2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/20(日) 16:33:40.41 ID:/NFLxMaRM.net
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525221846/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 17:53:36.19 ID:7Q8Q4MFYH.net
>>716
間違ってるよ

DCストリーミングサービス
https://screenrant.com/dc-universe-digital-service-launch-date-august/amp/

8月にはストリーミングサービスが開始予定
漫画、ドラマ、映画が全部見れる

DCのコミックスは傑作多いし最新版も読めるというなら入る価値あるだろうね
ワン監督のスワンプシングも始まるし

718 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 17:57:34.34 ID:6T5ruLtH0.net
IWではキャップが汚い髭を生やしてたな
アメリカでは汚い髭が流行ってるんだろう

719 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 17:59:09.15 ID:08Nk3THa0.net
>>695
こういうの好きもっと見たい

720 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 18:00:40.41 ID:9QfSBKNs0.net
>>717
問題は日本からアクセスできるかどうかやで...

721 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 18:45:00.55 ID:BdMGGESA0.net
>>704
普通にあるで
キルモンガーが実は生きててブラパンが監禁してるみたいな話見た時は吹いたが

722 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 19:00:52.54 ID:Sdobr/K30.net
>>716
最近、王位を失ってガチ浮浪者になって、昔の長髪&ヒゲスタイルになりましたよ・・・

723 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 22:12:55.04 ID:lyZE49LG0.net
>>718
そら大変だ、CGで隠さなくちゃ

724 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 22:34:46.17 ID:WTDPoS7N0.net
>>712
デッドプールは別に爆死sitenaizo

725 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 22:57:34.84 ID:0BvPQgQA0.net
>>712
制作費1.1億ドルで既に世界興収6億ドル超えてる作品が爆死って、どこの世界の話?

726 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 23:03:43.13 ID:NnXIvslFp.net
いつもの人でしょ
唐突にマーベルやスターウォーズ関連をディスりはじめる
話の流れに関係ありそうな感じで書き込んでるけどよく見ると脈絡が無いという

727 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 23:45:44.29 ID:PzFzBsHxr.net
スターウォーズが大爆死なのは確かだが
ここに書くことではないな
デップは前作に比べれば、制作費を倍にしたのに
興業は倍になってはないが
爆死はしてないな
まあ、はやいとこDCはちゃんとしたスケジュール組よと思う

728 :名無シネマ@上映中 :2018/06/08(金) 23:53:12.13 ID:2AHRCRuC0.net
ジャスティスリーグが爆死した時はどこもこぞって笑いながら死体蹴りしてたのに
ハンソロがそれを超える爆死を遂げたら「実はこれは想定の範囲内です騒ぐことじゃない」みたいな記事が出まくっててディズニープロテクトはスゲェなって感心する
早いとこDCEUもディズニーに買われればもっと環境よくなるだろ

729 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 00:00:16.90 ID:6qovVSfx0.net
ディズニーに買われたDC
バットマンがパンセクシャルになる

730 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 00:05:26.65 ID:J6Q1xMm10.net
>>728
EP7とローグワンの大成功と関連グッズの売上とかで、ルーカスフィルム買収の元はほぼ取れたって
話もあるからなあ
とは言え、EP8の大不評とハン・ソロの爆死はディズニーも軌道修正は必須だろうから今後の動き次第やね

DCはアクアマン大成功でハマダ体制強化とかに繋がってくれたら良いんだが

731 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 00:18:08.66 ID:wpkvTSAv0.net
>>729
シュマッカー「ピチピチ乳首スーツ(^-^)」
ザック「刑務所の中でお尻を掘られた(°_°)」
からパンセクシャルで更に属性追加されるのか

732 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 00:28:45.27 ID:pb9dUGjD0.net
アクアマン「ライカ最高!」
サノス「俺も30年ライカ使ってるよ」
https://i.imgur.com/nP4wxy2.jpg

733 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 01:08:45.99 ID:wpkvTSAv0.net
>>728
>ハンソロがそれを超える爆死を遂げたら「実はこれは想定の範囲内です騒ぐことじゃない」みたいな記事が出まくっててディズニープロテクトはスゲェなって感心する

「想定の範囲内で騒ぐこたない」って記事はあんまりなかったとおもう
いやフォーブスの記者はなにかと擁護気味だから、その指摘に当てはまるかもとは感じるけど
フォックスとNYタイムズのニュースは普通に報道してたんじゃないかな?
「8の内容で客離れ」「ソロはもう7で死んでるし」もどっかの分析記事で書いてた希ガス

…それとJLが爆死、で死体蹴りってのは仕方なくね?
製作難航したとはいえdceuの集大成だから…そこは残当な気がします…
長々とスレチなこと書いてすまん

734 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 01:50:28.72 ID:a0lpunEw0.net
>>718
キャプテンは逃亡中の設定

アクアマンは入れ墨浮浪者
誰も見たくないから

735 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 02:36:56.75 ID:xRofnJrFd.net
>>734
おそらく小中学生ぐらいだと思うけど、見たくないならわざわざこのスレにくる事はないんだよ
早く寝な

736 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 03:47:17.67 ID:eww5hiYm0.net
ワイスピのアクションの演出レベル引き上げた人の新作ってだけでも楽しみだな〜
スタントチームに全幅の信頼置いたスタント重視で画を作りつつも
要所でVFXを自然にも外連味にも使えてたし、アメコミヒーローをどう料理するかな
自分から「アクアマンやるわ!」ってキャラ/タイトル選んだってのも頼もしい

737 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 07:57:19.79 ID:sRi3KgnkM.net
また昨日の腐女子か

738 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 08:52:41.03 ID:ZqxnRu5Ax.net
マンガニエロさんデスストロークとしてイベント参加
JOE MANGANIELLO (@JoeManganiello)
2018/06/08 20:35
⚔️ twitter.com/bosslogic/stat…

公開から1年経った今もワンダーウーマンが名作な訳
https://comicbookdebate.com/2018/06/08/one-year-later-wonder-woman-remains-a-masterpiece/

739 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 11:20:22.61 ID:seFbcoGn0.net
>>681
ジャスティスリーグがこけたからゴーが出ない

740 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 11:23:20.78 ID:seFbcoGn0.net
>>712
デップー2が爆死ってアース2かなんかの話か?
おまえフルボッコだな

741 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 12:12:27.94 ID:pb9dUGjD0.net
デップー2は普通につまんなかったので制作費2倍かけた意味分からなかったな
最近は多額の制作費かけるとコケる方が多い

742 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 12:21:56.96 ID:GZkW9sjt0.net
デッドプール2
制作費110Mドル
現在 262Mドル
公開館数 4,349

デッドプール
制作費58Mドル
最終 363Mドル
公開館数 3,856

制作費も倍かけて公開館数も増やしたのに前作を超えられないのはDCEU並の残念感だよね
常に前作越えしてくるMCU帝国にはワーナーもFOXも敵わない
FOX買収にあたってデップーで存在感出したかったんだろうけど結果的にやっぱディズニーに買い叩かれるのが必然となった

743 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 12:38:05.88 ID:PmKJz0PPH.net
同じレーベルでも制作会社違うとこんなに違うもんかね〜って思うわな
Xメンも今年二本やるハズだったのに来年に延期で期待薄いしヴェノムも予告見る限り微妙だし
いつまでディズニー傘下のMCU一強時代が続くやら…

744 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 12:57:01.46 ID:/HrWBdj9a.net
>>739
そうなの?
JLとは関係なく監督交代だの脚本破棄だの役者変えるだのってゴタゴタが続いてるから始まらないだけかと思ってたんだけど

745 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 13:20:20.25 ID:gVdObYMg0.net
>>744
そもそもBVSの後からずっとやってるしJL関係ない
>>739は単にデップー擁護に来て適当言ってるだけ

746 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 13:45:32.50 ID:MizQ32Z3a.net
スープスリターンとダークナイト制作、グリーンランタン爆死が無かった世界線だったら違ったかもな
2008 バッツ スープス
2009 BvS ワンウー
2010 フラッシュ ワンウー2
2011 ランタン アクアマン
2012 JL サイボーグ
2013 フラッシュ2 バッツ2
2014 ランタン2 アクアマン2
2015 JL2 シャザム
2016 ワンウー3 スープス3
2017 ホークマン バッツ3 マンハンター
2018 アロー JL3 アトム
2019 ザターナ JL4
こんなユニバース見たかった

747 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 15:56:23.25 ID:iX70b6yl0.net
6年前の技術で髭を消せるのかな

748 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 16:52:25.84 ID:Arttd59W0.net
6年前なら消す必要ないだろ

749 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:38:34.91 ID:8dNYygvG0.net
DCにはマーベルと違ってケヴィン・ファイギ的な人
いないのが大きい

750 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:46:30.88 ID:6qovVSfx0.net
>>749
フ、ファンタスティックフォー…

751 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:46:57.13 ID:vyF/f6JtK.net
>>749
DC編集部から来たジェフ・ジョンズも蔑ろにしてたからね

752 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:49:01.28 ID:sRi3KgnkM.net
ファイギみたいなやつなんてそうそうおらんけどなw

753 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:50:58.39 ID:AOGwkWlR0.net
ドヤ顔で書いているがジェフジョンズが関わってるドラマが微妙なのを知る由もない住民であった

754 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:52:48.44 ID:wpkvTSAv0.net
つかまあ今後ヒーロー大集合もしばらくやらないし単作で勝負してくのだし
ファイギみたいなSSRプロデューサーいなくてもいいだろ、いやいた方がいいけどさ
各作品毎に方向性定めてくとかストーリーの交通整理も必要ないし、スターウォーズのkkおばさんみたいに酷いガチャに当たらなけりゃ良いだけだ

755 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:53:14.24 ID:0ZFDpDND0.net
日本の自称マーベル好きはファンタスティック4とかXメンもマーベルだって知らない人多そうw

756 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 18:55:25.64 ID:vyF/f6JtK.net
>>753
ジェフ・ジョンズが担当してたグリーンランタンやフラッシュやJSAの面白さが活かされない映像の環境って大変だろうとは思うよ

757 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 19:02:17.01 ID:IRFMa/Us0.net
KKおばさんは更迭されるっぽいしSWファン大勝利だけど
おばさんのせいで株価が2%も下がったせいでディズニーのFOX買収が怪しくなってきたので
ファイギ的にはKKおばさんを蹴りたい気分だろうな

758 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 19:06:03.55 ID:xRofnJrFd.net
>>751
ジェフ・ジョンズはスーサイドスクアッド2の脚本に参加してるよ

759 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 19:12:07.60 ID:77uCCSB60.net
>>760
それは流石ににわかすぎない笑

760 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 19:12:13.46 ID:gdLuLLDca.net
>>753
誰もドヤ顔とかしてないのにこいつ自身だけがドヤ顔で書き込んでて大草原

761 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 19:30:06.11 ID:ZqxnRu5Ax.net
ジェフジョンズは映画の人ではないしケビンファイギ級の役割を期待するのはそもそも間違ってるけどな
何ならコミックスに集中した方がいい

762 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:01:19.79 ID:iwfB8PH00.net
DCアニメだとハーレイの産みの親でもあるブルース・ティムが凄い

763 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:27:41.18 ID:9J7Ifjdw0.net
JL失敗したのはわかるが個人的にあの俺たちの戦いはこれからだ!なEDを見ると二作目が見たくなる
ルーサーもデスストロークも顔出ししたしバットマンの自宅がリーグの本拠地になるのは熱いし
グリーンランタンも出して続きが見たい

764 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:30:58.83 ID:TH2YIDkX0.net
>>763
椅子の数の話とか、このまま続編作られなかったら悲しすぎるよな

765 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:34:39.22 ID:1aFjdNJ1d.net
結局、ベンアフの降板は確定したの?
それともまだ続投の可能性ありなのか

766 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:36:10.89 ID:sRi3KgnkM.net
ベンアフはまだわからん

767 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:37:49.10 ID:TH2YIDkX0.net
>>765
何も確定はしてない
噂レベルだけどフラッシュ単独への出演が最後になるかもって話だったから、このままフラッシュの公開目処が立たなきゃ結果的にJLが最後でしたって話になる可能性はある

768 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:38:39.34 ID:1aFjdNJ1d.net
まだ可能性はあるのか、それは良かった
くたびれた中年バットマンにベンアフはピッタリで好きだ

769 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 21:44:42.35 ID:fwnREpY/0.net
>>763
ダイアナの最後の活躍が過去編になっちゃうのももったいないから続編欲しいわ

770 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:27:06.99 ID:xyfzY/Md0.net
ジェフジョンズの製作総指揮時代は脚本の問題点を言っても無視されてたって言ってたね

ただWWは一緒に楽しく作れたって監督が言ってたな

771 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:33:46.50 ID:xRofnJrFd.net
>>765
ベンアフ本人はまだバットマンを演じたいらしい

772 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:35:21.73 ID:K3aFIgjsp.net
ベンアフは言うことが結構コロコロ変わるからよくわからん

773 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:40:10.80 ID:xRofnJrFd.net
>>772
ほんとにそう
サンディエゴコミコンでベンアフとマット・リーヴスが来るかもなんて言われてるけど、なんでもいいからバットマン単独の明確な情報が欲しいところ

774 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:49:55.84 ID:DFH4AAcjM.net
今の流れだとベンアフやりそうな気がするがな

775 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 22:54:26.08 ID:1aFjdNJ1d.net
いまのDCEUでベンアフ抜けたらヒーロー役のビッグネームの役者がいなくなってしまうからな
ジェイク・ギレンホールとかでは、何と言うか重みがなくなる

776 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 23:10:48.80 ID:xVb7+lQc0.net
ベンアフのバットマン自体は結構評判良いみたいだしね
本人がやる気あるなら出来る限り続けて欲しいわ

777 :名無シネマ@上映中 :2018/06/09(土) 23:15:01.38 ID:5bt/W1Rjr.net
ウィ、ウイルスミス!

778 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:02:27.11 ID:n3vmlD8Q0.net
>>770
ジェフジョンが絡めたのって、作品はどこからどこまでなんだろうな
アクアマンやシャザムとかは、立場が変わる前にガッツリ絡んでそうだけど

779 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:02:47.44 ID:YL3uDf7IK.net
>>755
「スーパーマンとバットマンもマーベルなんだぜドヤ」

780 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:05:45.50 ID:025koE4u0.net
>>776
脚本をキッチリ練ってほしいと思う反面、早くしないとアフレックの役作りのしんどさがドンドン増していくのが
悩ましいね

年食う事に代謝が悪くなるから太りやすいし、肉体トレーニングもキツくなっていくし
今年で46歳になるから、ヒュー・ジャックマンがウルヴァリン卒業した年を考えたらバットマン単作やるにも
今年か来年には撮影入らないとガチで厳しいよな

長い戦いに疲れ果てても正義は捨ててない中年ブルースのバットマン、単作で見たいんだけどなあ

781 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:15:29.28 ID:D1j73ruKM.net
ちょっと前にMARVELを服のブランドと勘違いしてる一般人を非難する発言が炎上してたけど
DCだとワシントンDCとかと勘違いされそうだな

782 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:16:50.04 ID:7OD93Ie/0.net
ベンアフでラストエピソードやれよ

カヴィルは禿げ上がる前にMOS2やってMOSの補足を

783 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:17:51.11 ID:9nQ/F0+o0.net
ベンアフはただでさへbvsの時にゴリラ体型だったのに
これから加齢が進んだらよりプロレスラー体型になりそう
大腿部の筋肉は加齢がダイレクトにくる

784 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:22:14.83 ID:n36F0MHvx.net
BSでリーブスのスーパーマンやってたけどやっぱスタンダードという感じでいいよな〜
MoSは色々文句あるけどパパケントが犬を助けて竜巻で死ぬとかいうローランドエメリッヒか?って感じの死に方やめてくれたら許せた

785 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:22:38.95 ID:Fzpsud1U0.net
ジャスティスリーグでも大分太ましくなってたからな
たぶん追加撮影のせいで体絞れてなかったからだと思うけど

786 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 00:24:17.55 ID:2pRYWFy40.net
RDJは53歳までアイアンマンやってるけど、あっちはほとんどCGだからなあ
ベンアフは実際肉体を作ってスーツ着てワイヤーアクションもやって頑張ってる
もちろんCGアクションもそれなりにあるけどね

787 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 01:16:46.58 ID:OkShpuKw0.net
RDJは髪型変えたりして若作りしてるよなw

788 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 01:46:41.63 ID:TPoczUjj0.net
http://cows.air-nifty.com/seagal/2012/08/post-1abd-20.html
RDJもアクションシーンの撮影で怪我したことはあったみたい

789 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 01:54:57.00 ID:DAFMGk9c0.net
>>746
コレやられてたら今のMCUの隆盛は無かったかもな

790 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 02:22:09.58 ID:n36F0MHvx.net
Hollywood Reporter (@THR)
2018/06/09 16:40
New developments in its comics and films suggest DC is trying to thrive by focusing on an area Marvel Studios has yet to exploit thr.cm/89ji0H

やっぱりDCはヴィラン中心のラインアップを考えてるもよう

David F. Sandberg (@ponysmasher)
2018/06/10 0:18
On an Easter egg level, yes. Also a character from Lights Out is in Shazam so you could argue they take place in the same universe. twitter.com/somshisawsome1…

シャザムにライト/オフのキャラが出てるらしい
そのうちブロガー達が「シャザムはDCEUじゃない!!」って書き立てそうだなw

791 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 02:31:04.97 ID:ksS3mggk0.net
あのお友達なんだろうな
ジグソーならともかく何故マイナーなライトオフなんだか?

792 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 02:37:42.20 ID:MsRxrmK90.net
>>791
単純にシャザム監督の出世作だからじゃない?>ライトオフ
っていうかあいつが出るのかね?
ヒロインたちがシェアードワールド的に顔出しするんじゃないか

793 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 02:47:37.31 ID:ksS3mggk0.net
あ、アクアマンの監督と勘違いしてた
Pがワンだったし

794 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 03:36:39.90 ID:R/Q/Zb6R0.net
ライトオフってシャザム関連にも同じ名前の話があると思ったら本当にあのホラー映画(lights out)なのか
あの映画もとネタは動画サイトに挙げてた嫁を使った短編映像で映画では嫁がゲスト出演してたな

モンスター、ヒロイン達、嫁
さすがに嫁じゃないとは思うけどモンスターはDCぽく無くなるしヒロインたちはあんまり印象にはないし出ても気づかなさそうなのが

795 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 03:49:47.43 ID:R/Q/Zb6R0.net
と思ったら上の件とは別に嫁すでにシャザムのキャストに入ってるやん

796 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 08:14:07.58 ID:5ar/YXYed.net
>>779
「DCはマーベル」

797 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 12:17:19.86 ID:IXmIARPS0.net
パトリック・ウィルソン歌うますぎね
https://etcanada.com/news/336196/stephen-colbert-and-patrick-wilson-team-up-to-sing-u-s-national-anthem-at-mets-game/

798 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 14:40:22.55 ID:lUEbu8Ei0.net
台湾ワロタ
https://i.imgur.com/hgap7Yd.jpg

799 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 15:36:18.87 ID:xeA6alu4x.net
やっぱりアメコミヒーローってなったらスーパーマンが出てくるわな

800 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 17:48:01.81 ID:aDH1usHu0.net
シャザムなんてパチもの作ってないでスーパーマンの新作作れや

801 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 18:56:22.69 ID:Fzpsud1U0.net
>>81見てからシャザムには期待しか無い

802 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 20:07:50.64 ID:MsRxrmK90.net
>>797
そりゃまあオペラ座の怪人のシャニイ子爵で
一番歌が上手いという設定だが一番下手だったレオニダス怪人の立場を
完全になくしてしまった男だぞ

803 :名無シネマ@上映中 :2018/06/10(日) 20:19:36.47 ID:LO2d7yibr.net
強すぎると扱い困るよね
全てに強いは、やめたほうがいいね
スーパーマンにも弱いところ作らないと
マーサ

804 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 01:17:42.00 ID:4ZlTUl8tK.net
予習がてらにフラッシュTV版視聴開始。
いいね、俺は楽しい。
映画も奇をてらわんと、無難に
「ザ・フラッシュ・ビギンズ」にして欲しい。

805 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 06:13:50.16 ID:4UIQkDdId.net
>>804
テレビ版はテレビオリジナルキャラのハリソン・ウェルズ博士の存在が
番組を色々と面白いものにしてるよね

806 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 07:32:57.76 ID:dL7w2MLd0.net
映画版のフラッシュのスーツをなんとかしてくれ
ダサ過ぎる

807 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 08:28:15.70 ID:npzPse+z0.net
>>803
この緑の石をどうぞ

808 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 09:04:36.42 ID:edRBvqzu0.net
>>806
おれはTV版を先に見てて
映画見てから見直したら
TVばんスーツダサいと思ったけどなあ

809 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 09:33:03.12 ID:NEujGw9n0.net
>>784
>パパケントが犬を助けて竜巻で死ぬとかいうローランドエメリッヒか?

Smallville/ヤング・スーパーマンでは
竜巻の中からクラークがラナを助けるんだけど、そのオマージュじゃないかな。

810 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 10:16:36.80 ID:dL7w2MLd0.net
>>808
人それぞれだね
俺は映画版の方が遥かにダサイと感じるから

811 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 10:29:57.58 ID:DwTkEp+Pa.net
>>810
人それぞれだね
おれもTV版の方が遥かにダサいと感じるわ

812 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 10:31:55.98 ID:CvW/1WWx0.net
じゃあ間をとって洗面器メットVerにしよう

813 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 10:41:27.46 ID:jWGOLShJd.net
キングダムカムの常に残像なフラッシュが一周回って一番かっこいい

814 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 10:47:46.58 ID:UE88yIyJa.net
ドラマフラッシュは過大評価

815 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 11:06:14.75 ID:lP306sqHM.net
映画フラッシュの衣装をかっこいいと思ったことないけど
それ以上にドラマフラッシュの衣装はヤベェと思ってた

816 :名無シネマ@上映中 :2018/06/11(月) 11:24:03.51 ID:4ZlTUl8tK.net
何が不満か、ようわからん。
ぴっちりスーツならあんなもん。
スパイダーマンみたいに、もっこりしてる
タイツ生地の、もっとぴっちりがいいのか。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200