2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【深田晃司】〜海を駆ける〜♯【ディーン・フジオカ】

1 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 00:34:04.96 ID:P3+lLWVe.net
2018.5.26(土)ROAD SHOW!!
☆〜日本〜インドネシア〜中華圏〜フランス〜☆〜release〜☆

監 督:深田晃司
脚 本: 〃
原 作:深田晃司「海を駆ける」
撮 影:芦澤明子
照 明:永田英則
美 術:Dita Gambiro
音 楽:小野川浩幸
製 作:日活
配 給:東京テアトル
出演者:ディーン・フジオカ  
    太賀 阿部純子 
    アディパティ・ドルケン セカール・サリ 
    鶴田真由

公式サイト http://umikake.jp/

2 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 01:40:31.97 ID:Xt24szgq.net
スピリチュアル系?

3 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 10:31:39.13 ID:6boPhwCz.net
実質阿部純子が主役

4 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 14:44:22.99 ID:alsB0Ugt.net
海を駆ける=今を(後悔なく楽しんで)生きる、ということかな 
                      
ラストシーンのラウの笑顔が全て持っていったよー
4人を引っ張っていくかのような躍動の笑顔
自分も輝きながら、これからの若い人達にも力や勇気を与えていける存在であろうディーンだから
役に説得力を与え嘘のファンタジーで終わらず静かに心を押してくる作品になった
サチコだけじゃなく観た自分も力をもらえたような感覚がある
超越した不思議な存在のラウが心に残り刻まれ後からじわじわ来る映画
やはりラウが主役の映画ー

5 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 19:06:09.27 ID:SuiRuUu5.net
これノーマークだったわ
ディーンフジオカ見直した

6 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 20:00:16.13 ID:4TS4exoe.net
インドネシア語と英語と日本語が飛び交う状況
日本人キャストは多いけど日本語は少なめ
邦画ではなくアジア映画の雰囲気

鶴田さん最後どうなった?
川で遊んでた子供たちの行方も意味不明。

7 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 20:10:58.75 ID:SuiRuUu5.net
>>6
同じ。よう分からんかったわ
少し恐怖を感じた

8 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 20:35:35.22 ID:G68pGSYJ.net
ラウが神々しかった

9 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 21:01:03.54 ID:j6N/+bj4.net
また恋愛モノ?
ディーン押されすぎ

10 :名無シネマ@上映中:2018/05/27(日) 23:40:21.10 ID:QmEgk4gW.net
2018.5.26(土)ROAD SHOW!!
☆〜日本〜インドネシア〜中華圏〜フランス〜☆〜release〜☆


何これw

11 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 00:57:30.58 ID:TjOI57yu.net
調号(key-signature)である♯は半音上げるという意味

自分の人生は自分しか生きてくれない・・・んだ
自分を引き受けて生きていくしかない・・・んだ
時に辛いことや苦しいことに遭遇しても・・・ね

12 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 01:09:29.25 ID:vXPmNNMJ.net
意図的にやってるのはわかるけどここまで伏線投げっぱなしでヤマのない映画をどう評していいのかよくわからん
力のある監督だと思うからあんまり難解な方向に傾倒してほしくないなあ

13 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 01:11:10.90 ID:DU8RecFL.net
>>4
タイトルにそんな深い意味は無いだろう
ラストシーンそのまま

ディーンは何をしに来たのかよくわからなかったな
人知を超えた存在が気まぐれで救ったり奪ったりしてるだけなのか

14 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 01:14:50.31 ID:vXPmNNMJ.net
そもそもたいして救ってないよな
あの4人あのあと岸に戻ったら住民にリンチされるんじゃないの

15 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 07:52:29.99 ID:yGLqmF/t.net
ディーン様の肉体美を堪能できた(*´д`*)

16 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 08:18:52.45 ID:GDlZBH7Q.net
ディーン、あんま興味なかったけどこれははまり役だったんじゃないか

17 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 08:20:17.47 ID:8SJKKyCn.net
原作読むといいよ

18 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 18:15:32.95 ID:MVesuv2n.net
ラストのディーンは悪戯がバレて逃げ出す子供みたいな感じだったな
悪戯のレベルが酷いけど人じゃないからそんなものか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:40:09.39 ID:tVmpiMk1.net
深田監督の「顔で選んだ」を真に受けている人は
まさかいないよね?
ラウは何か宿っている感が絶妙にいいw
そして、最後のはっちゃけ笑顔!
いろいろ心に影を落としてた4人の若者の心を解放して
あげた役割を担ったのかな?

20 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 20:04:51.37 ID:LmrKdbeS.net
神戸シネ・リーブルでえらい賑わってると思ったら
舞台挨拶でディーンが来てたのか

21 :名無シネマ@上映中:2018/05/28(月) 20:58:30.05 ID:r8sE728z.net
インドネシア語の鶴田真由と太賀が凄かった
まんま現地人w

22 :名無シネマ@上映中:2018/05/29(火) 00:52:18.88 ID:IiLTzX7c.net
ミニシアターランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/minitheater/

総レス数 115
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200