2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thor マイティ・ソー 総合スレ 2戦目

586 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 20:46:05.68 ID:672KHgmx0.net
>>585
ソウルは出てなくね?

587 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 21:38:03.94 ID:5x00FRLX0.net
>>586
泉の精のところで出てこなかった?
ソーはインフィニティストーンが6つなのを知ってたし、名前も全部知ってたから、泉の精のとこで知ったかと
ラグナロクの冒頭でインフィニティストーン見つからなかったって言ってたのは9の世界になかったってことじゃないかな
あの時点でスペースはアスガルド、リアリティはノーウェア、タイムとマインドは地球にあった
ラグナロクでサカールに飛ばされて、ヴァルキュリーはザンダーを知ってたし、パワーストーンの場所はそれで知ったんじゃないかと

588 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 23:13:16.05 ID:XdOLx7Ev0.net
目の前のタイムストーンを見逃してビール飲む雷さま
「2つ眼があっても半分しか見えとらん」

589 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 23:23:35.25 ID:672KHgmx0.net
>>587
確認してきた
ソウルだけモチーフなしだから印象に残ってなかっただけでしたわ
https://m.youtube.com/watch?v=Zy4Kktce_bg

590 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:28:13.04 ID:rGWsY+Mc0.net
6つの石について泉で知るソー
これは円盤の削除シーンを解説つきで見ると分かる
というか解説つきで見ないとただの脱ぎノルマシーン

>>583
リアリティストーン=エーテル
地球にあってジェーンが取り込んじゃったやつ
ソーシリーズの内の一本丸々使って登場したのでそこは分かってやって欲しかった
けどまあ確かにダークワールドじゃ何か凄いパワーを得られるモヤモヤにしか見えないんだよな

あとインフィニティストーンの誕生についてはインフィニティウォーでウォンとストレンジがトニーに講座してる
サンクタムのシーン見直してみて

591 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:33:56.01 ID:W9opgVo10.net
コレクターはどこ経由でインフィニティストーンの由来を知ったのかな
惜しい(変人)キャラを亡くした

592 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:45:02.42 ID:rGWsY+Mc0.net
>>576
「なかなかね」と褒めてはいた
ヘラは自分自身の強さに絶対の自信があるしそれを振るうことに快を感じてるし、キューブが凄い力を持つと理解はしても彼女自身が必要性を感じなかったから使わなかったんじゃないかと
元々素手でハルクに勝てるサノスがわざわざ石を集めていたのは自分の腕っ節だけじゃ叶わない目的を持ったからだし
なおソー1でヨトゥンが血眼で奪いにきた冬の小箱は「弱い」の一言でバッサリ

>>577
偽物ガントレットはラグナロクの音声解説で「これが此処に保管されていることで宇宙を安心させる意図があった」と言ってた

593 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:50:13.65 ID:+kjJ2Iiha.net
>>592
そんな真面目なこと言ってたっけ?

594 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:59:01.09 ID:rGWsY+Mc0.net
>>593
たまに真面目な話もしてた
あとは本物の炎に包まれて撮影したとか適当なことばっか言ってて笑ったわ

ソー1の背景に映したことで話題に
→シリーズ進める内にガントレットの設定変更
→過去作の背景消せないしファンの間で物議も醸しちゃったから無かったことにもできない
→あれはオーディンがわざと拵えた偽物だったということにした
ってのがメタ的な事情なんじゃないかとは思う
このへん詳しい人いたら教えてほしい

595 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 12:05:24.71 ID:Pa1jh1d30.net
>>594
製作側の事情としてはまあそんなとこだと思う。アイアンマン1に出てきたキャプテンアメリカの盾と一緒で。

でもレプリカがあったということはかつて別の本物が
あったということなのかね…
一度ドワーフが作ってアスガルドに献上したけれど、あまりにも危険なので壊してレプリカに置き換えてあったとか?

っていうかよく見たらレプリカガントレットってストーン全部ついてるのな。

596 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 14:56:40.36 ID:W9opgVo10.net
オーブとキューブとセプターの石にインフィニティストーン入れたのもドワーフだってりして

597 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 22:53:53.50 ID:SReasaLU0.net
アベンジャーズ4ではソーに救いのある終わり方になって欲しい
生き残ったヴァルキュリーもソーのこと死んだと思ってるよね
ヴァルキュリーやコーグと再会して欲しい

598 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 23:54:28.62 ID:9gD5ncCM0.net
>>597
同感
あんな終わり方じゃ納得できない

599 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 07:00:06.55 ID:swMxG+JH0.net
ルッソ監督が悲劇好きだと言っても
流石に製作のファイギがあのままでは終わらせないと思うよ

600 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 13:03:10.77 ID:tak8FhJB0.net
ロキとワンダのスピンオフドラマやるんだね
ディズニーチャンネルとか専用のチャンネル契約しないと見れないかもだけど
ソーはエージェントカーターに少し出たキャップみたいにちょっとは出るんだろうか

601 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:18:28.95 ID:P/nETp0sa.net
>>600
やべぇ!トムヒがロキでドラマって!
発売したらBlu-ray買うわ

602 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:19:51.80 ID:swMxG+JH0.net
これな
『マイティ・ソー』ロキ主人公のドラマが制作へ!主演はトム・ヒドルストン
http://news.livedoor.com/article/detail/15327242/

トムヒ(クリヘムもだが)が老けすぎて神様役が不自然になる前にどんどん作ってくれ

603 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:40:27.60 ID:JkJYB/oGa.net
うおおおマジでか!!!
でもロキとワンダって生前に接点ないような

604 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:41:18.15 ID:P/nETp0sa.net
今から楽しみすぎる
ソー1よりも前の話かな?

605 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:52:36.58 ID:swMxG+JH0.net
>>603
よく読むと、別々に作るということらしい
脇役に等しく光を当てるみたいな・・

606 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:55:54.29 ID:JkJYB/oGa.net
>>605
ああなるほど、まあそうだよね
スリーウォリアーズで浅野がまた出てきたりしないかな

607 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 16:48:25.29 ID:ko3enFi10.net
>>602
ファイギが指揮を取るなら、ジェフローブが指揮をとってる一連のドラマとはまた別扱いなんだろうか

608 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 16:50:05.99 ID:/W4RrnX+0.net
ドラマ用にキャラ改変だけはやめてほしい

609 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 17:02:44.65 ID:swMxG+JH0.net
ファイギが指揮だし、映画の俳優をそのまま使うから
キャラ改変は無いと思うよ
まあロキの改変って何って感じだがw
元々シリアスもギャグもこなしてるしw

610 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 18:10:23.70 ID:n4IQpsJiM.net
そもそもソー1→アベ1があれだったしなw

611 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 00:35:42.91 ID:WSzimpe+0.net
スピンオフ出来るってことは益々死んでなさそうだな
AOSとかはシフが何度か出てきたからソーの映画関連のキャラも出てくるといいな

612 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:01:34.29 ID:oIHmFeVx0.net
ロキが主役って最高だな
もうアベンジャーズなんかどうでもいい

613 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:03:04.62 ID:LO9BsJ2E0.net
ドラマ見るまで絶対死ねないわ

614 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:28:59.82 ID:NlixeE4iM.net
しかしネトフリ抜けて自分で配信サービスやるってのは聞いてたけど
まさかロキがエサにされるとは思わなかったわ

615 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:43:51.50 ID:+thSZfT9a.net
MCU人気投票No.1ですしおすし

616 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 05:13:01.94 ID:itDRSnTG0.net
IWで確実に死んではいるんだろうけど
噂の時間操作で死が無かったことにされるんじゃないかね

検索してみたけど、トーナメント方式で兄上が早々ロキに負けてて草
単なる人気投票だと、キャラ人気があからさまに出てしまうので、トーナメント方式はなるほどな〜と

617 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 09:28:26.72 ID:Vb7wRw6Ea.net
あの人気投票非公式だしMCUならスパディアイアンマンがトップ争いしてて続いてキャップソーが人気あるんじゃないの
ロキはヴィランにしては人気ある方だろうけどヒーロー側の人気には敵わないだろ

618 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 11:05:51.25 ID:XMkiYyEcF.net
人気投票なんてあったの
知らなかった

619 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 13:50:51.95 ID:3zyx96NfM.net
コミック基準なら死んでてもどうとでも出来そう
俳優続投なら生きてたことにするかな

>>612
ここまで極端な物言いだとキャラアンチの煽りにしか見えん

620 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 14:03:40.66 ID:itDRSnTG0.net
アベンジャーズとの絡みあってこそのロキの魅力だからな
全員にコケにされてるトホホな面白さw

621 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 14:07:49.37 ID:4q+aojhQ0.net
キャラクターもだけど役者の演技もいいわ〜

622 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 18:36:20.05 ID:itDRSnTG0.net
ビタンビタン
キュ〜〜〜〜〜〜〜・・

623 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 19:50:31.54 ID:29my2egg0.net
このまま狡猾な爺になるまでやって欲しい

624 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 20:20:21.20 ID:itDRSnTG0.net
そうなると
物語中ではウン万年後の世界までことになるなw

625 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 22:19:58.39 ID:ha9t73Xf0.net
映画を補完?するような過去のエピソードやるんかなと思ってた
ソーが来るまでロキはサカールで何してたとか、ワンダとビジョンが二人暮らししてた時に起きた出来事みたいな

626 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 23:49:26.78 ID:+rvjeNAkM.net
ソーが旅に出てた2年間・・と思ったがそれだとトムヒよりアンソニーホプキンスが必要になるな

627 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 01:59:56.63 ID:89YBXNjy0.net
ロキでシーズン全話やるんじゃなくて、各キャラ1話とかかもしれないし
それだとDW後の乗っ取りが見たいかも
それかソー1後の漂流時とか
オーディンもヘイムダルもソーも全員多忙な俳優だからドラマには出なさそう

628 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 08:52:47.67 ID:LyJOJCTD0.net
各キャラ1話だったら、確実に映画で描かれんかったことの補完だな
サノスに捕まる〜アベ1の、撮影はしてるが使われなかったものを使う=映画の役者をそのまま使うかもよ
色々全部撮影して、その後取捨選択・改変するのがMCUスタイルみたいだから
そうなるとロキファンにはちょっとつらいかもね
ソー1の最後時点で、セルヴィク博士の傍らに立つロキってボロボロなんだよね

629 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 17:35:17.45 ID:rYbQcKKp0.net
やーーーっとソー1見た!面白かった!
オーソドックスな貴種流浪譚だったね
ムジョルニア持ち上げられなくてショボーンとしてるソーが可哀想だった
ダーシー可愛い

残るはダークワールドだけだ
ラグナロクから見たから不思議な感じがする
シフだけは生死不明だけどスリーウォリアーズがラグナロクで退場したのが勿体ないなー

630 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 18:04:09.30 ID:rYbQcKKp0.net
そして思った「ロキめんどくせえ奴だなw」
セルヴィク博士を軽々と担いでて、力を奪われてもソー力持ちだった
虹の橋の造形が微妙にラグナロクの時と違ってたね
ラグナロクでは扉なかった

631 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 22:49:56.83 ID:0q3wv6yG0.net
>「ロキめんどくせえ奴だなw」
ラグナロクから見たら、かまってちゃん丸出しだからそうなるわなw

632 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 23:57:57.68 ID:rYbQcKKp0.net
>>631
ロキの出てるのを見た順がラグナロク→アベンジャーズ一作目だったんで、ソーの弟だけど悪役、くらいの認識だった
ふたりとも千歳超えてるだろうに、ソーがワンパクガキならロキはこじらせガキだなと思ったよ
あとコールソンが活躍してて嬉しかった
Blu-ray特典映像がいっぱいなのも嬉しかった
インフィニティ・ウォーは少なくてガッカリだったから

633 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 15:15:08.26 ID:mw3Hr0wI0.net
基本、オーディン家のお家騒動に宇宙が巻き込まれる話なんで

634 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:37:48.37 ID:q504+FVyK.net
一作目と三作目は兄弟喧嘩の話だもんなあ…

635 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:42:27.34 ID:Usqb7Rd30.net
マレキスも生き別れの兄弟にしとけば盛上がったんかな

636 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 21:59:19.11 ID:Ufh+fLOW0.net
>>635
マレキス「アイムユアブラザー」
ロキ「ミートゥー」
ヘラ「ミートゥー」
ソー「ノォオオオオ」

637 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 01:47:55.35 ID:DbrI1iL90.net
どっちかつーと、オーディンの兄弟じゃないか?

638 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 02:48:09.15 ID:pMxbi++60.net
ヘラに子供とかいないだろうな・・・
いてほしいような気も

639 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 03:06:10.92 ID:FHxebzy8a.net
>>638
また脳筋トラブルメーカーが増えるのか

640 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 20:05:15.93 ID:OePy6W3F0.net
ヘラの子はヘロ
夫もいた
ヘム ヘラ ヘロ

641 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 20:57:01.43 ID:5gaijlI10.net
ロキの救世主シーンはノリノリだな

642 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 21:45:55.31 ID:PIVW/OxlM.net
いやーロキドラマ本当楽しみだわソーもちょっとくらい出てくれるかもしれんし
アベ4で完全に終わりだと思ってたからなあ

643 :名無シネマ@上映中 :2018/09/28(金) 09:34:09.34 ID:8PngWBAl0.net
いい意味でしょうもないコメディだといいな

644 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 10:31:46.53 ID:SFhUc8jC0.net
マーベル・ワンショットみたいなの、もうやってくれないのかな
ソーはバナーとの漫才が面白かったなー

645 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 13:40:18.44 ID:+AwWu1QI0.net
そんなんあったな
あれ好きだった またやってほしい

646 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 17:07:04.80 ID:/VDWFORid.net
>>644
そもそもアベの主要4人ってバナー意外は、会話が少ないよね
社長とソーの会話も全部シリーズ通しても1分くらいしかなさそうだし
キャップとソーなんてほとんど覚えてないレベル

647 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 18:18:24.51 ID:QF0KiXYoK.net
でも戦いのさなか喋らずとも目と目を合わせただけで合体技を繰り出すことが出来るキャプテンたんとソーたんコンビ。
(キャプテンが構えた盾をソーがムニョムニョで殴打、その時発生した衝撃波で周囲の敵を吹き飛ばす)

648 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 18:42:01.61 ID:x8rQXWUx0.net
意外とロキの方が各々と話してるという・・

649 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:10:32.26 ID:vXmLT9sS0.net
AoUのラスト、ビッグ3が並んで会話するシーンとか珍しいよね
ところでソーは「サーファーくん」の意味はもうわかってるんかな

650 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:22:01.18 ID:sjVGYAMn0.net
>>649
ジェーンに捨てられるまでに教わったんじゃないか

651 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 23:41:37.78 ID:RvQTdMbA0.net
Point Breakって米じゃ誰でも分かるのかね

652 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 14:19:36.09 ID:FL02ZVhr0.net
>>649
チームソーじゃサーファーファッションしてたし

653 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 16:31:09.20 ID:C5E66JCxF.net
>>652
誰が脚本書いたか知らないけど、サーファー君にサーファーの格好させるセンス好きだ

654 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 16:54:50.08 ID:aw89aJdCa.net
サーファーの格好してるソーは完全にただのクリスヘムズワース…

655 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 17:14:53.01 ID:7KQARKHT0.net
クリヘムはオーストラリア人で、ご多分に漏れずサーファー

656 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 17:59:14.35 ID:m4+yjyh3a.net
>>654
ただのクリスヘムズワースはもっとヨレヨレの恰好をしている

657 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:06:25.52 ID:TTSpa83bd.net
俺もクリヘムみたいに身長がほしいな

658 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:39:41.14 ID:BFE6gv6tK.net
身長が同じくらいでもソーじゃなくロキになっちゃう人もいるんだぜ。

659 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:54:26.25 ID:wDk3jjc2a.net
ロキはロキでいいね
ハゲそうだけど

660 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:26:39.25 ID:Jk3+zKKx0.net
何気に女性陣も
シフ役の人は175センチ、フリッガ役の人は173センチと、モデル並の高身長なんだよね
やはりアスガーディアンは高身長の人を選んでる

661 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:28:41.66 ID:Jk3+zKKx0.net
>>659
ロキの髪は、ソー1の頃は自毛だったけど、今はカツラだから無問題

662 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:31:31.80 ID:mFxn1Aij0.net
トムヒって後退はしてるよね
イギリスだから仕方ないのか

663 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:49:37.99 ID:e1qkrZZTd.net
あっちの人は基本額広いよな
眉と目の距離が近いから余計そう見える

664 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 19:07:48.06 ID:bUF0hbkeF.net
ナタリー・ポートマンの話はかけらもないし、やっぱソーとジェーンは別れたままか

665 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 19:19:28.56 ID:BFE6gv6tK.net
>>660
オーディン「…」(中の人身長174cm)

666 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 22:04:05.21 ID:vHPeQqx9a.net
>>663
細く見えてもガタイが良いってのもあるな
トムヒのドラマでサイズ計るシーンあったけどヒョロく見えても雄っパイのサイズ102センチだってさw

667 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 22:17:13.06 ID:LwfmbMDU0.net
>>664
セリフと写真で登場とか遺影とかセリフなしワンカットとか色々あるだろ

668 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 23:14:29.18 ID:lvx7HsLRa.net
>>666
えええうせやろ???

669 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 23:44:16.28 ID:v8Pq/dLn0.net
>>667
殺さないでーw

670 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 01:10:02.69 ID:aw6mRrYk0.net
>>668
まあ、ドラマではイケメン扱いなのでサイズを多少盛ってる可能性もある

671 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 07:30:41.03 ID:ItKPcNha0.net
2015年公開のハイライズという映画でのトムさん、そこそこマッチョ。
http://livedoor.blogimg.jp/beyond_cinema/imgs/9/f/9f89a690.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClEYHYMXEAApDxs.jpg

身長170cm中肉中背の自分でも少し筋トレして胸に筋肉付けたら簡単にバスト90cm超える、
身長188cmのトム・ヒドルストンはバスト1m超えてないとガリガリでかなり貧相に見えると思う。

672 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 13:17:07.76 ID:aw6mRrYk0.net
まあ、理想の細マッチョだわな>トムヒ
筋肉あっても長身でとにかく手足が長いのでスラっとして見える
クリヘムも筋肉ダルマデブじゃないが、近くで見たら筋肉質量に圧倒されると思う
日本人はマネしても無理
昔スーパーモデルが流行って、とにかく足を細く長く見せようとする女性が増えたが
短い脚で細くしても貧弱で余計バランス悪く見えるだけ

673 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 20:48:49.08 ID:YqJltMwE0.net
股間の雑誌の表紙に書いてある文字がWELCOMEでなんかワロタ

674 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:03:01.55 ID:cPpl/pjT0.net
>>671
このシーンの後、トムヒが飛び上がるんだけど息子がこんにちわしてるんだよね

675 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:21:02.12 ID:MX+E7LfDa.net
ロキの杖ですねわかります

676 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:33:52.92 ID:XpPI5EKY0.net
サプラ〜イズ

677 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 22:55:58.31 ID:al3mjOGj0.net
>>673
変態仮面かw

678 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 00:34:20.14 ID:px2FH7am0.net
この流れw

679 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 01:53:08.48 ID:05vYCMSX0.net
でかいの?

680 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 18:41:24.93 ID:uB2Uyi140.net
>>679
でかいと思うよ
GIF画像で検索すれば出てくる

681 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 20:42:40.92 ID:dJP6x4FMp.net
私はボキ
ロキの息子

682 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 23:38:04.42 ID:px2FH7am0.net
映画.comのツイッターで
#天使の日 「映画業界の天使」を選ぶアンケートが
・「アベンジャーズ」のロキ
・「キック・アス」のヒット・ガール
・「ティファニーで朝食を」のホリー
・「ゴーストバスターズ」のケビン
何故この4択なのがさっぱり意味不明

ロキが半分以上占めてて草
この手のアンケはやはり女性が多いのか

683 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 02:08:19.67 ID:zk4GaS7gd.net
何が天使なんだろうね

684 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 03:11:34.46 ID:73Uakl/80.net
ロキのキャラ自体は好きだけどアベでかなりの人数の地球人殺しておいて天使ってありえない
担当馬鹿なんじゃい

685 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 03:37:18.81 ID:n7URdQHT0.net
コンスタンティンのティルダとかから選ばせるんじゃないんかい!

686 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 06:32:24.82 ID:ko606WkBF.net
あれはあれで天使としてはどうかと…w

687 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 06:59:29.55 ID:GDqZFUVZM.net
海賊天使ソーを差し置いてロキとかどういう了見なのか

688 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:30:26.90 ID:CzcXRI0+0.net
海賊天使って、英語原文だと「こいつは海賊と天使のあいの子みたいだ」ってドラックスが言ってる
まあある意味、オーディンとフリッガの子だから合ってるわなw
天使って単なる神の使いで、その神ってのはソドムとゴモラやノアの箱舟みたいに自分の意に添わぬ人間は平気で殺す
そういう意味ではサノスに送り込まれたって意味の天使で合ってるのかもw
セルヴィクも、人間がテッセラクトを利用しようとしたから連中が気付いて地球に呼び込んだと言ってる

689 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:31:07.41 ID:CzcXRI0+0.net
テッセラクト→四次元キューブ

690 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:35:45.88 ID:CzcXRI0+0.net
80人ってどういう80人なんだろう?
最初の基地崩壊で死んだ人間も含まれる?
ぶっちゃけ裏稼業していたナターシャやバートンもそれくらい殺してるだろうし
ソーも敵を殺しまくってるし、キャップも敵を戦争とはいえ殺しまくってるし
トニーは武器商人だし、ぶっちゃけアベンジャーズって皆、脛に傷持つ身なんだよね

691 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:40:15.98 ID:YY7Ks9ckd.net
殺したこともないのに地球最強のヒーローとか笑えるだろ

692 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:44:51.13 ID:9ndbVZgjp.net
スパイディは今のところ殺してないかな?

693 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 07:52:42.58 ID:CzcXRI0+0.net
殺し=ヒーローじゃないってことだろ
それまでは敵味方で殺しやってたのが、敵味方無く他者を守ることでヒーローになるって感じ?
だからIWでロキはヒーローに転じようとしたとルッソが言ってる

脛に傷を持たない真に純粋なヒーローは、ピーター・パーカーくらいだわな

694 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 12:34:42.44 ID:73Uakl/80.net
>>690
擁護が見当違いだよ
ロキの場合は最初の目玉とられた人みたいに敵じゃなく一般人を故意に殺してるんだし

695 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 12:45:42.83 ID:mxpZ3JYVF.net
そもそも殺したのが敵ですらないわな
自分の野望のために地球人を踏みにじろうとしたけど、チタウリが襲撃したニューヨークを見て、
兄貴に「てめーがこのカオスを統治できんのかオラ!」って怒られてたし
あの時だけはロスのクレームに賛同した

696 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 12:48:41.51 ID:3sL9M0aZa.net
あの時ソーに怒られて泣いてるロキ好き

697 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 13:08:04.83 ID:izP4/GtPa.net
なんだかんだ魅力あるキャラだよねロキ
諸々の突っ込みどころも含めて楽しんでる
アメコミだし

698 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 14:23:54.06 ID:HmCXgbSva.net
>>695
反抗的態度の爺さんを見せしめに殺そうとしてたグズだからな

699 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 14:35:31.96 ID:4Jg6ncATH.net
1000年以上も陽キャ兄貴の陰で生きてたらそりゃ闇も蓄積するわな

700 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 15:02:21.47 ID:r3vkGU2dF.net
なんでそんなにロキが擁護できるのかさっぱりわからん

701 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 15:03:02.38 ID:96kdDS+4a.net
https://m.weibo.cn/status/4291367771205505?
こんなの出るみたい

702 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 15:14:29.06 ID:WJlhnRcoa.net
出自知るタイミング最悪だったからその辺は可哀想だなとは思った
コメディキャラっぽくなったせいかやらかし部分流されること多いキャラになった気がする
アスガルドはきっちり治めれてたけど庇護下にあった他の星とか無視してたのかなりやばいと思う

703 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 00:46:23.37 ID:U2BOm+qB0.net
1の終わりでセルヴィクの傍らに立ってるロキはボロボロ
アベでもよろけてたので、拷問受けてロキも石で洗脳(最初はロキの目も青っぽい)された説は海外でも有名
ラグナロクでソーがハルクにやられても、自分も平気だったからザマーミロ
サノスにソーが頭やられた時は自分も大変だったのでヤメロ・・なんじゃないの
あの兄弟、基本不死身の頑丈さだし

704 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 00:50:11.79 ID:U2BOm+qB0.net
>>702
あれって元々はオーディンが征服した植民地みたいなもんでしょ
自分の星のことは自分でなんとかせいってことで、そういう方針も有りだと思う

脳筋軍事大国アスガルドって結局「世界の警察気取りアメリカ」の比喩でしょ

705 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:00:14.49 ID:U2BOm+qB0.net
>>694
あれって実際に目玉取られたの?
発案したのは洗脳されたホークアイだし、ホークアイやナターシャも、場合によっては民間人巻き込んでると思う
ロキもナターシャに暗にそれを突いてた
爺さんも殺したかどうかは結局分からん
アベンジャーズの過去やロキは、目的のために敵対する者や邪魔者に攻撃するが
殺しそのものが目的じゃなかった
サノスは殺す(消す)事が目的で、しかも殺しを楽しんでる所があるから最悪

706 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:25:17.92 ID:wh4eegqba.net
>>705
目に当てた器具からなんか鋭利な物が出て、やられた人はのたうち回ってたじゃん
スキャンして終わりて感じじゃなかった

707 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:35:51.80 ID:U2BOm+qB0.net
>>706
それって結局自分の想像だろ
そもそも目玉スキャンはホークアイがやれつったこと忘れてないか?

描かれてない部分まで悪事にして
なんか逆に、なんでそこまでロキ憎し?なのか分からんw

708 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:42:34.66 ID:wh4eegqba.net
えええええwwwwなにこいつ

709 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 01:54:08.06 ID:/eaWhc4L0.net
目玉はスキャンだったと疑い無く信じている
ワイが通りますよっと

710 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 07:52:16.84 ID:r3vaoSga0.net
スーツ姿で階段を降りてきて殴るのカッコいい

711 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 08:46:04.82 ID:I6xFWDLIa.net
コメンタリーだかで目玉抉られた人死んでたって言ってただろ

712 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 09:02:59.34 ID:8ZdP+h8Sd.net
トムヒってジョーカーやってもはまりそうと思ったことあるけどそしたら女性ファンが
「ジョーカーは精神異常で判断能力がないだけ!悪くない!」とか言い出すんだろうかw

713 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 10:10:32.38 ID:0ImiB25A0.net
ロキのモンペすげえ

714 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 10:16:39.94 ID:kuT6+zzT0.net
ヴィランはヴィランとして愛しましょうよw

715 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 11:09:10.01 ID:0ImiB25A0.net
ソー1とラグナロクを続けて見ると映像の作り方の違いが凄くてビックリする
半分地球が舞台なのもあるだろうけど、アスガルドの質感も全然違うし、ソー1って今から見ればあまりMCU映画っぽくないかも

716 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 11:29:19.68 ID:28J6N181M.net
ロザムンデのイ短調とイ長調ふらふらするの
なるほどロキだなあと思う

717 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 11:38:59.16 ID:8ZdP+h8Sd.net
個人的な印象だけどラグナロクのアスガルドはストーリーのための舞台装置のように存在してて
1のアスガルドはストーリーに描かれないところにも人々が生きてると思えるような実在感をもって描かれてるように感じる
そういう世界観の広がりはさすがベテラン監督の手腕によるものなのかなと思う

718 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 11:46:35.84 ID:PMRZU3Uha.net
今日はトムの日だって
トムヒとトムホって仲良さそう

719 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 12:43:26.32 ID:zdXHMGbEa.net
>>717
流石にケネスブラナーとお調子者監督を比べてはいけない

720 :名無シネマ@上映中 :2018/10/06(土) 12:44:22.21 ID:0ImiB25A0.net
そしてダークワールドとはリアリティストーン紹介作品だったのかと
CAFA(アベ1)スペースストーン
AoU マインドストーン
GotG パワーストーン
ドクターストレンジ タイムストーン

721 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 00:07:33.42 ID:1zz2+1UV0.net
>>702
ロキが長年のソーへの拗らせを爆発させる言い訳にしか見えなかった
結局あの時点ではソーもロキも統治者としてのオーディンを何も理解してなかったと
ソーが武力で奢って失敗したならロキは自分が最も賢いと自惚れて失敗したことになる

722 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 01:11:11.55 ID:yyKWUtIb0.net
拗らせたのはソーとの圧倒的差に加えてアスガルドが魔術を使うものを見下してきたせいだからつくづく合わない国に拾われたよな
出自もヨトゥンについての教育みる限り教えるつもりなかったんだろうよ
ラウフェイだけでなくオーディンも始末してソーに倒された方がヴィランぽくて良かったのに
アベンジャーズも脅威感じるどころか小者感増しただけで終わったし

723 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 02:48:45.79 ID:EEYxcEP4a.net
なんか変なロキヲタが住み着いちゃったね

724 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 10:56:04.33 ID:wO1qe7NbF.net
ロキじゃなくて作品全体について語りたいのに、全て強引にロキまたはトムヒネタに持ってくるのはちょっとね

ところでソーは5ちゃんで言われてるほど脳筋ではないわな

725 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 11:02:51.19 ID:/u6OWOC4a.net
ソーって何かの番組出たことあるの?
ロキとかストレンジはあるみたいだけど
ストレンジが子供の誕生日に呼ばれた話は面白かった

726 :名無シネマ@上映中 :2018/10/07(日) 17:31:47.08 ID:7pFDGHLFa.net
>>725
サタデーナイトライブに出てるよ
youtubeでSNL THORでググれば出るんじゃないかな

727 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 09:37:51.30 ID:oVIRE56iF.net
女子会に紛れ込んだやつは見た目のインパクトだけで腹抱えて笑った

728 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 10:08:45.70 ID:sA9KwaTRH.net
紛れ込めれてないからなw

729 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 11:38:03.83 ID:GvzpJ+qO0.net
>>726
ありがとう
けど英語で内容が分からなかった

730 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 15:51:51.48 ID:tKQqZnFA6.net
九つの世界ってなんだかんだで八つは映画の中に登場してるんだよね。
アベンジャーズ4で最後の一ついけるか?そんな余裕ないか。

731 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 17:25:32.02 ID:6u3X5/Gs0.net
ラグナロクでヴァルキュリーが、ヘラはアスガルドから力を得てる、あなた(ソー)も同じって言ってたけど
アスガルドが滅びてもソーの力残ってたな

732 :名無シネマ@上映中 :2018/10/08(月) 23:00:04.77 ID:wlC55RxT0.net
>>731
アスガルドは土地じゃなくて意志とかそういう感じで
都合の良いチョメチョメなのはラグナロクで全部ぶっ壊れた後に説明されてたかな

733 :名無シネマ@上映中 :2018/10/10(水) 21:32:06.40 ID:Da2n7Q3m0.net
アスガルドが破壊されたらユグドラシルどうなったんだろう

734 :名無シネマ@上映中 :2018/10/11(木) 12:27:13.93 ID:tdY5qByyd.net
ドラマ版「SW」監督にタイカ・ワイティティ&ブライス・ダラス・ハワードら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000009-eiga-movi

735 :名無シネマ@上映中 :2018/10/11(木) 13:03:05.58 ID:l+XHGZv3a.net
うおお、ほんとにSWの監督やるんだな
ドラマだけど
絶対好きにやらせてやってくれよな!

736 :名無シネマ@上映中 :2018/10/11(木) 13:09:28.15 ID:wI2nQNnea.net
マークラファロ解雇が最近一番笑った

737 :名無シネマ@上映中 :2018/10/12(金) 01:14:42.32 ID:1riblhSV0.net
IW続編のリーク画像ぽいの見たけど
新アーマーかなりSF的だね
ロケットも似たような衣装だけど相棒なんだろうか

738 :名無シネマ@上映中 :2018/10/12(金) 07:18:46.17 ID:JKb4mFnBd.net
リークの話はNG、無駄なネタバレ情報も入るし
リーク見た自慢はSNSとかで勝手にしてなさい

739 :名無シネマ@上映中 :2018/10/13(土) 20:52:15.91 ID:60l47qND0.net
AoUでソーが「4つのインフィニティ・ストーンが現れた」って言ってるけど、ソウルストーンはIWまで出てこなくて、
パワーストーンは遠く離れたモラグ→ザンダーにあったから地球には来てない。
ってことはタイムストーンの存在を知ってたってこと??

740 :名無シネマ@上映中 :2018/10/13(土) 21:47:02.63 ID:Wgy5wVhK0.net
地球に現れたとは言ってないと思うが

741 :名無シネマ@上映中 :2018/10/13(土) 21:55:07.60 ID:60l47qND0.net
自己解決
コマ送りにしたらソーが見たのはマインド、パワー、リアリティ、スペースだった
ついでにあの時点ではまだ誕生していないヴィジョンのドアップも見られた

742 :名無シネマ@上映中 :2018/10/19(金) 01:18:48.28 ID:y+F0ZZNF0.net
MovieNexでIWのデジタルコピーを登録したんだけど見れるのが吹き替えだけだった
登録廃止になったniconicoの方はどっちも見れたのになあ…

743 :名無シネマ@上映中 :2018/10/19(金) 04:44:09.69 ID:5DnsTDB9a.net
まあ、niconico本体の存続があやしいし・・・
Googleで両方みれるのがいいんだけど

744 :名無シネマ@上映中 :2018/10/20(土) 19:32:45.52 ID:g6vjFOGla.net
20時からWOWOWでラグナロク初放送だって!!
実況しようぜ!

745 :名無シネマ@上映中 :2018/10/21(日) 09:56:25.42 ID:sqC10MQ70.net
やっとダークワールド見てソー3作全部見た
前評判が散々だったけど普通に面白かった
映像の色味が1作目を踏襲してた分続き感が強かった
カメラワークは普通だったけど

オーディンって息子たちも愛してたけど一番はフリッガで、フリッガを失ってポンコツになったんかと理解した
そりゃロキに地球の養老院に送り込まれる訳だ
勿論半分はオーディン自らの意志でもあるけど

そしてソーはここでロキの幻術も見破ってるから、ラグラロクで初めてって訳じゃなかったんだな
3→1→2の順に見たのでソーの成長の謎解きをした気分

2作目の評価が低いのはエピソードの軸がばらけてるせいかなと思った
なんかテレビシリーズのエピソードをノーカットで見てる感じで、もう少し尺のメリハリつけたら焦点が絞れたんじゃないかな

セルヴィクが全裸だったりズボン履かない理由が最後までわかんなかった…

746 :名無シネマ@上映中 :2018/10/21(日) 10:42:13.33 ID:jUg6ZYXta.net
WOWOW今後の放送予定

10/21(日)13:00 マイティ・ソー バトルロイヤル(吹替版) WOWOWプライム
10/25(木)19:30 マイティ・ソー バトルロイヤル(吹替版) WOWOWプライム
10/28(日)18:45 マイティ・ソー バトルロイヤル(字幕版) WOWOWシネマ
11/3 (土)17:45 マイティ・ソー バトルロイヤル(吹替版) WOWOWプライム
11/24(土) 2:45 マイティ・ソー バトルロイヤル(字幕版) WOWOWシネマ

747 :名無シネマ@上映中 :2018/10/21(日) 23:05:54.42 ID:sqC10MQ70.net
今さらだけど、IWを英語字幕で見てたらソーがヘラのことをhalf-sisterって言ってたってことは母親違いなのか…
フリッガかーちゃん知ってたのかな

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:19:03.86 ID:AQ+tjFILa.net
息子に死ぬまで言えなかったのは、かーちゃんにバレたくなかったからとかかねえ

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:53:07.76 ID:Yrowm9UoF.net
恐妻家オーディン

750 :名無シネマ@上映中 :2018/10/23(火) 22:08:29.20 ID:0AT3QSaB0.net
>>723
逆にそっちは変なロキアンチじゃないか?w
やったことのツケで、ちゃんと?IWで殺されたわけだし
目玉スキャンで死んだとしても、あの機械にしろ、ホークアイが指示し用意したわけだから
ホークアイも等しく叩かないとフェアじゃないだろうw
サノスはロキより比べようの無いほど酷いことやってるから、サノスはアベ4でもっとツケを払わないといけない

751 :名無シネマ@上映中 :2018/10/23(火) 22:22:30.04 ID:0AT3QSaB0.net
アスガルド以外の放置に関してはロキ云々よりも、個人的に
他国(星)の政治や統治に干渉はマジで大きなお世話
アメリカなんざ世界の正義・警察の名の元に実際やってることは・・なので
ソーだけでなく、MCUって現代社会を反映・皮肉ったアイロニーをかなり突っ込んでるので
元兵士・軍人・殺人者が後悔して改心しヒーローになるってのも、退役軍人とかの苦悩も繁栄さえてるかなと

752 :名無シネマ@上映中 :2018/10/23(火) 22:23:41.89 ID:0AT3QSaB0.net
繁栄さえてる→反映させてる

753 :名無シネマ@上映中 :2018/10/23(火) 22:36:08.61 ID:0AT3QSaB0.net
連投スマン
元は家族思いの父親で、任務として軍務についていただけのジモが世界を混乱させ、ヒーロー同士を争わせるヴィランになったり
仕事を強引に奪われ、部下を養うために悪事に手を染めるヴァルチャーだったり
バッキーも洗脳されていたとはいえ立派な?殺人マシーンだったのが自我を回復
単純に勧善懲悪な世界じゃない皮肉な世界の描写であることは、本当にMCU通なら分かるはず

754 :名無シネマ@上映中 :2018/10/23(火) 23:52:04.18 ID:l8u5B4qn0.net
どうやってエーテルをあの容器に詰められたのか、どうやってシフ達がノーウェアに行ったのか気になる…宇宙船かなやっぱり
あのシーンはガン監督が撮ったと知って、今さらながら映像の作りって特徴あるなあと感心した

755 :名無シネマ@上映中 :2018/10/24(水) 01:38:52.84 ID:AG79GD1m0.net
自分の過去発言が原因とはいえガンがDCに行ったのは勿体なかったね
タイカはマーベルでの仕事がソーだけになるかと思ってたらSWドラマの監督もやるし
上層部に気に入られてるのかな

756 :名無シネマ@上映中 :2018/10/24(水) 07:02:39.93 ID:L7pJDpxTa.net
ラグナロクは本当に面白かったもんね

SWも、本編だとフリーダムすぎる作風にファンが怒りそうなもんだけど
ドラマっていうのが自由にやらせてもらえそうで良かったよね

757 :名無シネマ@上映中 :2018/10/24(水) 07:33:56.81 ID:A3gqXKnNF.net
3から遡って見たけど割とどれも好き
ソーが神って実感できるのでIWも好きだ
ニダベリアのシーンは何度見てもワクワクする

758 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 01:17:10.63 ID:WgQQqkN60.net
イマイチな評価のダークワールドも実況はなかなか盛り上がる
もっとバンバンテレビでやっても良いと思うんだ

759 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 18:53:25.64 ID:cMDhlH/Qa.net
MCUファンの目が肥えすぎてるだけで
DWは別に映画としてそこまで悪い出来ではないんだよな

なお今日も7時半からWOWOWでラグナロクやるよ

760 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 19:04:10.39 ID:uySZOV4j0.net
DW雰囲気がいいし嫌いじゃないが最後のバトルだけは擁護出来ない

761 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 19:07:04.47 ID:dEyPyyxGF.net
>>760
どういうとこが?
ギャグっぽいから?

762 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 19:45:01.16 ID:uySZOV4j0.net
>>761
そうねちょっとやりすぎで痛い
しかもバトル自体がショボいのと地球組が使うあのポールも唐突な感じで戦いの組み立てに説得力が無かった

763 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 20:26:33.41 ID:wSpDAEAe0.net
>>759
ダークワールドやアイアンマン3やインクレハルクあたりは出来がいい方ではないけどだめなファンタスティックフォーやアメスパほどではないしな

764 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 20:37:18.72 ID:5OOIvanM0.net
ジェーンがエーテル取り込んでもビクともしなかったのも謎
エーテルは利用しょうとしなければ無害なのかな
あでも宿主のエネルギー吸ってるって設定か

アスガルドの日常を見てしまうとラグナロクで破壊されてしまったのが惜しまれるな
是非ともアスガルド人の生き残りで再現して欲しい

765 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 20:41:02.08 ID:gDG9RFVgd.net
>>763
3つ共通してるのは、MCUシリーズとして見なくても話上は大してつながってなくて問題ないってところだな
DWはロキがオーディンになるのは繋がってるけど見てない方が3でオーディンがロキだったって意外性はもてたな
ハルクは人物すら繋がってないし

766 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 20:46:52.56 ID:cMDhlH/Qa.net
>>763
こないだクリエバが出てる方のF4テレビでやってたけど、出来の悪さにびっくりしたわ

767 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 22:12:05.54 ID:5OOIvanM0.net
DWのラスト、オーディン(に化けたロキ)とソーの会話が消化不良でな
あれはロキが空々しい賛辞をソーに送ったと解釈すべきか、ロキがオーディンならこう言っただろうと考えた台詞だったのか
前者なら茶番過ぎる

768 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 22:53:31.81 ID:udD49as80.net
当初ロキは普通に死ぬ予定だったらしいし、
映画冒頭もアスガルド軍とダークエルフ軍の戦闘からダイレクトにヴァナハイムでのソーに繋がる予定だったのを後からロキのシーン入れたりしてるし、
ロキ関係の場面を後から増量した関係でバランスが悪くなっちゃった感じはする。
ソーが地球で暮らそうとするって結構大事になってもおかしくないのになんか軽い上にロキに全部持ってかれてるというか。

769 :名無シネマ@上映中 :2018/10/25(木) 23:31:51.72 ID:5OOIvanM0.net
なんだかんだでソーシリーズ好きだ
SFとファンタジー感が混ざってるのが最高

770 :名無シネマ@上映中 :2018/10/26(金) 11:04:37.78 ID:jBBV/RO20.net
>>766
1作目は好きだけどな

771 :名無シネマ@上映中 :2018/10/28(日) 00:14:46.76 ID:FhsgI2g80.net
AoUでソーがセルヴィクに会いに行った時の服はどこから調達したのか
まさか魔法

772 :名無シネマ@上映中 :2018/10/28(日) 18:33:43.31 ID:yLQv2Yl4a.net
魔法か、ジェーンのとこ寄って着替えていちゃいちゃしてから来たか

773 :名無シネマ@上映中 :2018/10/28(日) 18:47:46.91 ID:HKVxyiA70.net
ラグナロクの変身シーンは格好いいよね
ソーのハンマー叩きつけるのも良いけどロキの何となく変身するのも好き

774 :名無シネマ@上映中 :2018/10/28(日) 18:51:34.76 ID:UFIhGHCGM.net
ロキはそもそも普段の姿が本当の姿じゃないよな

775 :名無シネマ@上映中 :2018/10/28(日) 19:06:11.15 ID:mTWuGQcNd.net
肌青いんだよね

776 :名無シネマ@上映中 :2018/10/29(月) 07:15:48.50 ID:qb05Y5ngd.net
あれオーディンの魔法だよな?
自分でフロストジャイアンツの格好に戻ることできるんかね

777 :名無シネマ@上映中 :2018/10/29(月) 21:05:11.69 ID:YDrcj+de0.net
自力では戻れないイメージがあるな
フロストジャイアントにまつわるものに接触すると青くなる感じ

778 :名無シネマ@上映中 :2018/10/29(月) 21:10:46.83 ID:mFLg8HJW0.net
DWで死ぬふりした時青くなってた
ふりだから意味ないけど

779 :名無シネマ@上映中 :2018/10/29(月) 22:02:55.95 ID:lh7XC56Y0.net
あそこで青くなったのは地の青の上にかかったオーディンの魔法の上にさらに自分の魔法をかけて青くしただけなのか…

780 :名無シネマ@上映中 :2018/10/29(月) 23:20:13.32 ID:Ndb+1NoR0.net
ひょっとしてロキ最大のピンチってDWで次元の穴みたいなのに吸い込まれそうになった時じゃ
あれはフェイク効かなかっただろ

781 :名無シネマ@上映中 :2018/11/01(木) 00:19:40.32 ID:xWNxojDQ0.net
客観的に見てやばかったのはやっぱりそこかね。
本人的には1作目でグングニルを離して落ちていった時にも死を覚悟してたのかもしれないけど。
しかしDWで死を擬装した場面って実際には刺さってなかったのかね?分身って触れるんだっけ?
実は生きてました、ってことにする場面の演出じゃないよなあ。やっぱり。

782 :名無シネマ@上映中 :2018/11/01(木) 08:36:57.61 ID:p+AkgYVeM.net
でも死ぬ予定だったわりにはソーの反応があまりにもあっさりしてたように思ったw

783 :名無シネマ@上映中 :2018/11/01(木) 12:46:40.33 ID:u6qz8XveF.net
既に1回死んでるし、かーちゃんも死んだし、敵を倒さないと世界が滅ぶし
いろいろ盛りだくさんだから…

784 :名無シネマ@上映中 :2018/11/03(土) 11:30:18.03 ID:WojFkQRIF.net
久し振りにソー3見たけど、本編ラストとおまけ映像でソーの服装変わってたのに気づいた
本編ラストでロキがハルクの前通った時、それまで開いてたハルクの手が握りこぶしになってて笑った
殴る気満々だなw

785 :名無シネマ@上映中 :2018/11/05(月) 00:47:33.21 ID:rGUVB9UCM.net
ロキが簡単に死ぬはず無いと気付けよ
5000年も生き延びてきたんだぜ
ハルクにボコボコにされても死なない奴が
首絞められただけで死ぬかよ

786 :名無シネマ@上映中 :2018/11/05(月) 02:02:41.13 ID:+uw7IDAu0.net
首折れてましたやん

まあでもドラマやるし生きてるだろうけど

787 :名無シネマ@上映中 :2018/11/05(月) 06:38:48.99 ID:slTmWJLLM.net
ドラマは過去話やろふつーに

788 :名無シネマ@上映中 :2018/11/05(月) 08:04:58.17 ID:rGUVB9UCM.net
ロキもソーもハルクボコボコされて生きてたし
ヘラなんて剣で串刺しにされてもピンピンしてたぜ。
オーディン一族だけ他のアスガードと違うのは神だからか。

789 :名無シネマ@上映中 :2018/11/05(月) 19:52:28.42 ID:1Kkt85ho0.net
ヘラが無双中に一発だけ後ろから喰らって一瞬ハウッってなるとこが好き

790 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 00:03:03.62 ID:QS/d6klx0.net
>>788
海外のマーベルwikiにはいろいろ解説書いてあったけど、MCU公式とは限らないしな
AoSに出てきたおっちゃんも人間よりはるかにタフだったし長生きなので、普通のアスガルド庶民はあんな感じじゃね?
プラス特殊な力を持ってるからこそ王族なのでは

791 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 05:15:33.98 ID:IgXZQOvr0.net
ステイツマンの爆散後にソーが生きてたんだから
あの散らばった死体の中にもまだ生きてた人がいそうに思えるんだよな…

792 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 17:38:14.16 ID:Ye0gWsCZ0.net
シリーズの中から二人も今年もっともセクシーな男性に選ばれるソーのキャストすごいな
トムヒにもいつか受賞の番が来るんだろうか

793 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 18:45:31.18 ID:hUTNiPv8a.net
今年はイドリス・エルバなのか
007に選ばれるかな

794 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 19:40:37.38 ID:uxXBC3bN0.net
007もそろそろ女体化するんじゃね

795 :名無シネマ@上映中 :2018/11/06(火) 20:25:05.11 ID:r0ZTZNd8K.net
>>794
さすがにその話は絶対にあり得ないとプロデューサーが否定してた。

796 :名無シネマ@上映中 :2018/11/07(水) 18:33:54.88 ID:tH5sKwpT0.net
今月の東京コミコンにロキ来るね
ソーも生で見てみたい

797 :名無シネマ@上映中 :2018/11/07(水) 18:35:03.45 ID:ljUvvDNC0.net
行かないつもりだったのに予定狂ったわ
ギリギリで発表しやがっても!

798 :名無シネマ@上映中 :2018/11/07(水) 19:43:21.12 ID:Cv5+hAgP0.net
>>796
ロキ来るけどバッキー来なくなったんだね、代理なのかな?

トムヒ見たかったなぁ

799 :名無シネマ@上映中 :2018/11/07(水) 20:13:51.09 ID:Dj/lGIDKa.net
チケット発売はこれからだから買えるやろ

800 :名無シネマ@上映中 :2018/11/07(水) 20:19:33.93 ID:6W0k5dAQd.net
もう無理
東京コミコンとか直近過ぎるし急遽トムヒコミコン参戦とか行けるわけないだろがバカ

801 :名無シネマ@上映中 :2018/11/08(木) 12:56:53.64 ID:2e2i4owid.net
>>798
バッキーの代理はファルコン

802 :名無シネマ@上映中 :2018/11/09(金) 09:49:53.95 ID:F1Du/6Fl0.net
ディズニー・プラス日本でも同時スタートお願い!

803 :名無シネマ@上映中 :2018/11/09(金) 09:52:15.83 ID:tEn/jaLQa.net
字幕か吹き替えか
字幕の方がいいけど吹き替えになりそうな予感

804 :名無シネマ@上映中 :2018/11/09(金) 16:53:05.65 ID:PJiATUPMd.net
正式発表はロキだけだからバッキーもスカ魔女もまだ決まってないのね
ロキが上手く行ったら次に着手か

805 :名無シネマ@上映中 :2018/11/13(火) 12:39:39.98 ID:4bhLApBB0.net
スタン・リー亡くなったね。ご冥福をお祈りします

MCUでもう探せないのは寂しいね

806 :名無シネマ@上映中 :2018/11/13(火) 19:02:07.25 ID:wuhipj8+a.net
アベ4はギリ出るんじゃないか
なんなら今の時代なら100%CGと合成音声でいけるだろうし

807 :名無シネマ@上映中 :2018/11/15(木) 18:42:19.36 ID:GxLy1A6E0.net
添い寝枕…
この二人はマーベルの中で人気TOPなの?
クリヘムソーのグッズ出しても売れないんだろうか

https://twitter.com/marvel_jp/status/1062880387989331968
(deleted an unsolicited ad)

808 :名無シネマ@上映中 :2018/11/15(木) 18:50:57.52 ID:4+qvpei+F.net
グッズとしては微妙だ
もっと普段使えるグッズで、普段使えるデザインがいい

809 :名無シネマ@上映中 :2018/11/15(木) 18:55:39.20 ID:AHdP0Owta.net
まくらええやん
見るのせいぜい彼氏くらいやし

なんでソーのがないの!!

810 :名無シネマ@上映中 :2018/11/15(木) 21:04:21.48 ID:IIegWY/R0.net
ロキのTシャツや枕カバーにサインをもらう場合は
きちんと刺繍枠にセットして書きやすくしてほしいね

811 :名無シネマ@上映中 :2018/11/15(木) 22:55:21.50 ID:uPGWYSQd0.net
>>809
ソーの場合身体が無ければ意味ないから

812 :名無シネマ@上映中 :2018/11/16(金) 07:25:05.62 ID:x+WMHORiF.net
ソーいう問題か…?
もっとマシなモールディングのフィギュア出して欲しい

813 :名無シネマ@上映中 :2018/11/16(金) 19:58:06.71 ID:F93o3Z6ta.net
>>811
何言ってるんだ顔もいいじゃないですかああああ

814 :名無シネマ@上映中 :2018/11/16(金) 20:37:18.12 ID:7OC9KkvJa.net
なんか気持ち悪いやつ湧いてるな

815 :名無シネマ@上映中 :2018/11/16(金) 21:06:40.76 ID:7ZBEfz6O0.net
ロキ枕欲しいって友達に言ったらキモい言われた
普通はそうだよね

816 :名無シネマ@上映中 :2018/11/16(金) 21:15:22.90 ID:evB7QrVg0.net
ロキ性欲かと思った

817 :名無シネマ@上映中 :2018/11/17(土) 13:03:44.46 ID:ZV+Ud+xg0.net
ロキって元々石になる種族だったが
2以降、その設定が無くなった

818 :名無シネマ@上映中 :2018/11/17(土) 17:33:11.35 ID:o/sbc+qG0.net
1で石になってたっけか

819 :名無シネマ@上映中 :2018/11/17(土) 20:41:05.57 ID:2FpN/a1E0.net
ヘイムダルを凍らせたやつ?

820 :名無シネマ@上映中 :2018/11/18(日) 05:46:34.78 ID:DnX2QTvc0.net
霜の巨人のことなら石ではなく氷ではないか

821 :名無シネマ@上映中 :2018/11/18(日) 11:43:06.93 ID:uddHAvXO0.net
>>803
ヘイムダルのことなら冬の小箱で凍らせてたな
生きてるヘイムダルの生命力すげー
ヘイムダルも普通のアスガルド人より頑丈だな

822 :名無シネマ@上映中 :2018/11/18(日) 12:40:52.60 ID:l1OnW2FBa.net
ヘイムダルも走って剣一本で宇宙船落としてたもんね

823 :名無シネマ@上映中 :2018/11/18(日) 17:50:24.35 ID:hFMlR6EB0.net
ヘイムダルも一応アスガルド人なんだよな?

824 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 07:57:13.32 ID:ShgtbMnvF.net
アスガルド無き後、残りの領域はどうなったんだろう
住民はやっぱり半分サラサラしたのか

825 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 08:01:30.69 ID:PGvOfkW20.net
すでにサノスに住人を半分にされてる種族はガントレットでまた半分になったのか?と思ったけど宇宙全体からしたら1/4になろうが誤差の範囲なんだろうな

826 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 19:05:24.36 ID:GbbmoVlMa.net
でもあのゴリラ、けっこう宇宙の広範囲を攻めまくってた感じだよね

827 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 20:24:45.35 ID:vetUbVZKF.net
ガモーラの年齢考えると20年は虐殺やってる
タイタンと地球ってものすごく離れてるのかね…オーディンはサノスのことを知ってたんだろうか

828 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 22:57:56.05 ID:0ERHbcaN0.net
東京コミコン限定でソーとロキのまんじゅうマスコット出るんだね
ちょっと欲しい

829 :名無シネマ@上映中 :2018/11/20(火) 23:00:36.93 ID:yax/O0lEa.net
ひさびさに無印ソー観たけど追放のシーンのオーディン凄い威厳と迫力だな
数年後に老人ホームに追放された腑抜けジジイと同一人物とは思えんわ

830 :名無シネマ@上映中 :2018/11/21(水) 12:44:48.73 ID:r/MT8p3yd.net
>>829
あそこのクリヘムのびびり具合がリアルだと思ったら
ガチでホプキンスに何度もダメ出し指導されてたそうな

831 :名無シネマ@上映中 :2018/11/21(水) 14:51:41.89 ID:C3otnN3ia.net
東京コミコンにジェレミーも来るのか
トムヒといい後から追加ゲストくるなんて

832 :名無シネマ@上映中 :2018/11/22(木) 20:04:06.87 ID:6tvm7VKi0.net
キャンセルも出るからなー

833 :名無シネマ@上映中 :2018/11/23(金) 03:15:35.67 ID:oG4atckqd.net
トムヒ来ること分かってれば休みとったのになあ
今より更に倍率上がっただろうけど

834 :名無シネマ@上映中 :2018/11/24(土) 12:07:54.39 ID:xLCHFzzF0.net
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1066145375906553856
ねんどろソーに追加セットでるけど笑顔パーツないのは残念
でもこれでボス戦シーン再現できるのはいいね
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無シネマ@上映中 :2018/11/24(土) 21:02:04.29 ID:EnUIBeXcM.net
まさか追加セット出るとは嬉しい
片目のやつは一応笑顔っぽい?
ホットトイズも兄弟揃って今月届くことになって有り難いけど来年予定がいきなり出費でけえw

836 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 00:01:06.34 ID:RuNmw/D50.net
実写俳優がここまでねんどろにマッチするとは思わなかったわ…
ホントMCUのキャラ作りってすげーなぁ

837 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 19:00:16.91 ID:N2m355bH0.net
片目のやつは確かに笑顔っぽいね
ロキもキューブやスルトの頭蓋骨とセットで追加出るみたいだね

838 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 19:36:23.29 ID:TXzjWoPT0.net
>>837
えっ本当に?どこ情報?

839 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 21:20:40.63 ID:zcBI4UGsa.net
>>838
撮影禁止の展示情報で発売は未定の参考商品だよ
フェイスパーツとスーツボディとキューブとスルトみたい

840 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 23:08:37.56 ID:N2m355bH0.net
どっかのtwitterで画像もあったけど無断撮影したやつなんだね
そういえばここの人はロキのドラマ見る?
アスガルドネタが時々あったからAOSとかは見てるんだけどロキのドラマはどうしようか考えてる
ソーが少しでも出るのかなあ

841 :名無シネマ@上映中 :2018/11/26(月) 23:09:56.96 ID:TXzjWoPT0.net
>>839
うおおありがとう

ソーも発売すらならロキも発売してくれ!

842 :名無シネマ@上映中 :2018/11/27(火) 00:34:54.30 ID:pN3nkdDk0.net
ロキのドラマは見たいけどディズニー+の配信がいつ日本で開始されるか分からん

843 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 12:41:45.50 ID:0HXc5mAGF.net
今さらサントラが欲しいけどダウンロードしかないのかな

844 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 14:10:52.76 ID:n5JVRzQba.net
shでアベ1のソーとロキきたー
キャップとバッキーもでるみたいだし全部買いそう

845 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 14:37:50.26 ID:44K0TFWB0.net
>>843
何の?
絶版じゃなければ通販でも店頭でも在庫あるところにはあるだろ

846 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 19:39:51.82 ID:NFPiwrdxM.net
>>843
アメリカのアマゾンで探してみたら

847 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 21:10:43.41 ID:g5VScxvu0.net
>>845
ソー1のサントラ
DWは尼にあった
ソー3はダウンロードで買ったけど、CDも買い直したいと思ってる

>>846
米尼かあ…頑張ってみる

848 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 22:12:32.03 ID:44K0TFWB0.net
>>847
これとかじゃダメなん?
https://www.hmv.co.jp/artist_マイティ・ソー_000000000454519/item_Thor_4027105

849 :名無シネマ@上映中 :2018/12/03(月) 22:13:13.45 ID:44K0TFWB0.net
すまんリンク上手く貼れなかったわ

850 :名無シネマ@上映中:2018/12/04(火) 02:17:20.75 ID:Jn0r6BoP9
ちょっと調べてみた。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004SRM5ZE/
https://www.amazon.com/dp/B01LXWVGVE/
https://www.amazon.co.uk/dp/B004SC8XEQ/

日尼 \9168(新品で、中古だと\4794から)
米尼 $65.25 (約\7410)
英尼 £19.29 (約\2790)

新品にこだわるなら今は英尼が安いらしい。

851 :名無シネマ@上映中 :2018/12/05(水) 20:17:37.54 ID:Az29izCz0.net
>>848
ありがとう!

852 :名無シネマ@上映中 :2018/12/14(金) 07:50:20.02 ID:yBs5xMxmF.net
it’s thorsday

853 :名無シネマ@上映中 :2018/12/24(月) 22:59:10.34 ID:71LUZwlTF.net
DWのコメンタリー、ファイギの発言に唖然
改めてワイティティとルッソ兄弟に感謝した

854 :名無シネマ@上映中 :2018/12/24(月) 23:24:41.31 ID:qvAavIVJ0.net
>>853
なんて?

855 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 08:00:54.02 ID:xAy3zyU3K.net
メンインブラック新作の予告編を何気に見てたらソーとヴァルキリーが主人公で吹いた…
(キャスト一新でトミー・リーとウィル・スミスは出ないらしい)

856 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 09:54:10.00 ID:fcPDJpuc0.net
クリヘム出るとは聞いてたけどまさか相棒がヴァルキリーとは

857 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 10:09:51.81 ID:IWYEA2870.net
ちゃんとハンマー持つシーンあるぞ

858 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 14:00:59.85 ID:Vki31lvv0.net
エンドゲームの予告が出た日にMIBのファーストショット流したり
クリヘムはヤリ手だね

859 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 19:30:36.78 ID:SMU7PdCYF.net
>>854
コメンタリーみたいに半永久的に残るところで、ソー12とアベ1を腐した

860 :名無シネマ@上映中 :2018/12/26(水) 23:09:24.65 ID:iXMOhbuy0.net
コメンタリーと言えば歴代監督のクリヘムへのセクハラも大概だな

861 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 03:48:14.86 ID:JRQ8S3Bla.net
脱がさないのは筋肉に申し訳ないだっけ

862 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 07:58:15.65 ID:E7UDVgC1K.net
ブラナー監督から「裸のシーン撮っても大丈夫?」と訊ねられ
「(鍛えた)カラダを皆に見てもらいたいから是非!」と即答したクリスたんも大概ですが。

863 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 08:47:26.00 ID:jTwiMkFkF.net
は?
だからセクハラなんじゃん

864 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 09:45:19.96 ID:XZMYVz/y0.net
クリヘムはマーベル映画に限らず良く脱がされてる印象がある
今月?のエンパイア誌でタイカ・ワイティティがラグナロクについて語ってるみたいだね

865 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 21:04:35.75 ID:++LgB32ta.net
読みたいな、なんて言ってんだろ

866 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 21:14:03.47 ID:RiGO6FsF0.net
>>863
約20年に渡ってブライアンシンガーの慰み物にされたヒュー・ジャックマンレベルになってから言え
シンガーとジェームズマースデンの母親に全裸疾走させられてスターダムに上り詰めたんだぞ

867 :名無シネマ@上映中 :2018/12/27(木) 21:25:16.06 ID:1xf4KTRz0.net
キモい…DVと同じ発想だ

868 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 17:43:13.38 ID:qh4steTkK.net
ブライアンシンガーさんロングランヒット中のボヘミアンラプソティの監督だったのに撮影途中でクビ、
プロデューサーでもあったクイーンメンバーがミュージシャンとしてのフレディ・マーキュリーを描いた映画にしたかったのに対し
ゲイテイストに満ち満ちた映画にしたいんだと言い張ったためらしい…

869 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 17:50:55.71 ID:tRz4EVPva.net
スレタイ読める?

870 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 18:08:38.71 ID:3JuaRy3i0.net
小さすぎて読めなぁーい!!!

871 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 18:20:53.15 ID:zJTaoPnX0.net
偽ラーズアズグールがいるぞ

872 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 21:12:20.53 ID:X45PqGwx0.net
>>868
多分ゲイパートなかったらそれこそただの偉大なミュージシャンの栄光と挫折で終わっちまうだろうに

873 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 22:59:10.61 ID:ALZwcL7Ra.net
ゲイパート入れたら、ただの偉大なミュージシャンの栄光と挫折とゲイライフの映画だった

874 :名無シネマ@上映中 :2018/12/28(金) 23:16:22.86 ID:YwAVi2Fq0.net
ボヘミアンスレに移動してやれ

875 :名無シネマ@上映中 :2018/12/29(土) 10:04:35.46 ID:sfKRxyHD0.net
どこにでも出張ってきたり他の映画攻撃したりうぜー

876 :名無シネマ@上映中 :2018/12/30(日) 18:34:41.81 ID:1sM1zXA+a.net
https://www.frc-watashi.info/avengers-loki-maind-stone-effect
『アベンジャーズ』、ロキはマインドストーンにより憎しみが増幅していた?

だって。
星の侵略とか企むタイプじゃないもんねえ
小物界の大物だし

877 :名無シネマ@上映中 :2018/12/30(日) 19:07:30.48 ID:U07PKc790.net
ヨトゥンヘイムを丸ごと吹き飛ばそうとしたことはノーカウント…?

878 :名無シネマ@上映中 :2018/12/31(月) 21:12:21.52 ID:nuZwbbOC0.net
ソーやオーディンだって元々敵対して全滅させようとしてたからねえ>ヨトゥン
アスガーディアン的には無効でしょ

879 :名無シネマ@上映中 :2018/12/31(月) 21:19:06.60 ID:nuZwbbOC0.net
>>853
ロキを(メタ的に)殺そうとしてたこと?
あれは何処まで本当だか分からんよ
当時その後の展開は言えんだろうし
あそこで殺してアベ4の時間操作で復活させようとしてたかもしれんし
ソーの物語のテーマ的にあそこでロキが終了の方がおかしいんだよ

880 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 14:12:10.47 ID:IYGhKzp70.net
ディズニーのストリーミングサービスでシフのドラマやる可能性あるんだね

881 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 17:30:04.22 ID:cxxeVU9Qa.net
すごいね
でもなんでシフなんだろう

882 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 17:39:02.34 ID:0awxsYcj0.net
>>881
中の人が暇そうだからじゃないか

883 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 18:38:54.74 ID:IYGhKzp70.net
ラグナロク前後の話をやるかもって書いてたな
シフ役の人は主演ドラマあった筈だけどもう終わったの?

884 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 19:07:32.83 ID:YIq6HcSD0.net
ラグナロク後ってもう死んでるのでは

885 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 21:24:25.21 ID:Pu/tmbnpa.net
サラサラするまではまだ死んでないはず

886 :名無シネマ@上映中 :2019/01/12(土) 21:43:19.57 ID:61N/j0680.net
AOSのあたり?
ロキが王に化けてたのを知らずに動いてたんだよね

887 :名無シネマ@上映中 :2019/01/13(日) 20:54:10.73 ID:Ab/sCgWSa.net
ロキのドラマ、ロキ役は若手になるかもしれんのだと
あかんやろそれは

888 :名無シネマ@上映中 :2019/01/13(日) 22:23:40.17 ID:2RFtnIrQ0.net
ギャラが大変なんだろ
それか今回はマジに死んだから青年期の話やるしかないとか?

889 :名無シネマ@上映中 :2019/01/14(月) 01:13:18.23 ID:a3a7tWhV0.net
ナイトマネジャー2の撮影や舞台とロキドラマの撮影スケジュールが被るとかなのかな
別人がロキやっても集客にはならなさそう

890 :名無シネマ@上映中 :2019/01/14(月) 05:37:25.36 ID:cdA6jO660.net
青年期やるなら、ソーを出さないことは無理だろ
ずっとソーの影の存在だった=ソーと別行動はしてないってことだから
つまりロキの物語というより兄弟の物語になる
そういう意味で、非公式情報だしあまり信憑性が無い

891 :名無シネマ@上映中 :2019/01/14(月) 08:24:35.22 ID:CBAo/2lFa.net
ロキが死んだ後のキッドロキだからソーも出ないかもね

892 :名無シネマ@上映中 :2019/01/14(月) 16:11:56.61 ID:cdA6jO660.net
MCUからいきなりキッドロキになったら
ファンも怒ると思うよw
実際その元記事に、海外のファンの大多数が
トムヒロキじゃないと見ないと怒りのコメント書き込んでる

893 :名無シネマ@上映中 :2019/01/14(月) 21:05:16.24 ID:0gGxHfmU0.net
ロキ人気ってイコールトムヒ効果みたいなところはあるからな

894 :名無シネマ@上映中 :2019/01/15(火) 00:21:48.38 ID:UHKHHM4ba.net
はまり役だもんな
細やかな演技やらせたらぴか一だし

CGでいくらでも若く見せられるだろうに
考え直せディズニー

895 :名無シネマ@上映中 :2019/01/15(火) 03:24:09.78 ID:c8D3ZcoJ0.net
ディズニーもバカだな、うまくいってたデアデビルもネトフリからとりあげおって

896 :名無シネマ@上映中 :2019/01/15(火) 05:14:15.02 ID:p4wXll3X0.net
若手も含めイケメン男優は腐るほどいるが
男女子供にも人気で、演技力も当然ありつつ
愛嬌や独特の軽快な空気を醸し出せる男優はそういないからな

897 :名無シネマ@上映中 :2019/01/16(水) 19:38:25.28 ID:c/vig/OeF.net
>>879
亀レスだけど違います

898 :名無シネマ@上映中 :2019/01/17(木) 18:53:58.11 ID:3xpQE/v80.net
最近見たけどヘラ様エッロオォォオオオッッ!!!
出てるシーンずっと半勃起しながら見てた
顔面騎乗してほしい

899 :名無シネマ@上映中 :2019/01/17(木) 20:08:08.37 ID:8lLPXNNZa.net
ドMさんいらっしゃーい

900 :名無シネマ@上映中 :2019/01/17(木) 22:25:25.95 ID:ouKIQBgF0.net
私の処刑人におなり!

901 :名無シネマ@上映中 :2019/01/17(木) 23:46:46.11 ID:+D73Lt1gK.net
>>898
「その言い草はオーディンと似ている…」

902 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 05:34:34.05 ID:Lh6NgRaZ0.net
よくよく考えたら主役のヒーローが直接対決スルーした(逃げたとも言う)のに
特に問題?にもならないのは
ヘラを演ずるケイト・ブランシェットの存在感もあると思う
エロいし圧倒的強さに説得力のある女王様w

903 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 05:39:49.37 ID:Lh6NgRaZ0.net
>>897
何があ然だったの?

904 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 05:49:21.28 ID:Lh6NgRaZ0.net
もしかしてラグナロクが最も暗い作品になるとか言ってたこと?
いや、確かにアスガルドは消えるので暗い話だよなw
でも、シェアハウス・オブ・ヴァンパイアで注目して
ワイティティをラグナロクの監督に選んだのはファイギなんでw

ちなみにシェアハウス・オブ・ヴァンパイアはブラックギャグ映画だw
MCU関係者の言うことを一々真に受ける必要は無いよ

905 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 05:58:34.50 ID:Lh6NgRaZ0.net
ワイティティだからラグナロクが明るい映画になったと言うよりも
ああいうノリを期待して監督に選んだんだよ
ちなみに
ワンダーウーマンの女性監督をDWに選ばなかったのも
あの女性監督が後に本人が語ったことによると
ソーとジェーンのロミオとジュリエット的な遠距離悲恋を描きたかったのがファイギらに受け入れられなかったと言ってる
選ばれなくて正解
ワンダーウーマンはその悲恋が旨く適合したが、ソーには合わない

ロミオとジュリエット的悲恋(死に別れ)とか彼女が言うことからして
ジェーンがDWで退場は最初から既定路線だったんだろうな

906 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 06:20:10.18 ID:Lh6NgRaZ0.net
シェアハウス・オブ・ヴァンパイア → シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア

907 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 13:55:18.34 ID:ZKZcDRso0.net
>>904
最初ワイティティのBOYを見て気に入ったクリヘムがラグナロクの監督に推したんじゃなかったっけ

908 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 15:58:59.76 ID:Lh6NgRaZ0.net
誰かに推されても、作品をまず見てから決めるだろうし
ワイティティ監督のある程度話題になった代表作って上記作品
女性監督の件からしても、ファイギの方針に合わないと採用されない
ファイギというか、ファイギ含む製作には確固とした軸があるんだよ

逆にDCはMCUから引っこ抜いて使うあたりそういうのが無い感じ
個々の監督の力量で個別にはヒットした映画もあるが、ジャスティスリーグなんかはなんか纏まりなくて
寄せ集め感半端なかった

909 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 22:23:53.95 ID:ObxPrFFna.net
触っちゃダメ

910 :名無シネマ@上映中 :2019/01/18(金) 23:23:32.56 ID:zIqriHZk0.net
娘ちゃんにソー3怖いからモアナ見たい〜!って言われるコメンタリー可愛い過ぎ

911 :名無シネマ@上映中 :2019/01/19(土) 00:34:46.71 ID:XRhFC7N8a.net
「コーヒー飲みたい〜」
「僕が幼児にコーヒー飲ませるような親だと思われちゃうじゃないか」
なに急に常識人ぶってるんだよとw

912 :名無シネマ@上映中 :2019/01/19(土) 20:42:15.22 ID:M75sW38C0.net
微笑ましくて返品したくなるよね

913 :名無シネマ@上映中 :2019/01/20(日) 21:11:25.32 ID:AZSMegCA0.net
https://i.imgur.com/9DNOQ6q.jpg

914 :名無シネマ@上映中 :2019/01/20(日) 21:25:01.72 ID:hOQsD7pJ0.net
>>913
マリバロンさま?

915 :名無しシネマ@上映中 :2019/01/21(月) 20:40:42.36 ID:HdNQPBUw0.net
ヘドリアン女王じゃね?
確かサンバルカンがマーベルが戦隊シリーズに携わってた最後の作品でヘラがモデルだったような。
マーベルが関わってないゴーグルファイブで復活した時はミラーボール被ってたけど。

916 :名無しシネマ@上映中 :2019/01/21(月) 20:45:37.45 ID:HdNQPBUw0.net
>>915
間違えた。デンジマンだ。
サンバルカンでミラーボール被ってたんだ。

917 :名無シネマ@上映中 :2019/01/21(月) 21:02:55.03 ID:5lATOjLM0.net
海外はおもちゃでネタバレあるんだね
あの人も出るとは

918 :名無シネマ@上映中 :2019/01/21(月) 21:10:49.89 ID:sVF77MSSa.net
ヘドリアン女王でググったらヘラさまがこっそり紛れ込んでたでござる

919 :名無シネマ@上映中 :2019/02/22(金) 21:35:58.16 ID:3NFZj9aDa.net
『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP)
『キャプテン・マーベル』
日本語吹替版 声優陣解禁

#キャプテンマーベル:水樹奈々さん
スターフォースの司令官:森川智之さん
ミン・エルヴァ:日笠陽子さん
ブロン・チャー:安元洋貴さん
アット・ラス:日野聡さん
タロス:関俊彦さん

豪華 夢の競演実現
https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/news/20190221_01.html
https://i.imgur.com/5d2SPbz.png
https://twitter.com/AVG_JP/status/1098341764543311874
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無シネマ@上映中 :2019/02/23(土) 07:57:54.52 ID:wFT4EeFi0.net
マルチコピペうざい

921 :名無シネマ@上映中 :2019/02/25(月) 19:55:16.49 ID:xjWHw5u/M.net
ブラパン3部門受賞いいなあ
ソー3も傑作なのに完全スルー

922 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 18:44:08.68 ID:HwcG5anhF.net
またIMAXで見たい作品

923 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 18:58:41.47 ID:tPqYZbP7a.net
ソー1リメイクしてほしい
ファンドラルとソーの顔が残念すぎる

924 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 19:27:42.81 ID:/s4m9v1dF.net
ファンドラルの中の人、1作目にキャストした人がスケジュールで出られなくて、
1作目の人が2作目のスケジュールに合わなくてもともと1作目にキャストされてた人が出たって話を面白くよね

925 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 22:32:56.82 ID:XsYkiGdR0.net
>>923
キャップ1もソー1もなんか主人公が初々しくていいけどな
今のクリヘムで1やったらこなれ感もでそう
ファンドラルはシャザーム!で存分に堪能すればいいさ!

926 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 23:16:18.01 ID:z1pYwIpia.net
またWOWOWでやってる
もっと広まれ、この映画の面白さ

927 :名無シネマ@上映中 :2019/03/01(金) 23:51:08.54 ID:vMsZ8Ax+0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また神の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

928 :名無シネマ@上映中 :2019/03/02(土) 01:17:41.76 ID:AGG9fR3I0.net
>>925
シャザム楽しみだわ
ソー3では速攻退場だったからヒーロー復活で嬉しい

929 :名無シネマ@上映中 :2019/03/10(日) 18:02:16.32 ID:tglv7uTcd.net
ジェーンは寝取られたってこと?

930 :名無シネマ@上映中 :2019/03/11(月) 00:32:33.16 ID:ZLyPxxIra.net
別れた理由は不明
まあ超インテリと超脳筋だし

931 :名無シネマ@上映中 :2019/03/11(月) 12:01:40.56 ID:6tl5KTSr0.net
>>930
数年に1度しか会えない脳筋となんか付き合ってられんだろう
ジェーンならそれなりにモテるだろうし

932 :名無シネマ@上映中 :2019/03/11(月) 12:44:33.47 ID:bGqVCCcSd.net
>>931
そりゃナタリー・ポートマンの容姿ならおっぱい星人以外は寄ってくるだろうな

933 :名無シネマ@上映中 :2019/03/12(火) 12:34:31.39 ID:bGYmNZP3a.net
もしうまくいってもジェーンがたぶん先に死んじゃうから悲しい展開になるね

934 :名無シネマ@上映中 :2019/03/12(火) 15:40:54.56 ID:yRGZrToWK.net
>>932
おっぱい星人はダーシーに言い寄るわけですね。

935 :名無シネマ@上映中 :2019/03/14(木) 21:58:30.41 ID:23Wv9rfF0.net
エンドゲームの第二弾予告見たけどハンマー戻ってきたのかな
ストームブレイカーがサノスにブッ刺したので壊れて柄だけグルート腕のままでハンマーつけたとか?

936 :名無シネマ@上映中 :2019/03/14(木) 22:14:50.56 ID:9V8z9fOAa.net
いやあれどう見てもストームブレイカーじゃろ

937 :名無シネマ@上映中 :2019/03/14(木) 23:35:09.42 ID:23Wv9rfF0.net
>>936
ごめん
斧側の方見えてなかった

938 :名無シネマ@上映中 :2019/03/14(木) 23:42:28.44 ID:7kbY5V+oa.net
もうムジョルニアさんはこの世におらへんのやで・・・

939 :名無シネマ@上映中 :2019/03/17(日) 23:19:16.46 ID:UiU8JuYq0.net
ムニョvsストームブレーカー

見てみたかったかもな

940 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 08:00:43.32 ID:Kxizvaqh0.net
なんとなく敬遠してたバトルロイヤル見た
これすげー面白いじゃん

941 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 09:15:15.49 ID:7fJ4NIGq0.net
何で敬遠してたw

942 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 12:34:15.52 ID:lPHMFmK4d.net
>>941
2作目がインクレディブルハルク、アイアンマン3と並んで悪名高いダークワールドだぞ
2作目だめだと3作目見ようとならないだろ
ターミネーターやエイリアンみたいに2作目が最高過ぎて345とズルズル見てしまうパターンもあるが

943 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 13:59:15.91 ID:Krz3yQDf0.net
わからなくもないが、2はともかく3は面白いって評判も立ってるのに

944 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 14:17:56.76 ID:W7ooc8JNa.net
まあわかるけど、MCUで三本の指に数えるヤツも多い作品ぞ

945 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 14:40:24.76 ID:88zjnTWzd.net
個人的にはソーは1が最高傑作なのだがなあ
文芸作品のような雰囲気がソーシリーズの持ち味だったからラグナロクで急に変わりすぎて違和感
面白いのは認めるけど好きにはなれない

946 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 18:08:46.52 ID:otVzULIGF.net
一粒で二度と美味しいと思えば
3→1→2の順に見たけど我ながら良い順に見たと思う

947 :名無シネマ@上映中 :2019/03/22(金) 22:17:30.71 ID:/Di1KXEe0.net
アイアンマン1
キャプテンアメリカ2
マイティソー3
ビッグ3の傑作選

948 :名無シネマ@上映中 :2019/03/23(土) 00:47:37.13 ID:6V+jBy2d0.net
>>947
キャプテンアメリカは2→1と観たけど、もう一回1→2と観たらグッときた
ソーは順番に見た方が兄弟の関係があって面白い

949 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 08:49:54.13 ID:5RWwqsqLa.net
ソー1、2の間にアベンジャーズも入れるのじゃ!
アベンジャーズ入れないと2で突然ロキが捕まってて草

950 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 13:35:29.00 ID:xmZ8z1CR0.net
今更通して全部みたんだけどジェーンとは別れたの?そんな描写あったっけ?

951 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 14:02:42.51 ID:MOV8BIo/a.net
3作目で地球に来た時一緒に写真撮った女のたちからフラれたのねって言われて互いにフったんだと言ってたはず
DWまで長い間放置してたりしたからフラれるのもしょうがない気がするけど
MCUじゃナタポが一番美人だったからヒロインとして出てこないの残念

952 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 15:31:03.28 ID:xmZ8z1CR0.net
あーあそこか
すごいアッサリ終わらせたんだなw

953 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 15:44:27.41 ID:GShBcYe2p.net
いや、ファイギのことだからエンドゲームでナタリーほか登場するかもよ

954 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 22:34:41.20 ID:9iSR5qZl0.net
ナタリーとかよりウォーリア達を復活させてくれた方が1億倍は嬉しい

955 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 22:55:10.51 ID:2U2nbdcba.net
ウォーリアーは正直いてもいなくてもというのがな

956 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 23:13:53.69 ID:irtjq01r0.net
ウルトロンでもちょっと距離ができてる感じは匂わせてたじゃん

957 :名無シネマ@上映中 :2019/03/24(日) 23:57:09.39 ID:LUmjyKGvd.net
次スレいる?

958 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 00:51:05.53 ID:nD/FHW8Za.net
いる

959 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 00:56:30.90 ID:hMuOZhT30.net
いらんよ過疎ってるし

960 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 02:47:52.46 ID:aeQUqgW+M.net
立てたよー
Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553448957/
適当に向こうにも書き込んで

961 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 07:33:38.46 ID:d0H/dUpta.net
過疎ってるし次スレ立てるにしても普通に考えて980か990でいいだろ…

962 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 08:01:03.72 ID:pJo3fyb1d.net
空気の読めないやつがいるな
しかも適当に向こうにも書き込んでってなんだよ、基本消費してから書き込むだろうに

963 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 09:07:11.69 ID:camnEMh5a.net
保守してねってことじゃないの?

964 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 09:46:32.65 ID:9LUo4VkWa.net
980まで待ってたらいつものおっさんが「いらんだろ」で埋め尽くすでしょ

965 :名無シネマ@上映中 :2019/03/25(月) 10:50:40.72 ID:go/NS3iN0.net
落ちないから保守する必要ない

966 :名無シネマ@上映中 :2019/03/26(火) 21:39:28.67 ID:OWDVxRHMp.net
>>951
ジェーンがあの脳筋斧ゴリラの体に未練ないわけあるまい

967 :名無シネマ@上映中 :2019/03/26(火) 22:29:33.62 ID:cx5MREX20.net
>>966
泣く泣くわかれたんじゃね
華奢だから壊されちゃう

968 :名無シネマ@上映中 :2019/03/27(水) 13:25:20.24 ID:MGRvm8B70.net
タイカ・ワイティティのエンドゲーム1month笑った

969 :名無シネマ@上映中 :2019/03/27(水) 19:15:55.94 ID:K5NKhz3Da.net
エンドゲームポスター
シンプルだからコラが色々できて楽しい

970 :名無シネマ@上映中 :2019/03/27(水) 19:45:18.67 ID:3GRKePjHp.net
ヴァルキリー姐さん生存確定

971 :名無シネマ@上映中 :2019/03/27(水) 20:49:38.36 ID:gK147Pr5a.net
>>968
あれはちょっと何を言ってるか分かりません
まあいつものことだけど・・・

972 :名無シネマ@上映中 :2019/03/29(金) 10:49:25.55 ID:otxRJQeJd.net
うめ

973 :名無シネマ@上映中 :2019/03/29(金) 10:50:43.47 ID:otxRJQeJd.net
うめ

974 :名無シネマ@上映中 :2019/04/03(水) 15:09:24.56 ID:hpe1AikhF.net
ちゃんとうめろよ

975 :名無シネマ@上映中 :2019/04/03(水) 19:23:03.99 ID:kdb3pPrh0.net
早くshフィギュアーツ出してください!ロングヘアーソーとロキが欲しいです!
エンドゲームじゃなくてコミコン展示品を販売して下さい!

976 :名無シネマ@上映中 :2019/04/04(木) 14:19:51.47 ID:i2NBnFp90.net
プロ野球とのコラボ、なんで各球団スパイダーマンばっかりなのか
1個くらいソーに回してくれてもいいのに

977 :名無シネマ@上映中 :2019/04/04(木) 17:22:47.02 ID:DYR4XHKRa.net
球団広報とかディズニー側に調整役いなかったのか
ジャイアンツをサノスにしてたら少しはましだったかもな

978 :名無シネマ@上映中 :2019/04/04(木) 19:24:00.91 ID:DaTW3vF1p.net
あれは球団担当者の希望をそのまんま聞いたんだろうな
スパイディ以外の所はそこそこ詳しい人がいたってことか

979 :名無シネマ@上映中 :2019/04/04(木) 19:24:35.63 ID:DaTW3vF1p.net
いや詳しくてもスパイディ選ぶとこもあるか

980 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 00:40:48.57 ID:oFF1CwMfa.net
ソーなら買うのに。ひとつだけソーが混じってたら、ソーファンが群がるのに。
分かってないなあ

981 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 04:15:43.75 ID:u82rslvp0.net
楽天ホークスはホークアイにしろや

982 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 06:43:50.83 ID:S7gDxAU1a.net
逆もまた然りだな

983 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 07:44:31.73 ID:mD73FhigK.net
なぜ阪神がスパイダーマン、せめてブラックパンサーにしろや…

984 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 08:48:35.51 ID:HRmzmFE0a.net
日本でのアメコミヒーロー知名度考えたらスパイダーマン選ぶだろ

985 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 08:53:15.74 ID:+fRqmAjrd.net
うめ

986 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 10:08:25.55 ID:A48RCCPC0.net
それってユニフォームをキャラ化するんじゃないんだ

https://images.app.goo.gl/617Cx11x3ysohWq19.info

987 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 10:09:45.81 ID:A48RCCPC0.net
https://www.dailytelegraph.com.au/sport/sydney-roosters-to-don-captain-america-jerseys-when-they-take-on-ironman-dragons-in-superhero-round-21/news-story/1031adf8a597eb733ce858359f6f0b96


リンク貼り直し

988 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 11:20:10.52 ID:qIUMVyRY0.net
>>987
カッコ悪いwww

989 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 11:47:35.11 ID:6oWsvLxta.net
企業とコラボって言うとタイバニ思い出す

990 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 20:03:50.29 ID:EboGokxTd.net
このスレの人たちは、キャラも一番ソーが好きなんかな
自分はもちろんそーだけど

991 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 20:49:10.99 ID:F+4gCY6na.net
>>990
わいはロキ

992 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 21:06:29.27 ID:vJg1CBh40.net
>>991
じゃあわいもロキ

993 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 22:33:49.86 ID:8ejoVZ9xa.net
ワイはソー

994 :名無シネマ@上映中 :2019/04/05(金) 22:33:59.95 ID:S7gDxAU1a.net
じゃあ俺はヘラ様…と言いたいけど出演作的に僅差でフリッガ

995 :名無シネマ@上映中 :2019/04/06(土) 17:04:37.63 ID:9TKFXUju0.net
前売りムビチケ完売報告もあるんだね
地元のソーセットまだ残ってるといいな

996 :名無シネマ@上映中 :2019/04/06(土) 19:37:24.70 ID:BTUDBhlsd.net
アイアンマンとキャプテンアメリカがもう無くなってた
ソーが欲しかったから大丈夫だった!

997 :名無シネマ@上映中 :2019/04/06(土) 19:44:06.67 ID:FzqmZRPua.net
なんですって・・・明日買いにいかねば・・・

998 :名無シネマ@上映中 :2019/04/06(土) 20:07:22.19 ID:dZtvhn0jp.net
うちのシネコンではソーセットが1番少なかった
エンドゲームセットがあまりまくってたw

999 :名無シネマ@上映中 :2019/04/06(土) 20:24:13.17 ID:kJ3e4P4/p.net
えええやばい
来週平日夜、帰りに寄る予定なんだけど

1000 :名無シネマ@上映中 :2019/04/07(日) 01:11:02.23 ID:GlZtGWLX0.net
正直ムビチケ特典カード
ポスターとかポストカードがよかったです

1001 :名無シネマ@上映中 :2019/04/07(日) 01:11:46.28 ID:GlZtGWLX0.net
1000ならヴァルキリーがエンドゲームで活躍する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200