2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thor マイティ・ソー 総合スレ 2戦目

1 :名無シネマ@上映中 :2018/05/23(水) 00:21:41.45 ID:2q5mSOdgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ワッチョイ導入のため、スレ立て時は>>1の一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のコマンドを入れて下さい

マイティ・ソー/バトルロイヤル Thor/Ragnarok
●公式 http://marvel.disney.co.jp/movie/thor-br.html

●円盤
3パターン発売中。最安は価格.comで探そう。なおMovieNexでの特別販売はありません。
(1)DVD+通常Blu-ray
(2)通常+3D+4K Blu-rayの3枚
(3)プレミアムBOX

●マイティ・ソー バトルロイヤル 過去スレ
1 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1507487306/
2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509745735/
3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509893190/
4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1510291347/
5 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1511168637/
実質6 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509899241/

●マイティ・ソー 総合スレ 過去スレ
1 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515721923/

●MCU総合スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 21:38:03.94 ID:5x00FRLX0.net
>>586
泉の精のところで出てこなかった?
ソーはインフィニティストーンが6つなのを知ってたし、名前も全部知ってたから、泉の精のとこで知ったかと
ラグナロクの冒頭でインフィニティストーン見つからなかったって言ってたのは9の世界になかったってことじゃないかな
あの時点でスペースはアスガルド、リアリティはノーウェア、タイムとマインドは地球にあった
ラグナロクでサカールに飛ばされて、ヴァルキュリーはザンダーを知ってたし、パワーストーンの場所はそれで知ったんじゃないかと

588 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 23:13:16.05 ID:XdOLx7Ev0.net
目の前のタイムストーンを見逃してビール飲む雷さま
「2つ眼があっても半分しか見えとらん」

589 :名無シネマ@上映中 :2018/09/15(土) 23:23:35.25 ID:672KHgmx0.net
>>587
確認してきた
ソウルだけモチーフなしだから印象に残ってなかっただけでしたわ
https://m.youtube.com/watch?v=Zy4Kktce_bg

590 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:28:13.04 ID:rGWsY+Mc0.net
6つの石について泉で知るソー
これは円盤の削除シーンを解説つきで見ると分かる
というか解説つきで見ないとただの脱ぎノルマシーン

>>583
リアリティストーン=エーテル
地球にあってジェーンが取り込んじゃったやつ
ソーシリーズの内の一本丸々使って登場したのでそこは分かってやって欲しかった
けどまあ確かにダークワールドじゃ何か凄いパワーを得られるモヤモヤにしか見えないんだよな

あとインフィニティストーンの誕生についてはインフィニティウォーでウォンとストレンジがトニーに講座してる
サンクタムのシーン見直してみて

591 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:33:56.01 ID:W9opgVo10.net
コレクターはどこ経由でインフィニティストーンの由来を知ったのかな
惜しい(変人)キャラを亡くした

592 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:45:02.42 ID:rGWsY+Mc0.net
>>576
「なかなかね」と褒めてはいた
ヘラは自分自身の強さに絶対の自信があるしそれを振るうことに快を感じてるし、キューブが凄い力を持つと理解はしても彼女自身が必要性を感じなかったから使わなかったんじゃないかと
元々素手でハルクに勝てるサノスがわざわざ石を集めていたのは自分の腕っ節だけじゃ叶わない目的を持ったからだし
なおソー1でヨトゥンが血眼で奪いにきた冬の小箱は「弱い」の一言でバッサリ

>>577
偽物ガントレットはラグナロクの音声解説で「これが此処に保管されていることで宇宙を安心させる意図があった」と言ってた

593 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:50:13.65 ID:+kjJ2Iiha.net
>>592
そんな真面目なこと言ってたっけ?

594 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 10:59:01.09 ID:rGWsY+Mc0.net
>>593
たまに真面目な話もしてた
あとは本物の炎に包まれて撮影したとか適当なことばっか言ってて笑ったわ

ソー1の背景に映したことで話題に
→シリーズ進める内にガントレットの設定変更
→過去作の背景消せないしファンの間で物議も醸しちゃったから無かったことにもできない
→あれはオーディンがわざと拵えた偽物だったということにした
ってのがメタ的な事情なんじゃないかとは思う
このへん詳しい人いたら教えてほしい

595 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 12:05:24.71 ID:Pa1jh1d30.net
>>594
製作側の事情としてはまあそんなとこだと思う。アイアンマン1に出てきたキャプテンアメリカの盾と一緒で。

でもレプリカがあったということはかつて別の本物が
あったということなのかね…
一度ドワーフが作ってアスガルドに献上したけれど、あまりにも危険なので壊してレプリカに置き換えてあったとか?

っていうかよく見たらレプリカガントレットってストーン全部ついてるのな。

596 :名無シネマ@上映中 :2018/09/16(日) 14:56:40.36 ID:W9opgVo10.net
オーブとキューブとセプターの石にインフィニティストーン入れたのもドワーフだってりして

597 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 22:53:53.50 ID:SReasaLU0.net
アベンジャーズ4ではソーに救いのある終わり方になって欲しい
生き残ったヴァルキュリーもソーのこと死んだと思ってるよね
ヴァルキュリーやコーグと再会して欲しい

598 :名無シネマ@上映中 :2018/09/18(火) 23:54:28.62 ID:9gD5ncCM0.net
>>597
同感
あんな終わり方じゃ納得できない

599 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 07:00:06.55 ID:swMxG+JH0.net
ルッソ監督が悲劇好きだと言っても
流石に製作のファイギがあのままでは終わらせないと思うよ

600 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 13:03:10.77 ID:tak8FhJB0.net
ロキとワンダのスピンオフドラマやるんだね
ディズニーチャンネルとか専用のチャンネル契約しないと見れないかもだけど
ソーはエージェントカーターに少し出たキャップみたいにちょっとは出るんだろうか

601 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:18:28.95 ID:P/nETp0sa.net
>>600
やべぇ!トムヒがロキでドラマって!
発売したらBlu-ray買うわ

602 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:19:51.80 ID:swMxG+JH0.net
これな
『マイティ・ソー』ロキ主人公のドラマが制作へ!主演はトム・ヒドルストン
http://news.livedoor.com/article/detail/15327242/

トムヒ(クリヘムもだが)が老けすぎて神様役が不自然になる前にどんどん作ってくれ

603 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:40:27.60 ID:JkJYB/oGa.net
うおおおマジでか!!!
でもロキとワンダって生前に接点ないような

604 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:41:18.15 ID:P/nETp0sa.net
今から楽しみすぎる
ソー1よりも前の話かな?

605 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:52:36.58 ID:swMxG+JH0.net
>>603
よく読むと、別々に作るということらしい
脇役に等しく光を当てるみたいな・・

606 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 14:55:54.29 ID:JkJYB/oGa.net
>>605
ああなるほど、まあそうだよね
スリーウォリアーズで浅野がまた出てきたりしないかな

607 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 16:48:25.29 ID:ko3enFi10.net
>>602
ファイギが指揮を取るなら、ジェフローブが指揮をとってる一連のドラマとはまた別扱いなんだろうか

608 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 16:50:05.99 ID:/W4RrnX+0.net
ドラマ用にキャラ改変だけはやめてほしい

609 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 17:02:44.65 ID:swMxG+JH0.net
ファイギが指揮だし、映画の俳優をそのまま使うから
キャラ改変は無いと思うよ
まあロキの改変って何って感じだがw
元々シリアスもギャグもこなしてるしw

610 :名無シネマ@上映中 :2018/09/19(水) 18:10:23.70 ID:n4IQpsJiM.net
そもそもソー1→アベ1があれだったしなw

611 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 00:35:42.91 ID:WSzimpe+0.net
スピンオフ出来るってことは益々死んでなさそうだな
AOSとかはシフが何度か出てきたからソーの映画関連のキャラも出てくるといいな

612 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:01:34.29 ID:oIHmFeVx0.net
ロキが主役って最高だな
もうアベンジャーズなんかどうでもいい

613 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:03:04.62 ID:LO9BsJ2E0.net
ドラマ見るまで絶対死ねないわ

614 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:28:59.82 ID:NlixeE4iM.net
しかしネトフリ抜けて自分で配信サービスやるってのは聞いてたけど
まさかロキがエサにされるとは思わなかったわ

615 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 02:43:51.50 ID:+thSZfT9a.net
MCU人気投票No.1ですしおすし

616 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 05:13:01.94 ID:itDRSnTG0.net
IWで確実に死んではいるんだろうけど
噂の時間操作で死が無かったことにされるんじゃないかね

検索してみたけど、トーナメント方式で兄上が早々ロキに負けてて草
単なる人気投票だと、キャラ人気があからさまに出てしまうので、トーナメント方式はなるほどな〜と

617 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 09:28:26.72 ID:Vb7wRw6Ea.net
あの人気投票非公式だしMCUならスパディアイアンマンがトップ争いしてて続いてキャップソーが人気あるんじゃないの
ロキはヴィランにしては人気ある方だろうけどヒーロー側の人気には敵わないだろ

618 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 11:05:51.25 ID:XMkiYyEcF.net
人気投票なんてあったの
知らなかった

619 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 13:50:51.95 ID:3zyx96NfM.net
コミック基準なら死んでてもどうとでも出来そう
俳優続投なら生きてたことにするかな

>>612
ここまで極端な物言いだとキャラアンチの煽りにしか見えん

620 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 14:03:40.66 ID:itDRSnTG0.net
アベンジャーズとの絡みあってこそのロキの魅力だからな
全員にコケにされてるトホホな面白さw

621 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 14:07:49.37 ID:4q+aojhQ0.net
キャラクターもだけど役者の演技もいいわ〜

622 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 18:36:20.05 ID:itDRSnTG0.net
ビタンビタン
キュ〜〜〜〜〜〜〜・・

623 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 19:50:31.54 ID:29my2egg0.net
このまま狡猾な爺になるまでやって欲しい

624 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 20:20:21.20 ID:itDRSnTG0.net
そうなると
物語中ではウン万年後の世界までことになるなw

625 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 22:19:58.39 ID:ha9t73Xf0.net
映画を補完?するような過去のエピソードやるんかなと思ってた
ソーが来るまでロキはサカールで何してたとか、ワンダとビジョンが二人暮らししてた時に起きた出来事みたいな

626 :名無シネマ@上映中 :2018/09/20(木) 23:49:26.78 ID:+rvjeNAkM.net
ソーが旅に出てた2年間・・と思ったがそれだとトムヒよりアンソニーホプキンスが必要になるな

627 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 01:59:56.63 ID:89YBXNjy0.net
ロキでシーズン全話やるんじゃなくて、各キャラ1話とかかもしれないし
それだとDW後の乗っ取りが見たいかも
それかソー1後の漂流時とか
オーディンもヘイムダルもソーも全員多忙な俳優だからドラマには出なさそう

628 :名無シネマ@上映中 :2018/09/21(金) 08:52:47.67 ID:LyJOJCTD0.net
各キャラ1話だったら、確実に映画で描かれんかったことの補完だな
サノスに捕まる〜アベ1の、撮影はしてるが使われなかったものを使う=映画の役者をそのまま使うかもよ
色々全部撮影して、その後取捨選択・改変するのがMCUスタイルみたいだから
そうなるとロキファンにはちょっとつらいかもね
ソー1の最後時点で、セルヴィク博士の傍らに立つロキってボロボロなんだよね

629 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 17:35:17.45 ID:rYbQcKKp0.net
やーーーっとソー1見た!面白かった!
オーソドックスな貴種流浪譚だったね
ムジョルニア持ち上げられなくてショボーンとしてるソーが可哀想だった
ダーシー可愛い

残るはダークワールドだけだ
ラグナロクから見たから不思議な感じがする
シフだけは生死不明だけどスリーウォリアーズがラグナロクで退場したのが勿体ないなー

630 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 18:04:09.30 ID:rYbQcKKp0.net
そして思った「ロキめんどくせえ奴だなw」
セルヴィク博士を軽々と担いでて、力を奪われてもソー力持ちだった
虹の橋の造形が微妙にラグナロクの時と違ってたね
ラグナロクでは扉なかった

631 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 22:49:56.83 ID:0q3wv6yG0.net
>「ロキめんどくせえ奴だなw」
ラグナロクから見たら、かまってちゃん丸出しだからそうなるわなw

632 :名無シネマ@上映中 :2018/09/24(月) 23:57:57.68 ID:rYbQcKKp0.net
>>631
ロキの出てるのを見た順がラグナロク→アベンジャーズ一作目だったんで、ソーの弟だけど悪役、くらいの認識だった
ふたりとも千歳超えてるだろうに、ソーがワンパクガキならロキはこじらせガキだなと思ったよ
あとコールソンが活躍してて嬉しかった
Blu-ray特典映像がいっぱいなのも嬉しかった
インフィニティ・ウォーは少なくてガッカリだったから

633 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 15:15:08.26 ID:mw3Hr0wI0.net
基本、オーディン家のお家騒動に宇宙が巻き込まれる話なんで

634 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:37:48.37 ID:q504+FVyK.net
一作目と三作目は兄弟喧嘩の話だもんなあ…

635 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 20:42:27.34 ID:Usqb7Rd30.net
マレキスも生き別れの兄弟にしとけば盛上がったんかな

636 :名無シネマ@上映中 :2018/09/25(火) 21:59:19.11 ID:Ufh+fLOW0.net
>>635
マレキス「アイムユアブラザー」
ロキ「ミートゥー」
ヘラ「ミートゥー」
ソー「ノォオオオオ」

637 :名無シネマ@上映中 :2018/09/26(水) 01:47:55.35 ID:DbrI1iL90.net
どっちかつーと、オーディンの兄弟じゃないか?

638 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 02:48:09.15 ID:pMxbi++60.net
ヘラに子供とかいないだろうな・・・
いてほしいような気も

639 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 03:06:10.92 ID:FHxebzy8a.net
>>638
また脳筋トラブルメーカーが増えるのか

640 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 20:05:15.93 ID:OePy6W3F0.net
ヘラの子はヘロ
夫もいた
ヘム ヘラ ヘロ

641 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 20:57:01.43 ID:5gaijlI10.net
ロキの救世主シーンはノリノリだな

642 :名無シネマ@上映中 :2018/09/27(木) 21:45:55.31 ID:PIVW/OxlM.net
いやーロキドラマ本当楽しみだわソーもちょっとくらい出てくれるかもしれんし
アベ4で完全に終わりだと思ってたからなあ

643 :名無シネマ@上映中 :2018/09/28(金) 09:34:09.34 ID:8PngWBAl0.net
いい意味でしょうもないコメディだといいな

644 :名無シネマ@上映中 :2018/09/29(土) 10:31:46.53 ID:SFhUc8jC0.net
マーベル・ワンショットみたいなの、もうやってくれないのかな
ソーはバナーとの漫才が面白かったなー

645 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 13:40:18.44 ID:+AwWu1QI0.net
そんなんあったな
あれ好きだった またやってほしい

646 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 17:07:04.80 ID:/VDWFORid.net
>>644
そもそもアベの主要4人ってバナー意外は、会話が少ないよね
社長とソーの会話も全部シリーズ通しても1分くらいしかなさそうだし
キャップとソーなんてほとんど覚えてないレベル

647 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 18:18:24.51 ID:QF0KiXYoK.net
でも戦いのさなか喋らずとも目と目を合わせただけで合体技を繰り出すことが出来るキャプテンたんとソーたんコンビ。
(キャプテンが構えた盾をソーがムニョムニョで殴打、その時発生した衝撃波で周囲の敵を吹き飛ばす)

648 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 18:42:01.61 ID:x8rQXWUx0.net
意外とロキの方が各々と話してるという・・

649 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:10:32.26 ID:vXmLT9sS0.net
AoUのラスト、ビッグ3が並んで会話するシーンとか珍しいよね
ところでソーは「サーファーくん」の意味はもうわかってるんかな

650 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 22:22:01.18 ID:sjVGYAMn0.net
>>649
ジェーンに捨てられるまでに教わったんじゃないか

651 :名無シネマ@上映中 :2018/09/30(日) 23:41:37.78 ID:RvQTdMbA0.net
Point Breakって米じゃ誰でも分かるのかね

652 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 14:19:36.09 ID:FL02ZVhr0.net
>>649
チームソーじゃサーファーファッションしてたし

653 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 16:31:09.20 ID:C5E66JCxF.net
>>652
誰が脚本書いたか知らないけど、サーファー君にサーファーの格好させるセンス好きだ

654 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 16:54:50.08 ID:aw89aJdCa.net
サーファーの格好してるソーは完全にただのクリスヘムズワース…

655 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 17:14:53.01 ID:7KQARKHT0.net
クリヘムはオーストラリア人で、ご多分に漏れずサーファー

656 :名無シネマ@上映中 :2018/10/01(月) 17:59:14.35 ID:m4+yjyh3a.net
>>654
ただのクリスヘムズワースはもっとヨレヨレの恰好をしている

657 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:06:25.52 ID:TTSpa83bd.net
俺もクリヘムみたいに身長がほしいな

658 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:39:41.14 ID:BFE6gv6tK.net
身長が同じくらいでもソーじゃなくロキになっちゃう人もいるんだぜ。

659 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 15:54:26.25 ID:wDk3jjc2a.net
ロキはロキでいいね
ハゲそうだけど

660 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:26:39.25 ID:Jk3+zKKx0.net
何気に女性陣も
シフ役の人は175センチ、フリッガ役の人は173センチと、モデル並の高身長なんだよね
やはりアスガーディアンは高身長の人を選んでる

661 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:28:41.66 ID:Jk3+zKKx0.net
>>659
ロキの髪は、ソー1の頃は自毛だったけど、今はカツラだから無問題

662 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:31:31.80 ID:mFxn1Aij0.net
トムヒって後退はしてるよね
イギリスだから仕方ないのか

663 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 18:49:37.99 ID:e1qkrZZTd.net
あっちの人は基本額広いよな
眉と目の距離が近いから余計そう見える

664 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 19:07:48.06 ID:bUF0hbkeF.net
ナタリー・ポートマンの話はかけらもないし、やっぱソーとジェーンは別れたままか

665 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 19:19:28.56 ID:BFE6gv6tK.net
>>660
オーディン「…」(中の人身長174cm)

666 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 22:04:05.21 ID:vHPeQqx9a.net
>>663
細く見えてもガタイが良いってのもあるな
トムヒのドラマでサイズ計るシーンあったけどヒョロく見えても雄っパイのサイズ102センチだってさw

667 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 22:17:13.06 ID:LwfmbMDU0.net
>>664
セリフと写真で登場とか遺影とかセリフなしワンカットとか色々あるだろ

668 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 23:14:29.18 ID:lvx7HsLRa.net
>>666
えええうせやろ???

669 :名無シネマ@上映中 :2018/10/02(火) 23:44:16.28 ID:v8Pq/dLn0.net
>>667
殺さないでーw

670 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 01:10:02.69 ID:aw6mRrYk0.net
>>668
まあ、ドラマではイケメン扱いなのでサイズを多少盛ってる可能性もある

671 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 07:30:41.03 ID:ItKPcNha0.net
2015年公開のハイライズという映画でのトムさん、そこそこマッチョ。
http://livedoor.blogimg.jp/beyond_cinema/imgs/9/f/9f89a690.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClEYHYMXEAApDxs.jpg

身長170cm中肉中背の自分でも少し筋トレして胸に筋肉付けたら簡単にバスト90cm超える、
身長188cmのトム・ヒドルストンはバスト1m超えてないとガリガリでかなり貧相に見えると思う。

672 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 13:17:07.76 ID:aw6mRrYk0.net
まあ、理想の細マッチョだわな>トムヒ
筋肉あっても長身でとにかく手足が長いのでスラっとして見える
クリヘムも筋肉ダルマデブじゃないが、近くで見たら筋肉質量に圧倒されると思う
日本人はマネしても無理
昔スーパーモデルが流行って、とにかく足を細く長く見せようとする女性が増えたが
短い脚で細くしても貧弱で余計バランス悪く見えるだけ

673 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 20:48:49.08 ID:YqJltMwE0.net
股間の雑誌の表紙に書いてある文字がWELCOMEでなんかワロタ

674 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:03:01.55 ID:cPpl/pjT0.net
>>671
このシーンの後、トムヒが飛び上がるんだけど息子がこんにちわしてるんだよね

675 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:21:02.12 ID:MX+E7LfDa.net
ロキの杖ですねわかります

676 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 21:33:52.92 ID:XpPI5EKY0.net
サプラ〜イズ

677 :名無シネマ@上映中 :2018/10/03(水) 22:55:58.31 ID:al3mjOGj0.net
>>673
変態仮面かw

678 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 00:34:20.14 ID:px2FH7am0.net
この流れw

679 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 01:53:08.48 ID:05vYCMSX0.net
でかいの?

680 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 18:41:24.93 ID:uB2Uyi140.net
>>679
でかいと思うよ
GIF画像で検索すれば出てくる

681 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 20:42:40.92 ID:dJP6x4FMp.net
私はボキ
ロキの息子

682 :名無シネマ@上映中 :2018/10/04(木) 23:38:04.42 ID:px2FH7am0.net
映画.comのツイッターで
#天使の日 「映画業界の天使」を選ぶアンケートが
・「アベンジャーズ」のロキ
・「キック・アス」のヒット・ガール
・「ティファニーで朝食を」のホリー
・「ゴーストバスターズ」のケビン
何故この4択なのがさっぱり意味不明

ロキが半分以上占めてて草
この手のアンケはやはり女性が多いのか

683 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 02:08:19.67 ID:zk4GaS7gd.net
何が天使なんだろうね

684 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 03:11:34.46 ID:73Uakl/80.net
ロキのキャラ自体は好きだけどアベでかなりの人数の地球人殺しておいて天使ってありえない
担当馬鹿なんじゃい

685 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 03:37:18.81 ID:n7URdQHT0.net
コンスタンティンのティルダとかから選ばせるんじゃないんかい!

686 :名無シネマ@上映中 :2018/10/05(金) 06:32:24.82 ID:ko606WkBF.net
あれはあれで天使としてはどうかと…w

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200