2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

454 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 10:57:07.13 ID:UJWYFG2Ed.net
>>452
キャップが覗きこんでる画像みたいだな

455 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 12:11:26.38 ID:ZbBmDzA3a.net
>>453
ほんまやで
リックの部下を盾にしたり、特に理由なくリックの部下を殺したりとかやれば良いのに
身の上話で同情させてもいいけど結局クズで犯罪者ってとこを見せて欲しかった

456 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 12:35:46.06 ID:cOft3fSA0.net
ワンウーがヒットしたのはガルの知名度なんか関係なく女性のスーパーヒーローという珍しさがあってメディアがプッシュしたからだろ

457 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 13:58:46.97 ID:52mf2xg20.net
>>456
単純に面白かったのが、口コミで広がったんだろ
ヒットしても、言うほどプッシュされてなかったし

458 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:06:16.11 ID:A3ym/8II0.net
ワンダーウーマンってあんまりテレビCM流れてなかったよな、ジャスティスリーグは何回か見たけど。
ワンダーウーマンが売れたのは女性ヒーローってとっつきやすさと内容のシンプルな面白さだろ

459 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:09:40.57 ID:LhBoHxTR0.net
>>456
女性ヒーローということで女性が見やすくて、話が王道で男でも見やすい
シンプルに売れる話だったからね

ただ全米では記録的に売れたけど、世界興収で見たら海外とほぼ半分ぐらいの割合だったから
米での盛り上がりに他の国が今ひとつ付いていかなかった印象

460 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:17:16.40 ID:+LVdMuz1K.net
>>456
クリス・パインのトレバーも良かったやろ。
死なすのは本当もったいなかった。

461 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:18:29.72 ID:7OpJnkWhx.net
ブラパンも世界興収の半分以上がアメリカ興収だからワンダーウーマンと同じパターンなのは興味深い

462 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:27:04.21 ID:A3ym/8II0.net
ヒーロー映画はヒーローオタクだけでは限界が来てるから社会的な要素も入れてオタク以外も取り込んだだけだろ

463 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 14:51:07.67 ID:Yjgf4Mbf0.net
https://i.imgur.com/aWadcHI.jpg
https://i.imgur.com/3Lg3b0h.jpg

ハーレイは良かっただろ

464 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 15:33:18.95 ID:BrFACNQt0.net
https://i.imgur.com/N6Sk40b.png

465 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 17:20:41.89 ID:/q+u77zH0.net
レイノルズは「グリーンランタンデップー!!」って自分でファンをイジってたから大丈夫

466 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 18:41:16.46 ID:g9UvyTUzK.net
>>458
男を知らない天然系
なんてksみたいなコピー付けたことは一生許さんがな

467 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:24:44.32 ID:/dZ/TzfSM.net
デッドプール2、DC関連のセリフ色々あったわ
3までにデスストローク単独作公開してDP3で絡まんかな

468 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:37:31.22 ID:vrThhk0n0.net
でもトレバーの死からのダイアナの咆哮とぶちぎれ表情は王道の流れで「うおー」ってなった
ザックは基本的に王道をはずすタイプだからやらないけれど
やっぱこういう演出は燃える
もちろんザックも抑えるとこはやるわけでBvSでのトリニティそろい踏みとかああいうのは燃える展開であって
やっぱこういう「こうきたらこう」みたいな王道展開がちゃんとあると「よっしゃ」ってなる
某シリーズの8作目は王道展開全部スルーした上でキャラの魅力も皆無って感じだったのに評価高かったが
DCEUは評価低かろうがもうファンをがっかりさせるような流れだけはやめてほしい
JLは悪くないがファンが見たかったそれじゃないし

469 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:42:01.21 ID:BrFACNQt0.net
映画自体の出来がいいから許せる
とくに最後の大作のオファーレターをみるレイノルズの嬉々とした顔は必見ですよ

470 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:44:34.79 ID:X1SCAlC70.net
近年稀に見る見事なイヤボーンだったなワンダーウーマンは

471 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:48:57.93 ID:vrThhk0n0.net
アレスがトレバーを嘲笑った後のダイアナの鬼神みたいな表情と乱れた髪がいいよね
あれって女性監督だからこその綺麗に飾って演出しすぎていないぐしゃっとした怒りの演出シーンな気がしてとても好き

472 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 19:58:29.94 ID:ak83g6tl0.net
デップー2のDCディスネタめっちゃ笑ったわ

473 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 20:33:18.30 ID:qt/7rxUW0.net
>>471
いいよな〜
何回見てもイイ

ガルはワンダーウーマンの一発だけでインスタフォロワー2037万人とかの爆成長だし
ワンダーウーマン様様だろ
今後はマーゴット同様女優と並行してプロデューサー業もやってく方向みたいだし

474 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 20:34:43.47 ID:SwcBbpIB0.net
ライアンレイノルズのグリーンランタンなかったことになったよ!良かったな!!

475 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:15:21.82 ID:JBfanF/P0.net
スーパーで買い物して買ったものを落とすワンダーウーマン
https://i.imgur.com/1YnRlBK.jpg
https://i.imgur.com/dbe3Lh1.jpg
https://i.imgur.com/bx4hrMp.jpg

476 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:32:35.56 ID:/dZ/TzfSM.net
ネタはおもろいけどイジられすぎてそろそろランタン自体のブランドイメージに関わってきそうな感じや
いいキャラなのに…

477 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:35:32.99 ID:X1SCAlC70.net
いつかガチなランタン作って「ふざけんな!俺がやった時に本気出せよ!」とデップーに言わせて欲しいね

478 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:35:50.03 ID:sQ5/B5vY0.net
たぶん次の映画にカメオ出演してくれるでしょ

479 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:49:14.78 ID:OpVMUBgT0.net
>>476
そもそもズッコケ作を作ったワーナーが悪いし新作で新生ランタン描かないワーナーが悪い
魚と話せるおじさんよりさきにランタンだろうが

480 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 21:52:20.06 ID:sihW45tXa.net
>>479
これだなアクアマン、シャザムより先にランタンとフラッシュだろ

481 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 22:06:18.05 ID:OcSiKx6T0.net
確かにJLでハルなり出して活躍させとけば今後単独作やるときのハードル少しは下がるのにとは思った
こんだけ前作ランタンをネタ扱いされてるとプレッシャー凄いぞ

482 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 22:09:51.38 ID:kWUZTeYC0.net
グリーン・ランタンのリブートはライアンレイノルズでいいんじゃない?

483 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 22:38:52.03 ID:oFU/R36Z0.net
アビン・サー役をレイノルズに

484 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 23:23:03.89 ID:H+N0FYJY0.net
>>476
ちょっと前だけどレゴムービーでも超いじられまくってたね
あれも映画コケたからとか言う説あったな

485 :名無シネマ@上映中 :2018/06/01(金) 23:27:13.31 ID:5jDweG020.net
パララックスの声でも良い

486 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 00:09:02.17 ID:korSBWkK0.net
実際ランタンの宣伝になってるのでワーナーもどうぞどうぞしてるんじゃ?
DCユニバースは・・まあ・・

487 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 00:12:17.25 ID:kePzKDDJ0.net
>>486
まあワーナーとしてはmcu一強の状態よりもデップーが暴れまわってくれてる方が嬉しいだろね

488 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 00:44:21.72 ID:6Iw94EDLM.net
JLでランタンハブられたのって結局どういう理由なんやろ

489 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 01:36:04.32 ID:2pjlhRw6x.net
エンディングのオマケでグリーンランタンがバットマン訪れるってシーンがカットされたからじゃね

490 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 03:19:27.45 ID:Qp3d0jw70.net
今日DVD観たところなんだけど、2つほど意味わからなかった。
アホな俺に教えて欲しい。

・どっかの片田舎(ロシア?)で家族が必死でバリケード作ってた
 けど、何で?あの家族はボックスと何の関係が?
 あの程度のバリケード虫たちに壊されなかったのが不思議。

・アクアマンが陸も海も苦手だ〜でも仲間が出来た・・・すると
 ワンダーウーマンの電気ムチが出てきて、笑ったらフラッシュを
 ピラニアの餌食にしてやるみたいに言うシーン、なんのことか
 さっぱりわからなかったんだけど、どういうこと?
 すみませんがどなたか解説してください。

491 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 03:44:15.80 ID:rkxRHQXX0.net
>490
ロシア家族はヒーロー達の明確な庇護対象としての巻き込まれキャラクターだけど
監督変更後の追加撮影時に付け足されたって言われてるから
スケールや描写の不足は追加撮影の時間&予算のコスト諸々の都合かも知れない
単に後任監督が下手だっただけかも知れない

あの(ムチじゃなく)縄は巻き付けた相手に真実(本心)を喋らせるアイテムなので
性格的に隠しておきたかった己の孤独感や芽生えていた他者への信頼を
不本意に喋らされて怒ってる>ピラニアセリフ

492 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 03:44:40.54 ID:hngXcuMq0.net
>>482
ゴズリングにしよう

493 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 04:32:03.66 ID:Qp3d0jw70.net
>>490
ありがとう!!そっか〜、そういうことだったんだね。
両方納得です。

でもワンダーウーマン観たのにそんな設定あるの
忘れてたわ。俺みたいにわかってない奴結構いるのでは?
もうちょっとわかりやすく出来ただろうにな〜。
でも助かりました。

494 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 04:32:35.10 ID:Qp3d0jw70.net
あ、アンカー間違えた。
>>493>>491です。

495 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 05:02:22.27 ID:s5N9fyQ20.net
こういう自分の理解力の無さを棚に上げてケチつけだすやつに
配慮仕出したら作品は死ぬ

496 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 05:23:23.61 ID:KR34Ol/Ya.net
>>495
別にたいしてケチつけてないだろう
ちょっとでも首かしげたら必死で擁護するとかキチガイかよ

497 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 06:12:57.67 ID:s5N9fyQ20.net
おっと別にそんな必死に擁護したつもりはないというかむしろJLクソだとすら思ってる方だが
携帯回線まで使っちゃってそんなに悔しかったかな

498 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:06:10.05 ID:BQh9ACBX0.net
どっちもなんでそんな攻撃的なんだ…

499 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:19:51.39 ID:Iog8KmJba.net
>>497
は?何言ってんだコイツ
つっかからないと死ぬタイプかよ鬱陶しい
キチガイNGしとくわ

500 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:22:34.35 ID:s5N9fyQ20.net
ワッチョイ 8e1e-667V
アウアウエー Sa22-667V
ワッチョイが一致してますよ、初見さん(笑)
回線切り替えてお疲れ様ですw

501 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:25:01.39 ID:6Iw94EDLM.net
https://i.imgur.com/MkosRya.jpg
そんなことよりワンウー2の新しいロゴやぞ
1984年が舞台か

502 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:49:29.19 ID:gVJ680Si0.net
ジェフジョンズもパティ監督もWW84をヘッダーにしてるな
https://i.imgur.com/fy7ZSY3.jpg
https://i.imgur.com/SEzbsGQ.jpg

ジェフジョンズはJLの責任取らされてクビになったって噂だったが
ウォルター浜田がジェフジョンズを呼び戻したか?
ザックもワンウー2にプロデューサーとして関わってるって言ってるし
前任のケビン辻原が脊髄反射でぐちゃぐちゃにしてしまった体制をウォルター浜田が整えてる気がする

503 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:59:29.11 ID:URx4jgp9a.net
浜田は辻原より有能っぽい感じあるよな
上手く組織整えてここからいい方向に向かってほしい

504 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:05:09.57 ID:itvxGkGC0.net
真実の縄はJL冒頭のテロリスト相手にも使ってるから…

505 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:18:00.08 ID:0iNxtztnd.net
やべえ俺WW2〜83見逃してるわ

506 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:20:11.04 ID:4PJg9RTJ0.net
失敗続きなのはもうしょうがないとして誰が悪いとか責任の押し付けしないで
DCファミリーとして団結していかないと将来的に誰も関わってくれなくなりそうよ

507 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 09:19:46.51 ID:2Pvbq2Ed0.net
>>502
浜田はやり手じゃなくていいから、現場や映画に対して理解ある人であってくれ

508 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 10:16:59.96 ID:irbEPKbA0.net
>>505
ワクテカ(´∀`=)するお!

509 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 11:50:10.93 ID:VDDS3Uei0.net
ワンウー2はキャプマーに勝ってほしいなぁ

510 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:15:39.88 ID:2pjlhRw6x.net
俺と友達が10回ずつ見に行きそうだから頑張ってくれワンウー2

511 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:23:28.94 ID:oqcazDJCp.net
>>509
キャプテンマーベルの場合、あれだけ客の入ったインフィニティウォーでキャプテンマーベルへの予告めいたことをやったから、内容の良し悪しに関係無くブーストかかりそうなんだよな

512 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:48:16.69 ID:4PJg9RTJ0.net
キャプテンマーベルは1ヶ月もしないうちにシャザムがあるのでワンウー2と比べられるより
新旧キャプテンマーベル対決させられそう

513 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 14:10:55.42 ID:/1QEudsu0.net
興収の勝ち負けにこだわるのが何か、アレだな

514 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 14:48:01.05 ID:/iSqOJkT0.net
ファンがほっといても大作映画の興収はほとんど全てのメディア媒体で取り上げられて勝負させられるからねぇ
アメコミ映画が出る度に「ヒースレジャーのジョーカーを越えた!」「ダースベイダー級のヴィラン」って見出しが出るみたいなのと同じ

515 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 15:00:45.56 ID:rcSIEDMzd.net
正直興収なんてどうでもよくて出来のいい作品を作ってほしいってのが本望だがある程度稼げないとユニバースやっていけないだろうな

516 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:01:19.65 ID:ARWZQpdc0.net
結局、興行収入に不安があるからワーナーは毎回わけのわからん介入をして作品が滅茶苦茶になってる。ワンダーウーマンは一番金がかかってないからそこまで介入されなかったんだろう。

517 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:32:53.87 ID:mSZil7rU0.net
WBの運営、管理が糞なわけだ

518 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:35:57.62 ID:2pjlhRw6x.net
× 売れるように作るから売れる
○ 出来がいいから売れる

そこら辺ワーナーのお偉いさんは勘違いしてる

519 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:49:03.53 ID:kePzKDDJ0.net
す、スースク…

520 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 19:27:53.35 ID:VENKAlwfK.net
ぬる ぽドット

521 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 20:04:30.06 ID:TSgMY7QP0.net
そーいやゲームで残酷格ゲーのモータルコンバットと共演していたけど、モタコンの版権はワーナーが持ってるんだっけ?
映画でもDCキャラとモタコンキャラの共演は可能だと思うから、モタコンを早く映画化してもらいたい。

版権元は同じだから共演は可能だと思うが

522 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 20:51:16.68 ID:TYbipkYYd.net
>>501
WW2だと第二次世界大戦にしか見えないからタイトルこうしたんやろうね

523 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:33:27.02 ID:A7UKpHXqM.net
>>505
ダンガンロンパじゃないんだからさぁ

524 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:57:02.91 ID:itvxGkGC0.net
ジョーズやシティーハンターで通った道やで

525 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:57:23.09 ID:kePzKDDJ0.net
>>520
ガッドット!

526 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:59:15.26 ID:VKhBIHco0.net
>>501
falloutみたい
https://i.imgur.com/8H3H8O3.png

527 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 22:22:58.28 ID:AyeXQbcI0.net
>>522
実際たまに戦争の話し混じりでWW表記のレスがあると軽く混乱する

528 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 22:49:12.29 ID:korSBWkK0.net
アマゾンプライムでグリーンランタンの再生ランキングが上がってたw

529 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:02:17.31 ID:AVv8/sELp.net
>>528
デッドプール 「主演だれなんだろ」

530 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:22:57.22 ID:xG1G/1PO0.net
コミックブックディベートが選ぶアメコミ映画トップ10を発表
https://comicbookdebate.com/2018/05/09/top-ten-comic-book-films-of-all-time/

発狂する信者
https://twitter.com/insanityreport/status/1002896289036685313

531 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:35:32.59 ID:OIC5sczA0.net
また荒れそうなランキングだなw
ぼくはライミ版スパイダーマン2より1の方が良いとおもう。ベンおじの件とあと、なんといってもデフォーのグリーンゴブリンが素晴らしい
スパイダーマン無印がランクインしてくれたら嬉しかったはスレチだけど

532 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:39:48.70 ID:O7B17EYba.net
ある意味映画より面白いランキング

533 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:48:40.68 ID:/W5Q5lLg0.net
>>530 さすがにふざけてるねこのランキング

534 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:54:21.59 ID:iO0ml14rM.net
どこも似たりよったりのランキング載せるよりもこんくらい個人の趣味が出てる方が面白いやんw
かくいう俺もそうやけどDC映画好きなやつに一番好きなMCU作品聞くとウィンターソルジャーあがること多いな

535 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:00:08.73 ID:2P86QDsba.net
>>534
ウィンソルはわりと色んな層から1位に選ばれる映画じゃない?

536 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:11:16.27 ID:DngmvdBod.net
単にザックが好きなだけなんじゃねえのかって感じのランキング

537 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:12:23.23 ID:cxwh1uAN0.net
ベンアフの親友のくせにDC映画には顔も出さず
MARVELの映画ばっかカメオ出演する奴がいるらしい

538 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:18:19.03 ID:epCp5he50.net
世の中に存在する数多のランキングの中から個人のどうでもいいランキングにまでケチ付けるとか余裕無さすぎで怖いわw

ウォルター浜田はジェフジョンズとかなり打ち合わせして映画作ってく方針みたいね
ヒーロー映画とヴィラン映画作るみたいだ
https://i.imgur.com/oBOoj8n.jpg

>>537
ワインスタインの件以降アホな発言しかしないし縁起悪いから近寄らないでいいよ

539 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:18:46.39 ID:ogvGCGuD0.net
>>537
ジミーキンメルライブには出てたから…

540 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:08:02.25 ID:rXoNG1bVd.net
ニンジャバットマン面白そうだが、海外では劇場公開か配信か?
アメリカ版の声も気になる

541 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:10:50.28 ID:V8zLF0+t0.net
アメリカでは配信とBDのみだね
忍者バットマン見に行ったらアクアマンの予告とかやらねぇかな?

542 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:15:26.20 ID:iO0ml14rM.net
アクアマンの予告は7月下旬のサンディエゴコミコンまででないよ

543 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:19:52.71 ID:rXoNG1bVd.net
>>541
なるほど劇場公開はなしか
バットマン日本語版はレゴ版と同じ山寺だが、ジョーカーはスースク&レゴ版の子安じゃなくて高木渉だそうだが
英語版ジョーカーはマーク・ハミルにまたやって欲しい

544 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:34:44.41 ID:u/IhHNyr0.net
BvSはいまだにBGMみたいに部屋で垂れ流す
ルーサーのシーンいくつかカットするとだいぶ見やすいなと思う
JLはそんな毎回見る気にならないななんでか
MoSとWWは定期的に見る
DCEUのこれまでの上記4作以外で繰り返し見れる作品期待だわ

545 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:48:07.93 ID:QlAHt31dx.net
スースクーーー!!!

546 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:57:14.70 ID:V8zLF0+t0.net
マペットの映画で人間達がお帰りマペット〜!みんなマペットが大好きだよ〜!ってシーンが泣けるんだが
ベタでいいから民衆が「スーパーマーン!!イヤッフゥーーー!!」みたいなシーンが一個でもあればMoSもあんなに批判されなかったのにと思う
アメリカ人って単純だし

547 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 20:55:58.31 ID:xJvQ92bEa.net
ダンガンロンパは53作品目だったんだよ!は笑えたよな

548 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 23:38:26.07 ID:EmhdqUi50.net
ワンダーウーマン2
ジョージオーウェル1984とは関係ないのかしら
確かアメリカで最近また売れてたよな?
参考にしてるかも

549 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 23:46:59.50 ID:MYzXd7SoK.net
「101(101匹ワンちゃん)」とか「2012」とかは長寿シリーズなんだな

550 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:03:16.03 ID:e+jytpIud.net
http://www.visbul.com/entry/supermanredtrunks

コミックのスーパーマン約7年ぶりに伝統の赤パン復活
映画も何か理由付けしてカヴィルに赤パン履かせよう

551 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:11:46.31 ID:Ujq+KDYJa.net
ロイスにプレゼントさせるか

552 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:24:37.45 ID:UbHCgLEL0.net
ブルースが「これ俺が開発した高性能のアーマーだから」とか早口で言って渡す

553 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:55:22.13 ID:8MbcxJgn0.net
デッドプール2で「お前のおふくろはマーサって名前じゃないだろな」あたりのセリフはかなり笑えた
しかし極め付けは最後のグリーン・ランタンのセルフパロディ

結構DCユニバース愛にもあふれた映画だったなデップー2

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200