2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 98本目

499 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 05:09:00.90 ID:56rMB3l0.net
國村隼はファイナルには出場してなかったけど何かあったのか?

500 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 06:30:32.31 ID:wI9bG7w1.net
>>487
布施と西野と中田が健康だったら全然違うストーリーになってたんだろうか

501 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 07:01:46.72 ID:7JTULl/D.net
>>497
西野は取り消すよ...

502 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 07:57:26.86 ID:9N0O3MT8.net
野村の蕎麦シーンは?
https://i.imgur.com/SgyLj1v.jpg

503 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:28:35.60 ID:h7EO0178.net
>>499
過去作品ちゃんと見た?

504 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:32:25.01 ID:X7TXsSqu.net
>>496
これでホントに最後にして下さいよ……

505 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:36:47.48 ID:h7EO0178.net
>>357
それは俳優としての演技か?
作品のキャラや最期の場面ちゃんと見た?
忘れてしまった思い出補正か?

506 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:38:47.53 ID:Org0H0u4.net
藤林丈司

507 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:41:08.59 ID:h7EO0178.net
>>281
は?
西野でしょw
他にも生存者は多数いるにしろ生き延びてるキャラがズルさも含めて

508 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:47:26.94 ID:h7EO0178.net
遠藤憲一って西田敏行に似てるようなときあるから共演して欲しかったな
名優 遠藤憲一はアウトレイジ出演してなかったよね?
もったいない

509 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 09:49:31.50 ID:gOhF7q8b.net
>>500
それを見てみたかったなぁ

加藤会長「布施出せ!!」

510 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 10:01:29.63 ID:Jj/urh2m.net
>>501
あぁ?

511 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 10:53:52.64 ID:8vem34W5.net
>>502
腹減った…
アウトレイジの飯シーンだけ集めた動画見たいわ

512 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 11:12:23.00 ID:1IM1ecv5.net
>>502
野村の左に森島が座ることは本編では無かったなぁ。

513 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 13:00:36.35 ID:gMDr9hWs.net
>>510
西野は取り消すよ、って

514 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 13:24:56.36 ID:oxYVCPRI.net
>>511
タンメン

515 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 13:55:19.44 ID:DvjlUEJx.net
親父どうなってんだ

516 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 13:56:57.49 ID:gMfu/QUT.net
>>499
池元ってこと?
池元はアウトレイジで舌を噛んだ後に打たれて亡くなったんじゃね?
違う役でも出演してたか?

517 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 14:01:26.90 ID:gMfu/QUT.net
ドクターX好きだから岸部一徳と西田敏行にも笑えた作品だな
ビートたけしもドクターXのスペシャルには出演経験ありましたね
ドクターXファン居ますか?

518 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 14:02:41.05 ID:oxYVCPRI.net
たけしが「一度死んだ人は絶対に出さない」と言ってるもんな。
仁義なきシリーズと同じになるから。

519 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 15:28:25.68 ID:pXBNS/pB.net
>>281
五味。何もしてないのにおいしいとこだけ持ってったし

520 :名無シネマ@上映中 :2018/05/10(木) 16:00:08.11 ID:t8Z5t3lYa.net
>>502
なにこの渋いシーン。俺もざるそば好きだから、なんか見いっちまうよ。

521 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 16:27:55.84 ID:P5zUW2Y6.net
>>518
仁義なき…は当時の映画会社とスターシステムがあるからね

522 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 16:43:10.38 ID:nQAK8eFv.net
>>502
なんだこりゃ、こんな素晴らしいもんどうしたんだ!
誰がカットしたんですか?

523 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:02:21.63 ID:q0qXZh5S.net
>>505
俳優としての演技だよ
最高だよ

それに対して名高達郎は大根過ぎて見てられなかったわ

524 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:11:02.54 ID:gOhF7q8b.net
>>523
なんか味がないんだよなぁ
富田と五味がいいから余計目立つ

525 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:35:11.01 ID:/3iIvtys.net
たけしに近しい人で適任だがまだ出てない人がいる
大竹まこと

526 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:40:18.55 ID:FrEwCoYK.net
>>523
大根っていうかアウトレイジの世界観ではあの演技は浮いてるんだな
チャンと白竜の側近の演技もそう
他の映画なら上手いのかも知れんが合ってないと思った

527 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:45:38.58 ID:22vTVMeN.net
大友が実は生きていたことにして続編行けるよな
その他の主要メンバーも健在だし
脚本の力量が問われる

528 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 18:49:18.57 ID:22vTVMeN.net
それか双子の顔が似ている兄がいたことにするとか

529 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 19:25:49.36 ID:DvjlUEJx.net
そのプロットは椎名がビヨンドにでたいのでたけしに提案したが却下された
ので無印まえのゼロなら一応みんな出られるだろう

530 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 19:38:07.18 ID:r7rEEChH.net
タチウオ「ハモ?何で俺がハモなんですか!?」

531 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 20:44:37.36 ID:nTmkvVDn.net
俺以外にタチウオネタやってる人、俺はしっかりウケている

532 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 20:46:42.83 ID:m77a8xDr.net
>>530
形だけだからよ。
それからよ、ハモのほうが旨いから出ていってくれよな

533 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 21:35:57.01 ID:JkGPLlVi.net
>>525
brotherの署長役良かったよなー

534 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 21:48:12.30 ID:h7EO0178.net
>>523
なるほど
俳優に詳しくないから綿引勝彦にも似てるって印象だったわw
綿引勝彦は昼ドラマで子沢山ドラマのパパ役で知ったが時代劇も含む悪役が上手な俳優だったんね
アウトレイジでも見たかったね

535 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 22:41:09.47 ID:LDe0e5A3.net
>>523
白山のセリフのテンポとか独特の区切り好きだけどな

536 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 22:42:04.65 ID:LDe0e5A3.net
「刑事さん、こっちは親子の盃交わしてんだヤクザのギリがたたねえよ」とか

537 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 22:46:19.30 ID:tkY0Fnf+.net
>>525
寺島も

538 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 22:46:38.74 ID:pMSmwoQE.net
>>525
アキレスと亀に出ていたじゃないか

539 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 23:19:01.03 ID:nQAK8eFv.net
名高は2も3も良かったと思うけどなあ
まあこれ以外の名高達男見たことねえけど

540 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 23:26:55.60 ID:heD1ac+T.net
名高も印象に残って、笑えるセリフ多いじゃん。
「その前に、頃しましょうよ」
「兄貴、すまねえ!」
「ここにいる幹部全員に、CDが送られてきましてね」
「1週間だけ待ってやる。実印から何からキッチリ揃えて持ってこい。
老後の安心を買うにはよ、それなりの金が必要なんだよ。わかったか!」

541 :名無シネマ@上映中:2018/05/10(木) 23:59:02.42 ID:DvjlUEJx.net
名高の白山は凄んでもイマイチ迫力がないのがなんかおかしいんだよねw
あと五味もw

542 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 00:30:20.06 ID:QTslgRCi.net
>>535
白山(名高達郎)の演技だけ昭和

543 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 00:41:43.81 ID:QSxmuqiR.net
西野が死んだのをチャンのせいにしてチャンが居る喫茶店襲撃するって話を、ゴンが盗み聞きしてて李に電話するシーン
あれって中田はゴンとチャンが繋がってるの知っててわざと聞かせてるんだよね?
だって花田も中田も本当は西野が生きてるの知ってるから、西野が死んだ程で会話してるのはおかしい

544 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 01:10:34.10 ID:f16oPqbR.net
>>543
花田は西野は死んだと思ってるよ。

545 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 02:02:39.07 ID:qaiaXB8/.net
タチウオ「あの野郎、ぶっころしてやりたいですよ」
大友「俺だって一緒だ!」
バンバン!

市川「うぎゃああ」

546 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 02:03:02.40 ID:qaiaXB8/.net
タチウオ「あの野郎、ぶっころしてやりたいですよ」

大友「俺だって一緒だ!」

バンバン!


市川「うぎゃああ」

547 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 02:55:27.97 ID:DIvgT7eb.net
最後なんだし寺島使っちゃえば良かったのにな。
本格派すぎてバランス崩すかあれは。

548 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 06:16:01.27 ID:0yA/+bgZ.net
>>540
CDなんだなw
まぁカセットテープじゃないだけマシか

549 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 06:17:41.40 ID:Fhe2df3H.net
高橋克典、台詞なかったからね。高橋克典じゃなくても良くね?
ビヨンドの最後は衝撃的だったわ。あれですぐにエンドロールにいくとは。

550 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 07:02:05.67 ID:4fsTHiB3.net
最終章見たけど1番迫力あるのが松重豊ってどうなってんだコノヤロー

551 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 07:09:07.47 ID:5c9K/to8.net
やっぱ2作の間に良キャラどんどん死んでしまったからなあ
西田敏行に塩見三省が病み上がりで、特に塩見は痩せてしまい見てられなかった
ビヨンドの時が迫力満点だったから余計にね

552 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 07:19:49.35 ID:4fsTHiB3.net
今まで見た事なくてここ数日で3部作一気に見たからか余計そう感じる
間隔空いてたらまた違うんだろうけど

553 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 08:21:01.26 ID:Sl3F9Jgg.net
>>548
石原「お前らバカだからSDとかUSBとかファイル送信とか…」

554 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 08:48:49.62 ID:Fhe2df3H.net
1作目が迫力があんまりなかったなあと思う。特に北村総一朗。頃されてよかったと思う。

555 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 09:51:36.37 ID:h/dfSUcu.net
>>553
ワレ何じゃい!!
なんやこいつナメやがって!!

556 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 10:08:28.02 ID:DqYLMRux.net
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?

557 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 10:09:23.82 ID:qaiaXB8/.net
テーマ曲は断トツで最終章だわ。
一通り聴くとジーンとくる

558 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 11:06:02.28 ID:h/dfSUcu.net
>>556
そのレス、ホントにこれで最後にして下さいよ……?

559 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 11:09:24.76 ID:pfk19t9W.net
こうなるとビヨンドが総登場でおもしろいね

560 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 11:25:42.95 ID:/iAPqdRe.net
水野だけは頃されないで欲しかった

561 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 11:28:40.40 ID:/iAPqdRe.net
>>540
下手だから笑えるんだけどね

562 :名無シネマ@上映中 :2018/05/11(金) 12:03:46.70 ID:WVw5sk8Ma.net
今朝、爽やかなアサヒ本生の動画を見つけましてね・・・
https://youtu.be/fU7iyV6wel0

563 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 12:25:27.35 ID:01WD76we.net
加藤の役を名高達郎がやっていたらどんな感じだったかなあ?
やっぱり三浦友和のほうがいい?

564 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 12:29:26.54 ID:01WD76we.net
映画完成した時の会見かなんかの集まりで塩見三省がグッとくる映画ですって力込めて言ったり、白竜が感極まって男泣きしたりしてたよね
出番も多かったしやりきった感はあったんだろうなあ

565 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 13:05:11.92 ID:QTslgRCi.net
>>550
え?

566 :名無シネマ@上映中 :2018/05/11(金) 13:10:54.36 ID:WVw5sk8Ma.net
あのジャパンプレミア舞台挨拶の塩見さん、「グッとくる映画です」だったのか。
英語で何言ってんのかと思ってた。

567 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 13:13:44.55 ID:qkP4sy/p.net
>>566
耳鼻科へ。

568 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 13:19:26.91 ID:301nxGyf.net
>>551
あれはあれで良い味出してたと思う
西田の演技は死臭が漂ってる不気味さが出てて良かった

569 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 13:30:10.37 ID:qaiaXB8/.net
ソナチネ+キッズリターンかな。
キッズリターン部分は西野と中田。死なせなかったのは励ましに見える

570 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 14:08:31.29 ID:Sl3F9Jgg.net
>>566
Good cool 映画 death ?

571 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 14:32:44.36 ID:1s/LtH/+.net
しかしだからといってビヨンドの頃のピンピンした中田のままだったら、塩見ほどじゃないけど痩せた西田敏行の弟分としてのこのストーリーは難しかったのでは

572 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 14:37:33.51 ID:wsY3yLN0.net
ラストで花田のシマを西野に取り上げられて、上がりが無くなった中田が不満そうにしてるのが、この後の展開を予感させてて好き

573 :名無シネマ@上映中 :2018/05/11(金) 14:58:07.35 ID:YbwU4RgO0.net
>>570
そう!グッドクールてのはわかってたけど、言い放ったあと凍りつくような場の雰囲気が怖かった。
病気明けの狂喜というか、塩見さんはカッコいいなあて、思ったよ。

574 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 15:10:35.79 ID:Fhe2df3H.net
西田敏行を頃さないのは、現実にビョーキしてやつれて病人みたいだから頃せないのかな。
大杉漣が亡くなった時にたけしが、アウトレイジで死なせちゃってるって悲しんでたみたいだからね。

575 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 15:12:09.42 ID:eqItGKLm.net
>>573
有名なドラマあまちゃん 小田勉の役が浮かぶから怖い系は微妙に見えちゃう派だったわ俺は
わたしゃあまちゃん好きだし勉さんも好きだったからね

576 :名無シネマ@上映中 :2018/05/11(金) 15:45:45.10 ID:FgB6gWjsa.net
>>575
一度も、あまちゃん観なかったよ。みんな言うよな・・・あの人があんな極悪な人間演じてるのか、て。
昔のVシネマでも塩見さんは冴えない学校の先生役やってたけど、正直そのイメージしかなかったからね。ビヨンドでもって塩見さん見て、改めて凄い人だと思ったな。

577 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 16:15:46.80 ID:QSxmuqiR.net
「わざわざ大阪から悪かったな」って言われて「新幹線で来ました」なんて返し方しないだろ
ましてや相手に謝罪に行ってる状況で
花田どんだけ池沼なんだよ

578 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 16:34:42.13 ID:B9f6jaAs.net
>>562
加山雄三みたいやな白山のアニキ

579 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 16:37:39.20 ID:t576QKbN.net
>>577
幼稚な子供の返しだよなw

580 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 16:43:21.75 ID:vQtbGX0q.net
まさかウォンじゃないだろうな?って言われた時の返しも返しになってないような意味不明なセリフだったよね

581 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 17:33:15.67 ID:bKsv/vr9.net
>>577
>>580
なんとなくの違和感しかなかったが言われたらやはりそうだよな(笑)
「800万言うたら円やろが」とか意味不明(笑)
BTTFのビフみたいにポンコツ頭キャラにしたつもりかな

582 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:18:21.98 ID:oPvKIvRC.net
あれって「そやけど(わしが言っとるのは20万ウォンやけど)円やったら200万やろがい!(200万も払え言うんか!コラ!)」
っていう意味じゃないの?

583 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:21:44.16 ID:WU4bCY9w.net
ビヨンドで加藤も言ってたけど大阪くんだりってなに?
大阪にそういう地名があるの?

584 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:29:50.83 ID:qvR/5LtK.net
アウトレイジ(2010)

アウトレイジ・ビヨンド(2012)

アウトレイジ・マサクレ(2013)

アウトレイジ・レジェネレーション(2014)

アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)

MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話

アウトレイジ最終章(2017)

ザ・マサクレ(2018※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える

アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚

585 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:43:30.61 ID:kVILS6zx.net
宇宙の彼方伊豆くんだりへ

586 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:45:15.84 ID:kVILS6zx.net
>>582
いま見直したら
「200万くらいでどや」
「ウォンじゃねえだろうな」
「せやけど円やったら200万円やろが!」
だった

やはり意味不明だなここ

587 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:49:18.81 ID:kVILS6zx.net
>>582
すまんやっとわかった たしかにそのとおりだな
「200万(ウォン)くらいでどや」
「ウォンじゃねえだろうな」
「円やったら200万円やろが!(200万ウォン≒20万って言っただろ)」

「せやけど」の使い方がおかしい

588 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 18:56:28.25 ID:5Gw4+Qpp.net
「200万(ウォン)くらいでどや」
「ウォンじゃねえだろうな」
「せやけど(そうだよ)円やったら(だから)200万円やろが!」

たぶんこう、せやけどは逆接かと思ってたけど多分同意の意味
銃突きつけられてる状況だからウォンがよかったけど円で飲んだんだけど、やろうが!は精一杯の強がり

589 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:01:00.21 ID:Ayh6eINr.net
北野武は次回作の脚本書いてるって旭日小綬章で言ってたね

590 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:06:11.07 ID:MqNmyICU.net
ワシら根っからのTOKIOですねん

591 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:10:34.29 ID:MqNmyICU.net
>>587
せやけどはそのままの使い方でいいよ
その時点で全部が「200万円も払わせるのか!」って意味で
「切り刻んで魚のエサに」で
「わかったわかったちゃんと円で用意するがな」って折れた

592 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:21:34.44 ID:SrmBVaRP.net
たけしがただのサイコパスで復讐しまくるだけでシリーズ最低のデキだったな。

593 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:28:59.76 ID:4DUy3yfr.net
ホテルで花田の部下2人ってなんで反撃しなかったんだろ
大友達の後ろに居たのに
銃を持ってなかったとは考えにくいし

594 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:33:53.63 ID:hLC4/iJU.net
>>593
やはり済州島の地元組織をチラつかせたのがでかかったのでは
てかこのシーン意外にいろいろ味わい深いな(笑)

595 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:36:02.54 ID:TTRZvzJy.net
チンピラ上がりだからモノホンのヤクザ前にしてびびったんだろう

596 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:37:38.67 ID:kR40ysXg.net
「花田にはろくな子分がいない」ことを描写したシーンだろ。

597 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:48:07.72 ID:fKfUi7mp.net
ウォンの話最初に振った者ですけど、やっぱり分からんw

598 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:48:24.63 ID:DIvgT7eb.net
ピエールが部下に切れてるシーンて勢い余ってあれ本当に蹴り入れてたよな。
あのビヨーンて伸びてるピエールの姿もなにげに好き。

599 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:51:01.84 ID:UowSG/Uu.net
>>597
花田は200万ウォンで払うつもりだった
200万円も払うかボケ!
って言う意味だよ

600 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:51:04.44 ID:DIvgT7eb.net
花田「前この先の料亭にアニキと言ったことありますわ。今タチオウが旬やからやないですかねえ。」

601 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 19:53:07.98 ID:iU6OKSKx.net
>>597
10ウォン≒1円ね

602 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:00:42.26 ID:t576QKbN.net
>>586
録りなおし、アフレコし直し、
これってやっぱり金がかかるんかね?
ただでさえ突出して下手なピエールだから余計にあの変な部分が気になる

603 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:01:11.61 ID:t576QKbN.net
>>583
わざとですか?

604 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:02:43.18 ID:t576QKbN.net
>>590
ヤラセ人間ってこと?

605 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:20:12.68 ID:DIvgT7eb.net
西田の「指なんかいるかーい」のところ。
「親からもらった指やあ大事にせえやあ。なあ。へへ」って多分アドリブだよね。
ぶっちゃけいらんと思ってしまった。。

606 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:21:16.07 ID:MiJTbtSM.net
金づるの花田を、中田から離して自分の側近にするためのテクニックだと思ったがな

607 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:22:33.04 ID:fKfUi7mp.net
>>599
>>601
ようやく理解したけど、ここの人たちもいろいろ説明してるようなセリフに変えたほうが絶対分かりやすいよね

608 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:23:07.11 ID:fKfUi7mp.net
>>607
ここの人たちが でした

609 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:28:00.41 ID:aNgtKhfF.net
>>605
・メーワクもハローワークもあるかーい
・こんなんすぐやで、パッパッパーや

他にもアドリブっぽいのある?

610 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:31:05.81 ID:nQiIs4Xc.net
200万円はわかったけど、「新幹線ですわ」の返しの意図はなんなんだ
いつでもすぐ来れますよってことなのか
それとも車じゃなくてわざわざカタギと一緒に乗って急いで来ましたよってことなのか

611 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:33:16.52 ID:nQiIs4Xc.net
>>609
「ワシや会長にウソついて、韓国で、」の言い方は白い巨塔の役みたいな西田敏行独特のコミカルなとこを感じる

612 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:34:29.00 ID:lzNOroSm.net
中田くんがねぇ、じぇーんぶおせぇてくれたのん

もアドリブ

613 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:38:49.49 ID:f16oPqbR.net
>>609
なかたくんがねぇ〜、ぜぇ〜んぶおしえてくれたんやでぇ〜。

614 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:40:18.31 ID:qaiaXB8/.net
>>605
あそこ良いじゃんw
大友には容赦なく指詰めろって迫ったのにって

615 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:42:19.48 ID:CO9Acgk9.net
>>614
木村が指噛み千切ったときって
西野も中田もひいてなかった?
「うわ…マジかよコイツ」みたいな顔してたし

616 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:49:04.51 ID:wtOsD8vJ.net
新幹線ってのは李も鼻で笑ってただろ「何だこいつ」みたな感じで

617 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 20:54:48.44 ID:GmIyhKg0.net
だったら「ジェニジェニ言いやがって、リトルリチャードか!」
もボツにしてほしくなかったな

618 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:02:22.11 ID:0yA/+bgZ.net
花菱は張会長に詫びに行かなかったほうが被害少なかったんじゃないかと思う
中田がゴンに余計なこと聞かなきゃよかった

619 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:13:08.53 ID:vCVl1gXw.net
西野やられたのを張会長のせいにした、まではよかったが、そこで張会長を襲うと、一発で花菱がやったってバレるのに野村はなぜ大丈夫だとタカをくくっていたのかが謎

620 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:15:52.39 ID:vCVl1gXw.net
野村の命令で張を襲うように言われた中田が花田の子分使って張会長を襲わせたのに、大友は中田にケジメつけさせなかったのも謎

621 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:22:57.52 ID:wtOsD8vJ.net
てかチャン側としては襲撃されて犯人が花菱なのも分かってるのに、やり返すどころか文句も言ってないよね?
単独行動取って韓流スターと大友が花菱襲っただけで

622 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:24:58.12 ID:0yA/+bgZ.net
うちはヤクザじゃないってことなのかな

623 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:46:28.93 ID:wsY3yLN0.net
>>610
cutかなんかインタビューでたけしが「最近は瞬間移動かよって変なツッコミ入れてくるやつがいるから入れた」って言ってたわ。花田の事の重大さをわかってない感じが出てて俺は好きだが

624 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 21:49:40.94 ID:t576QKbN.net
>>615
ビートくんもね

625 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 22:04:24.40 ID:RcA55fPL.net
>>623
そうなんかありがとう
なんだかそれといい、「関西弁が嫌いなんだよ」「タメ口使ってんじゃねぇ」とかといい、わざとなぐらいわかりやすいセリフ多くしてるな

626 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 22:37:15.13 ID:vM7kuYAp.net
なんじゃわれぇ
なめとんのか!

627 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 22:42:18.49 ID:fKfUi7mp.net
>>626
ナメてねえよ!

628 :名無シネマ@上映中:2018/05/11(金) 23:38:10.91 ID:tqP9AWAN.net
アウレイジ最終章微妙だったな
たけしも歳だから若い頃のような尖った感性がないのは仕方ないよね
今って北野武 石井隆 みたいな尖ったバイオレンス映画撮れる監督いる?

629 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 00:00:28.76 ID:EmSMQJk7.net
おい、半年ぶりだぞこのやろうー・。(入院してたわ、このやろー)
今日はシン・ゴジラがあるって読んだんだが、調べたらパシフィックリムしかやってねぇじゃねぇか!
どうなってんだ、このやろう。落着いてPC見たら 93本目の旧LOG読んでたぞ、このやろう。
ネットにも違法アップ見つけるしどうなってんだこの国は!
ハローワークでまた笑っちまったじゃねぇか。

630 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 00:00:47.08 ID:OscVmUKN.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

631 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 00:39:38.65 ID:IJhp/Xhs.net
道具貸せ!

632 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 00:44:59.11 ID:1g3ULlwC.net
さて今から朝まで事務所に1人だ
無印〜最終章まで一気にみようっと

633 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 01:01:30.41 ID:3700cvJI.net
なんだその頭、韓流スターか。もうけた。
今回はセリフで笑わせにきてる。

634 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 01:14:55.91 ID:Tm6Or/Kr.net
山王会のトップのくせに警備弱すぎだろ

635 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 01:43:33.87 ID:/3Uci5xT.net
タチウオ「そういう事がわからねえ奴はな、海の上には立てねえんだよ」

636 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 02:36:07.33 ID:TNVX4fhu.net
>>633
普通は組織の頭を取りに来た鉄砲玉なんかいたら、生け捕りにして、
言葉にするのも憚られるくらいの凄惨な拷問を与え、
首謀者を吐かせた後、その後もリンチを続けて頃すんだけどね・・・
瞬時に楽にしてあげるなんて、花菱は実に優しい団体だよ。

637 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 02:44:14.82 ID:hdLwv3ch.net
金金金の加藤と野村なら上手く行きそうなのに残念だったな。
まぁケチ同士ケンカするかもな。

638 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 03:00:22.04 ID:wz2XadLr.net
冒頭の本宮泰風の芝居もおかしいな
事務所で拳銃拾った?
んで撃った?
で海に投げ捨てようとしてやめる?
芝居下手すぎてw

639 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 03:59:47.58 ID:qxpWG6ao.net
いくら花菱の言いなりになってるからって、あれだけ大きかった山王会が山王総業になってるのは弱体化し過ぎだろ

640 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 05:07:06.37 ID:msYaEdaZ.net
遅ればせながら3を見た
前評判通り微妙な出来だった
なんだかなぁ、個人的にはFINALで山王への復讐劇を描いてほしかったんだが
2でそれやっちゃったからできないんだよな
たけしって先見の明が無い感じ

641 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 05:42:08.87 ID:wz2XadLr.net
まあ片岡と石原がいたから面白かったのかもな

642 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 06:13:46.41 ID:MC5bQsv9.net
最終章が過去二作に比べて失速した主因は、
韓国フィクサーを絶対的な存在にしてしまったこと

この世界観なら、大友を裏切るか切り捨てるのが自然
それが設定上どうしても譲れないポイントなら、最低でもチャン会長は死ぬべきだった

ほとんどが裏切り者のクズという中で、義理を通す正直者は命を落とす
というのが、
リアリティと哀愁を引き出し、この作品の持ち味になっていた
その理不尽な世界観の中で、大友が足掻いて、復讐を果たすというのが、
このシリーズ最大のカタルシスだったはず

役者や韓国人に遠慮するくらいなら、そもそも出演させるべきではなかった
大御所だからこそ、しがらみ無しに自由に描けるという武の持ち味が、
最後の最後で消えてしまった

643 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 06:33:46.22 ID:SXX44sTZ.net
>>642
本当同感
韓国人に気を遣いまくってるのが見て取れて萎えたわ
あの武ですらビビりまくりなんて日本の芸能界は情けないわ

644 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 07:11:06.70 ID:thsCPHOJ.net
最終章で初めて見ちゃうと
世界まる見えのオープニングみたいだよね
市川と乱入するとことか

645 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 07:22:11.20 ID:HjfLR/rn.net
早くWOWOWでやらないかな (^ω^)

646 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 07:24:03.12 ID:zt1eCT/G.net
>>642
日本最大のヤクザである花菱がビビる
警察の上層部も気をつかう
そんな設定にする必要がないわな
大友が昔世話になったってだけで良かったのに
ビヨンドの最後で「花菱が東京に出てくるのか…」って不安そうに言ってたのに
実際は全く相手にならないし

647 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 07:52:24.57 ID:IJhp/Xhs.net
公安や国のレンチュとやりあって〜 ←ここ可愛い

648 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 08:17:24.31 ID:fYt9diQp.net
>>583
しねキッズ

649 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 08:24:59.99 ID:fYt9diQp.net
おーアニョハセヨォー
何やー

650 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 09:01:29.01 ID:FPW1kmuT.net
>>649
何や、って聞こえるけど韓国語なんだってさ。

651 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 09:18:57.53 ID:wpwpdbqp.net
>>641
石原は消さなきゃならん裏切り者だが
片岡は勿体なかったね
まあビヨンドのラストで問答無用で撃ち殺したのは
痛快っちゃ痛快だけど

652 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 09:46:16.69 ID:hdLwv3ch.net
あの釣り堀どこよ
あんな良い処あるの?

653 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 09:57:46.20 ID:ErVncvAl.net
>>583
遊んだり
働いたり
ラジバンダリ

654 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 10:25:44.68 ID:64Xb74Ky.net
在日ネットワークの怖さを描いてるんでしょ。チャン会長から色々話も聞いてるだろうし。宇多丸のインタビューで若い頃の話がまた面白いって気に入った感じ出してたし

655 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 10:31:21.80 ID:ospgpQmg.net
>>650
空耳〜あ〜わ〜

656 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 10:32:45.15 ID:ospgpQmg.net
>>654
若い頃ってどんな?

657 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:30:27.26 ID:18mUojsX.net
しかしまあ、あのフィクサー役、いいよな
前作の時から思ってはいたけど。
「おいこら、今何言うた!」
http://o.8ch.net/15d2b.png

658 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:43:33.37 ID:TfnngIEz.net
>>653
恵比寿マスカッツ思い出したぞコノヤロウ

659 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:45:06.71 ID:TfnngIEz.net
三下って日常生活では使わないよね

660 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:45:58.79 ID:4nx+6WTF.net
喫茶店でお金払って、店員のお礼の言葉に「いいよ」って感じで、手をかざすのがかっこいい。

661 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:51:31.87 ID:3IBN6QgV.net
>>434の解釈そうであったら嬉しいっちゃ嬉しいが
実際に死んどるだろなぁ

しかし1・2は部下が下手なこと言ったら殺されるような緊張感があったけど
今作は同じ組同士の会話も緊張感が全くない
松村がコメディになってきてるって言うてたけど
もう少し全体的にピリついて欲しかった

662 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 11:52:10.18 ID:4nx+6WTF.net
あと、市川と別れるシーンで、
「済州島に来ることがあったら言って下さい。どこでも案内しますから」って言うけど、
片岡殺害後はずっと済州島にいたんじゃないの?

663 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 12:51:09.74 ID:qxpWG6ao.net
お前らさぁ
今までのアウトレイジの流れを期待して最終章見るからつまらなく感じるんだよ
ビヨンドで大友は山王会と片岡に対してケジメをつけただろ
実質アウトレイジシリーズはビヨンドで完結してるんだよ
最終章はオマケのファンサービスみたいなもんだよ

664 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 14:46:44.88 ID:ufbdQf+T.net
花田がどんどんヘタレになるから、つまらない。
西田もシナリオ読んでつまらないと思って、アドリブかましてたのでは?

665 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 15:09:37.68 ID:TNVX4fhu.net
>>657
もし金田さんの演技が棒だったら、鉾先はこの人にも向いてたと思うよ。

666 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 18:05:43.71 ID:64wlKNyR.net
>>664
予告だと殺し屋1の垣原みたいに変態だけどヤバい奴みたいなと思ってたのに
ただのヘタレだもんなぁ…

667 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 18:25:01.50 ID:hdLwv3ch.net
やっぱり新たにヤバそうな刑事やヤクザとか新しい危ない奴を追加した方が良かったな。
主要キャストが2のメンバーばかりだから失速してる。

668 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 18:29:56.46 ID:ZSq3VryY.net
ビヨンドに出てた警察のトップ?2人ってどこ行ったの?
「現内閣はこれだ、これ。ホントにぶっ飛んじまうだぞ」
って言ってた人達
最終章だとなんかオカマみたいな人が出てたけどあの人はどのくらいの地位なのかもよく分からん

669 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 19:27:50.55 ID:aGNJCumS.net


670 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 20:17:43.66 ID:9w8QbeaJ.net
>>668
>「現内閣はこれだ、これ。ホントにぶっ飛んじまうだぞ」 の役は深水三章さん
惜しくも去年お亡くなりになりました。
もう一人が中原丈雄さんですね。

671 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:03:38.85 ID:67EiErJH.net
色々死にまくってるんだな

672 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:18:56.40 ID:64Xb74Ky.net
>>656
東京裏アンダーグラウンドみたいな。チャン会長の若い頃だから、金田さん本人の話とは違うけれども。たけしも戦後の足立区出身なら色々面白い話知ってるでしょ

673 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:21:09.83 ID:3700cvJI.net
>>662
そうだね。市川は大友が見ている幻想なんだ。

674 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:22:17.20 ID:3700cvJI.net
加藤会長「誰が福屋これだけでかくしたと思ってんだい!」

675 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:33:43.43 ID:IemS4zRf.net
俺のチンコはさほどでもないけどな。

676 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 21:56:07.75 ID:S8GLDNLK.net
>>675
大事にしろや、チンコ
親からもろたチンコや

677 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 22:00:35.78 ID:jSYwMQU+.net
孤狼の血観てきた アウトレイジに出てる役者もそこそこいたな

678 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 22:05:57.87 ID:qskcSRoy.net
チャン会長の若い頃の話はおもしろいんだろうけど
在日の人が暴れまわった話しを映画で観てもなあ
ネトウヨじゃなけどさ。

679 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 22:09:02.06 ID:3700cvJI.net
その前にもうたけしがよぼよぼになって映画撮れなくなる

680 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 22:24:35.54 ID:qskcSRoy.net
本人が出なければよぼよぼでも撮れるでしょ、イーストウッドは別格だとしても
ウッデイアレン、スコセッシだって撮ってるんだから
ただ武はテレビに出過ぎてるのが気になるけど

681 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 22:53:22.85 ID:3700cvJI.net
たけしが主演でなくなるなら7人の子分みたいなのばっかになって今までの評価がマジで地に落ちる。
たけしの演技を評価しているわけではない。
それこそ次に恋愛撮るとかっていっているがそんなんばっかになる。
どうせそのうち恋愛にヤクザ混ぜだすんだろうがね。

682 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 23:25:24.32 ID:qskcSRoy.net
そんな事ないでしょw
キッズリターン、あの夏一番静かな海観てないの?
アウトレイジ最終章でたけしの主演は終わったと認識してるけど。

683 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 23:29:23.56 ID:ux9pqd7N.net
ところでよ、DVD出たらまた遊べる名セリフ見つかるだろうって話、上手くいってんのかい

684 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 23:31:36.78 ID:qb2fzOLo.net
>>683
しゃあないからビヨンドに頼むんやないかい!!

685 :名無シネマ@上映中:2018/05/12(土) 23:50:42.31 ID:8wRME98J.net
ホモりましょうよ

686 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:04:37.99 ID:GKs9luGZ.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

687 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:08:22.63 ID:A7iXZvMJ.net
ビヨンドで売春婦の元締めの男どもの中に尾木ママみたいなのいた

688 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:11:43.80 ID:+KseqGx+.net
おどれが仕組んだんちゃうんか!
って出てくるとき襖は開いてたた気がするんだけど

689 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:12:27.36 ID:+KseqGx+.net
生きてたのかはないやろ
の時にまた襖が開いて子分がでてきた

690 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:16:00.49 ID:H+XxEd2V.net
木村組のやつはいい演技してたな
あいつをもっと活躍させればよかったのに

691 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:30:05.36 ID:EhFs0rNx.net
業界の噂だけど多分、アウトレイジの続編は2年以内に90%以上あると思う
チャン会長の年少時代ではなく、アウトレイジのリブート版、リメイク版で。
周りのスタッフが武に仕向けてる
もう一度、椎名桔平の有志が観れると思うよ

692 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:03:45.25 ID:LmW/R9EN.net
>>670
中原さん来週孤独のグルメに出るらしいよ
繁田と再会か
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/

693 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:08:45.58 ID:UqbTUYHl.net
塩見三省の関西弁芝居、ナチュラルでいいな

694 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:32:38.32 ID:6ulzSvcM.net
>>682
ね、結局キッズとあの夏しかないでしょ。
それ以外のギャグみたいなのやるしかなくなっちゃうじゃん。
ヤクザ映画以外(座頭含まず)はみんなギャグみたいなもんだし。
自分が主演でヤクザ映画にしないとみんなそんなんなっちゃうよ。

695 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:34:07.37 ID:6ulzSvcM.net
まあ、俺が考える北野映画の最高傑作はみんなやってるかなんだけどね。
ソナチネではない。

696 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:34:37.49 ID:aOHvJ0TB.net
>>690
イップマン見とけこの野郎!

697 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:43:44.80 ID:99XIfzAH.net
大友:トム・ハンクス
市川:ブラット・ピット
タチウオ:モーガン・フリーマン

698 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:59:52.52 ID:VNxsmKr3.net
>>663
キャプテン翼でいやあ
ボクは岬太郎みたいなもんてとこか

699 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 08:54:45.83 ID:B4DiSBgW.net
韓流スターがビヨンドの長髪と同じやつだとは知らなかった

700 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 09:10:26.64 ID:qJIuSB/9.net
タンメン

701 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 11:26:21.72 ID:yJvyeVBi.net
ウンコ ブッブッブッ とくりゃ

702 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 12:15:57.62 ID:+KseqGx+.net
森島「あいつ、あとを会長に取られてもうたんで、早いとこ引退させて跡目取ろうとしてるんちゃいますか?」
中田「そんな事考えてませんわ」

中田「カシラをやるんですか?」
森島「西野が帰ってきた時に襲ったら、誰もが東京のチャンの仕業と思うわ」

森島が主犯級なのを中田も知っているのに新体制でもちゃっかり幹部になってるっておかしいだろ
中田絶対に西野に言ってるはずだし

西野は森島の処分を画策中だとしても、森島は我が身に何かが起こる恐怖すら感じていない態度

花田が死んだ後も「まさか花田まで始末してくれるとは思いませんでしたわ」と自分には降りかかって来ないような態度

俺が西野だったら真っ先に処分してるんだが、何か処分できない理由でもあるのか?

703 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 13:34:55.20 ID:LYw4g8D4.net
>>702
「最近は何かと西野が出て行きますからねぇ」
「これじゃどっちが会長かわかりませんわ」
とか河野の放免パーチーの件に対しても
「本当に行かないんですか?」
「たかだか五年臭い飯食っただけですもんね」
とか野村に対して嫌味言ってみたり。
森島だけは本当に何を考えてるかわからんね。
処分しない理由としては西野からすれば野村と組んで俺を殺そうとしたっていう弱みを握っとけば何かの時に使えんだろみたいな感じじゃない?

704 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 13:38:53.66 ID:HgfbFqfp.net
>>703
それはまったく違う
蕎麦を食うシーンがカットされたから確かにわかりづらい

705 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 16:45:35.11 ID:srmOajZ8.net
しかしつまんねー作品だったな
1,2は本当に面白かったんだけど3作目で蓋を開けてみれば単に朝鮮やくざマンセーするだけの映画だったな

706 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 17:38:19.62 ID:mxgWgiPD.net
>>691
そもそもチャン会長に興味あるやつっているの?
大友が山王会も花菱からも煙たがられてるはみ出し者ってのは分かるけど韓国組織にヘコヘコするより
一匹狼で立ち回ってたほうが作品的にも面白かっただろうし最後の自殺もカッコいいのになってたと思う
あの韓国組織はなんでこの作品に出てきたのかホントに意味不明

707 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 17:47:47.89 ID:uoiVq00s.net
井口・・・さん・・

708 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:33:10.41 ID:WUUWJvNl.net
木村組の吉岡は一番リアルでいい演技してた。
実際 キャバクラとかであぁいうヤクザいそうだもんwwwチンピラ臭拭いきれないヤクザ感が出てて良かった。

709 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:36:01.93 ID:SPfABdtS.net
役所広司使えばもっと良くなってたな

710 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:49:47.37 ID:WUUWJvNl.net
なんだその役所広司ってのは
なんかのオマケかぁ?!

711 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:55:10.09 ID:99XIfzAH.net
生姜焼き定食で焼いた生姜だけ出すのは何じゃい!
味噌にお湯だけ入れた味噌汁まで出しやがって。
ただの素人やないかい!

712 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:00:58.75 ID:UqbTUYHl.net
>>710
あんな小綺麗気取った月九みたいな台本俳優いらんわ

713 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:05:33.06 ID:kE+nEShR.net
ゴン有能過ぎだろ
パスポート偽造だけじゃなく武器調達まで1人でやるとか何者だよ

714 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:34:20.82 ID:UqbTUYHl.net
>>713
たくぼんの子だからな

715 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:47:56.46 ID:cnuw8fis.net
これって続編あるの?番外編?

716 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 21:00:18.93 ID:kW65v59Q.net
続編欲しいよな
なんだか最終章のお陰でアウトレイジ 全体がすっきりしない気分になった
腑に落ちるシナリオを作って、最終章のぎこちない脚本の弁解と伏線(矛盾点)を回収した作品を作って欲しい

717 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 21:12:38.81 ID:DJvdUYWo.net
もう続編はいらないよ
これ以上ない形で終わった
武の映画に緻密な脚本なんて求めてないよ。
歳なんだからもっと違う作品を撮ってほしい
時代劇とかさ。

718 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:05:42.75 ID:jB3ZmJgt.net
>>691
噂じゃなくて、願望だろ
アウトレイジに出たい俳優が沢山いて、
金も出したい人も沢山いるっていること
次作は、アナログの映画化なので、続編は、早くても5年後じゃないか
でも、たけしがその頃までに映画を取れる体調でいられるか

719 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:07:31.97 ID:IaQBHLTW.net
>>713
銃は古いのもあるんですけど
ってセリフがリアルだよな

720 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:07:39.10 ID:tLdp9+Oi.net
あの終わり方だと何かスッキリしないよな。
大友が義理を果たしたって意味では完全に終わったけど。

721 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:13:04.00 ID:WHqomaLc.net
最終章どこが面白くないのかわからない
どの辺が面白くないのか教えてー

722 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:24:59.08 ID:RTmz8AK1.net
>>721
西野と中田が死んでない

723 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:34:57.13 ID:WHqomaLc.net
>>722
なんでその2人が死なないと良作になり得ないの?
この作品の面白さって筋を通す大友生き様でしょ
死んだ木村の仇、張の若いもん殺されたから花菱への報復、最後は迷惑をかけたから自殺
見てる視点が違うのかなあ

724 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:50:18.49 ID:aOTti+xd.net
>>721
どこが?って言われてもな
明確に分かる事ならそれがネタになって作品を語る上で楽しめるけどそれすらできない程なんの印象も残らない作品だった

725 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:57:39.09 ID:+KseqGx+.net
>>721
脚本がめちゃくちゃなところ

ディテールの詰めがしっかりとしていれば自然と映画の世界に引きずりこまれるものだけど、随所に継ぎ接ぎだらけの設定が出てきてしらけてしまう

エンターテイメントに振って作られているのは分かるけど、花田が浅い池に落とされた時のリアクションとか、マシンガンを傘にカムフラージュして持ち込むための雨設定とか、古典的過ぎてマイナス評価

そして、やっぱり、塩見さんの役が全くミスマッチになっているところも残念

726 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:13:27.14 ID:99XIfzAH.net
アウトレイジ最終章ファイナル

727 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:18:56.69 ID:bhbFs9QC.net
塩見さんも西田さんも後遺症アリアリで見てて痛い気もするが、
さておいて中田出番、西野出番が多いのも事実。あえて脚本はこの線で通した感がある。
作品の評価すっ飛ばしてる感じがしたよ。ビヨンドでドン!と来たんだからその線でとは行かなかった武流ってのかな。

黒ワゴン調達>韓国助っ人沢山>「奥さん元気か聞いてみろ!」 の 流れが
台詞が聞き取れない。。どういう流れで、なんで(偽者助っ人)がばれたのか、だれかHELPぷりーず。

728 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:38:34.79 ID:RTmz8AK1.net
張会長の兄弟分の部下で助っ人に来たのに
その奥さんが亡くなったことを知らないから偽者だってバレた

729 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:51:39.86 ID:tLdp9+Oi.net
高橋克典は結局何だったのか?

730 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:03:12.31 ID:D48ZAvV9.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

731 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:05:23.71 ID:XJ04Htym.net
>>576
あまちゃん好きと書いたが新撰組(新選組)にハマってたくさんレンタルしたら塩見が局長を演じた新撰組笑えた
小沢仁志も出演してたかも
そういやアウトレイジには小沢仁志出演してないか
見たかったな竹内力や小沢仁志こそ

732 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:10:36.84 ID:lwkUH79t.net
高橋克典は殺し屋だったの?

733 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:08:03.57 ID:8C4rqThO.net
というかこの映画どういうわけかセリフが聞き取れないところが多いよな
もう至る所がだめだめで本当に同じ監督が撮ったのか疑いたくなるレベル

734 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:17:25.16 ID:qualfG8O.net
役者も滑舌が悪い人が多いし元々の音声が小さいから聞き取れないとこ多い

735 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:23:43.71 ID:p/9BJM9h.net
この頃にもう森社長と確執あったんだろ。モチベーション上がらないまま終わった感じか

736 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:34:24.04 ID:i944hFiR.net
おい、アウトレイジ最終章のWikipediaの概要に
花田を嫌う西野は更なる計略を立てていた


↑こう書いてあるけど、劇中で嫌ってるような描写あったか?なんで西野が花田を消そうとしてるのか分かる人いる?

737 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:37:05.43 ID:n+69ePQv.net
映画始まってすぐに武の下手くそなイントネーションでずっこけた何だこりゃ
でこっぱちフィクサーはのっそりセリフ言って迫力全く無し怪しさだけ満点
大森なんて大森である必要を微塵も感じない位どうでも良い役
バカヤローコンニャロー言ってるだけのつまらない映画でした

738 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 03:39:40.59 ID:DGIKo8ri.net
ヤクザが明瞭なセリフな話し方や滑舌が良いのはちょっと違う気が…ミュージカルじゃないんだし

739 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 05:13:48.53 ID:mz6WUm08.net
>>731俺も小沢さんには出て欲しかった!竹内さんも。あと長渕剛にも小川英二で出て欲しかった。

740 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:09:42.70 ID:4+Szypup.net
>>727
ゴンと崔の会話で、伊会長の奥さんが亡くなり伊会長の関係者にしか知らせていないという描写があっただろう。

741 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:11:59.32 ID:4+Szypup.net
>>736
先代はシャブ禁止だった。
野村に代替わりし、花田はシャブで稼いで野村に媚びを売り直参に。

これで嫌われない理由あるか?

742 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:35:46.91 ID:tDyeL8O8.net
もういいよ木村、起きよう

743 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:17:42.30 ID:i944hFiR.net
>>741 んじゃそれが理由で花田を大友に抹消させたって事かね?
って事は花田を殺したい奴は花道だと西野ってことになるのか。
快く思ってなさそうなのは分かるけど何も大友に吹き込んで殺す必要なかったろうに...まぁ事の発端だから死ぬのが当たり前なんだろうがよあの世界じゃー

744 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:25:46.02 ID:4+Szypup.net
>>743
元々気に食わなかった花田が揉め事を起こし、揉め事の相手が大友だと分かった。

花田に一生もんの貸しを作るためチャンに侘びを入れにいくも恥をかかされ、挙げ句の果てに野村から殺されそうになる。

お前が西野だったら大友を利用して野村と花田を始末しようとは思わんか?

745 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:38:01.23 ID:fQi7soTH.net
3クソ駄作だったけどなんだ若頭補佐ってのはなんかのオマケかあ?wwってのだけは良かったな
まあ津田寛治の演技は良くなかったけど

746 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:55:43.02 ID:XfiaLNOF.net
>>718
アナログはやらないんじゃないか。東スポに是枝監督やってくんないかなって書いてたし。冗談かも知らんけど

747 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 09:55:56.61 ID:mTbidAld.net
もしかしたら、たかし映画も初期みたいな低予算になっていい感じになるかもな

748 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 09:56:47.41 ID:HaKCsEns.net
セントフォーズでアウトレイジ撮ってくれ

749 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 10:16:59.31 ID:YPFnKwkI.net
高橋克典は津川雅彦一派で合コン女集め係りだから出れただけでも奇跡
セリフが無いのはたけしと津川の中を知る者なら当然の配慮
津川は北野作品を尽く批判している(己が出れないからと思ったが確執は逸見さん逝去まで遡る
関西ローカル番組等では津川の痛烈な北野映画批判が度々放送されている

750 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 10:41:35.32 ID:BxPC2vfp.net
ビートこけし

751 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:04:03.51 ID:4+Szypup.net
>>749
津川って敵が多いよな。

752 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:21:31.86 ID:kHKNWJmK.net
津田寛治ってどこに出てたの?

753 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:38:30.51 ID:LM1JHAT9.net
>>752
チャン会長の側近で、役名は崔(チェ)。
李の横で中田に啖呵を切る。

754 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 12:14:21.37 ID:mfuo8fv2.net
「ジャアコレハゴダゴダジャアネェッテネノカヨ?!」
ってなんであんなにカタコトだったの?
最初会長と同じ韓国人かと思ってたわ

755 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 12:33:36.47 ID:4+Szypup.net
>>754
韓国人の役だからじゃないの?

756 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:15:40.81 ID:g3T/EcWy.net
会長の野村かぁ⤴︎若頭の西野が⤴︎

757 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:21:24.53 ID:rwTvsotL.net
>>735
なるほどありえるな
撮りもそんなんだしDVD作る時の音調整とかの作り込みも

何より公開前からのTwitter公式の世界観ぶち壊しのふざけたアカウントが腹たってたわ

758 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:22:06.73 ID:rwTvsotL.net
>>754
津田寛治はあの声色がひとり浮いてたよな

759 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:17:57.53 ID:2gktg794.net
孤狼の血に負けそうじゃねーかバカヤロー

760 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:35:00.81 ID:fQi7soTH.net
今時孤狼の血なんか持ってきても一銭にもなりゃしねーよ

761 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:50:45.92 ID:c7TJZfso.net
負けは負けだバカヤロウw

762 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:58:12.26 ID:XJ04Htym.net
>>739
そうなるときりがないな
仲村トオル、的場浩司、綾野剛なども悪、警察どちらも似合いそうだしw
お笑いタレントのクッキー、宮川も悪役上手そう
杉良太郎も西田敏行より怖い役が似合いそう

763 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:00:45.33 ID:XJ04Htym.net
山本未來も怖い系では無いにしろ映画の苦役列車で汚ない面も上手に見せてくれる俳優だしアウトレイジでも見たかったな!

764 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:22:35.65 ID:u8dwU8fB.net
弧狼信者は巣に帰れよ
仁義なき戦いの焼き直しとしか思わなかったよ。
仁義なき戦いと違うものという事で成功したのがアウトレイジだから

765 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:31:47.54 ID:HaKCsEns.net
>>735
白竜(森)
大友(たけし)
森に殺られる前に自ら死を選ぶ

766 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:33:34.00 ID:mTbidAld.net
孤狼ってのは外様だろ

767 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:40:27.82 ID:iULAILCq.net
舎弟殺しの大友が市川を生き延びさせて自分はけじめをつけた、そういう意味の最終章なんでいいエンディングだよ

768 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 18:03:02.61 ID:x4TU/hvZ.net
ピエール瀧の役はトミーズ雅あたりがやったらよかったんじゃないかな
名前も似てるし

769 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 19:29:15.24 ID:mTbidAld.net
>>765
そういう見立てなら野村のほうが森社長っぽいな。

770 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:26:03.43 ID:BX5Tjyqq.net
>>749
高橋克典は、テレ朝ドラマの点と線で共演している
撮影の間は、一緒にタップまでやっていたようだ
その関係があって、無理やり出演させてもらった

津川雅彦一派なら中尾彬がいるが、アキレスに出ているから、
津川雅彦一派自体がもう存在していないのでは

771 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:33:43.55 ID:azhHu8Bc.net
>>770
中尾はビヨンドで無下に殺されてるから遠回しにアレなのかもな。

772 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:34:39.34 ID:wIRMaEWi.net
アウトレイジ・マサクレ4

773 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:41:00.89 ID:wIRMaEWi.net
アウトレイジ・エンドレス・ブロッカディーズ
outrage endress brockades

監督 室賀厚
音楽 アラン・シルベストリー
制作 許忠志
原案 北野武

774 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:56:49.26 ID:F6KvXTKe.net
アウトレイジ(2010)

アウトレイジ・ビヨンド(2012)

アウトレイジ・マサクレ(2013)

アウトレイジ・レジェネレーション(2014)

アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)

MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話

アウトレイジ最終章(2017)

ザ・マサクレ(2018※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える

アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚

775 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:04:28.56 ID:GK8SuC81.net
>>743
何が花道だバカヤロー!
スラムダンクか?

776 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:06:47.32 ID:i944hFiR.net
好きな台詞
1位「お前なんかこれでいーからやってみれゃぁー!!」

2位「ホステスの部屋にバットあるかよ!!」


3位「タンメン」

777 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:43:54.42 ID:ZLimGRQM.net
アウトレイジは役者総入れ替えでテレビドラマ化されるよ

778 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:07:39.08 ID:7rGlrUjD.net
>>777
まじかやったー

779 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:08:59.64 ID:XWoekKl1.net
新潟女児死体遺棄事件そうかカタついたか〜!普段ニコニコしながら仕えてる会社員も、腹ん中じゃあ何を考えてるかわからんっちゅうこっちゃあ!

780 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:09:28.80 ID:EveiiPhM.net
やったー!

781 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:56:34.16 ID:9o01p4gu.net
やはり白竜が上手い

782 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 23:30:50.29 ID:iqMgmd0O.net
最近あったアメフトのラフプレーの謝罪でコーチと選手が関学大訪問したけど、これこそ「内田はどうしたんだよ」そのものだよな

783 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:12:27.65 ID:y0K2X9JD.net
やっぱり小日向の甲高いのが無いとダメだな。

784 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:28:13.66 ID:P3up8HSJ.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

785 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:31:36.99 ID:5myTXrTD.net
>>783
やっぱり僕みたいなのがいないとダメでしょ!

786 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:32:28.09 ID:5myTXrTD.net
「おまえ小心者だなっ!」て松重豊見上げる小日向がなかなか笑える

787 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 01:52:12.13 ID:BlHUmpJf.net
あの場面で廊下の通行人を通す描写は何のいみがあるんだろう

788 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 04:08:18.32 ID:wpLlqQXa.net
>>749
本人が直訴して無理矢理出してもらったからセリフがない役しかなかったというような事ではなかったのか。

789 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 05:31:16.64 ID:5myTXrTD.net
>>787
しかも松重その通行人をタチウオみたいな目で睨んでるし

790 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:01:26.94 ID:XGp3T9od.net
原田泰造の「えらいすんまへん」下手くそすぎだろwww俺関西の人じゃないけど、流石にあれは下手くそすぎって思ったwww
やっぱり関西人からすると違和感無い俳優さんって塩見三省とか岸部一徳とか?

791 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:06:58.27 ID:wNSnB4JC.net
>>783
じゃ俺は甲高くないって言うのかおめぇ

792 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:39:03.92 ID:zUJXXiTU.net
>>791
そういう意味、ちゃいますやん

793 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:43:18.19 ID:eGSLt5kr.net
>>792
じゃあどういう意味なんだよ
アウトレイジファンならよ指の一本位詰めて来いよ

794 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:46:45.29 ID:1UodziET.net
孤狼がアウトレイジ潰しに来たからビーたけが反発してもう一作撮らねーかな

795 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:00:26.32 ID:7RNGImm1.net
>>790
泰造は1番下手だったな。それ以外ほぼセリフないから余計に際立つわ
違和感ないのはやっぱその二人になるな

796 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:21:21.92 ID:wNSnB4JC.net
>>795
河野くんはどうだった?

俺は関西人じゃないのでネイティブな喋りかどうかが分からないんだよね

「さっき見てきたんですけど大友さんたち来てないみたいです」の人もネイティブっぽく聞こえたけどよくわからん

「はよ降りんかい」もそれっぽかった

797 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:30:24.55 ID:iSDpNOz8.net
>>790
「す、すんません!!(ガタッ!)」でいいのにな。
泰造より俺の方が演技上手いと思うわ。

798 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:55:12.40 ID:ZTsigD5f.net
思ったより使えないから出番減ったんじゃないかな。

799 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 10:39:46.19 ID:SrU2yjmQ.net
日本のバイオレンス映画って韓国映画と比べるとイマイチだよね

800 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 10:40:54.98 ID:XGp3T9od.net
原田泰造は山王会の五味辺りの手下の方が違和感なくやってけたんじゃないのか?標準語だから劇中に違和感覚えることも無いし。

801 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:29:00.38 ID:4t9isRUD.net
>>790
あいつチョンだからな

802 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:30:13.38 ID:4t9isRUD.net
チョン泰造を恫喝するピエールはもっと酷かったが

803 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:41:06.60 ID:ukt4ubd3.net
金髪の韓流スターが花菱とつながってたの?

804 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 13:21:04.92 ID:J3VWwYuu.net
俺を誰や思うてんねん、花菱のアチャコやで。

無茶苦茶でござりまするがな

805 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 13:44:25.24 ID:ZTsigD5f.net
イ・ビョンホンみたいなクールな役かと思ったのにショボかった泰造

806 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 18:22:56.60 ID:j0cjKDwE.net
そもそも関西のヤクザだからって全員関西弁である必要がない
みんながみんな関西で育ったわけでもあるまいし

807 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 18:50:19.79 ID:IgyHj5dd.net
前は「やっぱり塩見さんが元気だったらなあ…」とか思いながら最終章を観ていたが
仮に元気でビヨンドの様なイケイケな中田だったとしても結局は張会長に相手にすらされないんだよなあって

808 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:38:20.70 ID:XGp3T9od.net
アウトレイジ無印はDVDで見たけど、劇場で見に行った人いる?
やっぱり木村が詰められるシーンでサラリーマンみたいなやつがカッター渡すシーンは会場で笑い起こった?ww
俺あのシーン初見で爆笑したんだよね

809 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:42:32.43 ID:ELGmoleM.net
>>808
別に誰も笑ってなかったよ。

810 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:50:43.79 ID:XGp3T9od.net
会場サブいね!

811 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:52:17.72 ID:67yxFE6I.net
最終章早くテレビでやってくれないかな皆んなと実況したい

812 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:52:27.78 ID:ELGmoleM.net
>>810
お前がサブいんだよ。ケツでも掘られてろ。

813 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 20:30:24.69 ID:NJ9/qaCb.net
>>812
はい、わかりました

814 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 20:50:55.66 ID:/EUFMNsN.net
銃声がリアルだなー。映画館で見たかった。

815 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:42:55.41 ID:ZTsigD5f.net
>>814
爆音だったよ。ここで撃つなぁと構えてもビビるほどの爆音。
スピーカーから振動を感じるくらいの迫力。マジで鼓膜破れるかと思ったマキタみたいに

816 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:52:26.60 ID:tNQkYI9S.net
村瀬村瀬村瀬村瀬村瀬

817 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 22:06:55.09 ID:NhVlmQCX.net
>>766
河野くんはあんまり違和感なかった気が。あとは池内は上手かったと思う

818 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 22:44:14.83 ID:67yxFE6I.net
なんか音デカすぎて大砲みたいだったw

819 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:38:22.15 ID:KAJzcnUn.net
ホモりましょうよ

820 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:40:26.29 ID:6g+RM72d.net
だいぶ前に気付いたけど上映中、耳栓しても全然聞こえるからね。自分は必ず持って行く。途中で外すとこんなうるさいのかってわかるw

821 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:42:13.03 ID:uZh04KPj.net
>>814
銃声は本物らしいからね

822 :名無シネマ@上映中 :2018/05/16(水) 00:04:17.68 ID:eZqKXAVla.net
俺は劇場で観たときに、泰造が殺られる場面は心臓にキタな。爆音のあの一瞬で真っ暗になるときにゾクッ!として、目まばたきした。
あと河野くんを出迎える会場の、西野の嘆きのマイク遠吠えも銃撃よりも響き渡って、なんかほんとに切なかった・・・気持ちわるさが半端ないよ、映画館であの声の爆音は。

823 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 04:03:41.71 ID:IgYyjKsl.net
松重さんが井之頭五郎にしか見えん

824 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 05:55:49.07 ID:EGXqge0k.net
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?

825 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 05:58:13.96 ID:HdBJdWh3.net
>>823
井之頭五郎だからな

826 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 07:19:42.81 ID:MlT+oxks.net
大友は生きている可能性あるな、あの撃ち方は死なない撃ち方っぽい たけしの番組で見た事ある

827 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 10:54:31.31 ID:aovbmHdf.net
詰めが甘い、済州島で撮影してなかったり片言の韓国語話す韓国人とか

828 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 11:43:10.86 ID:0cwoIO+k.net
森島「ほんまに行かれないんですか?」

野村「うん♪」

可愛くない?

829 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 12:45:49.06 ID:+vG4Jnp/.net
>>828
森島も暗殺のこと知ってたんだよな

830 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 13:03:01.24 ID:nSAtW17z.net
済州島と最終章って掛けてたのか

831 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 13:17:23.13 ID:jO9KN6vX.net
>>829
森島はまだこの時点では知らなかったはず

大友が乱射している最中、かろうじて助かったあと、西野に「わしが生きてた事、まだ会長に言ったらあかんで。 あのボケ会長引きずり下ろしたるさかい、とりあえず本宅で待ってろや」的な事を言われて大人しくスタンバってたんだとおもう

なので「こいつどうにかしろ!」と言われてすぐに「知らんわい」の寝返り

野村が連れて行かれる時のカメラアングルが野村の後ろから森島の表情を捉えた位置だったら良かったのにと思う

わめきながら連れて行かれる野村の声を響かせながらカメラは森島の無表情な顔を映す

その方が笑えたのに

832 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 14:40:07.45 ID:qJja643M.net
済州島のバーで流れてたK-POP
あれ何て曲だい?

833 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 17:39:15.53 ID:5rdrsGcf.net
済州島行けねぇかな
弟がいんだよ
ヤクザじゃ無理か...

834 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 17:49:07.37 ID:Aw0+H+b2.net
ビヨンドで平山(中村育二)が山王会の若頭になってた石原を外様って言ってたけど違くねーか

835 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 18:17:22.99 ID:P5qo03na.net
>>834
山王会の中でも直系の組とそうじゃない組が有って、池元組やその下の大友組は後者なんだろ
富田や舟木が池元組の小沢と関内会長が会ってたときに「よその組の奴」って言ってたのもそれで納得がいくし

836 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 18:30:02.21 ID:Aw0+H+b2.net
>>835
その辺がよくわかる外伝やってくれればいいのにね
まあたけしも無印の頃より少し老けたし大友組員役で逮捕された役者もいるし無理か

837 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:12:01.34 ID:szhHs1FB.net
ホモセしましょうよ

838 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:13:54.78 ID:UPlF56xT.net
>>834
違くねーか ← 高卒語

839 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:49:25.42 ID:zOCghrt9.net
テメェの顏切り刻んで、魚のエサにしちまうぞこの野郎!!


たけちゃんこのセリフすごく言い辛そうだったなぁ。

840 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:56:17.47 ID:3ZNlYARy.net
ザ・トーチャー

841 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:56:41.79 ID:XwBjzKbj.net
>>839
舌の先を片方の奥歯で挟んだまま話してみたら、意外と似てた

842 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:07:33.55 ID:PKBW12PD.net
>>835
池元組は直系だろ

843 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:20:15.02 ID:P5qo03na.net
>>842
じゃあなんで舟木は
関内会長と会ってた小沢のことをよその組の奴って言ったんだ?
おかしいだろ?えぇ?

844 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:20:48.73 ID:JPv+qTwu.net
結局池元組は石原が継いだのかしら?

845 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:31:03.16 ID:qAN1l+ZT.net
>>824
てめえらが会いたいから言うてすぐ会えるほどチンコのおじさん安うないで

846 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:02:58.39 ID:Aw0+H+b2.net
>>842
多分池元はブラザーの大杉漣みたいな感じなんだろって意味かと
もしそうならやっぱりそうなった経緯を外伝でやれば面白いだろうに
でもプロデューサーとも仲悪いんだよな今

847 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:08:40.41 ID:oms95vXT.net
みんな〜やってるか!

848 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:24:00.60 ID:FEnurH88.net
>>839
直前の
おい、女の顔見てから言えよ ←これ。どういう意味なん?

849 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:48:32.85 ID:cNDxJoNw.net
>>848
200万(ウォン)という低すぎる額に対して女傷つけて200万(ウォン)で済むわけないやろってこと

850 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:50:55.83 ID:0x3CBEvG.net
age

851 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 23:19:53.00 ID:J6WtEpdA.net
張会長に詫び入れに行った中田と花田が李が席外した途端に韓国語わかんねえよドサンピンがと散々暴言吐き始めて、絶対ヤバいことになると思ったらやっぱり

852 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 23:23:27.96 ID:J6WtEpdA.net
繁田が異動した二課は組対二課のことだよな
捜査二課のことかと思ってたが違うな
マル暴の繁田が畑違いの二課は完全に栄転どころか嫌がらせと感じるだろうな
警察辞めて個人輸入業者になる繁田

853 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 00:28:08.75 ID:B5FOUM/v.net
>>845
そのレスに構うの、これで最後ですよね?

854 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 00:28:13.52 ID:v1AzxSHP.net
野村が単に娘婿という理由から会長に就任している、もっとも納得できるストーリーってどんなん?
しかも取り巻き3人湧き出てきてるし、特に森島は偉そうだし

他の幹部が黙っちゃいねぇだろ

脚本死んでるなほんとに

855 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 01:03:08.57 ID:dqSlbJ1h.net
もうこれで山王会も終わったな
五味に会長が務まるわけがないし
白山殺した際に部下も一緒に居たから
船木の時みたいに脅迫される

856 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 01:26:42.15 ID:iVDoV94M.net
>>830
あのくらいの年代だったら、
普通に虐殺から逃げてきた済州島出身者が多いんじゃない?

857 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 02:19:00.14 ID:ZDAqE7U5.net
ビヨンドが終始面白かった
1は冒頭の池元とか、中華屋とか、良いシーンがいっぱいあるが、黒人のくだりがどうしても眠い
最終章はプロットは良いんだがキャスティングがカス過ぎる
普通に城を出して、大友VS城のドンパチで、単純なストーリーで良かったのに。
あんな塩見はいらないだろ、どう見ても。

858 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 06:01:10.21 ID:ZDAqE7U5.net
岸部一徳 体調不良でダウン、民放スペシャルドラマを降板
2018年5月17日 02:24 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/16/kiji/20180517s00041000091000c.html

859 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 06:21:21.04 ID:Y9RDQuKu.net
>>854
そんなんビヨンドからじゃん
富田とか船木とか繁田とかどっから出てきたんだ?

860 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:16:33.89 ID:ebGMOo6y.net
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?

861 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:43:01.47 ID:IuSLdR5e.net
>>860
あ?
チンコのおじさんがおられるかどうかと、おのれと何か関係あんのか?

862 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:46:28.93 ID:vRXQRsy4.net
>>854
西野と中田が病気してる間に上手くやったんだろうよ

863 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:46:54.61 ID:klcBSFvn.net
>>828
塩見三省の「あぁ〜?」と並ぶおもろい場面だったかもw

864 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:47:31.46 ID:Cu35hKqa.net
しゃあないやろがなぁ!
言うたら大っきい象さんみたいとことアリさんみたいな小ちゃいとこが五分の手打ちになるやでぇ!?
向こうは市長が引退するんやからお前らも書類送検ならなバランスっちゅうもんが取れへんがなぁ!!

865 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:49:37.63 ID:klcBSFvn.net
>>838
高卒ならまだいい 中卒語だろ?

866 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:50:28.21 ID:klcBSFvn.net
>>848
きみは小卒?

867 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:55:59.15 ID:hEnNQpko.net
孤狼見るとアウトレイジが生温いとか言ってる奴がいるな

868 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:59:32.38 ID:hQOr/0zJ.net
狐狼の告知をテレビで聞くと、喋り方が舟木の自白シーン思い出す

869 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 10:38:23.72 ID:s2Ochwnz.net
>>839
このセリフ、撃ったタチウオに罪悪感があるのではw

870 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 11:07:54.76 ID:W+pnWh6T.net
>>853
自分でケジメつけます。ズドン! バタ・・・

871 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 11:55:16.03 ID:mdnr91lU.net
山王会に白瀬がいたらどこにも負けなかっただろうに

872 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:42:35.39 ID:G4eyQCoW.net
西野が死んだと思ってイキッて中田を恫喝する白山と五味
死んだ筈の西野が出てきて一気にヘタレになる
こいつらのキャラだけはビヨンドからブレてないな

873 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:47:43.52 ID:lr8z1XUj.net
池元村瀬のスピンオフ作ってくれ
無理なら水野と角刈りで頼む

874 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:51:20.71 ID:58c7wPNq.net
水野か警察に恫喝されて素直にタバコ拾ったのはちと情けなかった

総レス数 874
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200