2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 63

1 :名無シネマ@上映中:2018/02/19(月) 01:26:15.51 ID:LCZXMtxZ.net
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1518324646/

953 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:09:32.75 ID:pMYG6zUf.net
ジョジョだって7部からは少年誌から青年誌に移籍してるし、わざわざ大衆向けを意識しなくてもいいはずなんだけどな

954 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:20:36.31 ID:4h8siBoY.net
>>951
もしかしてStar Warsというコンテンツ自体が時代遅れじゃないとでも思ってたの?

955 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:24:57.94 ID:kNvn88Za.net
>>954
最初のEP4からもう30年以上経ってるんだっけ?
そろそろパラダイムを刷新するべきだと思うけど、それを許さない頑固なファン層が粘着してるコンテンツだよね。

956 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:34:00.12 ID:1m9lAzR3.net
7が古臭いコンテンツに新たな息吹を与えたように見えたが
8では古臭い上につまらない話になって終わった

957 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:36:20.45 ID:kNvn88Za.net
ちょうどいい>>956
>>851の問いに答えてやってくれないか?

958 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:40:44.52 ID:4h8siBoY.net
>>955
最初のEP4から40年経ってるよ
もう若い人は昔のスターウォーズ観たことない人が多い

959 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:45:32.36 ID:kNvn88Za.net
老人が粘着するコンテンツって訳か。
差し詰め、このスレに居るアンチももしかして60〜70歳ってことw?

960 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:51:46.40 ID:kNvn88Za.net
まあ、5ちゃんって老人率高いもんなww

道理で昼間から凄い勢いでこのスレに書き込むアンチが大勢いた訳だww

961 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:53:21.18 ID:iaeTBBSQ.net
アンチが発生するほどの熱量がもうこのフランチャイズにないと思う
若い奴は興味ないしジジイは離れてくし

962 :名無シネマ@上映中:2018/02/28(水) 23:58:46.80 ID:kNvn88Za.net
>>961
いやいや、前スレまで発狂したアンチで一杯だったよ?

今スレでも>>479とか強烈な御老体がいらしたなww

ほんとに社会迷惑だ。

963 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:04:01.31 ID:7cFpTZI5.net
そだねー

964 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:08:00.46 ID:yvV7DB/s.net
新しいことを認める認めないって話がおかしいんだよな〜
新しいことやりたいんならスターウォーズみたいなカビの生えたコンテンツに触れなきゃいいんでさ
忠臣蔵を変にアレンジしたりこね回してもしょうがねぇだろうよ
新しいことは違うコンテンツでやりなさいなって感じ

965 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:12:13.57 ID:fExUZBQo.net
別に新しいことなんかしてないでしょ
ヘタクソな映画作っただけ

966 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:14:32.99 ID:T652/6Qj.net
>>964
老人ファンと共に死すべきコンテンツだとでもw?
自分はそうは思わないけどね。

967 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:15:50.15 ID:fMChVVUN.net
番号変わってるんだし思い切って別物にしてもいいんじゃない?
そのうちシリーズ全部観てるなんて人は一部のマニアだけになって、
自分はSWってEP15〜20あたりを観てた世代なんですよ〜みたいな時代がくる
映画じゃないけど、ドラゴンクエストはとっくにそうなってるな
若い人はファミコン時代のふっかつの呪文とか知らんし

968 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:22:01.12 ID:yvV7DB/s.net
ドラクエは別にバラ売りで成立してんじゃん
78は456ありきすぎる

969 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:29:02.34 ID:fMChVVUN.net
20年前は超久しぶりの新作EP1制作の話を聞いてワクワクしてた頃だったな。
静止画像1枚見るのに何分もかかる当時の遅いインターネットで、毎日のようにSW情報見てた。
当時は特別編の話題が多かったな、ネット上の感想は。
では20年後はどうなってるんだろう?
一つはっきり言えるのは、創始者ジョージ・ルーカスも、
初代作品をリアルタイムに楽しんだ世代のファンも、
もうこの世にはいないであろうということ。
そう考えると感慨深いものがあるね。

970 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 00:36:39.78 ID:fMChVVUN.net
Star WarsはEP20とかの時代になっても
"A long time ago in a galaxy far, far away...."からタイトルとともに
彼方へ飛んでいくプロローグとかの様式は守るのかな?シネスコの画角とかも。
案外その頃には映画の概念が大きく変革して、脳波に直接刺激を与えて
五感に本物さながらの幻影を見せるような娯楽になってるかもね。

971 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 02:01:12.08 ID:pYGFn81H.net
米尼でBD予約できないな
もう予約終了したのか
それともまだ始まってないのか
どっちなんだよ

972 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 02:57:33.96 ID:0EVEJld5.net
エピソード8を嫌ってる奴らは、本当に ろくな奴しか いないな。

「ぼくちんの 思い通りにならない スター・ウォーズは、
 嫌だぁ〜!!( ノД`)」って 言ってる奴らばかりだ。

1匹 残らず、殺したい。

973 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 03:46:04.09 ID:2DhcdRb1.net
>>972の正体

531 Order774[] 2018/02/15(木) 01:15:19.04 ID:wZBuoIy20

心からエピソード8を支持する 20代の肯定派ですけど、
2月16日(金)は 仕事が休みの日になっていますので、
映画館に “ 8 ” の5回目の鑑賞に行ってきますわ。
(上映してるかな…?)この前、休みの日に 5回目の鑑賞に
行こうと思ったんですけど、他の予定が 入ってしまったから
なぁ…。今度こそ!

590 Order774[] 2018/02/15(木) 22:57:05.18 ID:wZBuoIy20

>>544
あ?喧嘩 売ってるのか?
ぶち殺すぞ。俺を怒らせるなよ。

591 Order774[] 2018/02/15(木) 23:01:22.58 ID:wZBuoIy20

>>542
仕事が忙しくなかったら、もっと観に行ってるわ。
てめえらは良いよな〜w、暇で時間があるからww
ぶっ殺してえw

974 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 03:46:57.87 ID:2DhcdRb1.net
235 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e72b-POFq)[] 2018/02/23(金) 00:45:30.11 ID:5WcVvr6X0

長野県民だけど、2月16日(金)に仕事が休みの日で、
時間があったので、『長野グランドシネマズ』で5回目の
鑑賞をしてきたよ。観たのは、“日本語 吹き替え版”。
映画を見終わったあと、劇場の中にあるグッズ売り場で、
“BB-8”のメタル キーホルダーを買ったw コレ めっちゃ気に入ってるw

975 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:19:05.16 ID:HxHyHOEo.net
昔の007だって今見るとバカ映画にしか見えないけどさ、当時はあれがカッコいいと
真面目に作っていたんだよ、クレイグ版になってアップデートされて持ち直したけどね
バカ映画だと思われても良いから昔のままで良いんだなんて思ってるのは
老害ファンだけだよSWもね

976 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:34:39.87 ID:qgtKyEpV.net
>>975
スター・ウォーズの場合、8こそ馬鹿映画にしか見えない
30年以上からも前の作品の足元にすら及ばないのは論外
もはや映画としての体を成していないレベル
かろうじて見られるのは過去作や過去キャラへのオマージュ部分だけ
老害?とんちんかんな擁護しかできないお前こそ低知能害悪そのものだよ

977 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:39:21.36 ID:qgtKyEpV.net
>>972
エピソード8を嫌ってる奴らは、本当に ろくな奴しか いないなって

お前日本語大丈夫か?ろくな奴しかいないという意味は、まともな人しかいないという意味だぞ

こういう知能レベルが8擁護してんだよな

978 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:41:35.81 ID:PSEW7G+c.net
殺害予告記念カキコ

979 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:43:18.56 ID:qgtKyEpV.net
>>975
そもそもジェームズボンド映画をジョーズの頃に戻してほしいなんて奴皆無だろ
そんなこと言ってるやつは見たことない

なんとかして8を上げたいあまり
脳内でめちゃくちゃな比較をする
狂ってないか?

980 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 06:57:22.86 ID:HxHyHOEo.net
>>979
ダニエル・クレイグの起用が発表された直後、ファンからの強烈なボイコット運動あったの知らないの?

981 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:09:18.93 ID:HxHyHOEo.net
http://eiga.com/news/20060228/5/
ソースもあったわ、老害の言う事はどの作品でも一緒だな

982 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:12:33.73 ID:qgtKyEpV.net
>>980
あのー
映画の出来栄えで007を昔に戻せって言ってるソースは?
ロジャームーア時代とグレイク時代じゃ映画のレベルが違うでしょ

古い新しいじゃ無いのよ
まともな映画か異常な映画か
老害などというレッテル貼っても、8の糞映画は変わらんのよ
オツム大丈夫?

983 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:22:34.58 ID:HxHyHOEo.net
8をクソだと思っていない人間にクレイグ版ボンドがクソだったソース出せって言われてもねぇw

984 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:33:27.45 ID:0jygulki.net
>>975
どっちにも良さはあるけど、ずっと同じように作ると話題性に乏しいしどうしても先細りするよね
おれは飽き性なんで定期的にガラッと新しいものをみせてほしい派だから今作は大好きよ

985 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:35:05.34 ID:xjWqFIO7.net
擁護派でもローズフィンパートは糞だと思うよね?

986 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:37:30.70 ID:qgtKyEpV.net
>>983
>8をクソだと思っていない人間に
それ関係ないだろ
クレイグ版ボンドがクソだから昔の三流映画に戻せっていうソース出せるだろ
しかも今回のように世界的な批判な
とっとと出して見ろ。お前が言い始めたんだから

大体比較にすらならんのよ
ほんと8擁護派って馬鹿しかいない

987 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:40:23.75 ID:HxHyHOEo.net
>>985
あれは暗喩として言いたい事が先走り過ぎて上手く行ってないとは思うよ

988 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:52:11.58 ID:0jygulki.net
>>985
ローズみたいな普通の子が頑張って上手くいかなかったけど、めげずに前向きに考えてまた頑張ろうとするほっこりする話じゃん?
おれは好き
ディズニーらしい描写だよね

989 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:55:41.61 ID:HxHyHOEo.net
言いたい事やりたい事が分かりにくい映画だから初見で「?」となるのは理解できるけど
未だに全面否定してるような奴は頭が残念としか言いようが無いね

990 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 07:58:36.18 ID:qgtKyEpV.net
>>989
複数回見れば見るほど酷さ倍増


妄想補完は肯定スレでやってな

991 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:01:23.40 ID:HxHyHOEo.net
映画を見て自分なりの解釈や考察を出来ない奴には以前は
ディズニーでも見てろと言ったものだけどそれも出来なくなったなw

992 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:11:50.21 ID:JwwZXZFB.net
花沢さん(不動産屋の娘)
じゃいこ(未来の売れっ子漫画家)
と違い本当に普通だな。ローズ。

993 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:15:42.92 ID:g1nv8tRO.net
>>991
最近の邦画とかアニメはとにかく観客が頭を使わないで済むように全て台詞で説明するからな
ルーカスは黒澤とかを観て「一見して理解できないような複雑さが映画を豊かにさせる」と学んだというが時代は逆行しているな

994 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:16:40.68 ID:PSEW7G+c.net
Blu-rayのCMではニューヒロインのローズをフィーチャーしてみてほしい

995 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:28:59.51 ID:ehxXttf1.net
>>972
攻撃的アンチも困り者だが、戦闘的肯定派も自重してほしいな。
どっちの側もカントの定言命法第二公式でも思い出したらどうなんだ?

「君自身の人格並に他のすべての人格に例外なく存するところの人間性を常に同時に目的として用い
決して単に手段としてのみ使用しないように行為せよ」

特に老人側、無駄に年数重ねてないならこのぐらい自然に身についてるもんだろ。まったく>>479とか飽きれたよ。

996 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:31:46.75 ID:uJIKmbM0.net
>>993
てか、ジョージ・ルーカスの撮影はカメラが固定でしょ
だから今時の観客には受けない
ただそれだけかな?

997 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 08:55:24.70 ID:HxHyHOEo.net
プリクエルの頃でもワイプで場面が切り替わるのを
古臭く感じてなんか笑えたな

998 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 09:02:39.34 ID:O90aURqD.net
ワイプは70年代からすでに古かったんだけどな
でもTLJは全然使ってないと言いつつ12回もやってるらしいが気付かなかった

999 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 09:08:47.86 ID:9Uz6qav5.net
ふぉーーー

1000 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 10:15:06.05 ID:tG1OHaiU.net
>>991
なんだこの連投基地外はw
おさもう擁護派ってファビョるしかないんだろうなwwww


おまえの解釈書いてみろよwwwww

1001 :名無シネマ@上映中:2018/03/01(木) 10:18:06.54 ID:tG1OHaiU.net
>>994
本編予告編にローズを出さないのはまだ理解できるが
DVDのCMにも出さないってマジ笑うよなw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200