2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 98本目

691 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 00:30:05.36 ID:EhFs0rNx.net
業界の噂だけど多分、アウトレイジの続編は2年以内に90%以上あると思う
チャン会長の年少時代ではなく、アウトレイジのリブート版、リメイク版で。
周りのスタッフが武に仕向けてる
もう一度、椎名桔平の有志が観れると思うよ

692 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:03:45.25 ID:LmW/R9EN.net
>>670
中原さん来週孤独のグルメに出るらしいよ
繁田と再会か
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/

693 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:08:45.58 ID:UqbTUYHl.net
塩見三省の関西弁芝居、ナチュラルでいいな

694 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:32:38.32 ID:6ulzSvcM.net
>>682
ね、結局キッズとあの夏しかないでしょ。
それ以外のギャグみたいなのやるしかなくなっちゃうじゃん。
ヤクザ映画以外(座頭含まず)はみんなギャグみたいなもんだし。
自分が主演でヤクザ映画にしないとみんなそんなんなっちゃうよ。

695 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 01:34:07.37 ID:6ulzSvcM.net
まあ、俺が考える北野映画の最高傑作はみんなやってるかなんだけどね。
ソナチネではない。

696 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:34:37.49 ID:aOHvJ0TB.net
>>690
イップマン見とけこの野郎!

697 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:43:44.80 ID:99XIfzAH.net
大友:トム・ハンクス
市川:ブラット・ピット
タチウオ:モーガン・フリーマン

698 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 03:59:52.52 ID:VNxsmKr3.net
>>663
キャプテン翼でいやあ
ボクは岬太郎みたいなもんてとこか

699 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 08:54:45.83 ID:B4DiSBgW.net
韓流スターがビヨンドの長髪と同じやつだとは知らなかった

700 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 09:10:26.64 ID:qJIuSB/9.net
タンメン

701 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 11:26:21.72 ID:yJvyeVBi.net
ウンコ ブッブッブッ とくりゃ

702 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 12:15:57.62 ID:+KseqGx+.net
森島「あいつ、あとを会長に取られてもうたんで、早いとこ引退させて跡目取ろうとしてるんちゃいますか?」
中田「そんな事考えてませんわ」

中田「カシラをやるんですか?」
森島「西野が帰ってきた時に襲ったら、誰もが東京のチャンの仕業と思うわ」

森島が主犯級なのを中田も知っているのに新体制でもちゃっかり幹部になってるっておかしいだろ
中田絶対に西野に言ってるはずだし

西野は森島の処分を画策中だとしても、森島は我が身に何かが起こる恐怖すら感じていない態度

花田が死んだ後も「まさか花田まで始末してくれるとは思いませんでしたわ」と自分には降りかかって来ないような態度

俺が西野だったら真っ先に処分してるんだが、何か処分できない理由でもあるのか?

703 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 13:34:55.20 ID:LYw4g8D4.net
>>702
「最近は何かと西野が出て行きますからねぇ」
「これじゃどっちが会長かわかりませんわ」
とか河野の放免パーチーの件に対しても
「本当に行かないんですか?」
「たかだか五年臭い飯食っただけですもんね」
とか野村に対して嫌味言ってみたり。
森島だけは本当に何を考えてるかわからんね。
処分しない理由としては西野からすれば野村と組んで俺を殺そうとしたっていう弱みを握っとけば何かの時に使えんだろみたいな感じじゃない?

704 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 13:38:53.66 ID:HgfbFqfp.net
>>703
それはまったく違う
蕎麦を食うシーンがカットされたから確かにわかりづらい

705 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 16:45:35.11 ID:srmOajZ8.net
しかしつまんねー作品だったな
1,2は本当に面白かったんだけど3作目で蓋を開けてみれば単に朝鮮やくざマンセーするだけの映画だったな

706 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 17:38:19.62 ID:mxgWgiPD.net
>>691
そもそもチャン会長に興味あるやつっているの?
大友が山王会も花菱からも煙たがられてるはみ出し者ってのは分かるけど韓国組織にヘコヘコするより
一匹狼で立ち回ってたほうが作品的にも面白かっただろうし最後の自殺もカッコいいのになってたと思う
あの韓国組織はなんでこの作品に出てきたのかホントに意味不明

707 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 17:47:47.89 ID:uoiVq00s.net
井口・・・さん・・

708 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:33:10.41 ID:WUUWJvNl.net
木村組の吉岡は一番リアルでいい演技してた。
実際 キャバクラとかであぁいうヤクザいそうだもんwwwチンピラ臭拭いきれないヤクザ感が出てて良かった。

709 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:36:01.93 ID:SPfABdtS.net
役所広司使えばもっと良くなってたな

710 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:49:47.37 ID:WUUWJvNl.net
なんだその役所広司ってのは
なんかのオマケかぁ?!

711 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 18:55:10.09 ID:99XIfzAH.net
生姜焼き定食で焼いた生姜だけ出すのは何じゃい!
味噌にお湯だけ入れた味噌汁まで出しやがって。
ただの素人やないかい!

712 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:00:58.75 ID:UqbTUYHl.net
>>710
あんな小綺麗気取った月九みたいな台本俳優いらんわ

713 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:05:33.06 ID:kE+nEShR.net
ゴン有能過ぎだろ
パスポート偽造だけじゃなく武器調達まで1人でやるとか何者だよ

714 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:34:20.82 ID:UqbTUYHl.net
>>713
たくぼんの子だからな

715 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 20:47:56.46 ID:cnuw8fis.net
これって続編あるの?番外編?

716 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 21:00:18.93 ID:kW65v59Q.net
続編欲しいよな
なんだか最終章のお陰でアウトレイジ 全体がすっきりしない気分になった
腑に落ちるシナリオを作って、最終章のぎこちない脚本の弁解と伏線(矛盾点)を回収した作品を作って欲しい

717 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 21:12:38.81 ID:DJvdUYWo.net
もう続編はいらないよ
これ以上ない形で終わった
武の映画に緻密な脚本なんて求めてないよ。
歳なんだからもっと違う作品を撮ってほしい
時代劇とかさ。

718 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:05:42.75 ID:jB3ZmJgt.net
>>691
噂じゃなくて、願望だろ
アウトレイジに出たい俳優が沢山いて、
金も出したい人も沢山いるっていること
次作は、アナログの映画化なので、続編は、早くても5年後じゃないか
でも、たけしがその頃までに映画を取れる体調でいられるか

719 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:07:31.97 ID:IaQBHLTW.net
>>713
銃は古いのもあるんですけど
ってセリフがリアルだよな

720 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:07:39.10 ID:tLdp9+Oi.net
あの終わり方だと何かスッキリしないよな。
大友が義理を果たしたって意味では完全に終わったけど。

721 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:13:04.00 ID:WHqomaLc.net
最終章どこが面白くないのかわからない
どの辺が面白くないのか教えてー

722 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:24:59.08 ID:RTmz8AK1.net
>>721
西野と中田が死んでない

723 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:34:57.13 ID:WHqomaLc.net
>>722
なんでその2人が死なないと良作になり得ないの?
この作品の面白さって筋を通す大友生き様でしょ
死んだ木村の仇、張の若いもん殺されたから花菱への報復、最後は迷惑をかけたから自殺
見てる視点が違うのかなあ

724 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:50:18.49 ID:aOTti+xd.net
>>721
どこが?って言われてもな
明確に分かる事ならそれがネタになって作品を語る上で楽しめるけどそれすらできない程なんの印象も残らない作品だった

725 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 22:57:39.09 ID:+KseqGx+.net
>>721
脚本がめちゃくちゃなところ

ディテールの詰めがしっかりとしていれば自然と映画の世界に引きずりこまれるものだけど、随所に継ぎ接ぎだらけの設定が出てきてしらけてしまう

エンターテイメントに振って作られているのは分かるけど、花田が浅い池に落とされた時のリアクションとか、マシンガンを傘にカムフラージュして持ち込むための雨設定とか、古典的過ぎてマイナス評価

そして、やっぱり、塩見さんの役が全くミスマッチになっているところも残念

726 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:13:27.14 ID:99XIfzAH.net
アウトレイジ最終章ファイナル

727 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:18:56.69 ID:bhbFs9QC.net
塩見さんも西田さんも後遺症アリアリで見てて痛い気もするが、
さておいて中田出番、西野出番が多いのも事実。あえて脚本はこの線で通した感がある。
作品の評価すっ飛ばしてる感じがしたよ。ビヨンドでドン!と来たんだからその線でとは行かなかった武流ってのかな。

黒ワゴン調達>韓国助っ人沢山>「奥さん元気か聞いてみろ!」 の 流れが
台詞が聞き取れない。。どういう流れで、なんで(偽者助っ人)がばれたのか、だれかHELPぷりーず。

728 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:38:34.79 ID:RTmz8AK1.net
張会長の兄弟分の部下で助っ人に来たのに
その奥さんが亡くなったことを知らないから偽者だってバレた

729 :名無シネマ@上映中:2018/05/13(日) 23:51:39.86 ID:tLdp9+Oi.net
高橋克典は結局何だったのか?

730 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:03:12.31 ID:D48ZAvV9.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

731 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:05:23.71 ID:XJ04Htym.net
>>576
あまちゃん好きと書いたが新撰組(新選組)にハマってたくさんレンタルしたら塩見が局長を演じた新撰組笑えた
小沢仁志も出演してたかも
そういやアウトレイジには小沢仁志出演してないか
見たかったな竹内力や小沢仁志こそ

732 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 00:10:36.84 ID:lwkUH79t.net
高橋克典は殺し屋だったの?

733 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:08:03.57 ID:8C4rqThO.net
というかこの映画どういうわけかセリフが聞き取れないところが多いよな
もう至る所がだめだめで本当に同じ監督が撮ったのか疑いたくなるレベル

734 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:17:25.16 ID:qualfG8O.net
役者も滑舌が悪い人が多いし元々の音声が小さいから聞き取れないとこ多い

735 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:23:43.71 ID:p/9BJM9h.net
この頃にもう森社長と確執あったんだろ。モチベーション上がらないまま終わった感じか

736 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:34:24.04 ID:i944hFiR.net
おい、アウトレイジ最終章のWikipediaの概要に
花田を嫌う西野は更なる計略を立てていた


↑こう書いてあるけど、劇中で嫌ってるような描写あったか?なんで西野が花田を消そうとしてるのか分かる人いる?

737 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 01:37:05.43 ID:n+69ePQv.net
映画始まってすぐに武の下手くそなイントネーションでずっこけた何だこりゃ
でこっぱちフィクサーはのっそりセリフ言って迫力全く無し怪しさだけ満点
大森なんて大森である必要を微塵も感じない位どうでも良い役
バカヤローコンニャロー言ってるだけのつまらない映画でした

738 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 03:39:40.59 ID:DGIKo8ri.net
ヤクザが明瞭なセリフな話し方や滑舌が良いのはちょっと違う気が…ミュージカルじゃないんだし

739 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 05:13:48.53 ID:mz6WUm08.net
>>731俺も小沢さんには出て欲しかった!竹内さんも。あと長渕剛にも小川英二で出て欲しかった。

740 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:09:42.70 ID:4+Szypup.net
>>727
ゴンと崔の会話で、伊会長の奥さんが亡くなり伊会長の関係者にしか知らせていないという描写があっただろう。

741 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:11:59.32 ID:4+Szypup.net
>>736
先代はシャブ禁止だった。
野村に代替わりし、花田はシャブで稼いで野村に媚びを売り直参に。

これで嫌われない理由あるか?

742 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 07:35:46.91 ID:tDyeL8O8.net
もういいよ木村、起きよう

743 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:17:42.30 ID:i944hFiR.net
>>741 んじゃそれが理由で花田を大友に抹消させたって事かね?
って事は花田を殺したい奴は花道だと西野ってことになるのか。
快く思ってなさそうなのは分かるけど何も大友に吹き込んで殺す必要なかったろうに...まぁ事の発端だから死ぬのが当たり前なんだろうがよあの世界じゃー

744 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:25:46.02 ID:4+Szypup.net
>>743
元々気に食わなかった花田が揉め事を起こし、揉め事の相手が大友だと分かった。

花田に一生もんの貸しを作るためチャンに侘びを入れにいくも恥をかかされ、挙げ句の果てに野村から殺されそうになる。

お前が西野だったら大友を利用して野村と花田を始末しようとは思わんか?

745 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:38:01.23 ID:fQi7soTH.net
3クソ駄作だったけどなんだ若頭補佐ってのはなんかのオマケかあ?wwってのだけは良かったな
まあ津田寛治の演技は良くなかったけど

746 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 08:55:43.02 ID:XfiaLNOF.net
>>718
アナログはやらないんじゃないか。東スポに是枝監督やってくんないかなって書いてたし。冗談かも知らんけど

747 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 09:55:56.61 ID:mTbidAld.net
もしかしたら、たかし映画も初期みたいな低予算になっていい感じになるかもな

748 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 09:56:47.41 ID:HaKCsEns.net
セントフォーズでアウトレイジ撮ってくれ

749 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 10:16:59.31 ID:YPFnKwkI.net
高橋克典は津川雅彦一派で合コン女集め係りだから出れただけでも奇跡
セリフが無いのはたけしと津川の中を知る者なら当然の配慮
津川は北野作品を尽く批判している(己が出れないからと思ったが確執は逸見さん逝去まで遡る
関西ローカル番組等では津川の痛烈な北野映画批判が度々放送されている

750 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 10:41:35.32 ID:BxPC2vfp.net
ビートこけし

751 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:04:03.51 ID:4+Szypup.net
>>749
津川って敵が多いよな。

752 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:21:31.86 ID:kHKNWJmK.net
津田寛治ってどこに出てたの?

753 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 11:38:30.51 ID:LM1JHAT9.net
>>752
チャン会長の側近で、役名は崔(チェ)。
李の横で中田に啖呵を切る。

754 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 12:14:21.37 ID:mfuo8fv2.net
「ジャアコレハゴダゴダジャアネェッテネノカヨ?!」
ってなんであんなにカタコトだったの?
最初会長と同じ韓国人かと思ってたわ

755 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 12:33:36.47 ID:4+Szypup.net
>>754
韓国人の役だからじゃないの?

756 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:15:40.81 ID:g3T/EcWy.net
会長の野村かぁ⤴︎若頭の西野が⤴︎

757 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:21:24.53 ID:rwTvsotL.net
>>735
なるほどありえるな
撮りもそんなんだしDVD作る時の音調整とかの作り込みも

何より公開前からのTwitter公式の世界観ぶち壊しのふざけたアカウントが腹たってたわ

758 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 13:22:06.73 ID:rwTvsotL.net
>>754
津田寛治はあの声色がひとり浮いてたよな

759 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:17:57.53 ID:2gktg794.net
孤狼の血に負けそうじゃねーかバカヤロー

760 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:35:00.81 ID:fQi7soTH.net
今時孤狼の血なんか持ってきても一銭にもなりゃしねーよ

761 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:50:45.92 ID:c7TJZfso.net
負けは負けだバカヤロウw

762 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 15:58:12.26 ID:XJ04Htym.net
>>739
そうなるときりがないな
仲村トオル、的場浩司、綾野剛なども悪、警察どちらも似合いそうだしw
お笑いタレントのクッキー、宮川も悪役上手そう
杉良太郎も西田敏行より怖い役が似合いそう

763 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:00:45.33 ID:XJ04Htym.net
山本未來も怖い系では無いにしろ映画の苦役列車で汚ない面も上手に見せてくれる俳優だしアウトレイジでも見たかったな!

764 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:22:35.65 ID:u8dwU8fB.net
弧狼信者は巣に帰れよ
仁義なき戦いの焼き直しとしか思わなかったよ。
仁義なき戦いと違うものという事で成功したのがアウトレイジだから

765 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:31:47.54 ID:HaKCsEns.net
>>735
白竜(森)
大友(たけし)
森に殺られる前に自ら死を選ぶ

766 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:33:34.00 ID:mTbidAld.net
孤狼ってのは外様だろ

767 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 16:40:27.82 ID:iULAILCq.net
舎弟殺しの大友が市川を生き延びさせて自分はけじめをつけた、そういう意味の最終章なんでいいエンディングだよ

768 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 18:03:02.61 ID:x4TU/hvZ.net
ピエール瀧の役はトミーズ雅あたりがやったらよかったんじゃないかな
名前も似てるし

769 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 19:29:15.24 ID:mTbidAld.net
>>765
そういう見立てなら野村のほうが森社長っぽいな。

770 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:26:03.43 ID:BX5Tjyqq.net
>>749
高橋克典は、テレ朝ドラマの点と線で共演している
撮影の間は、一緒にタップまでやっていたようだ
その関係があって、無理やり出演させてもらった

津川雅彦一派なら中尾彬がいるが、アキレスに出ているから、
津川雅彦一派自体がもう存在していないのでは

771 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:33:43.55 ID:azhHu8Bc.net
>>770
中尾はビヨンドで無下に殺されてるから遠回しにアレなのかもな。

772 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:34:39.34 ID:wIRMaEWi.net
アウトレイジ・マサクレ4

773 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:41:00.89 ID:wIRMaEWi.net
アウトレイジ・エンドレス・ブロッカディーズ
outrage endress brockades

監督 室賀厚
音楽 アラン・シルベストリー
制作 許忠志
原案 北野武

774 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 20:56:49.26 ID:F6KvXTKe.net
アウトレイジ(2010)

アウトレイジ・ビヨンド(2012)

アウトレイジ・マサクレ(2013)

アウトレイジ・レジェネレーション(2014)

アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)

MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話

アウトレイジ最終章(2017)

ザ・マサクレ(2018※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える

アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚

775 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:04:28.56 ID:GK8SuC81.net
>>743
何が花道だバカヤロー!
スラムダンクか?

776 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:06:47.32 ID:i944hFiR.net
好きな台詞
1位「お前なんかこれでいーからやってみれゃぁー!!」

2位「ホステスの部屋にバットあるかよ!!」


3位「タンメン」

777 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 21:43:54.42 ID:ZLimGRQM.net
アウトレイジは役者総入れ替えでテレビドラマ化されるよ

778 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:07:39.08 ID:7rGlrUjD.net
>>777
まじかやったー

779 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:08:59.64 ID:XWoekKl1.net
新潟女児死体遺棄事件そうかカタついたか〜!普段ニコニコしながら仕えてる会社員も、腹ん中じゃあ何を考えてるかわからんっちゅうこっちゃあ!

780 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:09:28.80 ID:EveiiPhM.net
やったー!

781 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 22:56:34.16 ID:9o01p4gu.net
やはり白竜が上手い

782 :名無シネマ@上映中:2018/05/14(月) 23:30:50.29 ID:iqMgmd0O.net
最近あったアメフトのラフプレーの謝罪でコーチと選手が関学大訪問したけど、これこそ「内田はどうしたんだよ」そのものだよな

783 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:12:27.65 ID:y0K2X9JD.net
やっぱり小日向の甲高いのが無いとダメだな。

784 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:28:13.66 ID:P3up8HSJ.net
俺のチンコもでかくなりすぎたな

785 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:31:36.99 ID:5myTXrTD.net
>>783
やっぱり僕みたいなのがいないとダメでしょ!

786 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 00:32:28.09 ID:5myTXrTD.net
「おまえ小心者だなっ!」て松重豊見上げる小日向がなかなか笑える

787 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 01:52:12.13 ID:BlHUmpJf.net
あの場面で廊下の通行人を通す描写は何のいみがあるんだろう

788 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 04:08:18.32 ID:wpLlqQXa.net
>>749
本人が直訴して無理矢理出してもらったからセリフがない役しかなかったというような事ではなかったのか。

789 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 05:31:16.64 ID:5myTXrTD.net
>>787
しかも松重その通行人をタチウオみたいな目で睨んでるし

790 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:01:26.94 ID:XGp3T9od.net
原田泰造の「えらいすんまへん」下手くそすぎだろwww俺関西の人じゃないけど、流石にあれは下手くそすぎって思ったwww
やっぱり関西人からすると違和感無い俳優さんって塩見三省とか岸部一徳とか?

791 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:06:58.27 ID:wNSnB4JC.net
>>783
じゃ俺は甲高くないって言うのかおめぇ

792 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:39:03.92 ID:zUJXXiTU.net
>>791
そういう意味、ちゃいますやん

793 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:43:18.19 ID:eGSLt5kr.net
>>792
じゃあどういう意味なんだよ
アウトレイジファンならよ指の一本位詰めて来いよ

794 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 07:46:45.29 ID:1UodziET.net
孤狼がアウトレイジ潰しに来たからビーたけが反発してもう一作撮らねーかな

795 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:00:26.32 ID:7RNGImm1.net
>>790
泰造は1番下手だったな。それ以外ほぼセリフないから余計に際立つわ
違和感ないのはやっぱその二人になるな

796 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:21:21.92 ID:wNSnB4JC.net
>>795
河野くんはどうだった?

俺は関西人じゃないのでネイティブな喋りかどうかが分からないんだよね

「さっき見てきたんですけど大友さんたち来てないみたいです」の人もネイティブっぽく聞こえたけどよくわからん

「はよ降りんかい」もそれっぽかった

797 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:30:24.55 ID:iSDpNOz8.net
>>790
「す、すんません!!(ガタッ!)」でいいのにな。
泰造より俺の方が演技上手いと思うわ。

798 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 09:55:12.40 ID:ZTsigD5f.net
思ったより使えないから出番減ったんじゃないかな。

799 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 10:39:46.19 ID:SrU2yjmQ.net
日本のバイオレンス映画って韓国映画と比べるとイマイチだよね

800 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 10:40:54.98 ID:XGp3T9od.net
原田泰造は山王会の五味辺りの手下の方が違和感なくやってけたんじゃないのか?標準語だから劇中に違和感覚えることも無いし。

801 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:29:00.38 ID:4t9isRUD.net
>>790
あいつチョンだからな

802 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:30:13.38 ID:4t9isRUD.net
チョン泰造を恫喝するピエールはもっと酷かったが

803 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 12:41:06.60 ID:ukt4ubd3.net
金髪の韓流スターが花菱とつながってたの?

804 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 13:21:04.92 ID:J3VWwYuu.net
俺を誰や思うてんねん、花菱のアチャコやで。

無茶苦茶でござりまするがな

805 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 13:44:25.24 ID:ZTsigD5f.net
イ・ビョンホンみたいなクールな役かと思ったのにショボかった泰造

806 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 18:22:56.60 ID:j0cjKDwE.net
そもそも関西のヤクザだからって全員関西弁である必要がない
みんながみんな関西で育ったわけでもあるまいし

807 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 18:50:19.79 ID:IgyHj5dd.net
前は「やっぱり塩見さんが元気だったらなあ…」とか思いながら最終章を観ていたが
仮に元気でビヨンドの様なイケイケな中田だったとしても結局は張会長に相手にすらされないんだよなあって

808 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:38:20.70 ID:XGp3T9od.net
アウトレイジ無印はDVDで見たけど、劇場で見に行った人いる?
やっぱり木村が詰められるシーンでサラリーマンみたいなやつがカッター渡すシーンは会場で笑い起こった?ww
俺あのシーン初見で爆笑したんだよね

809 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:42:32.43 ID:ELGmoleM.net
>>808
別に誰も笑ってなかったよ。

810 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:50:43.79 ID:XGp3T9od.net
会場サブいね!

811 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:52:17.72 ID:67yxFE6I.net
最終章早くテレビでやってくれないかな皆んなと実況したい

812 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 19:52:27.78 ID:ELGmoleM.net
>>810
お前がサブいんだよ。ケツでも掘られてろ。

813 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 20:30:24.69 ID:NJ9/qaCb.net
>>812
はい、わかりました

814 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 20:50:55.66 ID:/EUFMNsN.net
銃声がリアルだなー。映画館で見たかった。

815 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:42:55.41 ID:ZTsigD5f.net
>>814
爆音だったよ。ここで撃つなぁと構えてもビビるほどの爆音。
スピーカーから振動を感じるくらいの迫力。マジで鼓膜破れるかと思ったマキタみたいに

816 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 21:52:26.60 ID:tNQkYI9S.net
村瀬村瀬村瀬村瀬村瀬

817 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 22:06:55.09 ID:NhVlmQCX.net
>>766
河野くんはあんまり違和感なかった気が。あとは池内は上手かったと思う

818 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 22:44:14.83 ID:67yxFE6I.net
なんか音デカすぎて大砲みたいだったw

819 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:38:22.15 ID:KAJzcnUn.net
ホモりましょうよ

820 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:40:26.29 ID:6g+RM72d.net
だいぶ前に気付いたけど上映中、耳栓しても全然聞こえるからね。自分は必ず持って行く。途中で外すとこんなうるさいのかってわかるw

821 :名無シネマ@上映中:2018/05/15(火) 23:42:13.03 ID:uZh04KPj.net
>>814
銃声は本物らしいからね

822 :名無シネマ@上映中 :2018/05/16(水) 00:04:17.68 ID:eZqKXAVla.net
俺は劇場で観たときに、泰造が殺られる場面は心臓にキタな。爆音のあの一瞬で真っ暗になるときにゾクッ!として、目まばたきした。
あと河野くんを出迎える会場の、西野の嘆きのマイク遠吠えも銃撃よりも響き渡って、なんかほんとに切なかった・・・気持ちわるさが半端ないよ、映画館であの声の爆音は。

823 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 04:03:41.71 ID:IgYyjKsl.net
松重さんが井之頭五郎にしか見えん

824 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 05:55:49.07 ID:EGXqge0k.net
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?

825 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 05:58:13.96 ID:HdBJdWh3.net
>>823
井之頭五郎だからな

826 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 07:19:42.81 ID:MlT+oxks.net
大友は生きている可能性あるな、あの撃ち方は死なない撃ち方っぽい たけしの番組で見た事ある

827 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 10:54:31.31 ID:aovbmHdf.net
詰めが甘い、済州島で撮影してなかったり片言の韓国語話す韓国人とか

828 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 11:43:10.86 ID:0cwoIO+k.net
森島「ほんまに行かれないんですか?」

野村「うん♪」

可愛くない?

829 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 12:45:49.06 ID:+vG4Jnp/.net
>>828
森島も暗殺のこと知ってたんだよな

830 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 13:03:01.24 ID:nSAtW17z.net
済州島と最終章って掛けてたのか

831 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 13:17:23.13 ID:jO9KN6vX.net
>>829
森島はまだこの時点では知らなかったはず

大友が乱射している最中、かろうじて助かったあと、西野に「わしが生きてた事、まだ会長に言ったらあかんで。 あのボケ会長引きずり下ろしたるさかい、とりあえず本宅で待ってろや」的な事を言われて大人しくスタンバってたんだとおもう

なので「こいつどうにかしろ!」と言われてすぐに「知らんわい」の寝返り

野村が連れて行かれる時のカメラアングルが野村の後ろから森島の表情を捉えた位置だったら良かったのにと思う

わめきながら連れて行かれる野村の声を響かせながらカメラは森島の無表情な顔を映す

その方が笑えたのに

832 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 14:40:07.45 ID:qJja643M.net
済州島のバーで流れてたK-POP
あれ何て曲だい?

833 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 17:39:15.53 ID:5rdrsGcf.net
済州島行けねぇかな
弟がいんだよ
ヤクザじゃ無理か...

834 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 17:49:07.37 ID:Aw0+H+b2.net
ビヨンドで平山(中村育二)が山王会の若頭になってた石原を外様って言ってたけど違くねーか

835 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 18:17:22.99 ID:P5qo03na.net
>>834
山王会の中でも直系の組とそうじゃない組が有って、池元組やその下の大友組は後者なんだろ
富田や舟木が池元組の小沢と関内会長が会ってたときに「よその組の奴」って言ってたのもそれで納得がいくし

836 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 18:30:02.21 ID:Aw0+H+b2.net
>>835
その辺がよくわかる外伝やってくれればいいのにね
まあたけしも無印の頃より少し老けたし大友組員役で逮捕された役者もいるし無理か

837 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:12:01.34 ID:szhHs1FB.net
ホモセしましょうよ

838 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:13:54.78 ID:UPlF56xT.net
>>834
違くねーか ← 高卒語

839 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:49:25.42 ID:zOCghrt9.net
テメェの顏切り刻んで、魚のエサにしちまうぞこの野郎!!


たけちゃんこのセリフすごく言い辛そうだったなぁ。

840 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:56:17.47 ID:3ZNlYARy.net
ザ・トーチャー

841 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 20:56:41.79 ID:XwBjzKbj.net
>>839
舌の先を片方の奥歯で挟んだまま話してみたら、意外と似てた

842 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:07:33.55 ID:PKBW12PD.net
>>835
池元組は直系だろ

843 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:20:15.02 ID:P5qo03na.net
>>842
じゃあなんで舟木は
関内会長と会ってた小沢のことをよその組の奴って言ったんだ?
おかしいだろ?えぇ?

844 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:20:48.73 ID:JPv+qTwu.net
結局池元組は石原が継いだのかしら?

845 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 21:31:03.16 ID:qAN1l+ZT.net
>>824
てめえらが会いたいから言うてすぐ会えるほどチンコのおじさん安うないで

846 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:02:58.39 ID:Aw0+H+b2.net
>>842
多分池元はブラザーの大杉漣みたいな感じなんだろって意味かと
もしそうならやっぱりそうなった経緯を外伝でやれば面白いだろうに
でもプロデューサーとも仲悪いんだよな今

847 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:08:40.41 ID:oms95vXT.net
みんな〜やってるか!

848 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:24:00.60 ID:FEnurH88.net
>>839
直前の
おい、女の顔見てから言えよ ←これ。どういう意味なん?

849 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:48:32.85 ID:cNDxJoNw.net
>>848
200万(ウォン)という低すぎる額に対して女傷つけて200万(ウォン)で済むわけないやろってこと

850 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 22:50:55.83 ID:0x3CBEvG.net
age

851 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 23:19:53.00 ID:J6WtEpdA.net
張会長に詫び入れに行った中田と花田が李が席外した途端に韓国語わかんねえよドサンピンがと散々暴言吐き始めて、絶対ヤバいことになると思ったらやっぱり

852 :名無シネマ@上映中:2018/05/16(水) 23:23:27.96 ID:J6WtEpdA.net
繁田が異動した二課は組対二課のことだよな
捜査二課のことかと思ってたが違うな
マル暴の繁田が畑違いの二課は完全に栄転どころか嫌がらせと感じるだろうな
警察辞めて個人輸入業者になる繁田

853 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 00:28:08.75 ID:B5FOUM/v.net
>>845
そのレスに構うの、これで最後ですよね?

854 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 00:28:13.52 ID:v1AzxSHP.net
野村が単に娘婿という理由から会長に就任している、もっとも納得できるストーリーってどんなん?
しかも取り巻き3人湧き出てきてるし、特に森島は偉そうだし

他の幹部が黙っちゃいねぇだろ

脚本死んでるなほんとに

855 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 01:03:08.57 ID:dqSlbJ1h.net
もうこれで山王会も終わったな
五味に会長が務まるわけがないし
白山殺した際に部下も一緒に居たから
船木の時みたいに脅迫される

856 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 01:26:42.15 ID:iVDoV94M.net
>>830
あのくらいの年代だったら、
普通に虐殺から逃げてきた済州島出身者が多いんじゃない?

857 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 02:19:00.14 ID:ZDAqE7U5.net
ビヨンドが終始面白かった
1は冒頭の池元とか、中華屋とか、良いシーンがいっぱいあるが、黒人のくだりがどうしても眠い
最終章はプロットは良いんだがキャスティングがカス過ぎる
普通に城を出して、大友VS城のドンパチで、単純なストーリーで良かったのに。
あんな塩見はいらないだろ、どう見ても。

858 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 06:01:10.21 ID:ZDAqE7U5.net
岸部一徳 体調不良でダウン、民放スペシャルドラマを降板
2018年5月17日 02:24 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/16/kiji/20180517s00041000091000c.html

859 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 06:21:21.04 ID:Y9RDQuKu.net
>>854
そんなんビヨンドからじゃん
富田とか船木とか繁田とかどっから出てきたんだ?

860 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:16:33.89 ID:ebGMOo6y.net
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?

861 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:43:01.47 ID:IuSLdR5e.net
>>860
あ?
チンコのおじさんがおられるかどうかと、おのれと何か関係あんのか?

862 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:46:28.93 ID:vRXQRsy4.net
>>854
西野と中田が病気してる間に上手くやったんだろうよ

863 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:46:54.61 ID:klcBSFvn.net
>>828
塩見三省の「あぁ〜?」と並ぶおもろい場面だったかもw

864 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:47:31.46 ID:Cu35hKqa.net
しゃあないやろがなぁ!
言うたら大っきい象さんみたいとことアリさんみたいな小ちゃいとこが五分の手打ちになるやでぇ!?
向こうは市長が引退するんやからお前らも書類送検ならなバランスっちゅうもんが取れへんがなぁ!!

865 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:49:37.63 ID:klcBSFvn.net
>>838
高卒ならまだいい 中卒語だろ?

866 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:50:28.21 ID:klcBSFvn.net
>>848
きみは小卒?

867 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:55:59.15 ID:hEnNQpko.net
孤狼見るとアウトレイジが生温いとか言ってる奴がいるな

868 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 07:59:32.38 ID:hQOr/0zJ.net
狐狼の告知をテレビで聞くと、喋り方が舟木の自白シーン思い出す

869 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 10:38:23.72 ID:s2Ochwnz.net
>>839
このセリフ、撃ったタチウオに罪悪感があるのではw

870 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 11:07:54.76 ID:W+pnWh6T.net
>>853
自分でケジメつけます。ズドン! バタ・・・

871 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 11:55:16.03 ID:mdnr91lU.net
山王会に白瀬がいたらどこにも負けなかっただろうに

872 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:42:35.39 ID:G4eyQCoW.net
西野が死んだと思ってイキッて中田を恫喝する白山と五味
死んだ筈の西野が出てきて一気にヘタレになる
こいつらのキャラだけはビヨンドからブレてないな

873 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:47:43.52 ID:lr8z1XUj.net
池元村瀬のスピンオフ作ってくれ
無理なら水野と角刈りで頼む

874 :名無シネマ@上映中:2018/05/17(木) 16:51:20.71 ID:58c7wPNq.net
水野か警察に恫喝されて素直にタバコ拾ったのはちと情けなかった

総レス数 874
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200