2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:22:34.35 ID:s5N9fyQ20.net
ワッチョイ 8e1e-667V
アウアウエー Sa22-667V
ワッチョイが一致してますよ、初見さん(笑)
回線切り替えてお疲れ様ですw

501 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:25:01.39 ID:6Iw94EDLM.net
https://i.imgur.com/MkosRya.jpg
そんなことよりワンウー2の新しいロゴやぞ
1984年が舞台か

502 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:49:29.19 ID:gVJ680Si0.net
ジェフジョンズもパティ監督もWW84をヘッダーにしてるな
https://i.imgur.com/fy7ZSY3.jpg
https://i.imgur.com/SEzbsGQ.jpg

ジェフジョンズはJLの責任取らされてクビになったって噂だったが
ウォルター浜田がジェフジョンズを呼び戻したか?
ザックもワンウー2にプロデューサーとして関わってるって言ってるし
前任のケビン辻原が脊髄反射でぐちゃぐちゃにしてしまった体制をウォルター浜田が整えてる気がする

503 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 07:59:29.11 ID:URx4jgp9a.net
浜田は辻原より有能っぽい感じあるよな
上手く組織整えてここからいい方向に向かってほしい

504 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:05:09.57 ID:itvxGkGC0.net
真実の縄はJL冒頭のテロリスト相手にも使ってるから…

505 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:18:00.08 ID:0iNxtztnd.net
やべえ俺WW2〜83見逃してるわ

506 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 08:20:11.04 ID:4PJg9RTJ0.net
失敗続きなのはもうしょうがないとして誰が悪いとか責任の押し付けしないで
DCファミリーとして団結していかないと将来的に誰も関わってくれなくなりそうよ

507 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 09:19:46.51 ID:2Pvbq2Ed0.net
>>502
浜田はやり手じゃなくていいから、現場や映画に対して理解ある人であってくれ

508 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 10:16:59.96 ID:irbEPKbA0.net
>>505
ワクテカ(´∀`=)するお!

509 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 11:50:10.93 ID:VDDS3Uei0.net
ワンウー2はキャプマーに勝ってほしいなぁ

510 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:15:39.88 ID:2pjlhRw6x.net
俺と友達が10回ずつ見に行きそうだから頑張ってくれワンウー2

511 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:23:28.94 ID:oqcazDJCp.net
>>509
キャプテンマーベルの場合、あれだけ客の入ったインフィニティウォーでキャプテンマーベルへの予告めいたことをやったから、内容の良し悪しに関係無くブーストかかりそうなんだよな

512 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 12:48:16.69 ID:4PJg9RTJ0.net
キャプテンマーベルは1ヶ月もしないうちにシャザムがあるのでワンウー2と比べられるより
新旧キャプテンマーベル対決させられそう

513 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 14:10:55.42 ID:/1QEudsu0.net
興収の勝ち負けにこだわるのが何か、アレだな

514 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 14:48:01.05 ID:/iSqOJkT0.net
ファンがほっといても大作映画の興収はほとんど全てのメディア媒体で取り上げられて勝負させられるからねぇ
アメコミ映画が出る度に「ヒースレジャーのジョーカーを越えた!」「ダースベイダー級のヴィラン」って見出しが出るみたいなのと同じ

515 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 15:00:45.56 ID:rcSIEDMzd.net
正直興収なんてどうでもよくて出来のいい作品を作ってほしいってのが本望だがある程度稼げないとユニバースやっていけないだろうな

516 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:01:19.65 ID:ARWZQpdc0.net
結局、興行収入に不安があるからワーナーは毎回わけのわからん介入をして作品が滅茶苦茶になってる。ワンダーウーマンは一番金がかかってないからそこまで介入されなかったんだろう。

517 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:32:53.87 ID:mSZil7rU0.net
WBの運営、管理が糞なわけだ

518 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:35:57.62 ID:2pjlhRw6x.net
× 売れるように作るから売れる
○ 出来がいいから売れる

そこら辺ワーナーのお偉いさんは勘違いしてる

519 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 16:49:03.53 ID:kePzKDDJ0.net
す、スースク…

520 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 19:27:53.35 ID:VENKAlwfK.net
ぬる ぽドット

521 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 20:04:30.06 ID:TSgMY7QP0.net
そーいやゲームで残酷格ゲーのモータルコンバットと共演していたけど、モタコンの版権はワーナーが持ってるんだっけ?
映画でもDCキャラとモタコンキャラの共演は可能だと思うから、モタコンを早く映画化してもらいたい。

版権元は同じだから共演は可能だと思うが

522 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 20:51:16.68 ID:TYbipkYYd.net
>>501
WW2だと第二次世界大戦にしか見えないからタイトルこうしたんやろうね

523 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:33:27.02 ID:A7UKpHXqM.net
>>505
ダンガンロンパじゃないんだからさぁ

524 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:57:02.91 ID:itvxGkGC0.net
ジョーズやシティーハンターで通った道やで

525 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:57:23.09 ID:kePzKDDJ0.net
>>520
ガッドット!

526 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 21:59:15.26 ID:VKhBIHco0.net
>>501
falloutみたい
https://i.imgur.com/8H3H8O3.png

527 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 22:22:58.28 ID:AyeXQbcI0.net
>>522
実際たまに戦争の話し混じりでWW表記のレスがあると軽く混乱する

528 :名無シネマ@上映中 :2018/06/02(土) 22:49:12.29 ID:korSBWkK0.net
アマゾンプライムでグリーンランタンの再生ランキングが上がってたw

529 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:02:17.31 ID:AVv8/sELp.net
>>528
デッドプール 「主演だれなんだろ」

530 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:22:57.22 ID:xG1G/1PO0.net
コミックブックディベートが選ぶアメコミ映画トップ10を発表
https://comicbookdebate.com/2018/05/09/top-ten-comic-book-films-of-all-time/

発狂する信者
https://twitter.com/insanityreport/status/1002896289036685313

531 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:35:32.59 ID:OIC5sczA0.net
また荒れそうなランキングだなw
ぼくはライミ版スパイダーマン2より1の方が良いとおもう。ベンおじの件とあと、なんといってもデフォーのグリーンゴブリンが素晴らしい
スパイダーマン無印がランクインしてくれたら嬉しかったはスレチだけど

532 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:39:48.70 ID:O7B17EYba.net
ある意味映画より面白いランキング

533 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:48:40.68 ID:/W5Q5lLg0.net
>>530 さすがにふざけてるねこのランキング

534 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 16:54:21.59 ID:iO0ml14rM.net
どこも似たりよったりのランキング載せるよりもこんくらい個人の趣味が出てる方が面白いやんw
かくいう俺もそうやけどDC映画好きなやつに一番好きなMCU作品聞くとウィンターソルジャーあがること多いな

535 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:00:08.73 ID:2P86QDsba.net
>>534
ウィンソルはわりと色んな層から1位に選ばれる映画じゃない?

536 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:11:16.27 ID:DngmvdBod.net
単にザックが好きなだけなんじゃねえのかって感じのランキング

537 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:12:23.23 ID:cxwh1uAN0.net
ベンアフの親友のくせにDC映画には顔も出さず
MARVELの映画ばっかカメオ出演する奴がいるらしい

538 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:18:19.03 ID:epCp5he50.net
世の中に存在する数多のランキングの中から個人のどうでもいいランキングにまでケチ付けるとか余裕無さすぎで怖いわw

ウォルター浜田はジェフジョンズとかなり打ち合わせして映画作ってく方針みたいね
ヒーロー映画とヴィラン映画作るみたいだ
https://i.imgur.com/oBOoj8n.jpg

>>537
ワインスタインの件以降アホな発言しかしないし縁起悪いから近寄らないでいいよ

539 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 17:18:46.39 ID:ogvGCGuD0.net
>>537
ジミーキンメルライブには出てたから…

540 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:08:02.25 ID:rXoNG1bVd.net
ニンジャバットマン面白そうだが、海外では劇場公開か配信か?
アメリカ版の声も気になる

541 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:10:50.28 ID:V8zLF0+t0.net
アメリカでは配信とBDのみだね
忍者バットマン見に行ったらアクアマンの予告とかやらねぇかな?

542 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:15:26.20 ID:iO0ml14rM.net
アクアマンの予告は7月下旬のサンディエゴコミコンまででないよ

543 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 18:19:52.71 ID:rXoNG1bVd.net
>>541
なるほど劇場公開はなしか
バットマン日本語版はレゴ版と同じ山寺だが、ジョーカーはスースク&レゴ版の子安じゃなくて高木渉だそうだが
英語版ジョーカーはマーク・ハミルにまたやって欲しい

544 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:34:44.41 ID:u/IhHNyr0.net
BvSはいまだにBGMみたいに部屋で垂れ流す
ルーサーのシーンいくつかカットするとだいぶ見やすいなと思う
JLはそんな毎回見る気にならないななんでか
MoSとWWは定期的に見る
DCEUのこれまでの上記4作以外で繰り返し見れる作品期待だわ

545 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:48:07.93 ID:QlAHt31dx.net
スースクーーー!!!

546 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 19:57:14.70 ID:V8zLF0+t0.net
マペットの映画で人間達がお帰りマペット〜!みんなマペットが大好きだよ〜!ってシーンが泣けるんだが
ベタでいいから民衆が「スーパーマーン!!イヤッフゥーーー!!」みたいなシーンが一個でもあればMoSもあんなに批判されなかったのにと思う
アメリカ人って単純だし

547 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 20:55:58.31 ID:xJvQ92bEa.net
ダンガンロンパは53作品目だったんだよ!は笑えたよな

548 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 23:38:26.07 ID:EmhdqUi50.net
ワンダーウーマン2
ジョージオーウェル1984とは関係ないのかしら
確かアメリカで最近また売れてたよな?
参考にしてるかも

549 :名無シネマ@上映中 :2018/06/03(日) 23:46:59.50 ID:MYzXd7SoK.net
「101(101匹ワンちゃん)」とか「2012」とかは長寿シリーズなんだな

550 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:03:16.03 ID:e+jytpIud.net
http://www.visbul.com/entry/supermanredtrunks

コミックのスーパーマン約7年ぶりに伝統の赤パン復活
映画も何か理由付けしてカヴィルに赤パン履かせよう

551 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:11:46.31 ID:Ujq+KDYJa.net
ロイスにプレゼントさせるか

552 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:24:37.45 ID:UbHCgLEL0.net
ブルースが「これ俺が開発した高性能のアーマーだから」とか早口で言って渡す

553 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 00:55:22.13 ID:8MbcxJgn0.net
デッドプール2で「お前のおふくろはマーサって名前じゃないだろな」あたりのセリフはかなり笑えた
しかし極め付けは最後のグリーン・ランタンのセルフパロディ

結構DCユニバース愛にもあふれた映画だったなデップー2

554 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:00:10.57 ID:C/bUplmh0.net
>>551
金持ちベテランヒーローのプレイボーイが青い新米ヒーローに最新テクノロジー詰め込んだアイテムをプレゼントするんだろ?
最近映画館で見た

555 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:02:38.74 ID:OlC+JP7eM.net
チャンベブルースはプレイボーイ描写あったけどベンブルースは
なんか女と遊んでる描写もやたらジメッとしてたからあんまプレイボーイ感がないw

556 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:42:44.55 ID:A/ZJtqTu0.net
辻原と比べるからウォルター浜田がワーナー社長になったかと思ったじゃねぇか

557 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:52:26.49 ID:WjRDSesBx.net
>>555
今のベンバッツはもう高齢者だからなw
若い頃なら女遊び激しそうに見えるよ
https://i.imgur.com/nXrtaTk.jpg

558 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:54:52.08 ID:WjRDSesBx.net
若造の2人でヤングブルースとかヤングクラークとか見たかった
今はもう2人ともかなりオッサン
https://i.imgur.com/NrST4c8.jpg

559 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 01:55:46.26 ID:3D3JSat1d.net
浜田さんになってから活気付いてきたのは嬉しいけど、やっぱ懸念材料として辻原がどこまででしゃばってくるかだなぁ

560 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:05:38.57 ID:fFRY3TVj0.net
青、緑、黒、金の何かが発表されるらしい

ブルービートル(スーパーマン?)、グリーンランタン、ブラックアダム、ブースターゴールドとの噂

561 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:15:45.92 ID:OlC+JP7eM.net
ランタンこいこい

562 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:17:04.97 ID:A/ZJtqTu0.net
ジェフジョンズの権限弱くなったとか言ってなかったっけ?
せっかくコミックの仕事減らして映画やってんのにこれじゃねぇ

563 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:22:19.67 ID:pLShh9890.net
まさかのブルーランタン実写化がある..?

564 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:22:27.28 ID:HFk796aX0.net
減らしてないぞ

565 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 02:29:36.89 ID:/YtDyI9Td.net
>>563
グリーンランタン2を差し置いてブルーランタン単独?

566 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 12:15:30.53 ID:S503//7jx.net
Ava DuVernay (@ava)
2018/06/04 4:06
Central Park Five. And New Gods is in early development and feeling good. #AskAva twitter.com/megatdanial/st…

エヴァ監督によるとニューゴッズの準備が着々と進んでるらしい

567 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 12:29:17.43 ID:RwTPMKjl0.net
>>550
うあああああ超嬉しい!

やっぱスーパーマンは、大真面目に赤パンマントの正装で人助けしてこそなんだよ
ノーパンのスーパーマンなんてどれほどスタイリッシュでも
パチモンにしか見えないんだ
老害とか時代遅れとかダサいとか非難されたとしても、
このオールドスタイルのまま永遠に変わらないで貫いて欲しい
そういうヒーローでいいじゃん、スーパーマンは

568 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 13:03:22.43 ID:V5Wpwx5Xp.net
BvSでスーパーマンにガス吸わせて
弱体化してる時、ボコられてたスーパーマンが
次第に回復してきてバッツのパンチが
効かなくなった辺りのあの
ちょっとまてみたいなバッツのうろたえ振りが
大好きなシーンわ

569 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 13:13:32.25 ID:Qqmq9cgTK.net
>>566
フォーエヴァー・ピープルも映画化しよう
インフィニティマンのデザインもそのままで

570 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 15:41:01.15 ID:YIY6kvqvd.net
ワンウー登場直前ドゥームズデイにロックオンされた時の「ちょっ…」みたいな動きも好き
あれでどうにかなるわけないけど咄嗟にやっちゃう気持ちはよくわかる

571 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 17:12:14.41 ID:LBHzOdzad.net
スーパーマンはフラッシュポイント前後で同一人物だったのか
他のヒーローもそうなのか?
翻訳だけだとよくわからんな

572 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 17:43:32.36 ID:Qqmq9cgTK.net
>>571
フラッシュポイント以前と以後のスーパーマンは別人だった
別のイベントで世界ごと封印されてた以前のスーパーマンとロイスと息子がFP以後の世界に現れ
新たな自分を陰から見守ってたけどその彼が死んでしまい
スーパーマンとしての活動を再開しその後別の事件でFP以前と以後のスーパーマンの歴史と存在が一体化して
両方の記憶と経験を持つスーパーマンに生まれ変わった

573 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 18:32:45.52 ID:H6PGRgVUx.net
設定難し過ぎワロタ

574 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 18:45:59.26 ID:m6A/K78V0.net
>>573
要約すると、
「青全裸のせいで歴史がズタズタにされていたけど、一部修復されました」と言うこと

575 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 18:49:38.70 ID:oFHwiXqKp.net
ワンダーウーマンやスースクのキャスティング担当した人が退職だってよ

576 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 19:59:01.58 ID:HbH28VzX0.net
DP2でマーサネタかましてて笑ったw

577 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 20:03:41.05 ID:MKM5/kQW0.net
>>537
その人カメオでは出るくせに、ホムカミ2のヴィランを断ったって話あったぞ
おそらく今ギレンホールにオファーきてる役
間接的に親友のためになった・・・かどうかは分からんがw

578 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:22:48.87 ID:Slca2PpD0.net
レイノルズ「やった!遂に大作(グリーンランタン)の主演ゲットだ!!!」

主演ゲットに興奮して震えてた過去の自分を、自らの制作映画でぶち殺して黒歴史の過去を清算した今だからこそ、
次のグリーンランタン映画に是非とももう一度オファーして貰いたい限りだ

579 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:25:57.04 ID:OlC+JP7eM.net
(アーミーハマーがいいから)だめです

580 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:26:38.20 ID:v2STjZqB0.net
ナチュラルなネタバレ

581 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 23:54:13.74 ID:O/VioH5/0.net
>>566
やったー!
一番実写化したらどうなるか楽しみなやつだわ

582 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 01:00:51.20 ID:wLxH0IAtK.net
JLラストでフラッシュと競争するクラーク、
楽しそうで何より

583 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 07:09:50.74 ID:wXozG7dPx.net
アーカムに似たシステムのスーパーマンのゲームが出るのが発表されたな
https://i.imgur.com/KtU5JXg.jpg

相変わらずゲームは面白いのにいつになったらMoS2発表されんだよ

584 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 08:21:58.30 ID:CCPJl1uz0.net
今週水曜にDC映画のテストスクリーニングが実行される
アクアマンかシャザムか…
早くアクアマンのトレーラー来てくれや

585 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 13:29:45.95 ID:gSvm/d810.net
なんだなんだ?
ここ2、3日で「実はDCEUは素晴らしい出来」みたいに言い出す業界人が湧いて来た
ウォルター浜田何かしたのか?

586 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:25:03.53 ID:FWUbFIOHp.net
ワンのアクアマンは好感触だし、スピルバーグにスピルバーグ並の大物監督もくるし
…ってその大物監督は誰やねん?怒らへんから言ってみいや

587 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:35:40.33 ID:84Ky6aUcd.net
7月のコミコンまで気長に待とうぜ

588 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:49:08.01 ID:FrB+eI7m0.net
マークミラーもシャザムに期待してる
https://twitter.com/mrmarkmillar/status/1003657970704699399

589 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 16:49:48.17 ID:CttVVLqwr.net
といってもスピルさんはDCEUではないらしいじゃん

590 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 16:57:12.24 ID:6axnlRNxa.net
マークミラーは一時期ヴォーンと共にMoS2をやるかもという話が出ていたが結局ミッションインポの人がやるんかな
個人的にヴォーンはあんま合わなそうと思ったからそれがいいけど

591 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 17:41:17.51 ID:6JW6X9Eg0.net
>>590
マシューはファイナルディシジョンとZEROで死にかけてたX-MEN救った功績あるし、キングスマンやキック・アスでアクションは折り紙付きだし
問題はグロ好きで、ブリティッシュポップをぶち込みたくてたまらない性癖だ

592 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:07:39.09 ID:izN1TG5X0.net
>>583
これまじで楽しみだわ
アーカムシリーズは本当によくできていたし原作愛を感じた
それをなぜ映画だとできないのか

593 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:16:43.19 ID:Uj7wfRle0.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

594 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:18:02.63 ID:izN1TG5X0.net
>>585
それ読みたいkwsk

595 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:11:28.78 ID:QPG/qqw50.net
>>592
ゲーム・・・コミックファン、ゲームファンという限られた層が買う
映画・・・幅広い層を取り込まないと商売ににならない

596 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:23:16.49 ID:byli9a8zM.net
ゲームはいらん口出す奴が少ないんだろうな

597 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:27:28.18 ID:CoGGJgzb0.net
ゲームやったことないけど未だにこれが最高傑作だわ
すまんなザックジョス
https://youtu.be/94igR5DsxjA

598 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:01:54.22 ID:9+oMIkRQx.net
ザックは厨二病で好き嫌い分かれる作風なので諦めてるが
そんな中でもNEW52の影響受けたのがなぁ
NEW52での変更点も賛否分かれるし、色々タイミング悪かったとしか言えん
俺は好きだけど

599 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:08:08.87 ID:xZ6YAR5H0.net
>>597
もうこれ映画化で良くねえかな

600 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:17:09.85 ID:YoNJ/1P90.net
リターンズで無駄に婚外子とか出さなけりゃ
今頃スーパーサンズのジョンとか見れたのかな
真っ当に父親やってるヒーローって意外と少ない…

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200