2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実写】銀魂 第六十九訓【小栗旬】

1 :名無シネマ@上映中:2018/04/17(火) 22:00:35.16 ID:NRlgitnN.net
2017年7月14日(金)公開
11月22日ブルーレイ&DVD発売・10月25日デジタル先行配信
『銀魂パート2(仮)』は2018年8月17日公開へ
https://www.oricon.co.jp/news/2100725/full/

監督&脚本:福田雄一
原作:空知英秋「銀魂」(集英社・週刊少年ジャンプ連載)
配給:ワーナー・ブラザース
公式サイト:http://gintama-film.com
公式ツイッター:https://twitter.com/gintama_film
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/gintamafilm/

【関連スレ】
実写銀魂ネタバレスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1498895953/


次スレは>>950が、立てられない時は次を指名
いなくなったときは宣言して他の人が立ててください

※前スレ
【実写】銀魂 第六十八訓【小栗旬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1522630152/

705 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 07:43:35.30 ID:MlY7oVoA.net
>>696
かなりガセ混じって拡散されてるからなんとも
「〜らしい」ばかりで、実際に見た人も
「菅田君ぽい?」「マッケンかな?」「いや吉沢くんかも」だからなあ

706 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 07:45:54.22 ID:TNzYSL+7.net
>>700
マッチしてた?
すっごい微妙だなぁと思ってたけど

707 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:07:21.34 ID:Q78ppBaU.net
今だから言うけどあの主題歌気持ち悪かった

708 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:11:51.72 ID:LiiylubD.net
アニメファン?の方々には一同に好評だったようだったけど自分も微妙だなと思った
歌は印象に残らなかったわ

売れる映画って主題歌も大きく関係するから、
安室級の大物に歌い上げてもらえるなら歓迎だね

709 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:14:34.19 ID:YgwqMHUK.net
ネタにするならB'zじゃね?w お妙ちゃんのカラオケ十八番だし

710 :名無しシネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:33:21.74 ID:n62wi2QP.net
UVER最高
前作にぴったりだった

711 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:35:13.03 ID:MlY7oVoA.net
もうパッション2でいいやw

712 :名無しシネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:42:56.73 ID:n62wi2QP.net
>>707
パロディも理解できないセンスの持ち主が銀魂みてんのかw

713 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 08:57:30.57 ID:khrxQ9dg.net
>>704
グールの続編?
あの興行収入じゃ無理だよ

714 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 09:12:21.20 ID:1xtp7Bv8.net
>>704
続編やるみたいな噂記事はあったな
実際問題ジョジョ同様、お金(興行収入)無いから
続編できないだろうね

715 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 09:18:53.15 ID:1xtp7Bv8.net
>>708
大物でも銀魂に安室は似合わないわ
モザイクチンコバックに安室の歌想像したら
別の意味で気持ち悪い

716 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 09:23:44.63 ID:mxrMCd2p.net
実写版主題歌は銀魂ソングにしてはカラオケで歌うの難しいなと感じたな

717 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 10:18:35.59 ID:OnNJaBcN.net
>>712
なんのパロディなの

718 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 10:24:21.82 ID:Q78ppBaU.net
>>712
何のパロ?
サビのねちっこい感じが銀魂には合わないと思った
予告編で銀さんのクサいセリフと同時に流されて胸焼けした

719 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 10:42:57.15 ID:jEpdg7B+.net
主題歌と小栗歌った反町のやつと勘違いしてるんじゃない

720 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 11:27:15.28 ID:yAwpomq4.net
UVERの曲はかっこ良かった
だが印象が薄かった

721 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 12:55:23.34 ID:nvNpIaMn.net
愛するって決めたからーじゃーなーく
なんたらかんたらー

722 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 13:29:50.50 ID:lT88rOQY.net
近日中に二朗さんが何役なのか詳細がくるっぽいね!
それと合わせて真選組メンツの出演も発表して欲しいな

723 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 13:31:58.22 ID:khg5oVdk.net
それはいいよもう続投するのは分かりきってるし
新キャスト発表してよ

724 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 13:57:50.82 ID:iBL6qPig.net
二朗の役名がわかれば話の予想ができるじゃないか

725 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 14:01:11.26 ID:1Y4dG/0W.net
二郎には興味ない
早く三浦春馬見せろ

726 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 14:03:16.82 ID:DqKm8XlK.net
春雨

727 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 14:04:37.81 ID:eP0+e4F6.net
>>724
だから動乱だって言ってんだろてめぇ
お前少しは周りに合わせろ下痢人間が

728 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 14:20:15.59 ID:gpPpjslw.net
じゃんけんツイートまじうざい
あれ14日までやるとか気狂わないのか
新情報はあれ終わってからだろね

729 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 14:58:36.25 ID:0CXeo1aj.net
>>716
わかる
字足らず字余りでよほど歌がうまくないと事故る

730 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 15:25:23.78 ID:2pY/rSYn.net
二郎さんキャバクラ店長じゃね?

731 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 15:54:39.57 ID:p9L1gO/a.net
あとは万斉が窪田なのかどうか
違う役者なら誰なのか
そこだけに興味がある

732 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 16:21:35.82 ID:e04dwe74.net
窪田と勝地が見間違えられた可能性が高い?
似てなくね?

733 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 16:25:33.84 ID:ZanCjrIV.net
見間違えるほどは似てない

734 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 16:31:03.93 ID:nBjbXxyB.net
赤穂のロケ地で何人かの人が
すき焼き屋さんでも窪田の名前があった
そんなに揃って見間違うかな?

735 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:24:35.28 ID:NnYuA0wd.net
さっちゃん役はコケた朝ドラのヒロイン

736 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:32:41.88 ID:9bZ8eqab.net
まさみとさとみ間違うやつもいたし一般人の目なんて信用ならない

737 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:39:44.61 ID:M84S6SNV.net
映画は傾城篇

738 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:42:07.33 ID:ZanCjrIV.net
>>734
あの頃噂が広まってちょっとざわついてた時に福田が珍しく火消し発言したのが逆に怪しい
見間違いで騒いでるなら話題になって嬉しいと高みの見物するタイプじゃないかな

739 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:44:55.82 ID:W6GMVyGY.net
鴨太郎…三浦春馬
茂茂…勝地涼
片栗虎…堤真一
この3人は確実かな?

すき焼き屋の堤と窪田は
目の前で見て連れも驚いてた、とあるからほんとかもね
撮影目情の方は伝聞ばかりで怪しいけど

あと、メーテルはなんだったんだ

740 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 17:47:18.50 ID:yT3wrQGy.net
京都では他作品に出てる俳優さんと銀魂男性陣メンバーでご飯行ったみたいだしそういうプライベートな集まりとかあったんじゃない

741 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 18:05:07.08 ID:b79G/R6H.net
>>737
それやるには前準備(やらなきゃならない話、出しとくキャラ)いるから無理だろ
ストーリー改編はありと思ってるけど、あまりにバッサリは好かないな

742 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 18:08:27.76 ID:uAHTec+r.net
なんでそんなに窪田だけ見間違いにしたいの

743 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 18:10:05.84 ID:uAHTec+r.net
>>738
自分も逆にあやしいと思う

窪田と小栗が撮影所にいたという目撃談もあり
そんなに重なるかな

744 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 18:14:58.93 ID:J27nYFqH.net
マジでここまで情報焦らして新規キャスト三浦くらいしか豪華なの入れてなかったら舐めてるだろ
続役発表とかも分かりきってるから、真選組と一緒に三浦も発表しろ

菜々緒早見降りて新規女キャスト入れないのもどうかしてる

745 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 18:51:22.01 ID:Txid3LIU.net
無駄遣いだからちょくちょく若手俳優女優使ってるけど本当にそれだけ?って感じの使い方してそう
新キャストが堤と勝地と三浦じゃちょっと弱いから窪田もいて欲しいな
あと女キャラも神楽妙だけじゃ足りてないからサッちゃん役の新キャストも欲しいとこら

746 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 19:25:30.48 ID:mvKh04Mx.net
>>742
見間違いにしたいんじゃなくて
決定打のあった他の3人と比べたら
まだ情報が薄いってことだろ
窪田も出そうとは思うけどね

747 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 19:47:12.44 ID:uBMMKWMZ.net
勝地はあってると思うけど
少し弱いというか固定ファンがあまり居ないイメージだな
もっと客呼べそうな人気ある俳優が欲しい

748 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 19:49:24.24 ID:k1uChUwt.net
>>735
コケた朝ドラなんて夏菜か倉科カナしか浮かばないw

749 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 20:16:36.05 ID:mvKh04Mx.net
>>747
三浦堤勝地窪田
同じワーナーのるろう続篇追加の藤原福山に比べると
できればもう一声欲しいかな

750 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 20:31:23.29 ID:MpD0y7qO.net
将軍暗殺篇か

751 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 20:41:12.57 ID:Azyj5umb.net
猿飛あやめ役はしまざきはるか

752 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:03:40.57 ID:QiSW0mRX.net
>>748
土屋は?

753 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:13:09.95 ID:M84S6SNV.net
徳川定々が佐藤二郎
高杉はラストのみ、牢獄という薄暗い中の撮影なので耳に影響無し役続行。

754 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:13:49.49 ID:M84S6SNV.net
太秦で遊郭撮影有った

755 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:32:32.67 ID:5tQxiIzB.net
結局動乱じゃないのか.....
楽しみだったのに

756 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:39:41.15 ID:8bceH2mb.net
仮に傾城なら三浦の役何になるんだろう

757 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:40:46.57 ID:M84S6SNV.net
映画初見の人達がいるのに監督がアニメの動乱篇の感想で鴨が死ぬラストは普通映画撮る予定があるなら言わない。

758 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:50:14.85 ID:E1jSD8u3.net
一国傾城編+キャバクラか
楽しみすぎるw

759 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:53:27.71 ID:5R4uz/kO.net
必死やなあ

760 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:55:13.76 ID:aNKt1hrW.net
>>758
それ無理じゃない?吉原編飛ばしてまでやる話じゃない

761 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:57:13.01 ID:M0jI8CJu.net
傾城とか実写邦画でできるわけない
アクションは動乱より多いし
監督やってる奴はアクションド素人だし

762 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 21:59:01.72 ID:2pY/rSYn.net
傾城篇の真選組なんてほぼ脇役じゃん
ありえない

763 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:07:11.80 ID:qJNP5AQW.net
続編は動乱篇で決まりだよ
そんな論争しなくても毎年コンスタントに作られてシリーズ化されるのは確実なんだから楽しみに待てば良くね?
3は2019年夏にモンハン編
4は2020年夏に吉原炎上編
5は2021年夏に一国傾城編だと思うよ?

それ以降はどうなるか分からんがワーナーとしては大ヒットコンテンツである銀魂を手放したくないと思う

764 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:14:53.77 ID:KPToctEF.net
よくもまあそれだけ決めつけれるなw
ある意味すごいわ

765 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:15:47.37 ID:wcErxm9k.net
>>763
俳優陣の年齢が厳しくなってこないか?
小栗とか堂本とか既にそれなりの年だろ

766 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:18:28.43 ID:qJNP5AQW.net
>>764
思うよ?って書き方は別に決めつけてないよね?日本語弱い馬鹿なのかな?それともシリーズ化されたら何か困ることでも?
アンチスレ行けよ

>>765
年齢は確かに厳しいけどるろ剣の続編はもう作れないしワーナーはもう銀魂作り続けるしかないんじゃない?他作品が散々な興収だったし

767 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:19:03.63 ID:MUKZOc2y.net
>>757
福田を買いかぶりすぎ
あいつは本当に悪気のない単純なバカ

768 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:20:47.63 ID:6YtLFp+7.net
>>753
一国傾城篇やるかは置いといて、定々が佐藤二朗って言うのはまぁ分からなくもないな

769 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:22:51.38 ID:QqZqP9XU.net
傾城傾城ってしつこい人は何でそんなに傾城押しなんだよw

770 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:27:06.55 ID:46cMmFsi.net
じゃあ何編押せばいいんだよボケ

771 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:37:20.04 ID:ttMp0X6R.net
>>766
「思うよ」ではなく自分の妄想と言っとけ

772 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:48:13.45 ID:YgwqMHUK.net
二朗さんなら、かもしれない運転の教官が良いなぁ
dtvあたりでヅラの電波ギャグ満載なスピンオフ見てみたい

773 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 22:50:41.72 ID:uAHTec+r.net
いや動乱だからw

774 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:01:49.69 ID:NSsBtZZA.net
>>771
アンチは消えろ

775 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:02:12.28 ID:RsNMfU+/.net
シリーズ化押し付けてる奴なんなんだ
性格も悪いし

776 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:18:22.10 ID:NSsBtZZA.net
毎年銀魂見たくないの?押し付けっていうかただの願望じゃん
アンチしつこい

777 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:19:29.24 ID:YU5sekwn.net
>>775
ほんとそれ
こんなゴミ映画毎年見たくないわ

778 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:22:40.52 ID:RsNMfU+/.net
>>776
なんだこいつ福田本人?それか関係者?
現状のクオリティじゃ見たくないね
実写自体は見たいけれど福田監督の銀魂は見たくないです

779 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:34:06.51 ID:qL/sIS8j.net
>>778
アンチスレから出てくんなよきめーな
消えろカス

780 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:44:21.98 ID:6YtLFp+7.net
公式発表前の今のうちに出演候補に挙がっている人でこの役雰囲気的に合いそうってやついくつか挙げてこう

781 :名無シネマ@上映中:2018/05/07(月) 23:49:06.99 ID:JcpKDYdT.net
>>707
いやあの中二っぽさが銀魂にピッタリだったじゃん
何期待してんだ

782 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:00:20.61 ID:/xnlIoTX.net
「銀魂続篇に出演してほしい俳優は?」
男優
5位 岡田将生
4位 綾野剛 →将軍
3位 神木隆之介 →神威
2位 松坂桃李 →鴨太郎か万斉
1位 堂本剛
その他
坂本辰馬 →大泉洋
西郷得盛 →鈴木亮平
佐々木異三郎 →佐々木蔵之介
阿伏兎 →西島秀俊、浅野忠信
マダオ →大杉漣、中井貴一、堤真一
山田孝之 →エリザベス以外で 

女優
5位 小松菜奈 →月詠か信女
4位 片桐はいり →キャサリン
3位 橋本環奈
2位 栗山千明 →信女
1位 夏木マリ →お登勢
その他
猿飛あやめ →北川景子、石原さとみ

https://www.cinemacafe.net/article/2018/02/20/55475.html

783 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:03:45.90 ID:HdyQsLSr.net
>>782
これ見あきた

784 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:09:35.91 ID:qaTKQJfr.net
>>782
堤だけ当たったか 役違うけど

785 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:12:06.22 ID:UZljDYiQ.net
堤はどちらかと言うとマダオ

786 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:20:36.77 ID:CiQVpHfc.net
>>782
もしマッケンが出たら益々松坂とーりが可哀想な事に

787 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:29:18.94 ID:23nI2V2D.net
>>779
見ましたか?
これが実写関係者の正体です
こういう態度とるからどんどん実写嫌いが増えてるってのに

788 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:55:32.43 ID:G57EEleQ.net
福田嫁がマッケンに出て欲しいと言えばキャスティング出来るんじゃ?
でもマッケンが演じられるなら他の俳優で良いんじゃ?という風な俳優でもあるねあの子

789 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 00:59:30.00 ID:2SSRiGmw.net
>>788
色白で美形でアクション出来るから神威ならピッタリかな
でも男の美形は吉沢がいるし女の美形が欲しいな

790 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 01:16:55.33 ID:BwXX2j9V.net
嫁にキャスティングさせるとかは正直やめてほしい素人感丸出しで恥ずかしい

791 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 01:24:54.55 ID:MB33kCvl.net
今度の続編でもマダオ出なさそう特にいなくても本筋に関係ないし

792 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 01:43:09.30 ID:tk8VRlyH.net
素人感丸だしキャスティングってどういうもの?
銀魂に関しては好き嫌いは別としてみんな合ってたと思うけど

793 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 02:54:05.02 ID:0Vmv5LJQ.net
合ってると思うってのも人それぞれだから個人の主観じゃね

まあ金取る商業作品で「嫁に選んでもらいました〜ww」って言っちゃうのは客舐めてるとも取られるわな
監督のそういうところが素人くさいって話だろ
そこはわかる気もする

794 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 06:04:54.38 ID:xAg6bxAt.net
親近感持てて良かよ

795 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 06:59:01.27 ID:yj7Rp46m.net
いい嫁さん持ってんだなと思っただけだったわ

796 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 07:18:30.71 ID:j4yr12LP.net
>>793
別になめてないだろ
批判的なレスする奴はアンチスレあるのになんでそっちで書き込まないんだ?住み分けしてんじゃないの?

797 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 07:21:59.44 ID:2SSRiGmw.net
事務所のゴリ押しキャスティングよりずっと良かったよ

798 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 07:36:20.01 ID:G57EEleQ.net
奥さん目線は素人目線にせよ需要がわかりやすいからね
悪くないと思う

799 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:04:36.13 ID:rqU/LU9n.net
てか福田はもともと小演劇の出身でテレビも低予算の深夜ドラマだったから家族友人一同でやってきたんだってだけ
素人の息子もドラマに出してるよ

800 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:07:40.81 ID:sLwSExau.net
>>789
顔濃すぎて自分はダメだ
マッケンなら志尊ぐらいの方が良いような(あくまでマッケンよりはという意味だけど)
それにあの髪型が似合うとも思わない
神威は美形というよりは可愛い系の俳優が似合ってると思うよ

801 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:16:44.52 ID:8UOg813l.net
紅桜では神木の目情がいくつかあって
神威だ、となったこともあったな(遠い目)

802 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:17:44.97 ID:qzuonuSe.net
神威、山田涼介だったりしてね・・・

はよ来い新キャスト情報
可能性ある三浦の鴨は似合いそうだよね
年齢とか髪型とかちょっと神経質そうな所とか

803 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:21:31.31 ID:yj7Rp46m.net
>>802
そんな老けた神威はイヤだ

804 :名無シネマ@上映中:2018/05/08(火) 08:32:16.94 ID:2SSRiGmw.net
>>802
そんな厚化粧の神威はイヤだ

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200