2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリストファー・ノーラン Christopher Nolan 7

1 :名無シネマ@上映中:2018/04/23(月) 19:49:29.14 ID:qfoigyUx.net
http://www.nolanfans.com/
http://www.imdb.com/name/nm0634240/

クリストファー・ノーラン Christopher Nolan 6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475803292/

957 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 23:47:02.60 ID:03fZlgQL.net
インターステラー久しぶりに見て
当時疑問に思った事を思い出したんだが

劇中、レインジャーとかランダーで水の星やら氷の星に着陸してるけど
あれどうやって第一宇宙速度出して惑星から離脱してエンデュランス号に戻ってるの?
SSTOなのか?レインジャーはギリギリアリとしても、
(でも水の星から離陸してるよな、あれ重力地球の2割マシとか言ってたような)
ランダーがそんなスペック持ってる技術水準なら
宇宙ステーションくらい重力制御なくても宇宙に挙げられる気がするわ

958 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 16:00:57 ID:vih+gcY8.net
ブラックホールのビジュアルの考証は凝ってるけど
ほかは雰囲気優先で適当ということだよ

959 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 17:13:40.64 ID:xXgLAovl.net
21世紀中のテクノロジーであり得る可能性としては
原子力ロケットならありだと思うんだけど、
これを惑星上で使うと放射能汚染がえらいことに

960 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 20:08:13.31 ID:uBgTVAhc.net
あんなちっこい宇宙船で大気圏脱出出来るから考証もクソも無いよね

961 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 20:25:58.59 ID:5WaM1NCr.net
違う、寧ろSSTOにしては座席とかに余裕がありすぎる
コクピットの後ろに謎の船室みたいな空間すらあるよな

化学燃料ロケットだとさ、効率が理論限界まで性能良くても
(エンジンも本体も重量ゼロでないと理論限界にならないw)
90%は燃料になっちゃうのよ、宇宙に出るのに

だから、やっぱり原子力でも使ってる設定なのかな

962 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 22:13:24 ID:QJr6245G.net
インターステラーって
未来人がワームホールや5次元空間提供したって設定だけど
そこまでのテクノロジーあるならまわりくどいことせず直接地球に重力コントロールのデータ送れば済む話だと気づいて萎えた

963 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 22:54:17 ID:vZYUXrBS.net
過去には重力しか干渉できなくて
重力データは送れないとか
あと翻訳する人間が必要だったんじゃないかと

964 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 23:51:21 ID:QJr6245G.net
>>963
そういえば未来人に出来ることも限界があるようなことを劇中でも説明してたの思い出した
クーパーが重力データを娘に伝えるためのお膳立てしか未来人はできなかったみたいな感じか

965 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 01:14:59 ID:zVfkyAVK.net
未来から過去には重力しか伝えることができない
未来人が存在するってことは人類は滅んでない

だから、未来人からすればワールホールとブラックホールと5次元空間さえ
提供しておけばそれ以外考える必要はない
確実に5次元空間に誰かが訪れて、
ブラックホールのデーターを重力で伝えるから

というか未来人は5次元の存在だから
そうなる事は知っててやってるのよ、未来も過去も全部わかってるわけだから

966 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 06:14:16 ID:B0f3rNSB.net
めっちゃ栄てんならまどろっこし過ぎない?
とメッセージの時もおもたな

967 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 08:42:02 ID:OJwDjsKf.net
テネットを観た人の評価が芳しくないなあ
案の定話がややこしくてつまらんとかBGMの音量でかすぎてセリフが聞き取れないとか不満を見かけるし
ノーランが映画界を救うカギとなるか?ってメディアは騒ぐけど大勢が押し掛けても駄作の烙印押されそう

968 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 08:46:12 ID:AZXiLjes.net
まーた宇多丸が粗探ししてノーランの株を落とそうとするのが想像つく
インターステラーのとき映画評の枠外のフリートークでさんざんバカにしとったよな

969 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 09:12:03 ID:qtDaDEWA.net
それつべにある?探せなかった

970 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 10:32:39 ID:PwQsxOC5.net
ノーラン作品はいつも賛否の声どちらもでかいやろ
最初から批判なく絶賛された作品とか記憶にないわ
ダークナイトやインセプション、インターステラーと
比較的叩かれにくそうな作品ですらそう

971 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 12:34:13.93 ID:6S9ibo3y.net
正直インターステラーに難癖つけるおっさんとは仲良くなれそうにないな

まして映画好きでダークナイトに文句言う奴とか色々と辛そう

972 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 12:41:55.80 ID:dBcUNikR.net
批評家も個性を出さんといかんからな
人と違う事言って目立つしかないのよ能無しは

973 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 12:50:14 ID:cz9sx9ww.net
>>971
映画好きはダークナイトに文句言っちゃいけないのか?
むしろ映画好きだから言いたくなるポイントがあるような映画だと思うけど

974 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 14:32:37 ID:+26IH8tz.net
>>971
ごめん、俺「インターステラー」だけは面白いと思えないわ。
今回IMAXで再び観たけど、やっぱりダルかった。

975 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 16:53:17 ID:G0gWwYsg.net
統一場理論の話じゃないの?インターステラーて
素粒子物理学と相対性理論を繋げて宇宙を一つの方程式で表す万物理論が分かれば人類は5次元にも干渉できるようになる
万物理論作ろうにもブラックホールの観測データが取れないから式が完成しないて話じゃ?だからデータを送った

976 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 16:57:59 ID:4ypM6TmS.net
>>975
理論と実現は別
相対性理論で物質とエネルギーが等価であることは証明された
物質をエネルギーにするのは核関連技術で多少実用化したが
逆は粒子加速器使ってもようやく水素原子1つ作れるかどうか
人類は物質もエネルギーも全然自由にできてない

大統一論が完成しても時間や重力を操れるなんて
いつになることやら

977 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 17:10:51 ID:+5d7ud4l.net
核開発で人類の夢だった金の錬金が技術的に可能となったが

978 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 17:58:24 ID:623Ta0lr.net
インターステラーは息子周りの描写以外は好き
あの辺だけなんかポカーンとする

979 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 18:10:01 ID:qfUOsQAV.net
>>973
まぁダークナイト無理とか影響受けまくってる今のアメコミ映画全般苦痛そうだしな
あれを純粋に楽しめない映画ファンとか確かに辛そう

980 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 18:42:09.73 ID:d/s2zaQB.net
>>969
インターステラーを ぼくのかんがえたSFえいがぁ〜!だの前髪つるっぱげ監督だのディスってたのは覚えてる
ダンケルクは評論しなかったけど年末のフリートークで相変わらずバカにしてたな

981 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 18:53:45 ID:Xy8Mi5Dq.net
宇多丸のインタステラー評はニコニコにあるけど枠外のフリートークがついてたかどうかは知らない
評自体は俺は納得

982 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 19:00:16 ID:0H9YX54B.net
>>975
ブラウン博士は相対性理論と量子力学の融合ができなくて困ってると言っていたな
それさえ解明できればAプランが可能なのにと

983 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 21:13:34 ID:HDaPU9tB.net
テネットの内容が難しそうだから吹き替えで見たいんだが、IMAXレーザーは字幕しかないのかな?

984 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 21:34:23.70 ID:80CvB127.net
鬱病だった時ダークナイト のジョーカーを見て生きる活力が湧いたし 評価が低いダンケルク での無名の男の子にも元気を貰ったしテネット も絶対に見に行く

985 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:09:23 ID:zVfkyAVK.net
>>977
金みたいな重い元素は核レベルでは生成出来ない
超新星爆発が必要

今地球に存在するそういう元素は
一度恒星が超新星爆発して、その後また集まって恒星系が出来たから存在している
我々の太陽は少なくとも2世代目なのよ

986 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 17:54:12 ID:uuPGyWMg.net
テネット スレってネタバレ キ・テ・ル感じ?

987 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 17:55:33 ID:peb1XeC8.net
主人公が黒幕とかパティンソンが美味しいとこ持っていって死ぬとか続々来てるよ

988 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:07:15 ID:RMbqw6jb.net
テネットがアメリカで公開されたけど大コケっぽいねw
600億稼がないと元が取れないのに初週20億ってw

989 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:19:14.61 ID:ua6WkYyr.net
コロナがある中、一般人まで命賭けて映画見に行くわけないじゃん

入ってもソーシャルディスタンスだし

990 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 20:35:03 ID:uuPGyWMg.net
やべー、テネットで「トップガン マーヴェリック」のの存在忘れてたw

991 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 22:31:15.51 ID:tSnyx6t7.net
IMAXおじさんの制作費バブルはこれで一旦終了だろうな
プレステージぐらいの規模のやつがまた見たかったけど

992 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 03:11:57.34 ID:cswMeCs0.net
>>985
超新星爆発ではr過程元素が生成されないので金はできないよ
爆発の際のニュートリノが中性子を陽子に変えてしまうから
金は中性子星合体でできる

ところでテネットおもしろそうだな

993 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 18:55:53.32 ID:VY3EFk34.net
テネット 楽しみだ 主演の人はマッチョでかっこいいし 助演の人はバッドマンの主役だし
美人もいるし最高だ

994 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 20:06:06.66 ID:ztpgiXKC.net
まだ「ト」に濁点付ける人いるのか

995 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 20:12:00.07 ID:5yibsVEg.net
ネタバレする!

テネットの主人公は名無しだから、ノーランは5ちゃんやってる!
あと俺的ネタバレする
オシッコ近いから、アテント 夜1枚安心パッド 特に多い方でも朝までぐっすり10回吸収 で絶対トイレ行かずにテネットに挑む!
グッドラックb

996 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:27:42.33 ID:bXFj5lan.net
本日21:30からEテレ

世界にいいね!つぶやき英語 ▽#あなたはどこに? ノーラン監督「映画への思い」 SNSを英語で見れば世界が広がる!今話題のニュースやトレンド... https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&ch=31&date=2020-09-12&eid=26282&f=6376

997 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 01:44:54.26 ID:ohoTFk9l.net
3分前にツイートするとか宣伝の意味ない

998 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 08:50:02.52 ID:H+c/tcN0.net
BAD的な感じにひっぱられるんやろうな
黄金バットと同じと覚えよう!

999 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 10:32:56.01 ID:QW+1/Pgm.net
>>997
すまん3分前に気づいたもんで。。

1000 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 11:43:56.36 ID:AbNopxDX.net


クリストファー・ノーラン Christopher Nolan 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1599878553/

1001 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:13:24.67 ID:GdOw0DG4.net


1002 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:13:29.40 ID:GdOw0DG4.net


1003 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:13:35.89 ID:GdOw0DG4.net


1004 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:13:41.85 ID:GdOw0DG4.net


1005 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:13:47.27 ID:GdOw0DG4.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200