2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

60 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 11:12:58.83 ID:G4pVgsot0.net
実写シャザムのヴィランって芋虫野郎?

61 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 11:58:39.36 ID:ecQkLfH90.net
一番右まじかよ
https://i.imgur.com/oURTlHh.jpg

62 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 12:00:21.01 ID:ecQkLfH90.net
>>60 いや、ハゲメガネ

63 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 16:20:26.31 ID:G4pVgsot0.net
>>62
ありがとう
モンスターソサエティに期待しとくか

64 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 17:20:17.63 ID:/al9gEUY0.net
新しいブルース・ウェインは、ジム・カヴィーゼルが良い

65 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 19:28:20.60 ID:Y0xuMHyrp.net
やたらビリーはスーパーマンからシャザムのコスチュームの着想を得たとかスーツが似ているのはクリプトンのテクノロジーが使われているからだとか言う人がいるけど、これがDCFUをつまらなくしている理由だと思う

66 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 20:45:07.50 ID:1o4HRXPHx.net
初耳だわ

67 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 21:32:37.59 ID:E4ZktcxT0.net
>>65
でも監督が意味深にカヴィルの写真をSNSに上げてたりしてスーパーマンがカメオ出演するって噂は本当っぽいし、何らかの形でビリーに影響与えるのは実際可能性高そう

68 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 21:36:47.79 ID:Uzb0JHPYx.net
>>65
具体的にどんな人がどこで言ってるんです?
初めて聞いたけど

69 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 21:45:57.91 ID:ZJnZIfiK0.net
そんなに食いつく要素を感じない

70 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 22:15:08.40 ID:ZH5pULHU0.net
>>67
スーパーマンがスーツをあげるけど、取り上げて「スーツがなくてもヒーローになれる」的な説教するんだろ?

71 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 22:16:14.10 ID:Ay947syS0.net
スーパーマン ホームカミング

72 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 22:53:33.51 ID:EXYY43DrK.net
>>71
ス○パ○○ーマン ホームカミング

73 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 23:27:27.25 ID:1o4HRXPHx.net
シャザムは他の子達の変身も気になる

74 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 23:48:29.11 ID:SgP3HMuM0.net
ワンダーウーマンっ見たけど、ザックスナイダーよりパディジェンキンスの方が上手だな
ワンウーをBvSより早く撮ってりゃジャスティスリーグもジェンキンスが撮って成功してたかもね
ワーナーも歯ぎしりしてるだろうね
とにかくザックスナイダーをもう引退していいよ

75 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 23:52:25.86 ID:JkyRIVlIM.net
BvSよりWWを先にっていう奴は何もわかっとらん

76 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 23:55:07.37 ID:j1mb+iI60.net
ワンダーウーマンはテレビで昔やったきりだから、実写化に不安があったのは仕方ない
ただ、MOSからBvSまで3年も空白あったんだからやっても良かったとは思う

ザック一人にやらせるなんてワーナーがバカやっちゃったから、3年も無駄になったんだよなあ
その間に年1本ずつ公開してたら、どんだけ違ってたか

77 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 00:21:11.75 ID:3iy+kfzp0.net
そこはザックが悪いんじゃなくWBの仕切りが悪い

78 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 00:25:46.29 ID:lX0TzFtr0.net
スースクまわりとか相当ひどかったみたいだな

79 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 00:27:24.68 ID:cJ5KBIEv0.net
うん。ザックの公開ペースって大作を手がける映像作家としては普通
コンスタントに作るノーランとかスピルバーグが異常なだけで
最初に企画仕切ってた奴、何考えてたんだろ

80 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 00:50:19.15 ID:fx3ornjLa.net
イーストウッド、スピルバーグ、リドスコとかいう早撮りおじさん

81 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 05:37:58.58 ID:ObGveAam0.net
https://i.imgur.com/szEuihA.jpg

このポスター欲しい

82 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 07:41:52.21 ID:2uy9QHA7x.net
これ好きwww
https://i.imgur.com/kntmFOb.jpg

83 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 07:51:24.68 ID:QqKIfZ9W0.net
中身が子供って感じが出てていいね

84 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 08:29:29.34 ID:2uy9QHA7x.net
アクアマンの全身来とるやんけ
https://i.imgur.com/gCxkdY5.jpg

アクアマンの製作が難航してるって適当言ってワン監督にスケジュール通りだゾって突っ込まれたオバハンがアクアマン絶賛してて草
https://youtu.be/Faq92WaZdsY

オバハンが言うようにDCキャラは色んな背景があってジャスティスリーグではそれぞれの世界観がぶつからないといけないのに
何の面白みもない集合をしてたって意見には同意
アクアマンでアトランティスの世界観がどうなるか気になる

85 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 09:00:56.00 ID:pvCblPVdM.net
アトランティスのデザインはスターウォーズのプリクエルとかファイナルファンタジーとかっぽいって言われてた

86 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 09:55:40.03 ID:EAzShMR2a.net
シリアス過ぎるユニバースに清涼感が入っていいわシャザム

87 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 10:06:21.17 ID:n2apxuqnd.net
見た目は大人、中身は子供ということは日本でも流行るな

88 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 10:27:12.51 ID:BfSA51MM0.net
>>85
ええやん
気に入ったわ

89 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 10:33:51.26 ID:4688auXM0.net
BvSのアクアマンのシーンでよゐこの濱口思い出したのは俺だけじゃないはず

90 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 10:34:49.62 ID:eaJGZRL80.net
アクアマンの鎧は近寄ったら肉抉れそうだな
サンゴ礁踏んだときを思い出す

91 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 10:36:54.01 ID:eaJGZRL80.net
あとアクアマンは全身覆われてなくて肌を出してるから他と差別化できていいな
他に半裸なヒーローってドラックスくらいか?

92 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 11:04:48.15 ID:OQNSG3xpp.net
>>91
「ムッシュムラムラ!」

93 :!omikuji !dama :2018/05/24(木) 11:06:24.34 ID:L0H4gzxNp.net
>>26
コナンは素晴らしい作品だ

94 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 12:04:47.97 ID:FckK4Gpwa.net
>>91
緑の大男は?

95 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 12:17:38.47 ID:pvADpzb90.net
>>91
ワンダーウーマンが居るだろうかアホ

96 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 12:29:09.68 ID:/OXhGdxwd.net
>>91
ある意味アクアマンと対になるネイモアさんを忘れるとは

97 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 12:35:50.56 ID:pvADpzb90.net
マーベルならアイアンフィストも半分は半裸だな

98 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 13:23:11.57 ID:KiErkpr90.net
ジャスティスリーグの緑枠ことマーシャンマンハンターさんを忘れるとは

99 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 13:26:51.46 ID:OQNSG3xpp.net
裸どころか何も来てない奴も結構いるし

100 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 13:27:23.75 ID:OQNSG3xpp.net
ごめ半裸どころか

101 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 13:40:34.93 ID:LKbq2PLn0.net
あんま関係ないけど、ベノム版スパイダーガールはシンビオート以外は穿いてないスタイルで痴女ってレベルじゃねーぞと思ったことがある
https://i.imgur.com/UO8FxLB.jpg
https://i.imgur.com/cp3iF3T.jpg

102 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 13:46:39.98 ID:eaJGZRL80.net
今実写化してる中でって意味だったがお前らwww

103 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 15:04:08.20 ID:iMCcNtDEM.net
マンハッタn

104 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 17:23:30.72 ID:EAzShMR2a.net
>>95
人をアホ呼ばわりする前に半裸という言葉の定義を見直した方が良い

105 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 18:30:18.56 ID:b4O0neer0.net
ふざけるなミ!!
300も原作は全裸だったろうが

106 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 18:54:42.39 ID:0QldlCFJ0.net
シャザムって、少年ビリーには憧れの大人のお姉さんがいて
普段は相手にしてもらえないけど変身した姿でロマンスが生まれる…
みたいなベタな展開はありますか

107 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 19:12:52.46 ID:KiErkpr90.net
槍持ったおっさんがキリッとした顔で立ってる横でドリンク飲みながらふーんみたいな顔してる中身少年のおっさんのギャップがたまらないな

108 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 19:58:27.12 ID:eaJGZRL80.net
何でもギャグにするシャザムの威力
https://i.imgur.com/pr4pFCR.jpg

日本公開時は絶対見た目は大人中身は子供!って宣伝しろ

109 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:07:23.75 ID:5uE91Uuz0.net
>>108
ついでに声優をビリー→高山みなみ、シャザム→山口勝平にしよう
これならアベンジャーズを敗北させた名探偵にも勝てるぞ!
なんならヒロイン→山崎和佳奈、マークストロング→神谷明か小山力也でよい

110 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:10:00.38 ID:eaJGZRL80.net
今のワーナーならやってくれそう

111 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:20:41.62 ID:sn11mqu70.net
年寄りばっかりじゃないかアホ
コナンくんも蘭姉ちゃんも四年くらい前から声張れなくてキツくなってるぞよ

112 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:23:39.39 ID:0nIWYwZOd.net
>>108
このシメージの汎用性の高さは異常

113 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:26:15.81 ID:Lz0fCGI8d.net
対抗してるみたいで見苦しい

114 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:27:08.57 ID:xuSghNMd0.net
>>109
フォックスがデッドプール2で似たようなことしてる。
アベンジャーズの主役級の声優をサブキャラに充てている。

115 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:35:14.83 ID:qtXUy70G0.net
>>74
ワンダーウーマンは絶賛するほどか?
無駄に悪者側になってるドイツとか笑えない描写も多いし
ラスボスのアレスがイマイチ影薄い
第一次大戦の塹壕を突破するシーンが爽快なだけだった
エンタメ重視ならジェームズ・ワンの方が面白いの撮りそう

116 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 20:44:35.60 ID:7sHVm8OS0.net
>>108
ルーサー爆弾の爆風受けても無傷でストロー吸ってそう

117 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:05:54.11 ID:5uE91Uuz0.net
>>115
ドイツ軍は悪役にするなら世界一ィィィィィィなポジションだから仕方ない
X-MENファーストジェネレーションでもキャプテンアメリカファーストアベンジャーでもドイツ軍の一派が敵だったし

118 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:13:11.35 ID:BfREn0Axx.net
ワンダーウーマンがドイツを敵に描くのを発明したとでも思ってんのかねwww

なお、元のコミックスではドクターポイズンは日本人

119 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:39:41.02 ID:F9NNim2h0.net
ワン監督のコレ気になるな
壮大な音楽になりそう
https://i.imgur.com/yY6AkGs.jpg

フラッシュの撮影監督も決定したし頑張ってくれ
https://i.imgur.com/qeyIQOi.jpg

120 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:46:29.61 ID:5uE91Uuz0.net
>>119
どこで企画がストップするかな

121 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:49:57.05 ID:aeXJXjM70.net
終わる前に一つ位は文句なしの名作が生まれてくれることを祈る

122 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:54:36.87 ID:BfREn0Axx.net
グラニーグッドネスをメリル・ストリープにやってもらおう

123 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:56:49.87 ID:BfREn0Axx.net
文句なしの名作ならダークナイトがあるだろ

124 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 21:57:44.95 ID:eaJGZRL80.net
俺がケチつければどんな名作だって駄作だよ

125 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 22:06:48.86 ID:FUsXRRFt0.net
ワーナーはDCのオーナーなんで興収以外でもボロ儲けしてる限り作り続けるやろなぁ
SWみたいに本編が不評でもアトラクション作れば儲かるしやろうと思えばDCパークとか作っちゃえばいいw

126 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 23:28:26.35 ID:lm7gcoHva.net
DCのテーマパークみたいなの海外にあるよね
うらやましい

127 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 23:45:57.55 ID:JUx2CZRD0.net
DisneyC(ディズニーシー)なら…

128 :名無シネマ@上映中 :2018/05/24(木) 23:53:41.55 ID:Y3RnyeFa0.net
ムービーワールド行ってみたいなぁ
もう少し近場に出来ないかしら

129 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 05:49:34.31 ID:IiyGo6dM0.net
モーガンフリーマンがセクハラで訴えられたか

130 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 09:48:51.37 ID:4nDO4H0G0.net
>>115
ドイツ、そこまで悪者じゃなかったぞ、ちゃんと見てたか?
真面目に講和を結ぼうとしていたし、兵士の消耗を心配する将校もいたし、
何より優秀な女性に対する扱いが格段によかっただろ
英国の方がクソみたいな扱いだったぞ(米国のインディアンに対する行為も触れていたし)

131 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 13:26:41.97 ID:R9FrIg2H0.net
シャザムのザッカリー、まんまチャックだな

132 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 14:55:56.30 ID:/82r7G8z0.net
1作目でマーベルファミリー集合ってまじ?

133 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 15:28:05.41 ID:0HApRj+Ha.net
おれのマンハンターはいつやるん?

134 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 16:01:40.64 ID:JhNt95mLx.net
マーベルファミリーの女の子がクソ可愛い
おねショタが流行る

135 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 16:13:25.63 ID:3D8loS/eH.net
今後はDCのほうのキャプテンマーベルとかマーベルのほうのキャプテンマーベルとか
わけわかんない言い方せなアカンわけね

136 :名無シネマ@上映中 :2018/05/25(金) 20:52:48.89 ID:SUZ9iPTox.net
5年程前に原作コミックでキャプテンマーベルからシャザムに改名したので
シャザムで通じるよ
アニメとか他メディアだとまだキャプテンマーベルって名乗ってたりする事があるけど

137 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 07:01:00.95 ID:TK4yrYryx.net
シャザムとアクアマンが全然別物に見えるから駄作!って言われてるなw

138 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 10:47:31.57 ID:QHqyPw3M0.net
>>115
別に絶賛はしてないぞ。
あくまで雑ッ魚・スナイダーに比べればマシというだけ
アマゾネス軍団とドイツ兵との浜辺の戦闘シーンもいまいちスケール感も重量感もなくて男女のコスプレチャンバラごっこにしか見えんかった
ただパディジェンキンスがドラマをしっかり演出できてる。
雑ッ魚・スナイダーは壊滅的に「物を語れない」

139 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 10:51:15.45 ID:+shPptc30.net
やっぱ繰り返しファンに「何これ?」ってもん見せると客が離れるね、当たり前だけど
ワンダーウーマンは女主人公ってことでヒットしたけどBvSとスースクの悪評が無ければもっと伸びただろうなぁ

140 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 11:01:26.65 ID:UbTZuLDf0.net
Screen Rant (@screenrant)2018/05/26 0:43
Chris Pine may have been spotted on the #WonderWoman2 set
Steve Trevor is back?!
bu ff.ly/2LwcBYM pic.twitter.com/PhGKYZadwX

帰って来たスティーブ
グレードアップするスーツ
敵はチーター
撮影場所はイタリア

期待

141 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 11:53:30.56 ID:kofp4XpH0.net
生きとったんかワレ

142 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 11:58:43.04 ID:RcURTgjs0.net
自己犠牲で感動的に散ったキャラが「実は生きてました」ってのは萎えるんだけど
ソックリの別人ってことじゃダメなんか

143 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 12:02:30.57 ID:TK4yrYryx.net
第一次世界大戦と冷戦時でどれだけ時間経ってると思ってんだよ
生きてたんじゃなくてそっくりの子孫かハデスに頼んで生き返らせるとかだろ

ただ単に回想だと思うがなw

144 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 12:29:27.05 ID:iVtMwEIH0.net
死者との会話でコンスタンチン登場フラグだと嬉しい

145 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 13:07:39.88 ID:5d9KHCiI0.net
age

146 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 13:13:48.00 ID:jCIxwPr20.net
スティーブ…あっ冊子
https://i.imgur.com/MxWukcZ.jpg

147 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 14:15:29.71 ID:kofp4XpH0.net
>>146
ゴリラシティに帰ってくれよな〜
頼むよ〜

148 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 14:38:41.83 ID:x6JK10lL0.net
>>119
バットマンの単独作やる前にバットマンvsスーパーマンやジャスティスリーグやったり、ジャスティスリーグの後にデスストロークの単独作やらなかったり、めちゃくちゃな企画だな

149 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 14:57:07.48 ID:oqE1H45hM.net
TDK三部作の直後にバットマン単独作やるよりBvSでよかったわ
JLのポストクレジットはデスストローク単独への伏線じゃなくてリージョンオブドゥームに向けてだろうし

150 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 15:06:19.92 ID:gzUIT2zZK.net
ルーサーの人、ググったらいい役者みたいだから
話書く人たち、しっかり練って活かして欲しい。
ラスボスとして、威厳は無いけど怪しさは満点。
不評みたいだけど、俺は好きだよ。

151 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 15:28:45.60 ID:UbTZuLDf0.net
今のルーサーってヒーローに転向してんだっけ?

152 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 15:35:03.62 ID:KZpt75qMx.net
ヒーローしてジャスティスリーグにも加入してたけどクズなのは基本的に変わらず
この間ヴィランチームのリージョンオブドゥームを結成した
映画にあわせた展開かもね

153 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 16:57:21.08 ID:RcURTgjs0.net
コミックのルーサーは事情によっては本心でヒーローに協力したり地球を守ったりするけど、実写のルーサーはそういうことするようには見えない
まぁルーサーじゃなくてルーサーJr.らしいけど

154 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 17:48:32.77 ID:xktmrzzw0.net
ドナー版のルーサーはコミックファンにはどういう評価なの

155 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 20:14:06.80 ID:pcOVaU9b0.net
すごいどうでもいい事書く
マリンマンが「誰かに言ったらピラニアに食わすぞ」ってフラッシュを脅したけど、ピラニアは淡水魚だから海の言う事は聞かないんじゃって思った

156 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 20:42:17.87 ID:5NDwTePVa.net
>>155
別に言うこと聞かさんでも拉致ってアマゾン川に放り込めばええやん

157 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 21:15:55.61 ID:YUgOlKg60.net
>>155
テンパってたんだよ

158 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 22:09:52.50 ID:V4Gnf9xGa.net
フラッシュ速いし、回避余裕だろ

159 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 22:52:16.70 ID:Mi0PZnyy0.net
>>153
ドラマのスーパーガール見て
敵のルーサーの母がスーパーガールに協力するのに違和感あったけど
コミックだとあるんだね

160 :名無シネマ@上映中 :2018/05/26(土) 23:02:06.72 ID:NqG7cLR30.net
切れたアクアマンがフラッシュ川に投げ込んで高速でピラニア回避するフラッシュ

編集でなくなく重要シーンカットしておいてこんなシーン残ってたら暴動もんだわw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200