2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜジョージ・ルーカスが関わってないスター・ウォーズはワクワクしないのか

358 :名無シネマ@上映中:2018/10/26(金) 12:07:44.19 ID:vMtpErj2.net
>>356
リサーチはどんな映画監督でも三流以下以外なら当たり前にやるだろうけど、歴史を準えるだけでメッセージ性がなければ余り意味はないかと。
EP1のアナキンはベンハーを準えているけれど、これはオマージュという範囲でしかない訳で。
あらゆるオマージュと同じで、新たに強烈なメッセージ性でも打ち出さなければ、歴史教科書や名画をオマージュしているか、悪く言えばパクっている事にしかならない。
「歴史は繰り返すので歴史から学ぶ」のなら歴史スペクタクルをそのまま製作すればいい訳で、スターウォーズで「歴史は繰り返すという歴史の授業」をやるなんてどうかと思う。
タブーや現実の社会問題を間接的に扱うのなら創作映画でやる意義はあるだろうけど…。

総レス数 491
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200