2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thor マイティ・ソー 総合スレ 2戦目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 00:21:41.45 ID:2q5mSOdgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ワッチョイ導入のため、スレ立て時は>>1の一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のコマンドを入れて下さい

マイティ・ソー/バトルロイヤル Thor/Ragnarok
●公式 http://marvel.disney.co.jp/movie/thor-br.html

●円盤
3パターン発売中。最安は価格.comで探そう。なおMovieNexでの特別販売はありません。
(1)DVD+通常Blu-ray
(2)通常+3D+4K Blu-rayの3枚
(3)プレミアムBOX

●マイティ・ソー バトルロイヤル 過去スレ
1 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1507487306/
2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509745735/
3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509893190/
4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1510291347/
5 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1511168637/
実質6 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509899241/

●マイティ・ソー 総合スレ 過去スレ
1 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515721923/

●MCU総合スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

232 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 16:52:45.83 ID:4AC7V8z0a.net
「梅雨になるとどうも芽吹いてきて手入れがめんどうだ」とか

233 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 17:12:11.84 ID:MVE0xix5M.net
ジェーン退場してヴァルキリーが出たからヒロイン交代かと思ったが、やっぱ彼女はそういう役どころじゃないかな
モテモテのソーに靡かない姉御女戦士って方がかっこいいし

234 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 18:01:47.76 ID:oz2+0kpU0.net
憎んでいたオーディンの息子で仇であるヘラの弟だから靡くはずない
王家のゴタゴタに巻き込むなってキレてたし
ヘラとの戦い乗り越えてソーのこと認めてたけどヒロインとはまた違う立ち位置じゃないかな
アベ4でチラッとでもいいから活躍みたいわ

235 :名無シネマ@上映中 :2018/07/07(土) 18:34:45.46 ID:ULu/mJ7ma.net
ソーを王様と認めた状態なのに「なびくはずはない」ことはないと思うけど
ソーの最後の出番のアベ4で新しい恋愛話まで描写する尺なんてないだろうね

236 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 00:57:44.66 ID:P586t2wk0.net
ヴァルキリー好きだけどヒロイン枠に当てはめるのはなんか違う
あの対面序盤からソーを王として認めるのは熱いけど
監督が求愛ダンスって言ったとこだっけ?宇宙船チェイスしながら闘って船内に戻った時の
鉢合わせで男女ペア感出すプチフラグみたいな箇所だけ違和感あった
男と女一人ずつメインに出してあてがうみたいな図式、もう破ってくれていい

237 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 14:28:07.75 ID:4d2sgz+j0.net
ヴァルキュリーはバディ枠だと思ってた

238 :名無シネマ@上映中 :2018/07/08(日) 19:27:18.05 ID:4d2sgz+j0.net
やっぱロキは死ぬしかないし、あんだけ酷いことした割には随分良い扱いだとアベンジャーズ見直して思った

239 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 08:30:11.87 ID:99gNqBywd.net
ヴァルキリーはソーよりハルクとのバディが好きだなあ。再会してほしいわ。
あと、本名は出さないのかな。彼女、劇中でソーやバナーから名前を呼ばれるシーンなかったよね。

240 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 08:37:42.44 ID:ziwJpK/p0.net
本名はアンジェラ、てことはないよな

241 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 08:48:59.97 ID:jAgfj7Y+0.net
>>240
本名はブリュンヒルデって設定だよ

242 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 12:29:28.57 ID:gPtpRvjQM.net
たしかにヴァルキリーちゃんとじゃれてるハルクはとても楽しそうだった
ハルクあんな表情するんだ・・と思った

243 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 14:12:28.02 ID:7aEgwhI50.net
>>242
スカヨハに言い寄られて捨ててきたのにテッサ・トンプソンにはデレデレとかマーク・ラファロのくせに生意気だ

244 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 15:54:14.75 ID:gRc1RyPEd.net
あれはバナー博士でこっちはハルクだから…
女の趣味が違うんじゃないか?

245 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 20:26:41.13 ID:jAgfj7Y+0.net
>>243
ウィドウをフッたのは自分はハルクという化け物だという負い目と理性から。
ラグナロクのバナーは2年間ハルクの中にいたせいで精神的に退化して小学生男子になってるから以前のようなリミッターが無くなって
「あの女すげー、かっけー」なノリになってるw

246 :名無シネマ@上映中 :2018/07/09(月) 20:35:53.20 ID:n7JEWKIx0.net
>>245
う〜ん、もうハルクが単なるクレイジーな性格じゃなくなったから緊張が解けたんだと思うよ
知性が無い時は無差別に暴れてたけどもうしないだろうし、やっと肩の荷が下りたんじゃないかな

247 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 02:26:17.31 ID:dUBOQbzKM.net
ハルクとヴァルキリーのコンビ可愛かったな
近所のお姉ちゃんに遊んでもらう少年みたいな微笑ましさがあった

248 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 07:30:07.61 ID:Qn///xYRF.net
なお実年齢差

249 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 10:15:54.12 ID:Rf2aoOt8a.net
ソーとジェーンも年齢差あったし...多少はね?

250 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 11:59:09.94 ID:uYYIkT2Ba.net
ソーとジェーンは年齢差およそ50倍ww

251 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 14:01:40.63 ID:yajEMQtwd.net
精神年齢が同じくらいだから相殺

252 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 15:11:13.83 ID:c88uk/jd0.net
ソーのゴッドオブサンダーっていうアメコミ邦訳してほしい

253 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 15:39:57.46 ID:LPf+fMbvM.net
ソーはロリとかペド愛好家苦手そうだが、アスガルドの幼女よりもジェーンの方が遥か歳下だったりするわけか

254 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 16:40:03.95 ID:FNABaprp0.net
遥かに年下の地球の婆ちゃんたちは対象外なんだろうな
精神年齢ももうお婆ちゃんだし
自分と見た目揃えれば精神年齢もだいたい同じになるってことか

255 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 17:01:01.70 ID:bWAi8qwL0.net
アスガーディアンの一般常識からしたら人間なんてハムスター以下
祭りの金魚かひよこぐらいの認識じゃないのかなあ
オーディンは家畜のヤギ扱いだったし
ソーは当面のことしか考えてなさそうだけど

256 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 17:37:08.68 ID:PLS5fMDi0.net
ロキがあれだけのことを地球でしでかしたのに地球に連れてこうとするしな

257 :名無シネマ@上映中 :2018/07/10(火) 18:12:53.80 ID:0/d4wqBZM.net
まあ地球来るならまずはニューヨークの法律で裁判だな
ニューヨークは死刑がないし1000年くらい奉仕活動をさせよう

258 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:35:05.98 ID:RYBifh/d0.net
なんの前情報も無し期待もしないでラグナロク観たら何コレ!超面白くないか!?
正直一作目二作目とあまり面白く無かったから、ソーは映画化に向かないのかなーとか勝手に思ってた俺のバカ!
なんで三作目にして原点回帰・・・ってか初期コミックスに寄せた作りにしてんだ!
しかもプラネットハルクとか大好物じゃねぇか!
なんで劇場で見なかったんだよ俺のバカ!

259 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:41:50.46 ID:tBtO/gJbM.net
それは実にもったいないことをしましたねえ
IMAX移民の歌は最高にハイになれましたよ

260 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:45:52.89 ID:RYBifh/d0.net
>>259
なんだ?
なんだと?
喧嘩売ってるんか?
残念でしたー!地元にIMAX設備のある映画館無いからどっちにしろ観れないんですぅー!!
東京まで出ないといけないから、仕事上がりに観る事が出来ないんですぅー!!

・・・ちくしょう

261 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:46:28.21 ID:CD5SLZFGa.net
ほんとにバカですねえ
大画面のバトルはめっちゃテンション上がりましたよ

262 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:48:09.39 ID:CD5SLZFGa.net
まあとりあえず>>3のドリパスに投票しとけば

263 :名無シネマ@上映中 :2018/07/11(水) 23:51:40.99 ID:RYBifh/d0.net
いや、でもマジで休日に東京まで出てIMAX観に行く価値があった作品だったわ
この軽薄でアッパーな雰囲気は劇場で観るべきだったわ

あー、ほんと悔しい

264 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 00:09:43.46 ID:N/2WNuKb0.net
IMAXカメラで撮影されてない2Dの場合、IMAX劇場と普通の映画館は解像度が同じって聞いたことあるけど本当?

265 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 02:32:50.27 ID:bM/knvsv0.net
一切情報入れずに見てプラネットハルク展開知らないで見られた点は羨ましい
コロッセウムでハルク出てきた時どんだけ興奮できたんだろう
リアルタイムで追ってたらプロモーションにあの登場の映像出しまくりだったから、知らないで見ることは不可能だった
ハルク出る事だけ公にしておいて登場シーンの映像出さないってのは無理だったんかな

でも展開全て知ってからも移民の歌のところの興奮MAXを味わう為に何度も映画館行ってしまったわけだけど

266 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 08:28:15.39 ID:tg7J3z470.net
>>265
ポスターにハルクいたし予告やテレビCMでも流れてたから完全にゼロは出所してすぐ映画館に駆け込んだレベルじゃないと無理じゃない?

267 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 08:36:14.04 ID:Ttsw+DQU0.net
>>260
ヨシヒコに出てくる仏かよw

268 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 12:01:09.53 ID:99sSsJKkF.net
IMAXで6回目見た俺勝ち組
ビフレストのシーン最高

269 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 12:07:29.06 ID:tfa7ZlNOa.net
IWが発売決定したね
ラグナロクからのIW見て絶望するわ

270 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 12:37:05.80 ID:JQC5WZxeM.net
やっぱビフレストのときの天から雷落とすのが一番かっこいいと思うわ
斧の神はムニョムニョ時代と大して変わらなくて正直残念

271 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 13:50:43.38 ID:VoXgGeCqa.net
巨大三角コーンを一撃で破壊してたのに「ハンマーと変わらない」言われてるブレイカーさんカワイソスww

272 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 14:08:36.38 ID:JQC5WZxeM.net
いや演出面でってことよ
ブレイカーさん石フルパワーにも勝つとは思わなかったよ強すぎww

273 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 15:12:19.57 ID:EubdlAvFp.net
IWではドーン!って現れただけで鳥肌止まらないので演出も満足
ブレイカーさんの一番残念なのは名前

274 :名無シネマ@上映中 :2018/07/12(木) 21:58:41.99 ID:iiWoyTnh0.net
>>267
すまん、ヨシヒコ見たことないんだわ

すまんな

275 :名無シネマ@上映中 :2018/07/17(火) 17:42:24.28 ID:FDoindtja.net
ロキのねんどろいどの発売日が早くなった
7/31〜に届くってメールきた

276 :名無シネマ@上映中 :2018/07/17(火) 18:52:31.14 ID:ebR8pc0qa.net
ロキだけ?

277 :名無シネマ@上映中 :2018/07/17(火) 18:58:48.40 ID:FDoindtja.net
>>276
ロキしか買ってないから分からない
ロキの発送予定日がAmazonからメールきたよ

278 :名無シネマ@上映中 :2018/07/17(火) 18:59:54.75 ID:FDoindtja.net
Amazonの発売日みたらソーも7/31になってた

279 :名無シネマ@上映中 :2018/07/17(火) 19:03:56.93 ID:xbaYcyJ/M.net
ありがとソーなんだ!
それでも遅いよね、公開からだいぶ経ってるし

280 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 00:00:36.54 ID:OsN8A7YDM.net
バナーのねんどろいども欲しかったなあ
ソーとバナーの並びめっちゃ和む

281 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 19:17:17.79 ID:0SDuVm/a0.net
結局ソーの瞳は灰色のままなのか
何故かツリ目気味だし
ラグナロク仕様なら笑顔も欲しかった

282 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 20:30:17.10 ID:DGIAxdWKa.net
いくら脳筋のソーでもあの状況で笑えってのはひどすぎないか

283 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 20:37:44.41 ID:0SDuVm/a0.net
IWちがうで
ラグナロクやで
あれも過酷な状況下だったけどニコニコしてたじゃん
ねんどろの表情は覚醒モード以外微妙

284 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 20:48:31.64 ID:DGIAxdWKa.net
ねんどろの話か

285 :名無シネマ@上映中 :2018/07/18(水) 22:21:51.61 ID:WMka14SJM.net
ようつべでたまに流れるIWムービーネックスの広告動画がなんとなくソー推しな感じがする
嬉しい

286 :名無シネマ@上映中 :2018/07/19(木) 01:09:44.60 ID:IpkH/1qH0.net
ラグナロクソーねんどろは笑顔入れるべきだったよな
ちゃんと本編でギャグパートもあったんだし
なんで硬い表情ばっかなのか

287 :名無シネマ@上映中 :2018/07/19(木) 10:44:30.01 ID:3v/L65aYF.net
バトロワ見終わった、快作だ、お手本の様な作りで驚いたよ。
所で、割と言う事聞いてくれて可愛いハルクは原作でもこんな感じなのか?

288 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:01:48.25 ID:J977xhpQa.net
マジで謎なんだけど
AOUで最後にハルクの乗ったクインジェットが何処かの南の島に不時着したとか言ってたよね?
なのに何でグランドマスターの惑星にいたの?
クインジェットがあったけど恒星間航行できる能力あるんだだっけ?
そのへんの説明ってあったっけ?
質問ばかりで悪いんだけど教えてくれんかな

289 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:07:55.50 ID:0KlwePym0.net
地球の海のどこかにワームホールがあって時空を超えてサカールに着いちゃったんだよ
ハルクが風呂入ってるときの手のジェスチャーと
クインジェットの映像でそういう状態を説明されてる
台詞説明があったかは忘れた
まあご都合主義と言えばそれまでで今後再度使われる設定かは不明

290 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:20:29.65 ID:0l/ldPiX0.net
しかもシビルウォーの時にトニーがバナーに電話かけてるオマケシーンもあるからね
ソーと一緒にいたし

291 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:22:12.17 ID:c/KUQO710.net
>>290
あれはあくまでIFストーリーでしょ

292 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:37:44.61 ID:hQ/VdvRSa.net
ダリルの困ってる顔がまた見たい

293 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:38:09.00 ID:wK4fi+mK0.net
チームソーがパラレルなら、グランドマスターが地球に来てるのもただのギャグ時空だったりするのか

294 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:41:09.24 ID:hQ/VdvRSa.net
そうだね
あれも正史だとすると、ソーがダリルと同居してバナーが地球にいたってことになってつじつまが合わない

パラレルってずいぶん便利だなオイ

295 :名無シネマ@上映中 :2018/07/20(金) 23:45:25.45 ID:m20JogMsM.net
バナーが地球にいる=単にパロディ動画だよ!ってことだと思ってたわ

296 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 00:12:06.27 ID:jhexEYvEa.net
まあどれも説でしかないから
ほんとうにMCUのバナーが地球にいたってのはないとは思うけど

297 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 12:34:19.67 ID:Rqavp3Su0.net
ジェームズ・ガンの後任にワイティティ上げてる人がちらほらいるけど
ギャグはギャグでも両者の作風ってだいぶ離れてるように思える

298 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 12:39:25.92 ID:Kunwg+Sdd.net
ガン監督降ろされた今GtoG3はタイカ監督でええのでは
サカールあたりの異星人交流はガーディアンズぽいし、ギャグ路線もあってる気がする

299 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 12:56:37.52 ID:Rqavp3Su0.net
そうかなあ
仮にあってたとしても良い作品作れてもガンの方が良かったっていう人が絶対いるだろうし
もし監督要請されることあっても損しかない気がする

300 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 12:57:57.88 ID:LQwyXEer0.net
両作品大好きだけど作風はそこまで近くはないと思う

301 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 13:03:17.92 ID:jhexEYvEa.net
近くないよね
AKIRAよりはよっぽどご近所だけど
タイカのMCU作品またみたいけどGOTG3はなんか嫌だ

302 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 16:51:07.68 ID:FmZg+FzWd.net
センスが違う

303 :名無シネマ@上映中 :2018/07/21(土) 18:22:47.46 ID:sDzS6U9e0.net
>>301
確かにまたMCU(出来ればソーで)で見たいけどGOG3は嫌だよね
もし3が作られる事あっても誰が監督してもガン版が見たかったって必ず言われるだろうし

304 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 10:11:05.55 ID:84u8M1nl0.net
もう全部ルッソ兄弟でいいんじゃないかな

305 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 10:19:45.38 ID:qT9t4fJ5M.net
でもIWソーは特に目新しいアクションはなかったな
アベ4で本気出すとかなら嬉しいけど

306 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 11:01:09.03 ID:zh2xDNXg0.net
ウサギと木を引き連れてる時点で充分目新しい

307 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 14:45:04.60 ID:uqYHULYC0.net
よく考えたらワカンダ降臨シーンってシュールだよな

308 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 15:40:01.08 ID:HXouIBYia.net
動物、植物、雷神様

309 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 17:21:12.55 ID:WIHvp9EN0.net
あのシュールさであれだけ鳥肌立つシーンになったのも凄いな
条件反射でリピートからはビフレストバリバリバリ!のとこから鳥肌止まらん

310 :名無シネマ@上映中 :2018/07/22(日) 20:25:07.55 ID:NkVlidUka.net
>>289
サンクス
もう一回よく観てみる

311 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 01:20:06.68 ID:SKdRyXnA0.net
エイトリはIW後どうなるんだろ
あの惑星にぼっちでいるんだろうか
北欧神話だと同じ鍛冶職人の兄弟がいるんだね

312 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 01:33:17.51 ID:cvmYssTEM.net
アスガルドのみんなでニダベリアに引っ越そう(提案)

313 :名無シネマ@上映中 :2018/07/24(火) 06:40:09.98 ID:sy63AYV/p.net
エイトリのソー見つけた時の「ソーオ?」って言い方好き

314 :名無シネマ@上映中 :2018/07/30(月) 20:20:09.02 ID:uKppr06qd.net
まだロキは明るかったりするからあれだけど
真面目でがんばってるヘイムダルさんが死ぬなんて、過去作をみるのが辛い
生き返ってほしいなあ

315 :名無シネマ@上映中 :2018/07/30(月) 22:00:01.59 ID:LbXt+vqwd.net
ヘイムダルならダークタワーで元気な姿見せてるよ

316 :名無シネマ@上映中 :2018/07/30(月) 22:31:57.49 ID:FOEWow+CM.net
ヘイムダルさんって能力的わりとチートなのにあまり生かせてないよな

317 :名無シネマ@上映中 :2018/07/30(月) 23:27:29.49 ID:l5kjeYM/0.net
ヘイムダルは肝心な時に見落としちゃってるからな
とはいえIWの最期はカッコよかったしずっとアスガルドに忠誠尽くしてた姿は素晴らしい

318 :名無シネマ@上映中 :2018/07/31(火) 02:31:59.62 ID:N9M3E+6G0.net
ソーだけ周りの人間死に過ぎだよ
殺されてるのがほとんどだし
アイアンマンとか恋人も親友もハッピーとかいう側近も生きてて羨ましい

319 :名無シネマ@上映中 :2018/07/31(火) 05:01:31.30 ID:vFfQv16up.net
ソー3の時点で大切なもの失い過ぎてて死亡退場準備に思えて怖かった
しかもIWで失ったもの増えるし

ヘイムダルはあのチート能力存分に発揮したら全ての危機が消えてストーリー作れなそうだからなのか、
見えてない事ちょくちょくあるね

320 :名無シネマ@上映中 :2018/07/31(火) 17:18:49.79 ID:0MUFJC1gp.net
遠くを見てると近くのものを見落とすものさ

321 :名無シネマ@上映中 :2018/07/31(火) 21:59:46.89 ID:QBW82V0z0.net
マーベルファクトファイル、ソーが表紙なので買ってしまった

322 :名無シネマ@上映中 :2018/08/02(木) 18:24:05.99 ID:hB4xkbbM0.net
ねんどろいど届いた!ポーズ難しい!

323 :名無シネマ@上映中 :2018/08/02(木) 18:53:53.11 ID:XLC4XZDf0.net
ロキのツノが欲しい

324 :名無シネマ@上映中 :2018/08/02(木) 19:07:54.85 ID:BBvvRBHlM.net
ねんどろいど昨日も今日も受け取れる時間に帰れなくてつらい
早く二人に会いたい

ホットトイズロキが届く頃にはもうアベ4やってるんだな・・

325 :名無シネマ@上映中 :2018/08/03(金) 01:27:54.62 ID:b3FxB1pL0.net
時々獣耳の兄弟のフィギュア見かけるけどあれは公式なの?
twitterで見かけても韓国語とかで書かれてて詳細がよく分からない

326 :名無シネマ@上映中 :2018/08/03(金) 07:28:30.79 ID:apDCBLy+0.net
キャップとバッキーのもあるよね
よくフリマアプリに出品されてる

327 :名無シネマ@上映中 :2018/08/04(土) 02:47:47.66 ID:bWZJymeBa.net
あれは外箱にマーベルマーク無いから中華の海賊版やろ

328 :名無シネマ@上映中 :2018/08/04(土) 23:49:46.72 ID:kGj43tIn0.net
公開時に噂されてたけど、気付いた人すごいな

https://theriver.jp/iw-kenneth-branagh/

329 :名無シネマ@上映中 :2018/08/04(土) 23:53:42.81 ID:nHnZazqU0.net
ありがとう
海賊版なんだ
メルカリとかにも出てるんだね
公式なら欲しかった

330 :名無シネマ@上映中 :2018/08/05(日) 09:11:54.04 ID:M1LJPNW90.net
ソー3とIWはまさに雷神ソーのパワー全開だから見てて楽しい
マジ神さま

331 :名無シネマ@上映中 :2018/08/05(日) 09:30:40.36 ID:dN2yvkmu0.net
新作みたけど、ソーの悲鳴を聞けるとは思わなかった

332 :名無シネマ@上映中 :2018/08/05(日) 17:59:00.88 ID:E2sIz+YI0.net


総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200