2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リメンバー・ミー COCO 5

1 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 13:45:54.37 ID:7D2/C5ZOa.net

それは、時を越えて家族をつなぐ、奇跡の歌。

「トイ・ストーリー3」の監督が描く、
カラフルな“死者の国”の冒険へ!

リメンバー・ミー|映画|ディズニー公式
http://www.disney.co.jp/movie/remember-me.html
【Pixar Animation Studios】
https://www.pixar.com/feature-films/coco/#coco-main

2018年3月16日(金) 公開

監督:リー・アンクリッチ
共同監督:エイドリアン・モリーナ
製作:ダーラ・K・アンダーソン
製作総指揮:ジョン・ラセター
音楽:マイケル・ジアッキーノ
歌曲:ロバート&クリステン・アンダーソン・ロペス
日本版エンドソング:「リメンバー・ミー」
(シシド・カフカfeat.東京スカパラダイスオーケストラ)

※前スレ
リメンバー・ミー COCO 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1522084223/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:28:41.53 ID:7/tj9Y260.net
あらゆる要素がから回ってる印象
音楽禁止とか大げさだし
死者の世界なんて実際はないから細かいルールとかを決められても受け入れられない

23 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:33:24.66 ID:2U4Hdwwi0.net
もう少し気楽にピクサーは見るもんだぜ

24 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:40:05.35 ID:2hC5MK380.net
写真が一般的でない(まだ存在してない)時代の死者の国はどうだったのか気になる
全スレ見てないから答えが既に出てたら申し訳ない

25 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:43:35.72 ID:YvDmLNb+r.net
前にも誰かが書いてたけど
2度目の鑑賞では脚本が本当によく練られているなと思った

初見では制作者のミスリードにまんまとはまるんだけど
2度目だと登場人物はそれぞれの立場で動いてるのに
絶妙にすれ違い、行き違っていることに気づく
そして最後にすれ違いが解消されることに爽快感がある

三谷幸喜とか藤本有希の脚本が好きな人は
この作品も好きそう

26 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:45:12.89 ID:h5KdLSPE0.net
>>24
写真じゃなくて本物の頭蓋骨を飾ってたらしいよ

27 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:53:46.64 ID:ZxNK7arKa.net
デラクルスは一周回って歌唱力で評価されそうだな
マニアからもし仲違いがなければ…みたいに惜しまれるやつ

28 :名無シネマ@上映中 :2018/04/11(水) 23:57:21.20 ID:2hC5MK380.net
>>26
ありがとう、遺品でも飾るのかと思ったら頭蓋骨丸ごとなんだね
その風習がない人が見たら一族大集合な祭壇はドキッとするね…

29 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 00:20:16.29 ID:cOqwx9Sn0.net
>>27
2人でなら普通に売れたんだろうになー
ヘクターに振り回された人たちが気の毒

30 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 00:22:33.92 ID:cOqwx9Sn0.net
プリントパックでキャンペーンやってるのか

31 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 00:45:33.96 ID:YjnnfTg0M.net
メキシコが舞台だって知らなかったから
色彩のどぎつさと音楽の泥くささについていけないかもと思ったけど
ひいおばあちゃんと歌う所は大泣きした

でも全体的にガイコツが生理的にきついのと全編にただよう土着感が強くてキツかった

32 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 00:56:34.06 ID:YjnnfTg0M.net
ママイメルダの若い時の映像を見たかったな
強そうでかっこいいよね

33 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:09:21.88 ID:sWaVbGey0.net
デラクルスが活躍したのは30年代〜40年代っぽいし全体的に泥臭さ増々だろうな
ディズニーで例えるなら白雪姫が制作されるより前の話になるのかな

34 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:14:33.57 ID:uie+OL5z0.net
>>22
>あらゆる要素がから回ってる印象

私もそう思ったけど、ココでは少数派なんだよね。

35 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:22:14.15 ID:jeBQWZLl0.net
>死後の世界なんて実際にはないから

釣りにしてもスゴい論法だなw

釣られるとしたらメキシコ文化ではこの死後の世界が「ある」ことになってるし
たとえば「クリスマスなんて実際にはないから、クリスマス・キャロルは空回り」と言ってるのと同じ

36 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:28:16.47 ID:UHWmUjb00.net
>>18
パンフレットの内容

・ストーリー 2p
ミゲルがヘクターと出会う辺りまで + 簡略な家系図
・キャラクター 2p
ミゲル、ココ、エレナ、両親、ダンテ
ヘクター、デラクルス、イメルダ、フリーダ・カーロ
・プロダクションノート 4p
コンセプトやモチーフ、映像や音楽について
・メキシコに関するコラムと解説 2p
・ディレクターインタビュー 2p
・プロダクションデザインインタビュー
・音楽インタビュー
・アニメーターコメント(原島さん、小西さん)
・製作者プロフィール 3p
・ボイスキャスト 4p
英語版キャストのプロフィール
日本語キャストのインタビュー
ヘクター、イメルダ、フリーダカーロ、ミゲル、お父さん
・家入レオ インタビュー
・サウンドトラック紹介 リメンバー・ミーの歌詞 2p
・日本版エンドソング紹介
シシドカフカとスカパラのコメントと経歴
・同時上映作品の紹介
アナ雪番外編の簡単なあらすじ
・アニメ絵本の紹介
・グッズの紹介 リメンバー・ミーとアナ雪で1pづつ

ツルツルの良い紙を使っているので印刷の色が綺麗
なぜか表紙がキラキラしている
本体667円+税

37 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:47:51.01 ID:rI4C6iwy0.net
>>22
実際にはない事だから受け入れられないって
そんな事言ったらこの作品に限らず、ファンタジー全部見れないだろう

38 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 01:48:23.28 ID:UHWmUjb00.net
>>34
から回っている、というのが何を指しているのか分からないけど
ネガティブな意見が全くない訳ではないよ
自分も初見の印象は「ピクサーらしくない」だった
うまく説明できないけど、ピクサーにしてはベタというか
チャレンジャーな尖った感じがしないというか

だけど作品としては気になるので色々調べたりしているうちに
だんだん好きになっていってしまった

39 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 07:35:17.86 ID:nQfy5BV90.net
最初の短編のほうが良かったなw
短編はつまらないって聞いてて最初は早く終わらないかなと思ってたけど
リメンバーの方も物語に入るまでは凄すぎるぐらいだけど
ズートピアなんかもそうだが
30分みて満足したら劇場を出てしまうのが一番いいのかも

40 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 07:55:35.02 ID:b2JLVpKZa.net
>>39
何を言ってるんだか

41 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 07:57:04.33 ID:H+ENb6010.net
>>21
確かにその呪いがテーマのように思うよ
客としてはどっちか選べと言われてもどっちもやれないのかなと思ってしまうものね
デラクレスは音楽を選んだ究極の存在なんだろうけど
彼がいなかったらヘクターの歌が世の中の人に知られることもなかったし
その呪いがなければコンビでうまくやってたかもしれないしなあ

42 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 07:59:22.41 ID:4cZyUa5S0.net
>>27
デラクルスはルックスがいいでしょ
スターに相応しい
ヘクターは生きてても裏方っぽい

43 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:02:30.29 ID:X/lfQQ04M.net
全般的に音楽の扱いが気に入らない
物語のために音楽要素を取ってつけたような印象
靴屋の設定が特に意味がないのと変わらない

44 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:05:58.26 ID:c0mMeeZ8a.net
憧れの人 → 実はとんでもない
クズでした

カールじいさん〜の悪役のパターンなのね

45 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:06:52.19 ID:4cZyUa5S0.net
>>41
なるほど
でも真の呪いといえばキリスト教(カトリック)じゃないかな
南米に古代からある土着の宗教を根こそぎ途絶えさせた
その残滓が死者の日
そういう点は描かれてなかったけど

46 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:11:29.86 ID:4cZyUa5S0.net
>>24
鋭いね
キリスト教が来る前に死んだ人は皆どこにいるの?と同じ質問
日本に布教に来た宣教師は答えられなかった
そこで煉獄という場所を後付けで作ることになった

47 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:23:00.10 ID:IIk4blj+a.net
前スレ1000ワロタ

48 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:24:35.66 ID:IIk4blj+a.net
どんな映画なの?
取り敢えずカラオケで日本歌のサビの部分ばっかりかかるからループしてる

49 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:25:49.35 ID:e6IX30aIr.net
>>42
確かにヘクターは裏方の方が似合う

今の時代なら、作詞作曲しながらデラクルスのバックでギター弾いて
仕事の合間に故郷の家族とスマホで会話して
お金がたまったら家族を呼ぶ、みたいな生き方ができたかも

デラクルスはゲスな会話がネットに流出して炎上しそう

50 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:26:11.41 ID:6B5tMONTa.net
そこまで混み入った宗教批判はスレチだと思うこの映画の焦点そこではないし

51 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:26:16.82 ID:b2JLVpKZa.net
>>42
頭デカイしケツアゴだけど、あれが向こうではイケメン設定なのか

52 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:28:20.11 ID:6B5tMONTa.net
ケツアゴはセクシーだとかなんだとか日本だとあんまりケツアゴの人自体見ないしよくわかんない

53 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:30:06.63 ID:X/lfQQ04M.net
>>48
面白くない
最後の歌の場面は謎の感動らしきものはある
トイストーリー3とは比較にならない凡作

54 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:36:58.28 ID:e6IX30aIr.net
>>44
モンスターズインクの社長パターンでもある

>>51
インサイド・ヘッドのライリー理想の彼氏は細い系だった
ケツアゴ=イケメンは昔の話なのかも

55 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:37:47.74 ID:4cZyUa5S0.net
>>52
ケツアゴのスター代表といえば長嶋茂雄でしょ

56 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:40:48.73 ID:4cZyUa5S0.net
自分にはあの世で永遠に生きたいという欲求(宗教的観念)も
永遠にこの世で覚えていてほしいという願望もないから
あまり切実に感じられる内容の映画ではなかったな

そもそも個人なんていうのは幻想で
生命というものは全体で一つの現象に過ぎないと思っている
個人の存続というものにこだわる理由がない

死んだら意識も体も宇宙に還るんだよ
それでいいじゃん
込み入った死後の世界をでっち上げる必要性を感じない

57 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:44:20.09 ID:X/lfQQ04M.net
音楽→勝手にやれ
死後→どうでもいい、勝手にルール作るな

58 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:46:30.06 ID:e6IX30aIr.net
>>56
でっちあげる、というか
メキシコの人たちの心のなかにはあるのだから
それでいいじゃないか

「葬式は生きている人のための儀式」という言葉があるけど
死後の世界も実は生きている人のためのものだと思う
(死者を覚えている人がいなくなる→役割を終えて消滅)
生きている人が、死んだ人が今も幸せで居てほしいという気持ちは分かるし
そのような人たちの気持ちは否定しない

59 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:52:16.92 ID:6B5tMONTa.net
>>54
ライリーの理想の彼氏はテンプレ量産型らしいね劇中での扱いがまさに量産型だったけど

60 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:52:18.00 ID:4cZyUa5S0.net
>>58
それが文化というものだから否定しないけど
自分には映画が深く刺さらなかったということ
まあアニメにマジ突っ込みしてもしょうがないんだけど

死んだ人も幸せにという気持ちは分からない
死んだ人も生きてる人も同じ自分だよ
同じ木の散った葉っぱと生きてる葉っぱの違いみたいなもの

61 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 08:57:28.73 ID:e6IX30aIr.net
>>60
> 死んだ人も生きてる人も同じ自分だよ


死んでる人は先人であり自分以外の人であって
自分ではないよね?

62 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:12:44.92 ID:4cZyUa5S0.net
>>61
それは認識の問題
自分というものは脳の幻想に過ぎなくて物理的には規定できない
あえて言えば生命全体、宇宙全体が自分であり
生者も死者も自分
あれは全部自分なんだよ(実感がないだけで)

63 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:14:16.65 ID:e6IX30aIr.net
>>59
ボーイフレンド大量生産からの雑な扱い笑った
言葉どおり「ライリーのためなら死ねる!」w

トイ・ストーリー3のケンといい
ピクサーの彼氏キャラは彼女大好きでアホ可愛いのが多いな
やや年配だけどヘクターも同じジャンルな気がする

>>62
もしかしてフリーダ・カーロさんですか

64 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:23:50.49 ID:s0exlCxMx.net
この作品に否定的な人って向いてないとしか言えない感想が多いな

65 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:29:38.35 ID:4QLHYasd0.net
>>56
ヘクターの場合は永遠に生きたい、覚えていて欲しい、って壮大な話じゃなくて
娘にあの世でもう一度会うか、せめて死者の日に帰って一目見るために
誰かに覚えていて貰わなくちゃ困るって話かと

66 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:34:24.84 ID:4cZyUa5S0.net
>>65
死んだらそんなことは出来ないんだから無意味な願望
娘自体が自分なんだから(自分の体から派生した分身)会いにいく必要もないし
と考えてしまうから深くは刺さらないんだよね

67 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:39:05.30 ID:QkGMRrrHa.net
>>53
d!
すごく良くわかった

68 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:39:34.75 ID:e6IX30aIr.net
>>66
世界のすべてが自分なのだったら
子供は自分の分身ではない、自分そのもの
正確には自分というものを通して感じている対象に過ぎないのであって
子供であろうが他人であろうが同じである

じゃないかな

…いや、子供は親の分身、という考え方が大嫌いなので
あえて反論させていただいた

69 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:44:09.41 ID:4cZyUa5S0.net
>>68
分身の定義によると思う

70 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:50:52.72 ID:4QLHYasd0.net
>>66
お盆も極楽も死者の日も全て、生きてる者のためのものだし分からなくはない

死ねばそれで終わりだとして、その場合この映画は
全て、生き別れたパパの帰りを待ってるココの想像の産物かもね
パパは帰ってくる、どこかで困ってないかな、とかずっとパパを案じていて
優しいひ孫のミゲルが共感してその物語に入り込んで活躍しちゃう

71 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:55:56.44 ID:4cZyUa5S0.net
それを言い出すと夢オチになってくる

お盆という行事自体は素敵だと思う
みんなで一緒に踊るんだよ
生者も死者も皆一つということを実感するいい機会
最近の盆踊りに死者はいますか?と問いたい

72 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 09:58:26.24 ID:X/lfQQ04M.net
>>67
オウ
まあママココに会いに行くためだけに行ってもいいけどな

73 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:00:48.73 ID:YutRpPYV0.net
試写の国に行くって映画
見る前からわかることなのになんで見たの?

74 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:03:06.69 ID:4QLHYasd0.net
ファンタジーって夢オチも多いと思うよ?
現実世界に壁があって今のステータスでは太刀打ちできなくて
行って帰ってきて、あちらで得たもので現実世界の壁を越えるってのが定型
込み入った「あちらの世界のルール」は必要。そこも楽しみの一つ

ファンタジーが要らない人もいるし、要る人もいる
どっちが優秀ってことでもない。これが刺さらなかったら次いけばいいだけだよ

75 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:10:27.84 ID:b5XcfnwT0.net
夢オチってまさにミゲルのことだと思うけどね
この映画が刺さるか刺さらないかはファンタジーが好きか嫌いかも大きいし
個人の人生観、環境や嗜好に左右される
自分は面白く観たけど、ダメな人もいるのはわかる

76 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:15:19.79 ID:4cZyUa5S0.net
>>73
試写じゃなくて本上映を観に行きました

77 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:19:18.39 ID:4cZyUa5S0.net
ファンタジー自体は好きだよ
刺さらなかったのは別に宗教観の問題ではないかも
これ冒険としてどうだったんだろう
これを観て何か成長できる通過儀礼になってたかな
そこが問題

78 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:24:58.22 ID:4cZyUa5S0.net
そういえば飾ってあるギターに触れたら死者の国に行くって
どういうシステムだったんだろう
あれ皆んなで触って死者の国に行けばいいじゃん

79 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:30:24.77 ID:BBTb2d830.net
>>19>>36
詳しく教えてくれてありがとさん!

80 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:33:50.47 ID:jhwRJh8zM.net
>>56 それはあなたの宗教観っていうか宇宙観、または生死感
この物語はキリスト教文化が根付いた地域での話
何が正解かはあなた含めわからない中で、違う文化ベースの話は映画観てれば良くあることじゃん

81 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:34:28.08 ID:Jh1Bs7M/p.net
死後の世界がこんなふうに明るく元気に描かれてる世界観いいね。

死に別れた家族へのおおいな慰みになる効果は
千の風になって〜♪(歌)よりはるかに上。

82 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:35:02.91 ID:4JiGxW8Ra.net
俺が触ってしまって大暴れしてるみたいだけどもうNGに入れた方がいいかも連続3レスとかしてるし
なんか申し訳ない

83 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:38:18.88 ID:4QLHYasd0.net
> そういえば飾ってあるギターに触れたら死者の国に行くって
> どういうシステムだったんだろう

上映中寝てたんだなw

84 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:45:59.16 ID:e6IX30aIr.net
>>78
映画のなかで
「死者の日に死者のものを盗んだので呪いがかかった」
と言われていた

だけどそれだと死者の国は生きてる人で溢れてしまうから
本当は別の理由があったのかもしれない
アレブリヘのダンテが導いたせいだったからかもしれないし
ギターが本来の持ち主の危機を感じて呼んだのかもしれない

85 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:46:55.03 ID:X/lfQQ04M.net
>>84
ちょっと考えただけでもアホらしい設定だよなw

86 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 10:50:13.10 ID:4cZyUa5S0.net
>>83
レイトショーに行ったんだw

>>84
ありがとう
そうだったね
でもそれだと死者の国に皆行き放題だよね
そもそも所有という概念が幻想に過ぎないと、、、
無限ループかw

87 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:04:52.14 ID:e6IX30aIr.net
実際、作品中でも死者の供え物を盗っているケースは複数ある

・ダンテがリヴェラ家のお供えを盗み食いする
・ミゲルがダンテを追い払うために手近の供え物の肉を投げる
・ミゲルがデラクルス廟のギターを弾く ← ここで呪い発生

ダンテはアレブリヘなので呪いがかからなかったのか
(もしくは供え物を食べたからアレブリヘになったのか)
それともデラクルス廟が呪いのかかりやすい場所だったのか
それとも単なるスリーアウトチェンジ方式だったのか

88 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:07:05.31 ID:4cZyUa5S0.net
この映画で一番良かったのはアンブリヘのネコかな
発する音がすごく良くて存在感があった
登場する度に結構ゾクゾクした

89 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:09:14.82 ID:X/lfQQ04M.net
俺は給仕するハリネズミみたいなやつが可愛かったな

90 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:19:26.70 ID:4cZyUa5S0.net
結構ジブリ作品を感じさせたな
あの世という点では千と千尋が近かったような

91 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:38:47.65 ID:4zJsL4d4a.net
>>67
たった一人の感想で作品の評価決めてしまうのかよ

92 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 11:39:44.29 ID:rI9tlx9v0.net
ID:X/lfQQ04Mつまらん人間

93 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 12:16:16.51 ID:6gDr6ydHa.net
>>87
ダンテは元々スピリットアニマルだったらしい犬種的にもそういう逸話があるんだとか

94 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 12:39:14.72 ID:e6IX30aIr.net
>>93
そういえばダンテがリヴェラ家の祭壇で盗み食いしなければ
写真が祭壇から落ちることもなかったし
ミゲルが祖先をデラクルスだと勘違いすることもなかったし
イメルダが橋を渡れなくて大騒ぎになることもなかったのか

ダンテによる導きは、盗み食いする前から始まっていたんだな

95 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 12:45:13.86 ID:uUiAs8PN0.net
でっかい虎みたいなのが実はネコだったの分かるシーンはうふふってなったわ

96 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 13:39:29.64 ID:4cZyUa5S0.net
これオリジナルはメキシコ訛りの英語だったんだから(スペイン語ではなく)
日本語吹き替えもメキシコ訛りの方が正解だったんじゃないの
揶揄してると取られかねないけど

97 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 13:53:25.08 ID:X/lfQQ04M.net
やかましくすれば良いって感じの演技で不快だったね
作品からメキシコ人への差別も感じる

98 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 13:55:52.09 ID:mFw254MW0.net
ミゲルが、ヘクターの手だけ持って階段降りていくところ
予告では、貸すのは手だけじゃないとか言っているのを観た記憶があるんだけど
映画館で観たとき言ってなかったんだよね
そういう場面て他にもあるのかな

99 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 13:58:35.20 ID:e6IX30aIr.net
>>96
メキシコ訛りの日本語って、イメージがない

会話のなかにオラ!とかペルフェクト!とかミゲリート!とか
単語が入っているだけでもで充分だと思うけどな

チョマコ!も原語で良かったかもしれないけど
日本誤訳の少年!が雰囲気出てたのでこれも良し

100 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 14:31:08.20 ID:oncBzeyra.net
>>98
ああいうのは本編の翻訳や吹替翻訳出る前の「予告編だけの部分を翻訳&改変」してるのものなので
本編と全く違ったり、本編と同じ訳でも声のイントネーション違ったりとあるんですよ
予告作る人は本編の原語のを見ていても、吹替完成品を見て作ってないので
だいたい吹替とか作る前に予告作るから、なので声優も下手したら本編の同じじゃない方が多い
ディズニーは本編と同じ人で作るけどね
シュガーラッシュの山寺さんとか、「予告だけど思ってた(そういう仕事多いので」と言ってたし

101 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 14:37:51.56 ID:WTpGDNKwa.net
>>44
アナ雪では夢に見た王子様=実はクズ

そういえばディズニーピクサーで親友の裏切りって初?

102 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:05:38.20 ID:Z5+IULWoa.net
トイスト3のピンクの熊とトイスト2のジジイ

103 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:11:52.47 ID:e6IX30aIr.net
>>101
モンスターズ・ユニバーシティの眼鏡ランドールが浮かんだけど
彼とマイクは単なるルームメートで親友とまではいかなかったか

104 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:28:50.90 ID:MMaSMVpH0.net
何で原題はCOCOなの?
主人公のガキはミゲルなのに

105 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:32:56.25 ID:X/lfQQ04M.net
わからんね
いろいろ迷走してるんじゃないの

106 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:38:37.98 ID:LBZNE5xUa.net
>>104
まだ見てないのか?
最後まで見れば分かるぞ

107 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:39:11.25 ID:hr/M3kkG0.net
でもドラえもんも主人公のび太じゃね?

108 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:43:45.21 ID:MMaSMVpH0.net
>>107
それな
元祖天才バカボンも、主人公はバガボンのパパで、元祖の馬鹿もパパ

109 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:54:32.66 ID:e6IX30aIr.net
当初の邦題は「ココばあちゃんのバラード」だったんだよな
「リメンバー・ミー」で良かったよ

110 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 15:56:30.38 ID:4QLHYasd0.net
最後まで見てもピンとこないw
邦題が正解だと思う

111 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:11:38.62 ID:qBKebFiUd.net
ミゲルの冒険物語としては面白かったけど、家族の絆の物語としてはかなり微妙だった
生きてる家族はラスト直前まで敵だし、死んだ家族との絆もデラクルスが屑だった掌返しがきっかけだし
なんかスッキリしなかったわ

112 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:23:15.68 ID:oncBzeyra.net
>>111
現実もスッキリしないからいいんじゃなかな
ミゲルの家族が音楽を憎む過程は分からないでもないし、実は血縁的に音楽は「好き」な方だと
余計に嫌う傾向も出ると思うし(気にならない、無視するとかもあるはず)
で、昔々の話人だから好きなら好きで良いじゃない!というミゲルの言い分ももっともであるけど
家族がミゲルを音楽から遠ざけるのは音楽で不幸になるんじゃないか?と懸念しての事だしね

デラクルスの件は単なる別人のヘクターの音楽だけ継いだ人なら、もっとモヤモヤするぞw

113 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:28:29.08 ID:YGf9eLdHa.net
マリアッチと聞いたら、ジョニー・デップが両目抉られる映画思い出した
あの映画の中にも死者の日のお祭りがあったような、無かった様な…

114 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:31:04.59 ID:3N3Glw1/0.net
もう少し音楽あってもいいんじゃ?と思うくらいにしてる加減がいいな
一曲の長さもちょっと短くて、フルの完全版聞きたくなる長さで
もう一度聞きたいもっと聞きたいって思える絶妙の加減になってる

115 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:42:36.36 ID:a4U+1ndd0.net
>>113
ダミーの腕すこ

116 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:46:29.92 ID:e6IX30aIr.net
>>113
デスペラード?

あれのせいで、マリアッチのギターケースのなかには
銃が入っているのではないかと疑ってしまう

117 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 16:59:39.01 ID:YGf9eLdHa.net
>>116
それ!
前作だけど、ギターケースのミサイルとマシンガンはワロタw

つーかよく考えたら、世界観はリメンバー・ミーのこの世とほぼ同じだな

118 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 17:12:42.64 ID:e6IX30aIr.net
>>117
懐かしくなってデスペラードを検索してみたら
2作目の舞台としてサンタ・セシリアの地名が

あれ?リメンバー・ミーの舞台もサンタ・セシリアじゃなかったっけ

119 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 17:25:56.33 ID:YGf9eLdHa.net
>>118
マジで?

バンデラスもこの映画みたく、ギター弾いてるのよね

120 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 18:02:11.98 ID:e6IX30aIr.net
>>119
デスペラードの主人公であるエル・マリアッチは
1作目で手を怪我させられたので、2作目以降はギターが弾けない設定だったような
(ちなみに1作目でマリアッチを演じたのはバンデラスではなかった)

メキシコにサンタ・セシリアという地名が実在するのか、探してみたけど見つからなかった
聖セシリアで調べてみると、音楽家と盲人の守護聖人らしい
どちらの作品も、この聖人の名前から地名を設定したのかもね

121 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 18:03:38.26 ID:FMnyHsXoa.net
>>48
普段映画を観ない人なら楽しめる作品。
よく観る人は退屈に感じるシーンが多くて、あまり楽しめないと思う。

122 :名無シネマ@上映中 :2018/04/12(木) 18:12:57.94 ID:KrraXyAzp.net
参考にならないな

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200