2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 00:23:14.00 ID:h4P3UcH60.net
>>230
終わったよ

232 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 00:26:53.42 ID:zjvBwa1r0.net
前に福本清三さんがラストサムライに参加した時、撮影中でも監督がいきなり演技してるとこに
入ってきて演技指導し始めて、その間もカメラ回っててびっくりしたって語ってたな
そんな一見すると無駄なとこまでカメラ回してできた膨大なフィルムから1本に編集して、さらに音楽と
特撮被せるんだから、撮影終了から1年あってもギリギリだよなあ大作は

アクアマンも編集大変そうだけど、ワンには本当がんばって欲しい

233 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 00:48:45.41 ID:8+1Vl+Sd0.net
>>216
スレチだけど予告詐欺って?

234 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 00:59:53.60 ID:zjvBwa1r0.net
>>233
予告で見どころだと思われてたシーンが幾つかは知らんけど、ネタバレ防止のために撮影された偽シーン
だったってのが公開後にSNSとかで拡散しちゃったのも客足落ちた原因なんじゃないかって話が
MCUでもホームカミングで予告であったシーン無かったり、最近はそういうの増えてるよな

ロイヤル・ウェディングで観客の出足鈍ったり、公開時期が激戦時だったり、予告詐欺のネタバレ拡散しちゃったりが
合わさって、大ヒットで評判も悪くないけど客足落ちた原因なんじゃないかって話
ただ、世界興収が既に黒字確定になってて後は利益積み重ねてくだけ状態になってるんだけどね>デップー2

235 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 01:02:04.22 ID:8+1Vl+Sd0.net
ありがとう
スースクみたいな予告詐欺とはまた違うのか

236 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 01:03:26.26 ID:L84522880.net
スースクはまじの詐欺だったな
予告の方が面白いっていう

237 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 01:10:17.43 ID:zjvBwa1r0.net
基本、映画の予告って完成する前に作ったりもするから、制作側が今ある分で使っていいよって素材を
渡された予告を作る専門の会社が作るからなあ
映画によっちゃオープニングも専門の人と会社があるらしいし、予告と兼任で作る人もいるとか(セブンとか有名だよね

スースクの大問題は、別の会社が作った予告編が受けたからってその雰囲気に編集し直せって言い出した
ワーナーの口出しがね
まあボロクソ言われつつ当たったから、ビジネスとしての判断は正しかったとも言えるけど

238 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 01:11:12.25 ID:OVe/vUD00.net
スースクは予告が本編だから本編詐欺

239 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 02:19:06.94 ID:zysGx91Qx.net
だんだんエンチャントレスのクネクネ踊りが好きになって来たぞ
相変わらずストーリーは糞だがwww
そしてハーレイがかわいい

240 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 02:35:46.21 ID:P/BdA0SW0.net
ルックスだけならエンちゃんとレスはdceuのヴィラン勢でもトップだからな
よく考えたらさ、あんましヴィランっぽくない将軍以外だと、ドゥームズデイやアレス、ステ公よりエンチャントレスの方がビジュアルはマシ

241 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 03:16:04.59 ID:y4BNddjO0.net
>207
腐った上層のスケープゴートにされただけで
実績は業界内でも周知のところだから、然るべきタイミングと立場で戻ってくるでしょう

242 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 03:21:51.43 ID:Di2EC5GR0.net
ドゥームズデイは割とがっかりだな
アボミネーションじゃないんだから人間顔やめろ
さらにいうともっと刺々しくしろ

243 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 08:16:39.15 ID:MP6sPmTBd.net
ネタバレ防止とはいえフェイク予告は賛否両論あるみたいだよね
インフィニティーウォーのトレイラーにはいい意味で裏切られたと俺は思ってる

244 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 08:35:41.57 ID:tkNXk3u/d.net
集合作やってから単独作の順番だとそれってスピンオフなんだよね
ユニバースと冠するほどの特別感がない

245 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 10:05:52.54 ID:zysGx91Qx.net
その定義で行くとシビルウォーで初登場したブラパンとスパイディーはスピンオフ作品なワケだなw

246 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:36:47.70 ID:bJxn9vG00.net
ハンソロがジャスティスリーグ越えの大コケみたいで
最後のジェダイでボロボロになっちゃったんだろうけど、ライト層も思ったより手厳しいなこりゃ
JL→アクアマンはこうならないといいが

551 名前:名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 03:09:11.41 ID:2eI5if1p
Scott Mendelson (@ScottMendelson)
2018/05/28
Box Office: 'Solo: A Star Wars Story' Bombs With $148 Million Global Debut Weekend via @Forbes by @ScottMendelson

ハンソロ初週WW 148Mドル…
あの大爆死ジャスティスリーグでさえ初週WWは278Mドルだったのに
これからW杯やらピクサー新作にジュラシックパークにとどんどん新作出るし最終的に500Mドルも行かないだろ
下手したら世界で400Mドルかもw

247 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:40:16.28 ID:tkNXk3u/d.net
>>245
そうなるかもね。
でもMCUはそこに至るまでの間に充分ユニバースの土台を作ってあったからね

248 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:41:14.47 ID:zysGx91Qx.net
前ここで一般人はそんなニュース知らないとか気にしないって言われてたけど
監督交代ドタバタ劇がある映画は高確率で爆死してんね

249 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:44:30.63 ID:KeMNNWRTp.net
ボロクソ言われつつ未だ熱心なファン抱えてるSWですらそんなことになるのであれば、まだ熱心なファンの育成ができてない状態でJLがコケたDCFUは大分厳しそう

アクアマンの宣伝は「JLメンバー」とか「DC」とかの単語出さずに「ワイルド系イケメンによる新感覚海中アクション」としてシンプルに売り込んだ方が良いんじゃないか

250 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:50:28.77 ID:SFoYoyDrM.net
裏がドタバタといえばファンタスティックフォー

251 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:53:15.48 ID:KeMNNWRTp.net
>>250
このスレ的にはJLとスースクだろう

252 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:53:29.01 ID:iwbSizrua.net
>>249
あのJLメンバーにしてバットマン、ワンダーウーマンに次ぐDCヒーロー登場!!

253 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 12:55:45.32 ID:bJxn9vG00.net
>>248
ポリコレ騒動のゴーストバスターズとか悲惨だったからね
ネットでネガティブなニュースはでない方がいいってことっすかね

254 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 13:06:43.76 ID:wMVf86dJd.net
興収なんて結果が全てなのに、こうなるとか予想して何が面白いのかさっぱりわからん

255 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 13:31:29.48 ID:c92XLgLYd.net
>>248
大体レビューの結果も芳しくないことがほとんどだからね

256 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 13:32:17.98 ID:zjvBwa1r0.net
>>246
監督交代の再撮影でJLと制作費が似たような額になったって言うから、SW初の記録的爆死になるんかなあ
前にハリソンの顔横倍角にしたような奴がソロ役って、何の冗談だよって書いたら発狂したように叩かれたけど
ソロのキャストってヒット作のパロディ映画で使われそうな顔が揃ってるイメージ
ビジュアル面、完全に滑ってるわ

不幸中の幸いなのは作業が長引いてるのと、ハマダ&ワンの仲が悪く無さそうだから後出しできるアクアマンの
宣伝戦略は他作の失敗を踏まえて慎重にやれそうなとこかな

257 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 14:46:33.91 ID:2LmzGd3yK.net
>>250
アントマン「よし…忘れられてるな」

258 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 14:52:34.35 ID:oFHF9bXKp.net
>>257
アレは数少ない成功例だよな
監督降板でドタバタしてたし元々の知名度も低いしでだいぶ危険視されてたのに、手堅く結果残した

259 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 15:04:15.20 ID:zjvBwa1r0.net
>>257
エドガー・ライト降りた後、みんなで頑張りましたって色んなとこでキャストやスタッフ言ってたよね
後、ベテラン枠にプロデューサー経験者で、俳優枠でもプロデューサー枠でもアカデミー取ってる
マイケル・ダグラスいたのもでかかった気がする

演技でも制作でも誰も文句つけれない人がいてくれたら、みんなで頑張る時もやりやすかったかも
これが他に噂されてたスティーブ・ブシェミとかだと厳しかったかもね

260 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 17:27:07.29 ID:L84522880.net
アントマンは色々言われたのに見たら面白かった
公開版はあれどの程度ライト関わってんだろう

JLなんかはザックがロシアの家族ってなに?とかブランチってなに?とか言ってるレベルを見ると
まるで違うもんなんだなとがっかりしちゃうが

261 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 17:51:36.34 ID:2eI5if1p0.net
アメリカで前週公開のデップー2より公開規模でかくて、オープニングはその七割
製作費
デップー2→1.1億ドル
ハンソロ→3億ドル超え(3.5億ドル?)

デッドプール2は今週で北米累計200億、世界累計500億

ふぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんそろぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 17:55:21.82 ID:2eI5if1p0.net
映画情報オスカーノユクエ(仮)‏ @oscar_no_yukue · 3時間3時間前

「デッドプール2」は2週目の全米興行でも4270万ドルを積み上げ、総興収は早くも2億ドルを突破。R指定映画として史上2位となった前作の3.63億ドルを稼ぐペースにはやや足りないものの、
2作続けての3億ドル超えはほぼ確実。ライバルが多数登場する夏興行でどれだけ粘れるか。

世界累計も500億突破
ハンソロIWに挟まれてるの考えるとむしろ順調だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 17:55:37.64 ID:2eI5if1p0.net
241名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b7e-+F+o)2018/05/28(月) 11:23:22.02ID:1t7BEDj10

https://ciamovienews.blogspot.com/2018/05/Weekend-Box-Office-May-25-27-2018.html

>また、2016年公開の前作は、封切りから9日めに2億ドルを超えたので、続編は1日遅かったわけですが、「アベンジャーズ : インフィニティ・ウォー」と前述の「ソロ」を相手にしての結果ですし、
>昨2017年秋のマーベルの大ヒット作「ソー : ラグナロク」も10日めに2億ドル突破だったことを踏まえると、「デッドプール 2」は実に順調に数字を伸ばしていると言えそうです…!!

ふぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
順調すぎるwwwwwwwwww
すまんなゴミソロw

264 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 17:57:21.58 ID:eiCL3va1p.net
このスレ定期的にスターウォーズスレになるよな
MCU厨とか批判したいなら自分らももうちょい民度上げなきゃイカンでしょ

265 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:04:19.60 ID:SFoYoyDrM.net
関係ないけどシャザムのコラ作られすぎ笑う
ジュース飲んでる図の使い勝手良すぎやろ

266 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:08:35.01 ID:Di2EC5GR0.net
アントマンで思い出したけどアトムを映画化してほしいな
でもアントマンのパクリ言われて終わるんだろうな

267 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:33:59.84 ID:zysGx91Qx.net
>>266
インジャスティスのアトムのアクション好きだけど
やるならアントマンではやりそうにないグロイ手口で敵を倒すとかしないと差別化が難しいなw

268 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:43:56.41 ID:2eI5if1p0.net
あん?
監督交代しててもデッドプール2は即効で黒字化してあと伸ばすだけだが?
ふぁん☆そろwwwなんかと一緒にすんなやw

269 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:46:49.88 ID:ImKSS6wCM.net
ジャスティスリーグスレでハン・ソロ煽るとか野球場でサッカーのユニフォーム着てバスケットボールする並に意味不明なことはやめろ

270 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:47:57.95 ID:9708y91I0.net
>>268
デップーもハンソロもどっちもDCFUと関係無いんだけど、さっきから1人でなんの話してんの?

271 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:54:36.77 ID:zjvBwa1r0.net
>>266
アントマンはエドガー・ライト交代が切っ掛けはわからないけど、思い切ってコメディ多めの
ファミリー路線にしたのが功を奏したからなあ
お笑い系キャストだけじゃなくて、マイケル・ダグラスも久々にコメディ系で良い味出したし

アトムをアントマンと差別化するならファミリー路線と違うものにしなきゃ駄目だけど、原作よく
知らんので、どのエピソードをベースにしたら良さげなんだろ

272 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:55:18.92 ID:OVe/vUD00.net
アクアマンはなんとなく話が想像できるけどサイボーグとフラッシュはよくわからん
スパイダーマンホームカミングみたいな感じになるのかな

273 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 18:57:16.57 ID:isHp6g/J0.net
>>268
お前スレ間違えてんじゃないの

274 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 19:00:38.47 ID:9708y91I0.net
>>271
アイデンティティクライシス(小声)

275 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 19:06:58.45 ID:zjvBwa1r0.net
>>274
ググってみたけど、ものごっつ重い題材っすねw

276 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 19:34:55.87 ID:49B1wXkQa.net
アイデンティティクライシスくらい読んで嫌なら気分になったアメコミは無かったな…

277 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 21:26:31.49 ID:zysGx91Qx.net
サイボーグなんて10代でチンコ無くなったんだぞ
ホームカミングの女の子とデートするかしないかで悩んでる奴と一緒にすんな

278 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 21:49:37.40 ID:NiHdB3ck0.net
>>277
サイボーグはあいつ絶対ヤリチンだろ
アメフトしてる頃にチアガール何人かとやってる

279 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 21:50:33.90 ID:5aCW679lM.net
ソロもデップーもIWも関係ないここでなんで暴れてるんだろう…

280 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 21:53:33.80 ID:562ph9/ip.net
>>277
ドクターマンハッタンみたいな人知を超越した機械ディックで女の子を虜にできるんじゃ…ってアホな事を思いついてもた

281 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 21:59:45.85 ID:OVe/vUD00.net
サイボーグは機械で立派な性器を再現されてても生殖機能というか子供作る事は出来なさそうだ

282 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 22:36:28.92 ID:zBXpq5zi0.net
アトムって元スーパーマンじゃん

283 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 23:39:31.79 ID:2Ehx1UZH0.net
ティーンタイタンズにくらべてJLのサイは暗いなぁと思ったが10代でちんこなくなったと思うと全て納得したわ

284 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 23:43:21.07 ID:zjvBwa1r0.net
>>283
学業優秀でアメフトでもスターっていう向こうの学生のカーストじゃ頂点レベルから一気に
落ち過ぎだからなあ
暗くなっても仕方ない

285 :名無シネマ@上映中 :2018/05/28(月) 23:50:37.76 ID:OVe/vUD00.net
没落したスターやコミュ障が集まってヒーローチーム組むってパワーレンジャーとちょっと被ってるな

286 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 00:04:22.75 ID:IKDnrkfr0.net
>>282
テッドでスーパーマンにビチ○ソぶっかける真似しやがった! マジ許せねえとか
散々にいじられてたから、もう許されていいレベル

287 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 00:37:01.09 ID:Mfh3z1Hr0.net
10代でチンコもげたサイボーグさんに比べたら他のJLメンバーは結構幸せだよな…

288 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 00:40:51.97 ID:FN9ooPJwx.net
>>278
それならまだしも童貞のままちんこ無くなってたら…

289 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 00:52:09.59 ID:BD8PTJlP0.net
そういえばシャザムとアトム、「チャック」で共演してたな
「スモーヴィル」のラナまでいたし

290 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 01:27:03.19 ID:zjPNlQJp0.net
>>287
幼少期に家族失くしてるバットマン「………」
一回死んで埋葬されるも叩き起こされたスーパーマン「…」
恋人が戦死したワンダーウーマン「…」
父親が冤罪でムショにいるフラッシュ「…」

291 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 03:00:42.47 ID:BD8PTJlP0.net
>>288
非童貞でちんこもげるほうが悲惨だろ

292 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 03:23:14.95 ID:BZ7ampqy0.net
>>290
スーパーマンはよく考えたらそれそんなに悲惨と違うだろw
まあ生き返ったらけっこう壮大に国葬してもらってたとか、金持ちコウモリが超人ファンクラブの会員状態とかで良かったんじゃないか。彼女とアチアチのラブラブやし

293 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 05:22:51.70 ID:pEVRJ1yD0.net
スーパーマンも本当の両親と育ての父親亡くしてるだろ…

294 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 08:22:01.53 ID:dedGUarB0.net
公開時に1回観たきりでまったく面白くないと思ってたが昨日レンタルで借りてきて見てみたら初見と印象が違って楽しめた
正直なところアクアマンとかサイボーグがイマイチだし、IWはあれだけ絶望的な話なのにそれよりもトーンが暗くてスッキリしないんだけど、また違うストーリーで見てみたいとは思った

295 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 08:47:28.95 ID:dedGUarB0.net
で、スーパーマンの髭のことも昨日知ったんだけど
メイキングに出てくるスーパーマンにも髭がないのは
本編だけではなくこれもデジタル処理したってこと?

だとしたら無駄金としか言いようがないw

296 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 09:22:37.92 ID:sLLk5XK5M.net
髭は追加撮影のときにミッションインポの撮影してたからだから元々の撮影のときはないよ

297 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 09:50:06.82 ID:dedGUarB0.net
>>296
え?
そうなの?
全編髭だと思ってた
で、どのシーンが追加シーンなの?
見ててもわからんかった

298 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 10:25:02.81 ID:sLLk5XK5M.net
分かりやすいのだと一番最初の子供にインタビュー受けてるとことか明らかに口元に違和感がある

299 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 11:22:46.89 ID:dedGUarB0.net
>>298
今見直してみたら確かに違和感あるね
でもこのシーンはスマホで撮った映像の設定で
画質悪くても違和感があるんだから
ちゃんとした映像だともっとひどいのかな

300 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 12:31:00.01 ID:+excSO+80.net
>>290
母星を失った天涯孤独の異星人で、幼い頃から地球人の間で生きてきて、
カル・エルとクラーク・ケントの二つのアイデンティティを持って生きているだけで、充分過酷な人生だろ
優しい養父母に巡り会えたのが最大の幸福だろう

301 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 12:36:01.35 ID:3/dl4xnb0.net
優しい養父母に出会えず政府に捕らわれて生まれてこの方実験動物として檻に入れられてるスーパーマンが見られるのはフラッシュポイントだけ!

302 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 15:22:00.22 ID:N3nE0UTC0.net
まさか生きてる内に2つも大人気シリーズが腐るのを見るとはな

DCの一部の特殊な要素に独自の自己中心的解釈を乗せてただの超人の殴り合いにしたザックスナイダー
スターウォーズのどこが面白いんだか分かんないから自分の好きな政治思想を混ぜ込んでプロパガンダにしたキャサリンケネディ
マーベルの大ファンで元ネタにリスペクトを払ってるケビンファイギ

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

303 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 16:15:36.80 ID:sLLk5XK5M.net
巣に帰って

DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526717632/

304 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 16:45:33.62 ID:nUXMIxRw0.net
>>302
ほんとにね
マーベルは頭抜けたどころじゃなく
ぶっちぎりの独走だからな
DCはよく知らんけどファイギとキャスリーンは
対極だよ
フェミババアにめちゃくちゃにされて悔しくてしょうがない
新作のハンソロではついにLGBTも登場らしいよ

305 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 16:54:34.16 ID:uqmnFWE80.net
スレチ

306 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 17:03:19.70 ID:zjPNlQJp0.net
本当にアクアマンやサイボーグやシャザムでBvsSとJL無かった事になってたら面白いんだけどな

307 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 17:24:36.85 ID:KauY3w+Ea.net
アクアマンこけたらもうDCは打ち止めにして10年後くらいにリブートしてくれよ
そして恐らくそのときは低迷してると考えられるユニバース映画文化を再興させてくれ

308 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 18:47:28.89 ID:06jiDk3rx.net
ワンダーウーマン2とシャザム作ってんのに打ち止めになるワケないじゃんw
バーズオブプレイもマーゴットプロデュースの元で作られるし全然違うカラーになるだろうね

309 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 18:50:49.49 ID:+excSO+80.net
>>301
あの世界、ヒーロー全員悲惨なことに遭遇して、人生狂っているからなあ・・・
そのせいか、正史では当時レッドフードでヒャッハーしていたジェイソンは、
何故か神父になっているという不思議な状況には盛大に吹いたw

310 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 19:26:52.12 ID:+5ZKiKxUa.net
バットマン&フラッシュの師弟関係見たいなぁ
いっそバディムービーにしてみてはどうか

311 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:28:04.72 ID:jKBYwVb90.net
>>311
もうホムカミやんw
まぁ観てみたくはあるけどさ

312 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:35:02.33 ID:vhE2NQod0.net
速報 アクアマンの予告流出!
https://twitter.com/Unreel__News/status/1001254873206284288?s=03

313 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:43:27.08 ID:sLLk5XK5M.net
腹減ったじゃねえか

314 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:45:26.71 ID:TrBDO+cox.net
>>286
リターンズはいい映画だぞ
テッドのあれは監督の作風

315 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:50:55.94 ID:gLr/OUjh0.net
リターンズって評価が極端に分かれてるよな
凄く好きだからネタでも貶されてるのとても悲しい

316 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:53:47.67 ID:A8BYf0+60.net
>>315
俺も大好き

317 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:53:47.78 ID:0CdVAGF40.net
ザック・スナイダーの次回作はアメリカのネトウヨ御用達のアイン・ランド原作だってさ。
やっぱ屑だわコイツ。

318 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 20:56:12.33 ID:0CdVAGF40.net
>>315
旅客機止めるトコは何度見ても涙ぐんでしまうよ。

319 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:08:11.06 ID:D4pVdCUo0.net
>>317
あの途中で読むの投げしたくなる定番のアインランドかw凄えな!
スナイダーカットとかどうでもいいからはよとりかかってほしい

320 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:11:05.77 ID:gLr/OUjh0.net
>>316
嬉しいわ続編頓挫したのが本当に残念
>>318
熱くて良いよなスーパーマンのテーマで救出向かって救出成功でまたテーマ掛かる、最高だわ

321 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:41:41.12 ID:IKDnrkfr0.net
>>304
ファイギは映画として面白くないと駄目と言いつつ、マーベルに関して辞典並みに詳しいマーベル大好き人間
ケネディはルーカスとスピルバーグと長年仕事してきたけど、別にSWが好きで好きで仕方ないって人じゃ
ないからなー

歴史も人気もあるんだからワーナーにもいるだろ、一人ぐらい
ビジネスの手腕すごくて、なおかつDC作品が好きで好きで仕方ないDC愛持ってる奴
そういう奴連れてこいと思うが、その前に立て直し必要だからハマダ&ワンには本当に頑張ってくれと応援したい

322 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:44:29.99 ID:zjPNlQJp0.net
ビジネスの手腕、作品愛、そしてディズニーと渡り合える人物なんてもうMCU終わったあとDCEUにファイギ連れてくるしかないじゃん

323 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:44:53.14 ID:zjPNlQJp0.net
すまんディズニーじゃなくてワーナー

324 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 21:51:07.72 ID:sLLk5XK5M.net
実際水源はザックに合ってると思うけどな

325 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 22:45:40.65 ID:0CdVAGF40.net
>>324
かもしれん。
そして「スーパーヒーロー映画」の監督としては最悪の人選だったね。
ザック主導のDCUが過剰に派手なVFXで戦うだけでちっとも人々を救おうとしない、
ナルシスティックに自己憐憫するばっかりで人命救助シーンの描写が希薄だった理由が
わかったよ。あと「ウォッチメン」に不快なくらい違和感があったのも。

326 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 22:48:06.06 ID:TrBDO+cox.net
どんだけスーパーマンが強くても一人では限界がある
ってマンオブスティールの頃から執拗に描いてただけだぞ

327 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 23:09:12.57 ID:Yht4kJUI0.net
ストーカー気質

328 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 23:13:50.54 ID:zjPNlQJp0.net
ザック・スナイダーは独特の世界観と謎エロシーンで好き嫌い極端に分かれるしなぁ
マン・オブ・スティールや300のあの世界観は大好物だがエロシーンは余計に感じたし

手堅くユニバースやるならMCUやモンスターバースみたいにヒーロー毎に全く異なる作風の監督選ぶしかない

329 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 23:35:51.68 ID:vu2TfIDX0.net
>>326
本来ならそこから「だから他のヒーロー達と助け合わなければいけない」という
方向に話を持っていく必要があったんだけどな
化けて出てきた親父のアドバイスが「そんなにくよくよするなって。失敗なんか
だれにでもあるさ。お前は何も間違っていないんだからこれからもがんばれ」
だからなあ

330 :名無シネマ@上映中 :2018/05/29(火) 23:42:02.14 ID:TrBDO+cox.net
>>329
BvSはスーパーマンという存在を人類が知ってどう対応するか
そんな中クラークはスーパーマンとしてどう行動するかの話なので
パパの回答はそういう意味では模範解答だよ
足りないところを補い合える仲間に関しては最後の最後に見つかったし意志を継いでくれる人は出したから
次回その辺補完するねって話で

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200