2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

578 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:22:48.87 ID:Slca2PpD0.net
レイノルズ「やった!遂に大作(グリーンランタン)の主演ゲットだ!!!」

主演ゲットに興奮して震えてた過去の自分を、自らの制作映画でぶち殺して黒歴史の過去を清算した今だからこそ、
次のグリーンランタン映画に是非とももう一度オファーして貰いたい限りだ

579 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:25:57.04 ID:OlC+JP7eM.net
(アーミーハマーがいいから)だめです

580 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 22:26:38.20 ID:v2STjZqB0.net
ナチュラルなネタバレ

581 :名無シネマ@上映中 :2018/06/04(月) 23:54:13.74 ID:O/VioH5/0.net
>>566
やったー!
一番実写化したらどうなるか楽しみなやつだわ

582 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 01:00:51.20 ID:wLxH0IAtK.net
JLラストでフラッシュと競争するクラーク、
楽しそうで何より

583 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 07:09:50.74 ID:wXozG7dPx.net
アーカムに似たシステムのスーパーマンのゲームが出るのが発表されたな
https://i.imgur.com/KtU5JXg.jpg

相変わらずゲームは面白いのにいつになったらMoS2発表されんだよ

584 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 08:21:58.30 ID:CCPJl1uz0.net
今週水曜にDC映画のテストスクリーニングが実行される
アクアマンかシャザムか…
早くアクアマンのトレーラー来てくれや

585 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 13:29:45.95 ID:gSvm/d810.net
なんだなんだ?
ここ2、3日で「実はDCEUは素晴らしい出来」みたいに言い出す業界人が湧いて来た
ウォルター浜田何かしたのか?

586 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:25:03.53 ID:FWUbFIOHp.net
ワンのアクアマンは好感触だし、スピルバーグにスピルバーグ並の大物監督もくるし
…ってその大物監督は誰やねん?怒らへんから言ってみいや

587 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:35:40.33 ID:84Ky6aUcd.net
7月のコミコンまで気長に待とうぜ

588 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 14:49:08.01 ID:FrB+eI7m0.net
マークミラーもシャザムに期待してる
https://twitter.com/mrmarkmillar/status/1003657970704699399

589 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 16:49:48.17 ID:CttVVLqwr.net
といってもスピルさんはDCEUではないらしいじゃん

590 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 16:57:12.24 ID:6axnlRNxa.net
マークミラーは一時期ヴォーンと共にMoS2をやるかもという話が出ていたが結局ミッションインポの人がやるんかな
個人的にヴォーンはあんま合わなそうと思ったからそれがいいけど

591 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 17:41:17.51 ID:6JW6X9Eg0.net
>>590
マシューはファイナルディシジョンとZEROで死にかけてたX-MEN救った功績あるし、キングスマンやキック・アスでアクションは折り紙付きだし
問題はグロ好きで、ブリティッシュポップをぶち込みたくてたまらない性癖だ

592 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:07:39.09 ID:izN1TG5X0.net
>>583
これまじで楽しみだわ
アーカムシリーズは本当によくできていたし原作愛を感じた
それをなぜ映画だとできないのか

593 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:16:43.19 ID:Uj7wfRle0.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

594 :名無シネマ@上映中 :2018/06/05(火) 19:18:02.63 ID:izN1TG5X0.net
>>585
それ読みたいkwsk

595 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:11:28.78 ID:QPG/qqw50.net
>>592
ゲーム・・・コミックファン、ゲームファンという限られた層が買う
映画・・・幅広い層を取り込まないと商売ににならない

596 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:23:16.49 ID:byli9a8zM.net
ゲームはいらん口出す奴が少ないんだろうな

597 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 00:27:28.18 ID:CoGGJgzb0.net
ゲームやったことないけど未だにこれが最高傑作だわ
すまんなザックジョス
https://youtu.be/94igR5DsxjA

598 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:01:54.22 ID:9+oMIkRQx.net
ザックは厨二病で好き嫌い分かれる作風なので諦めてるが
そんな中でもNEW52の影響受けたのがなぁ
NEW52での変更点も賛否分かれるし、色々タイミング悪かったとしか言えん
俺は好きだけど

599 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:08:08.87 ID:xZ6YAR5H0.net
>>597
もうこれ映画化で良くねえかな

600 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:17:09.85 ID:YoNJ/1P90.net
リターンズで無駄に婚外子とか出さなけりゃ
今頃スーパーサンズのジョンとか見れたのかな
真っ当に父親やってるヒーローって意外と少ない…

601 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 01:17:10.26 ID:YoNJ/1P90.net
リターンズで無駄に婚外子とか出さなけりゃ
今頃スーパーサンズのジョンとか見れたのかな
真っ当に父親やってるヒーローって意外と少ない…

602 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 05:34:13.53 ID:K55aQd220.net
>>601
ジャスティス・リーグのバットマンが慣れないおとん役やるのは新鮮だな
おかんとの夫婦喧嘩で元カレの話をしてマジギレさせるのはNGだけど

603 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 05:38:12.62 ID:xr0bfSyW0.net
>>592 アーカムシリーズ作ったロックステディは、アーカムナイト出した後にスタッフが大量に辞めたらしいよ。未だに求人出してる。
相当ブラックやったんやね

スーパーマンのゲームシステムが上手くいく気がしない分、どうやるのか逆に気になるが期待は出来んかな

604 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 08:21:10.42 ID:vuYFldDKx.net
James Wan (@creepypuppet)
2018/06/06 3:09
*whispering* Soooooon....
twitter.com/oilcountry1/st…

もうすぐアクアマンの予告が投下されるらしい

605 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 08:24:14.01 ID:vuYFldDKx.net
Variety (@Variety)
2018/06/06 7:16
.@JaredLeto's Joker is getting his own movie (EXCLUSIVE) wp.me/p2WgDE-1joXip pic.twitter.com/lXaiFPegt4

Exhibitor Relations (@ERCboxoffice)
2018/06/06 7:23
No joke--WB going full-tilt with the anti-heroes.

Jared Leto’s Joker Is Getting His Own Movie (EXCLUSIVE) variety.com/2018/film/news… via @Variety


レトジョーカーさん仕事あってよかったなぁ
なおジョーカーを筆頭にヴィランシリーズを製作して行くもよう

606 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 08:38:24.07 ID:rcyfDaMRd.net
今のところレトのジョーカーはあんまり好きじゃないな

SSでの描き方の問題もあるんだろうが、歴代のニコルソン、ヒースのような狂気に満ちたお茶目さがなかった
SSのレトジョーカーは、ただワイルド狂気なチンピラっぽいジョーカーだったからね
単独映画で新たな魅力が出るのを期待したいが第一印象が悪かったな

607 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 08:44:18.49 ID:YoNJ/1P90.net
https://i.imgur.com/CS1FACZ.jpg
オモチャのおっさんこんなだったか?w

608 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 10:37:34.14 ID:jeUyhN5Hd.net
>>605
ジョーカーオリジンはDCEUとは関係ないということでレトとは別の俳優でやるとこになり報われないなと思ってたからなんか安心した
ところでジョーカーオリジンの企画も生きてんのかな?

609 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 10:41:37.53 ID:wFwHDoWdK.net
原作だとジョーカーが現在三人いるらしいからあと二三人増えても問題ないな

610 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 11:41:31.10 ID:vuYFldDKx.net
コミックスみたいに色んな並行世界を展開させる気なのか?
ジョーカーとハーレイの映画が既に6個くらい予定されてて笑えるわ

そんなのよりバットマンとキャットウーマンの結婚式やれよ
そんでレッドフードに蹴られろ

611 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 12:00:05.54 ID:VQhCViGE0.net
バットマンの結婚不穏すぎワロタ
https://i.imgur.com/3HyapRH.jpg
https://i.imgur.com/kG524LK.jpg

612 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 13:24:44.60 ID:qSxG6hDOp.net
予定予定の話ばっか増えて作品自体は全然増えねーな
アクアマンの予告あくして

613 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 15:46:13.19 ID:f8rcUGp80.net
アニメ新作のトレーラー見てたんやが
高齢バッツや若造フラッシュもいいけど
そんなに年の差なくて皆それぞれ青いなりに頑張っとるなー微笑ましいなー
と思えるコミック&アニメのビジュアル/年齢設定も惜しいなぁ
BvSのバッツも若い設定でやれたんではなかろうか
ベテラン風吹かせるのは年いってないとできんわけでないし
https://youtu.be/J5aMJ1qMgA8

614 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 16:34:30.26 ID:witnvfZ3x.net
>>613
「またこのネタ?もう何万回も見たわ」ってコメントに「何億回でも見れるぜ!」って返信ついててワロタ

それにしてもレックスとドゥームズデイは別の映画にした方が良かったな

615 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 17:36:41.06 ID:XGf4ESbP0.net
いまのコミックのバットマンのロゴ好きじゃないんだなぁ
全体像は嫌いじゃないけれど
あの枠線が嫌だな

616 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 19:23:10.24 ID:fH+B9sHrp.net
目の前のことすらスムーズに進められてないのに企画ばっかりどんどんぶち上げるのは株主対策かなんかなの?
煽りじゃなくて真面目な話

617 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 19:45:13.29 ID:a1/uqGdDM.net
ユニバース意識しすぎずに単独作をいっぱいやる方向性になったし別にいいんとちゃう

618 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 19:47:27.38 ID:rExO6YAgp.net
株主対策もあるだろうし、アベンジャーズ4後のアメコミバブルが弾けた時のことも考えてるんじゃないのかな?
単作で手堅く儲けましょうねーみたいな?

619 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 20:58:41.09 ID:91uKpD4lK.net
まず何が何でもアクアマンは当てないと…

620 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 21:05:55.81 ID:W+2azlwLa.net
そういえばもうすぐバットマンニンジャ公開やけど大ヒットしてロビンたちやヴィランたちの知名度に貢献してくれるかな

621 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 21:06:52.86 ID:5lGpwOdH0.net
ニンジャバットマンのダミアンの髪型が大変なことになってて笑える

622 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 21:50:35.70 ID:SsohQDO2a.net
ディカプージョーカーはなくなったのか

623 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 21:52:36.45 ID:dA6GyTzv0.net
CGと演出さえしっかりしてくれればビジュアル面は及第点になってくれるはずアクアマン
・水中での高機動戦闘
・大量の水の操作
・水棲生物の操作
全部とは言わないけどどれかは上手くやってくれるでしょ

624 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 21:56:44.90 ID:rExO6YAgp.net
アクアマンは出来るだけCGに頼らずに、海の中での俳優の演技を楽しみたい

625 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 22:02:22.82 ID:wYz73Mn2a.net
ええ… CGゴリゴリでしょ
海の中は相当CGに手間暇と予算かけないとまともな画にならないよ

626 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 23:37:37.41 ID:witnvfZ3x.net
おいおいスパイダーバースのアニメすげぇじゃん
レゴバットマンとかニンジャバットマンもいいけど
ちゃんとフルCGでJLとかやったらいいのに
2Dアニメ映画もいいけどね

627 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 23:57:44.30 ID:QS1jyu6X0.net
cgに頼らずって素潜りして演技しろっこと?
無茶言うな

628 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 23:58:29.23 ID:9yZMory+x.net
アクアマンの予告画像や映像が全然上がってこないのは
水に関するCG処理に時間がかかってるから
って説明が公式にあったような

629 :名無シネマ@上映中 :2018/06/06(水) 23:58:41.54 ID:bfQJPDsE0.net
それが出来るんなら
本物のアクアマンだなw

630 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 00:08:11.85 ID:OoVhBwJhM.net
モモアマンはハワイ出身で海の中は勝手知ったるってかんじらしいから結構素潜りできそう

631 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 01:31:14.75 ID:DRGWuybq0.net
リアルアクアマンだったか

632 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 01:54:30.92 ID:V541k0KN0.net
>>613
ジャスティスリーグの映画でもそうだったけど
サイボーグだけいつも手足もがれてんな

生身の身体と違って後で修復できるから作劇的に遠慮なく壊せるんだろうけど
サイボーグだけダメージ酷いから「どんだけ紙装甲なんだよ」と思ってしまう

633 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 01:57:03.53 ID:+zHbMIfe0.net
X-MENの映画でいつもウルヴァリンがボコボコにされたりするのと同じか

634 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 07:09:25.67 ID:oSkcLC9Cx.net
https://i.imgur.com/lFmeXZc.jpg

635 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 08:31:54.23 ID:Rjj32u2ud.net
素潜りって、俳優はワンカットの撮影の瞬間だけいればいいと思ってるのか?

636 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 09:04:17.48 ID:NjUMJqXLa.net
>>624に反応しただけで別に誰も本当に素潜りしろとか言ってへんわ

637 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 09:26:10.95 ID:PMhvbl/0a.net
>>636
素潜りできそうって書いてるやん

638 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 10:37:07.90 ID:IMBeUNBep.net
CG無しの水中バトルとかすげぇシュールな映像になりそう

639 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 11:05:10.23 ID:ApuUszd+0.net
アーサーが実は海中のクラークを救っていたという
MoSのエピソードを挿入してくれていると結構うれしくなるんだけど、
ザック要素は抹殺されるのかなぁ、「アクアマン」・・・。

640 :!omikuji !dama :2018/06/07(木) 11:20:57.02 ID:fAjIny/ip.net
アクアマンは大ヒット確実だ

641 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 11:25:32.90 ID:A+ZbvVoHa.net
https://i.imgur.com/2WldD4G.jpg

642 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 11:40:58.42 ID:AfNUDl9GM.net
一方キャメロンはアバター2の水中シーンの為だけに水中IMAXカメラと新たなモーションキャプチャーシステムを開発した

643 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 12:15:50.31 ID:f+9Lx+xIx.net
アバター2が大コケしたら経費だけでもヤバそうな案件だな
チケットインフレのせいでIMAXの需要自体減ってるというのに

644 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 13:15:53.22 ID:i+pGF0bXp.net
アクアマンってJL後の話?

645 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 13:21:06.09 ID:gp8sYkm5a.net
JL後だよ

646 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 15:01:23.59 ID:z/HxjQuM0.net
JL前は装備なしでまともな戦闘もしてなかっただろうし
ユニバース無視でもしないかぎりJL前は無理そう
ただJL後だと他のヒーローは何やってんねん問題があるからそこをどう処理するか
スーパーマン以外は場所離しとけばなんとでもなるだろうけ

開き直って全員ゲスト出演で援助ってのもあるだろうけどクロスオーバーは1人くらいがちょうどいいかな
嫁がサポート要員ならゲストなしのほうがいいか

647 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 15:06:13.65 ID:f+9Lx+xIx.net
いや、海の中なんで、サポートも何も…
そして嫁は水カッターで人体真っ二つに出来る強者なんでw

648 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 15:08:54.97 ID:OoVhBwJhM.net
JLのメラ様の戦闘短いけど好き

649 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 16:10:04.47 ID:dWwnK77x0.net
そんなことよりブラックマンタはあのまま出るのか?
どう見ても変態になるぞ

650 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 16:33:09.93 ID:ZbN2Xrqy0.net
モモアクアマンも変態じゃないか

651 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 16:44:08.08 ID:ATAlTP7ya.net
マンタさん可愛いじゃん
映画館でデフォルメっぽいキーホルダーとか売ったら売れそう

652 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:01:27.95 ID:i+pGF0bXp.net
>>645>>646
そうなんか
アクアマンの子供時代の撮影リーク前見かけたけど回想シーンかな

653 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:01:40.04 ID:wZETKQebp.net
スーパーマンは水中も平気なん?

654 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:27:24.29 ID:fzspxFA0d.net
>>634
これ次のスーパーマンの映画?
サブタイトルからバットマンと共闘ものとか?

655 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:31:09.83 ID:ZCQpR9pFK.net
>>623
なんかパーシージャクソンと魔の海みたい…

656 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:33:32.13 ID:ZCQpR9pFK.net
>>643
前作の半分の興収でも大コケとかって叩かれるの間違いないしな…

657 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:34:48.00 ID:+C5mKUkF0.net
>>634
これなに?

658 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:35:27.09 ID:ATAlTP7ya.net
>>634はゲームだよ
前にスレでも出てたけどアーカムシリーズのスーパーマン版みたいなやつ

659 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 17:38:46.53 ID:+C5mKUkF0.net
>>658
ありがとう
サブタイトルから考えると舞台はメトロポリスだけじゃなくて世界中になるんだろうか

660 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:02:55.95 ID:axZjUO0j0.net
>>653
息が続くし、水圧にも耐えられる
同じ原理で宇宙でも活動出来る

661 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:33:30.49 ID:dNgRe1ybM.net
テレビ業界もゲーム業界もなかったことにしたのに映画だけは3D諦めないのは何でなんだろう

興行収入ドーピングがやめられんのかね

662 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:36:11.47 ID:OoVhBwJhM.net
レディプレの3Dはよかったよ

663 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:41:12.79 ID:+zHbMIfe0.net
>>661
アメリカでは既にオワコンらしけど
日本だけ3D上映なんてのもあるし

664 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:47:19.95 ID:r/HCrIPD0.net
>>660
真逆や
機械ならばそうだけど生き物は違う
常に圧力が掛かってる深海魚は地上に出ると圧力減ったせいで内臓が飛び出すことがある

665 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 18:51:53.00 ID:RO7BpfIoK.net
アクアマンは水中自在に泳げて海洋生物とテレパシーで会話出来るって能力だけで弱いと言われた事も有ったけど
そのスペックを80年代に真面目に再解釈再設定したらスーパーマンに匹敵するレベルの肉体を持つ事になったんだよね

666 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 19:05:45.77 ID:/BE7RKXlx.net
弱くてもいいんだが、とにかく映画として面白いのかどうかだけが問題

667 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 19:34:45.09 ID:ZbN2Xrqy0.net
太陽光が届かないほどの深海で持久戦に持ち込めば、アクアマンが優位に立つとは俺の中でよく言われてる

668 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 19:43:22.49 ID:i+pGF0bXp.net
ブラックマンタが登場するという事は、アーサーが殺人を犯すシーンもあるという事か…

669 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 19:43:53.33 ID:S6zgv7uG0.net
でもスーパーマンて夜でもスーパーパワーじゃね?

670 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 20:49:12.41 ID:cf7YhfMpK.net
おれのち○こもクリプトン

671 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 20:53:41.78 ID:S6zgv7uG0.net
で常に弱体化してるのか?

672 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 21:12:19.65 ID:/BE7RKXlx.net
https://i.imgur.com/y4T48kw.jpg
分厚いバットマンが見たいんじゃ〜

673 :名無シネマ@上映中 :2018/06/07(木) 23:52:48.14 ID:yJ/tXbnJ0.net
https://youtu.be/j88a_z_J33w
ロボ映画あくしろ

674 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 00:32:53.99 ID:z2xb84dh0.net
アクアマンコンセプトアート集 12月発売
THE ART OF MAKING AQUAMAN: 192 pages of concept art, BTS photos, exclusives & more coming in December!
https://i.imgur.com/WldfvdE.jpg

675 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 01:25:42.08 ID:fxDXS4SZa.net
アクアマンを年内に公開するのは海外だけで、日本ではほぼ確実に来年春だから、海外のファンの盛り上がりにイマイチ乗り切れないんだろうな。で、散々ネタバレ見せられた上でようやく日本公開。時期がズレるから下手すりゃキャスト来日もなし

676 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 02:00:20.47 ID:z2xb84dh0.net
https://i.imgur.com/txjBn8d.jpg
一人で携帯弄ってるヘンリーはぼっちの味方

レイフィッシャーイケメンなんだからちゃんとサイボーグの映画作ってやって頼むよ

677 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 02:09:36.73 ID:KhETxNRx0.net
サイボーグくんなんかホークアイの三分の一ほどの存在感しかなかったな
どうしてあーなった

678 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 05:00:02.13 ID:DC7atbRI0.net
フラッシュとサイボーグが交流深めながらスーパーマンの墓掘り返してるシーンは
絵面がショボいのも相まって、OK出した連中の正気を疑うほどグロテスクだったわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200