくいろ』

2018年公開予定

出演/
有村架純:(奥薗)晶 役 (主人公 運転士を目指すシングルマザー)
國村 隼 :(奥薗)節夫 役 (晶 の叔父)
歸山竜成:(奥薗)駿也 役 (きやまりゅうせい・子役・晶の息子)
桜庭ななみ:佐々木ゆり役 (駿也の担任)


監督・脚本/吉田康弘 (映画『江ノ島プリズム』、『バースデーカード』他 )

制作/ROBOT(「「DESTINY 鎌倉ものがたり」「ALWAYS 三丁目の夕日」ほか)

配給/松竹

Webサイト
http://www.railwaysmovie.jp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/kazokuiro.railways/
インスタグラム
https://www.instagram.com/kazokuiro_railways/
ツイッター
https://twitter.com/kazokuiro_rail
 

236 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 20:17:33.07 ID:UMXbnrGg.net
>>235
そもそも制作がROBOTでしょ
プロデューサーがALWAYSと同じ人

237 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 20:25:59.41 ID:Z76rZT0S.net
何だかんだ上映続いてるね。このまま、年末年始まで映画館内残れたら、結構動員増えないかな?
フラッと映画館に来たライト層向けの無難そうな実写邦画って他に見当たんないだけど。

238 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 20:39:30.60 ID:UMXbnrGg.net
>>237
ギリギリ年末年始まで残ったとしても この先スクリーンの数は確実に減らされて行くからそんなに伸びないんじゃないか

239 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 20:56:56.03 ID:Z76rZT0S.net
現実、これから伸びる要素ないもんね。
でも、これからの邦画ラインナップ、個性的過ぎるのばっかで人選んじゃうの多いよね。万人向けの落ち着いた作品、大事にしてほしい。

240 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 22:50:28.85 ID:Egkl2NjG.net
>>238-239
準ヘッド館の新宿ピカデリーでも、二週早く公開された同じ松竹の人魚の眠る家よりも上映回数が少なくなる、つらい

241 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 23:15:01.34 ID:aDfQ6cjJ.net
前の2作と比べて何か物足りないんだよなぁ
無駄に回想シーン入れすぎだし。
最初から夫が死んでもういない設定にしてるから、ああいう作りになっちゃうのかな?

242 :名無シネマ@上映中:2018/12/13(木) 23:59:56.30 ID:Ll1uqdS/.net
>>241
亡くなった夫の連れ子との話だから余計に回想シーンがないと作品として色々難しいんじゃないかな

243 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 01:48:47.38 ID:dPNcWH4o.net
予想外のボへラプ観客増の被害者だったことは明らかだ。

244 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 22:01:19.70 ID:1tLcIqUX.net
ボヘミアン観客の年齢層高めだからな
アレなかったらこれ観てる人はいただろうな

245 :名無シネマ@上映中:2018/12/15(土) 23:52:05.28 ID:IeEkv6jg.net
かぞくいろ

246 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 17:41:04.88 ID:hmEdCh/a.net
全然、層が違うでしょう。

247 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 19:19:06.91 ID:MWUXVzJx.net
男の子目当てで見てきたけど
思ったより明るい雰囲気でよかった

248 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 19:34:40.06 ID:0QKBs+0J.net
コードブルーに出ていた子だよな
プロフィール見るまで全然気がつかなかったわ

249 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 20:59:58.06 ID:+UEXMh/9.net
生足目当てで見に行こうかな

250 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 21:14:42.95 ID:/9n92HMB.net
今日見てきたいい映画だな
ふだん会話のない女房とたくさん話した
色あせたウチの家族に少しいろどりが戻った

有村架純ってすごく自然にその役に入るよね
どの映画でもその世界にフッと立ってる
これってすごいことだと思う

251 :名無シネマ@上映中:2018/12/16(日) 22:19:43.67 ID:RwoHEmDa.net
>>247
男の子目当てでって怖すぎ

252 :名無シネマ@上映中:2018/12/18(火) 20:34:05.66 ID:41wLDZ5G.net
>>251
まぁそういうな世の中いろんな人いて
本質は有村架純目当てと変わらないはず

253 :名無シネマ@上映中:2018/12/19(水) 14:19:32.65 ID:p1tZAde0.net
終映だし観ようか迷ってるんだけど…
今年公開されたメジャーな邦画って「恋は雨上がり〜」「散り椿」くらいしか観てないんだけど
(評価は両方可もなく不可もなくな感想)
この作品のお勧め具合を教えてくれたら幸い
朝ドラくらいしか知らないけど有村は割と好き
邦画特有のオーバーに怒鳴ったり泣き叫んだりは苦手

254 :名無シネマ@上映中:2018/12/19(水) 14:33:27.02 ID:6ACImbs+.net
>>253
わずか3本しかメジャー映画見ない人が選ばなくても良いと思うよ。既に見た2本も含めて。

255 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 00:07:52.19 ID:B83mrp5A.net
>>253
有村さん好きなら観ると良いよ
静かな丁寧な、声のトーンと顔の表情の演技が光る
僕は「コーヒーが…」より好き
それに、2,3度の生脚がエロく、ベットシーン(?)は可愛い
旦那あってこその、連れ子や義理のお父さん、との人間関係を
旦那抜きで成立させようとしてる健気な感じが、これまた良い

256 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 05:27:55.33 ID:H2yAM3YC.net
>>253
最後の1行の件 後半に少し・・・

257 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 05:47:12.71 ID:TdiN15fj.net
>>253
全くおすすめしない

258 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 05:47:56.10 ID:TdiN15fj.net
>>253
全くおすすめしない

259 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 06:49:32.97 ID:QTUbyCi7.net
>>253
日本映画特有の心に訴えかけるような 部分が上手く表現されていて私的には評価は 星5です 見て良かったと思ってます まあ私が鉄ヲタということもありますが

260 :名無シネマ@上映中:2018/12/20(木) 14:35:20.78 ID:bal0eRiQ.net
>>253
>邦画特有のオーバーに怒鳴ったり泣き叫んだりは苦手

スマホや人魚のようなのは回避できたんだね
これはどちらかと言うとメジャーじゃない方だと思うし、いいんじゃない

261 :名無シネマ@上映中:2018/12/21(金) 19:45:44.89 ID:NPDAlsxH.net
>>254-260
皆さんありがとう
観てきた
作品自体は毒にも薬にもならない安っぽさだったが予告から受けた印象よりはよかった
國村隼は凄いね彼のお陰で一定の安定感が確保出来た感じ
有村架純も健気に頑張る姿が嫌味にならない今時稀有な人だね
地方ロケにありがちな祭ドーンとか絶景ドーン的なわざとらしいシーンが無くてそこは好印象だった
ただ子役の滑舌?が気になったな
「き」の発音の後に破裂音というか小さい「ヒッ」が入るみたい、年齢や歯並びの問題なのかな

262 :名無シネマ@上映中:2018/12/22(土) 08:24:21.04 ID:Fwm+P7Me.net
昨夜、ギリ駆け込みで見てきた。
それでも客は30人ぐらいいたから
メジャーな糞作品を削って
上映を延長しても良かったかもしれない。
でもまあ、有村架純主演という以外では
客を呼べない地味な脚本と材料だから厳しいのは仕方がない。
オレだって地元が鹿児島だから
その要素を確認したくて見た感じだから
縁もゆかりも無い人は完全スルーになるだろう。
確認できて嬉しかったのは
スーパーのタイヨーと金柑の箱と微妙な方言かなw
突っ込みどころとしては
家出して東京まで来てすぐ戻る奴いないだろとか
まあ、鉄道マンだからそこは今なら新幹線なんだろうが
オレや知人も飛行機以外使った事が無い。
新幹線で東京から鹿児島まで使うのはマニアだけだと思う。

263 :名無シネマ@上映中:2018/12/22(土) 22:03:49.38 ID:SSMrsvpg.net
桜庭ななみちゃんにあんな役やらせるなよって思ったわ。

264 :名無シネマ@上映中:2018/12/23(日) 06:10:17.98 ID:3NhQZLQQ.net
>>263
ああいう役がを演じられるようになったってことでしょ

265 :名無シネマ@上映中:2018/12/23(日) 11:23:00.06 ID:mhgpPdBG.net
>>263
できたらその妻子ある男とのセックスシーンの欲しかったなあ

266 :名無シネマ@上映中:2018/12/23(日) 12:35:57.46 ID:0Db26+Wg.net
晶と駿也の筆下ろしシーンすらなかったんだからそんなシーンあるわけないだろ

267 :名無シネマ@上映中:2018/12/24(月) 20:51:35.75 ID:E0eZihIh.net
もう一つのスレの気持ち悪い連投って何なの?

268 :名無シネマ@上映中:2018/12/24(月) 21:19:41.05 ID:7VAOD4Fc.net
こういう作品は,無名な俳優使ってミニシアターからこじんまりとやるべきだな
原作はキャバ嬢設定みたいだが,そのあたり入れるのは有村だとNGだったんだろう
晶の生い立ちが不明だからぼけちゃってる気がする
だけど,有村とか使わないと鉄道会社は協力してくれないんだろうな

269 :名無シネマ@上映中:2018/12/24(月) 21:20:01.44 ID:ys/yLXiR.net
現実世界に話相手がいない人でしょ
ここでやるのは他人に迷惑だと自覚して自己隔離してるんだからまともだ

270 :名無シネマ@上映中:2018/12/24(月) 21:26:39.64 ID:BKiAyKI/.net
>>267
きもい有村ヲタの連投じゃないの?

271 :名無シネマ@上映中:2018/12/24(月) 22:54:09.72 ID:8OzdGq1M.net
>>268
ミニシアターって これシリーズ3作目だよ
そもそも原作って何だよ オリジナルの脚本なのに
キャバ嬢の設定は芋焼酎飲むシーンで仕事でよく飲んでいたみたいなセリフがあるから水商売していたんだろうってのは分かる

272 :名無シネマ@上映中:2018/12/30(日) 15:29:21.84 ID:0rDgbqWi.net
見てきたよ
有村架純がいつもの感あっていいよな
ついこないだ高校生やってた有村架純が小学生の母親かあ

273 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 09:55:51.32 ID:UAzcFdhr.net
>>154
すげー亀ですまんが

この映画に関して言えば子供は今まで吐露できなかったあったこともない亡き母や死んだことを認識できない父とか吐露できたんで二分の一成人式はそれなりにいい行事だったんじゃないかな
これがなかったらずっといい子で清算できないよ
配慮ない学校なのはそのとおりだけど

274 :名無シネマ@上映中:2019/01/02(水) 18:00:09.16 ID:++AKSQ6L.net
早くAmazonプライムに来ないかな
太ももを繰り返し拝みたい

275 :名無シネマ@上映中:2019/01/03(木) 22:36:31.84 ID:1W8yQyi3.net
ノベライズ読んでんだが、逆に映画の良さがよくわかるな
ノベライズだと映画ではうまく省略されてる部分がくどく描写されててとても安っぽい話になってる

276 :名無シネマ@上映中:2019/01/05(土) 08:47:54.28 ID:9vc55iM2.net
ローカル線シリーズはいいかもな第3セクターの

277 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 00:14:59.79 ID:My4KUq8i.net
そろそろ終わりかと、都内某館でもう一度観てきた
地味だけど良い話だし演者も達者なんだけど、
鉄チャンには“鉄”要素がもの足らず、
ヒューマンものとしては設定が特殊過ぎだったかな

次作は、2作→今作のような間隔を空けずに、
スジ屋か運転指令をテーマで観てみたい

278 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 03:22:11.34 ID:Pd3tQZsJ.net
祖父母が親に黙って孫の引き取り先を決めるなんて、戦後はありえない
昭和30年代でも無理

279 :名無シネマ@上映中:2019/01/07(月) 09:11:59.70 ID:iMPU6y9m.net
普通に無理
いろいろ動転してたんだなみんな
新生児の扱い雑すぎ

280 :名無シネマ@上映中:2019/01/22(火) 00:47:08.84 ID:mon1smIp.net
今ごろ見つけた「かぞくいろ」に関して有村さんのインタビュー記事
https://www.pintscope.com/people/kasumi-arimura/
 
中身も良いし写真も良い。映画の前に見つければ良かった

281 :名無シネマ@上映中:2019/02/15(金) 01:15:10.34 ID:Y+/izZtG.net
つごう5回観たけど、有村押し&鉄道ファンの自分には、とても楽しめた
好みのシーン
・ラス前の跨線橋(昼・夜)
 どこかで、クランクインして間もない時に撮ったのに役に成り切ってる
 國村さん凄い(有村談)と読んだが、架純ちゃんも、昼は、義理の父
 節夫に対する 感謝と申し訳なさがしっかり出てて、夜は、駿也への
 包み込むような“お母さん”の声になっていて、5回目でもウルウルした
・ゆり先生の つわり〜流産の記憶〜産休に入る日のホームでの会話
 監督&有村さんの、赤ちゃんや命 に対する慈しみが伝わって来て良かった
 ホームで「晶さんのお陰で、この子に会える」と言われて、責の重さに
 気付き、表情を失った表情が秀悦
・冒頭の修平さんの死を節夫に告げる場面
 特に初回はヒリヒリした。予告で聞いた留守電が出てきてホッとした
 掴みはOKと言う感じ
<ここまで鉄道関係なし>
次点で
・出庫点検のキビキビした有村
・ベットシーンの微笑ましい可愛らしさ
・着いた翌朝の生脚

一方、観客動員ということでは余り良くなかったのが残念だが、確かに
鉄道ファンとしては物足りなさがあった。男の率が高い鉄道ファンに対して
「腹を痛めていない子との関係性」をテーマにしたのは厳しかったと思うし、
展開上、上げて、下げて、上げる のは判るが、モンペ(ケガした子の
母親)と、『半成人式』のエピソードは、気持ち良いものでは無かった

さて、日付かわって今日は、「フォルトゥナの瞳」の公開日
予告編:
https://www.youtube.com/watch?v=reHNOPa57aY
5Ch:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541795832/
では、そちらで

282 :名無シネマ@上映中:2019/02/23(土) 00:33:14.25 ID:Bh0+1KIF.net
「フォルトナの瞳」が始まったというのに(なかなか好調のよう)、
蒲田ではまだ日に4階も上映してくれている
https://eiga.com/theater/13/130712/3094/
 
3/1から「ドラエもん」らしいから、観にいくならこの週末に

283 :名無シネマ@上映中:2019/03/30(土) 00:27:11.53 ID:UFo+TS9X.net
くまもと復興映画祭 で上演されるって
https://www.fukkoueigasai.jp/
https://www.fukkoueigasai.jp/m19_05/

有村さんが今年のゲストとのこと
https://pic.twitter.com/cI7YZ9kDrD
 
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無シネマ@上映中:2019/04/07(日) 02:28:45.92 ID:GS1gmMlz.net
円盤いつ発売かね

285 :名無シネマ@上映中:2019/04/09(火) 20:31:46.54 ID:N8ijRQmP.net
発売情報が出ていた。

286 :名無シネマ@上映中:2019/04/09(火) 22:49:53.42 ID:3IPKWElg.net
>>284-285

映画「かぞくいろ −RAILWAYS わたしたちの出発−」
7月3日(水) ブルーレイ&DVD発売決定!
http://www3.cinematopics.com/archives/109749

楽しみ

287 :名無シネマ@上映中:2019/04/12(金) 02:17:14.74 ID:N1QHZ6uM.net
今回はトミーテック付きはなしですか?

288 :名無シネマ@上映中:2019/04/20(土) 00:37:50.12 ID:tEJd+PiW.net
日付変わって今日、熊本復興映画祭で上映
https://www.fukkoueigasai.jp/m19_05/

架純ちゃんのトークショーもある
https://www.fukkoueigasai.jp/program/
 
行けた人いたら、レポよろ

289 :名無シネマ@上映中:2019/04/23(火) 00:32:20.37 ID:eFfqp4/V.net
>>387
ニュースになってる
有村さんのトークショーの模様も
 
https://eiga.com/news/20190422/4/
 

290 :名無シネマ@上映中:2019/04/28(日) 07:37:51.69 ID:59f2cruz.net
円盤決まっていたか
未公開シーンが収録されているのは良いな

291 :名無シネマ@上映中:2019/05/18(土) 17:58:04.16 ID:4vdSMLvj.net
今回の円盤は
模型がついていないのね

292 :名無シネマ@上映中:2019/06/25(火) 23:59:04.16 ID:slHklU4z.net
『かぞくいろ』 DVD&ブルーレイ 発売までアト1週間
https://www.shochiku.co.jp/dvd/railwaysmovie/

楽しみだな!

293 :名無シネマ@上映中:2019/06/26(水) 00:31:11.33 ID:fJ+cjerI.net
今回もトミーテック着けてほしかったなぁ(;_:)

294 :名無シネマ@上映中:2019/06/26(水) 00:39:09.80 ID:8Ih70r+0.net
特典映像見たいから買う予定だけど まだ予約してないわ

295 :名無シネマ@上映中:2019/06/26(水) 19:54:20.51 ID:x01T+KM/.net
>>293
そうそう。
集めてたのに

296 :名無シネマ@上映中:2019/07/06(土) 18:20:07.78 ID:6pkgy9IM.net
(*´▽`*)
「かぞくいろ」DVD届いた
さて、どっちから見るか。やっぱり特典ディスクからだな

297 :名無シネマ@上映中:2019/07/06(土) 21:33:07.63 ID:JFkV2jNW.net
未公開シーン集良かったわ
ほとんど余計ないらないシーンばかりだったけどw
それにしても波打ち際の有村の生足はエロいな

298 :名無シネマ@上映中:2019/07/07(日) 18:30:21.71 ID:KsCXPa2A.net
たしかに、未公開シーンは素人目にも本篇へ入れるほどではなかったな
でも砂浜の生脚シーンは、本当の意味で特典映像と言える

本編は久しぶりに観たわけだがウルウルしてしまった。地味だけど良い話だ

299 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 12:09:54.78 ID:8bsIq9eY.net
あの子供、晶ちゃんがいなくなればよかったのに!ってセリフあったけど、普段は割と仲良かったのにあんなセリフ吐くのは不自然だと思った...

300 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 12:37:55.84 ID:bkvQLkWP.net
童貞かよ

301 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 12:41:27.22 ID:7JyAOI/I.net
>>299
駿也の気持ちが何故分からん

302 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 18:56:17.61 ID:fHbrq8oq.net
童貞だから

303 :名無シネマ@上映中:2019/07/08(月) 23:21:05.71 ID:ipB+VbyD.net
馬鹿の一つ覚えみたいに童貞連呼おつかれ

304 :名無シネマ@上映中:2019/07/09(火) 08:50:40.29 ID:83k1GJKU.net
童貞マソコ?

305 :名無シネマ@上映中:2019/07/11(木) 00:46:51.99 ID:3POiisHW.net
DVDでじっくり観てて気が付いたのだけど、終盤の池袋の跨線橋のシーン
丁度、画面右下の山手線内回りが通過する7〜8秒の中で、徐々に連続的に
昼間から夜へ場面転換してるんだけど、どう撮って、どう映像処理したのだろう?

山手線は連続的に動いているし(中に普通に人が乗ってるようだ)、
街灯も山手線の車内までも徐々に明るくなるし、有村は徐々に消えるし、
昼間に撮って加工したのだろうけど、すごいと言うか不思議だなぁと

306 :名無シネマ@上映中:2019/07/14(日) 13:19:55.86 ID:pAULrwvt.net
じいちゃんちの家をストリートビューで見たら表札が中野ってなってるw
ラストの方で霧島神社から、じいちゃんの運転する列車に沿道で手を振って追いかけるの
物理的に絶対間に合わんでしょ。

307 :名無シネマ@上映中:2019/07/20(土) 14:53:46.45 ID:9tYck6kV.net
レンタル始まってたのか?

308 :名無シネマ@上映中:2019/07/24(水) 11:06:30.17 ID:55OSDrf+.net
夫に先立たれ、夫の連れ子(駿也)と共に義父(節夫/國村隼)に頼ることになった
主人公・晶(有村架純)が、“再出発”のために息子が大好きな鉄道の運転士に
なろうと奮闘する

309 :名無シネマ@上映中:2019/08/24(土) 17:41:08.60 ID:ut7wChKM.net
斉藤さんのファンの方
https:pic.twitter.com/0cQOwHxYXc

まだ、かぞくいろのブース あるんだ

斉藤和義 - カラー [MUSIC VIDEO Short]
https://www.youtube.com/watch?v=WPHMYFpgzNo

本人のPVも現地で撮ったのだね
(deleted an unsolicited ad)

310 :名無シネマ@上映中:2019/08/24(土) 17:44:29.52 ID:ut7wChKM.net

入れ忘れた。pic の前に // を補ってね

311 :名無シネマ@上映中:2019/09/18(水) 22:43:47.78 ID:t+mH/sDM.net
「かぞくいろ」@国会図書館
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029616995-00
 

312 :名無シネマ@上映中:2019/10/21(月) 00:33:38 ID:BsuKMBxx.net
『かぞくいろ』 
トロント日本映画祭 in 日比谷 にて上映(無料) 10/26(土) 19:00〜らしい
吉田監督のトークショー有り

https://www.mitsuifudosan.co.jp/letter/190930/download/190930.pdf

大型ビジョンにて上映、500円でデッキチェアが借りられるらしい(先着順)
 

313 :名無シネマ@上映中:2019/11/11(月) 21:24:15 ID:0GFFI9+E.net
なんだ、これは?
https://pic.twitter.com/X4ndRlasTk
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無シネマ@上映中:2019/11/30(土) 14:12:04.71 ID:hyxKCdBf.net
今日で「かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発- 」公開1周年!!

WOWOWで、明日12/1オンエア WOWOWシネマ よる9時〜
https://www.wowow.co.jp/detail/115656
 
なお「RAILWAYS」3作品一挙放送で 
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語  午後4:30〜
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ  夜6:45〜
に引き続いてだ
 

315 :名無シネマ@上映中:2019/12/20(金) 00:44:59 ID:0Qr64hIB.net
日付変わって今夜 6:50〜 WOWOWシネマ
↑で見逃したひとは是非

https://www.wowow.co.jp/detail/115656
 

316 :名無シネマ@上映中:2019/12/24(火) 10:19:23 ID:t+U/kuX1.net
>>314
W座で國村隼@コクソンと青木崇高@来るが親子でちょっとって話で笑えたな

317 :名無シネマ@上映中:2020/01/14(火) 08:55:20.09 ID:MqPuGuIb.net
運転士ってこんなに簡単になれるもんなのか

318 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 00:30:25 ID:uAdSd6bF.net
フィクションです

319 :名無シネマ@上映中:2020/01/15(水) 15:37:40 ID:Kg8xKoZG.net
地方が人手不足なら鉄道マニアの人が行きそう

320 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 00:48:15 ID:XYHRvdH4.net
日付替わって、明日29日(水) 4:15pm〜
もう一度、WOWOWシネマ でオンエアされるよ
 
https://www.wowow.co.jp/detail/115656
 
 

321 :名無シネマ@上映中:2020/01/28(火) 08:10:36 ID:i4HypJzw.net
テレビを持っていない。

322 :名無シネマ@上映中:2020/02/12(水) 23:37:57 ID:lFVK6Cib.net
かぞくいろ&架純ちゃん@Nゲージ
 
https://pic.twitter.com/0p9LC9ONFo
 
 
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無シネマ@上映中:2020/03/01(日) 01:38:42 ID:DR6ReqKL.net
免許証
https://pbs.twimg.com/media/ERoIDJUVAAIwE_w.jpg
 

324 :名無シネマ@上映中:2020/04/19(日) 01:10:45 ID:lj6ycfwR.net
#好きな映画バトン #おうち映画
https://filmarks.com/movies/77436/reviews/58979647
 
https://www.youtube.com/watch?v=EiVtjy7TGUc
 

325 :名無シネマ@上映中:2020/05/09(土) 20:47:09 ID:s3Oatd+h.net
くまもと復興映画祭 powered by 菊池映画祭2019
『特集 有村架純:かぞくいろ』
https://www.youtube.com/watch?v=NgzSTgFkb9I
(5/31までの限定配信)

326 :名無シネマ@上映中:2020/05/15(金) 20:30:58 ID:7ztqAuP3.net
有村はかわいいけど演技はたいしたことない

327 :名無シネマ@上映中:2020/05/16(土) 16:00:22 ID:gBW4zEzd.net
そんなこともないよ。有村さんの演技に行定監督ぞっこんだし、
役者としての意識が高い

>>325 の翌日の「ナラタージュ」のティーチイン

くまもと復興映画祭 powered by 菊池映画祭2019
『特集 有村架純:ナラタージュ』
https://www.youtube.com/watch?v=HjszkTzsSw4
(5/31までの限定配信)
 

328 :名無シネマ@上映中:2020/06/21(日) 23:11:06.94 ID:UfkUFOTp.net
ツイより“脚”
https://pic.twitter.com/uz7Vqg0NJa
 
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無シネマ@上映中:2020/07/09(木) 00:28:55 ID:ScadHGPK.net
オレンジ鉄道も被災したようだ。早く復旧しますように

https://pic.twitter.com/UDpyIKX11R
 
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無シネマ@上映中:2020/07/12(日) 00:16:50 ID:d9USb1l4.net
大雨たいへんそうだ。まずは前線が離れてくれないと
Go to キャンペーンどころじゃないよな

331 :名無シネマ@上映中:2020/07/24(金) 23:38:50 ID:qxu6tMWT.net
阿久根市のいいところアカウント
https://pic.twitter.com/tGIGJKfZbh
 
雨はおさまっているのだろうか
 
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無シネマ@上映中:2020/08/28(金) 23:05:02 ID:5z7IhtxH.net
リアルにあるんだね、鹿との衝突
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020082800044394

333 :名無シネマ@上映中:2020/11/06(金) 21:25:54.65 ID:PIvOoZUV.net
有村架純「女優向いてない…」苦悩救った三浦春馬さんの一言
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1910548/

苦悩の例として「かぞくいろ」が出てきてる
確かに「かぞくいろ」は、夫の急死、自分は流産、血の繋がらない子と
義理の父親との共同生活、重い重い話だった
役柄にのめり込むタイプの架純ちゃんには、心にズシリと来たのだろうな
 
電車(気動車)の運転でも、↑の鹿を轢くシーンも有ったし

334 :名無シネマ@上映中:2020/11/08(日) 01:31:49.44 ID:0kHs2XFjy
架純ちゃん結構エロい体してるww
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o432978174

335 :名無シネマ@上映中:2021/01/21(木) 03:24:15.63 ID:9lNWsOw6.net
「かぞくいろ」@WOWOW
1/28(木) 午後2:40〜 WOWOWシネマ
https://www.wowow.co.jp/detail/115656

総レス数 343
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200