2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.13

1 :名無シネマ@上映中:2018/06/12(火) 19:37:19.35 ID:ZIa+0CJE.net
夢が、踊りだす。

ヒュー・ジャックマン×『ラ・ラ・ランド』の製作チームが贈る
映画史上最高にロマンティックな
感動ミュージカル・エンターテイメント、開幕!

映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/

2018年2月16日(金) 公開

ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ

監督:マイケル・グレイシー
音楽:ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック(ラ・ラ・ランド)

※前スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526357315/

※ワッチョイご希望の方はこちら
グレイテスト・ショーマン〜Part 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519300022/

139 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 13:32:56.76 ID:fesCWGFg.net
ゼンデイヤが黒人だと聞いて驚いた。てっきりラテン系の出身かと思ったわ

140 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 13:49:52.51 ID:x0VZrajS.net
>>139
俺はお前が日本人じゃないと知って驚いた

141 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 14:11:39.40 ID:Xt+2Jhjt.net
でも兄と色が全然違うよね
実際に兄弟であんな違うのかな

142 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 14:13:01.54 ID:DbzjiyAq.net
>>141
異母兄妹とか?

143 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 14:18:46.05 ID:VzggSR6k.net
アンは黒人と白人のハーフという設定だと監督がインタビューで触れてたよ

144 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 15:26:31.09 ID:lT1kjf+Y.net
2回目の応援上映が今一つなのはサッカーがあるから?
抽選会に期待していた人が多かったのかな?

145 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 16:19:38.04 ID:EyS7KZhK.net
>>132
ultraHDはps4proでも再生できないみたいだけど、普通のブルーレイとセットのやつだよな?
俺はultraHDは将来楽しめたらいいなくらいの気持ちでそれ買ってps4でブルーレイ見てる

146 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 17:02:02.18 ID:jzbI0/ki.net
>>139
両親のどちらかがオランダ系じゃなかったっけ
背もかなり高いよね

147 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 18:27:26.01 ID:8nSkr83u.net
そして1人ぼっちの>>140

148 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 20:35:56.69 ID:W/WWwNtz.net
>>146
180あるからな

149 :名無シネマ@上映中:2018/06/20(水) 22:39:13.92 ID:R1J3CTpv.net
親指トム描き方はあれで良かったのかな

150 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 05:07:26.13 ID:gZFc4reR.net
バーナムが成功して手に入れた豪邸は、子供の頃、チャリティと忍び込んだ廃墟になってた豪邸だよね?

151 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 05:50:35.24 ID:v5JGKSzI.net
>>150
そう。過去レス読めばその話何度も出て来るよー

あのくらい廃れてしまった廃墟をどう掃除したら人が住めるくらいきれいに出来るのか
衛生的に気になる(すみませんw)

152 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 12:43:59.66 ID:tBTxxlgH.net
>>144
まだやってるの?
来月の爆音はいくつもりだけど応援も気になる

153 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 12:57:34.72 ID:gZFc4reR.net
>>151
じゃあ、ラストシーンの娘のバレエの発表会でバックの左端の白樺の木の一本を妹のヘレンが演じてる事に触れた人は居たかな?
皆んな気付かなかった?このヘレン役の子役は天才だよ!将来間違い無くオスカー穫るよ。個人的には、グレーテストショーマンで助演女優賞揚げたい位だ。

154 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 13:19:54.00 ID:GOtg5RCk.net
むしろ気付かなかった人なんているのか
というか廃墟と違って気付く気付かないとかの演出ではなかったけど

155 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 13:24:02.81 ID:mjW8Wjvx.net
13スレもあれば大抵のことは話題に出てるよ

156 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 15:19:09.97 ID:gZFc4reR.net
>>155
じゃあじゃあ、カーライル役のザック・エフロンがジェームズ・ディーンに似てるって既出?

157 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 16:20:21.00 ID:0lnfZ3x5.net
似てねえし

158 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 16:24:50.55 ID:oq8wzorn.net
ザックエフロンって楽々歌っててすごいと思ってたけど
ハイスクールミュージカルの頃は歌唱力が課題で、舞台版の全米ツアーに参加できなかったんだってね
その時の悔しさをバネに歌を特訓して今に至ると聞いてますます見直した

159 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 17:06:57.85 ID:6OVDrXOl.net
>>158 じゃあ、次はダンスだなw

160 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 17:07:33.29 ID:6OVDrXOl.net
>>156 クリス・パインだろJK。

161 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 18:03:08.91 ID:hnTw4G7y.net
>>159
わかるかも
ラストでステッキを手に踊るシーンでちょっと笑ってしまったw

162 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 18:15:38.35 ID:Xd9Hp3BL.net
ザックエフロン…
この予告のラストで苦労してたんだなぁって思った
それともどんな役でもやれるって事なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=UaT9Qz_a4lU

163 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 19:24:03.14 ID:Vjoxt3Tu.net
>>161
しかし砂地での膝つきターンは圧巻だった

164 :名無シネマ@上映中:2018/06/21(木) 20:07:41.48 ID:EL/x5Bow.net
やめて差し上げろ

165 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 07:53:03.76 ID:UsAD3Wjz.net
>>162
すごいカラダ張ってんね!
製作も自分だから やりたかったんじゃないの!?

ティーンのアイドルから脱皮に模索してたんだろうなとは思う
小品にはいくつか主演してても大作や大ヒット作がなかったものね
私もグレショでまた大注目するようになったよ

166 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 14:24:01.17 ID:1gdYJn4l.net
グレイテストショーをもっと見たかったな。空中ブランコや親指トム、ナイフ投げ、アフリカ象とか個別に見せて欲しかった。
あと出し物の練習風景も見たかった。これらを入れても巧く編集すれば上映時間は5分長くなる位だろ?

167 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 15:17:14.86 ID:Rya2sGHQ.net
でもその5分の差が明暗を分けたのかもしれない
たとえ数分でも冗長ととらえてしまう人や
逆にその物足りないなさで何回もリピする人もいるかもしれないし
ショーをもっと見たかったってのはすごいわかるけど

168 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 15:31:37.59 ID:hbnqCtyn.net
たられば話に明暗て…
なんか違和感あるな。

169 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 16:47:47.23 ID:0VhWi2FB.net
ミリオンを5分削ればOK

170 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 16:48:57.82 ID:1a/F3Z5J.net
>>162
便座の内側につきそう

171 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 17:37:46.81 ID:xros4jOs.net
ダーティ・グランパのザックも身体張ってるよ
そして無駄に歌唱力を披露してる
https://youtu.be/-q5lK4ndBfU

172 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:18:26.85 ID:6Tf9PMXN.net
大河ドラマでP.Tバーナムをやって欲しいな。時代劇とかちょんまげとか飽きたわw大河でミュージカル風にやって常識の壁を打ち破れや!

173 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:21:50.35 ID:UsAD3Wjz.net
>>169
それはやだ
全編通してミリオンが一番好きだし その中でも子供時代のパートが一番好きだ

でも予告編にあったのにカットされてた色んな人たちをもっと観たいとは思う

174 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:25:25.07 ID:ggF/ruMO.net
完全版
ロングバージョン
ディレクターズカット
エクステンデッドナンチャラカンチャラ

なんでもいいけど出るなら観たいわな。

175 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:25:58.48 ID:UsAD3Wjz.net
>>171
デニーロ何やってんすか?感が強いなw

176 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:26:00.83 ID:6Tf9PMXN.net
続編の可能性有るの?

177 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 18:35:16.36 ID:0VhWi2FB.net
サーカス編作って欲しいな。

178 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 19:20:03.23 ID:VT2nxX1M.net
P・T・バーナムのサーカスを生で観たいよ金なら叩いて出すよ
そんな企画持ち上がってくれないかなあ

179 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 19:30:43.51 ID:ePhIhtqs.net
シルクドソレイユ見てくりゃいいじゃん
テーマが懐古風のいくつかあるよ

180 :名無シネマ@上映中:2018/06/22(金) 23:51:19.47 ID:qsGmsSHE.net
最後のバレエのシーンでヘレンが木に扮してたのが何か意味があるのかわからなくてモヤモヤしてる
あの子の感性人とちょっとズレてて面白いってことを表してるのかな?
サンタと結婚やら髭と帽子つけて遊んでるところやら

181 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 00:09:03.51 ID:pKZrDCB1.net
その直後のバーナムさんの名言
バレエのプリマのように技術を究めるだけが道じゃなく、
お遊戯でもなんでも人を笑顔にできるのは立派な芸術だと体現してる

182 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 00:09:57.11 ID:vRFZUzGP.net
木の役を貰えたのは忖度だよ。そんなのは実社会でいくらでも有るからな。詰まり、バーナムの影響力(実力)を意味するし、妹のキャラも活かせラストシーンの絵面として家族の幸せな様子を表すのにピッタリじゃん!
バーナムも最後 望みが全て叶う 身も心も満たされる そんな世界が今 目の前に…って、口ずさんで、歌詞の内容を実現させ終わる最高のハッピーエンドになってるじゃん!

183 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 03:13:40.14 ID:DPkhylIh.net
娘の立つステージを見ながら観客席で寄り添う夫婦、
という絵面のための苦肉の策と見た

184 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 07:16:56.79 ID:jpn9jQok.net
上流階級を敵視し、それ故に認められようとしてきたフィニアスが家族愛という原点に立ち返る
娘さんも階級差別に遭いながらも、バレエスクールに通い続けている

良い役を得ても、父親が見に来てくれない時の寂しげな表情
木の役でも、両親が揃って見に来てくれるうれしさ
両親(とくにフィニアス)も、娘の役どころなんかに拘泥せずに娘の舞台を笑顔で見つめ寄り添っている


周囲の評価や位置づけを気にせず、家族で時間をともにする幸せを表現している構成だと思うけど

185 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 09:36:26.04 ID:Q9P41MRR.net
>>166
>>167
コメンタリーでは予算が〜って話だったな
動物のCGはめっちゃ金かかるとか

186 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 09:50:16.93 ID:HShST3nE.net
サーカスがっちり見たいなら地上最大のショウ

187 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 09:57:05.94 ID:R/TkeSWR.net
明日IMAXで初めて観るよ
うちの地元は春休み前にIMAX切られて観られなかったから楽しみ

188 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 10:21:51.59 ID:u6Zs8208.net
上流階級の子女だらけのバレエ学校で長女はマドンナ、本来必要無い実力者の娘枠の木の役は次女が演じる。
ラストシーンは、まさにバーナムの成功を表してる。オープニングでショーウインドウに映った少年時代のみすぼらしい自身の姿との対比にもなってる。
富と名声と幸福を手に入れ、望みも全て叶え、人々に夢と希望を与え、差別されてた人に生きる歓びと仕事を与え幸せにした。
こんな完璧な人生って有るか?最高じゃない?

189 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 12:35:49.86 ID:+Iwd4TnO.net
次女と長女を混同してる人がチラホラ
でもまあなんとなくわかったよ、ありがとう

190 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 13:00:43.62 ID:qXCBmtAb.net
>>180
おまいさんの推察と、>>181>>183のハイブリッドによる設定ではないかと思う>次女の木の役

191 :名無シネマ@上映中:2018/06/23(土) 18:42:31.79 ID:NRASA8Dx.net
スチールブックに付いてる特典ディスク、海外版で付いてる国はありますか?

192 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 13:51:06.44 ID:g/lyq936.net
失敗したなぁ。この映画は絶対に映画館で観るべき映画じゃん!

ブルーレイの特典映像でゼンデイヤがアン役を演じてる時よりも、メイキングの素の表情の時の方が美人さんだった。
他のサーカスの団員もメイク取ったら美男美女揃いだな。レティ役の人でさえもw

193 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 14:25:05.74 ID:UMwjBLMn.net
犬少年役の人もイケメンだよね

しばらく経ったらまた観に行きたいから
年に数回、数か月おきに映画館でやってくれたら嬉しいんだけど無理かなぁ

194 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 14:34:57.33 ID:WEes524c.net
つかレティってなんでコンプレックスであるヒゲを剃らないんだろう
脱毛とまでは行かなくても、あそこまで生やす必要もないだろ

195 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 14:52:15.63 ID:g/lyq936.net
当時はエステサロンなんかないからな。脱毛って大変だわよ!男だって毎朝髭剃るの面倒で永久脱毛する人が増えてるそうだ。
五万だって聞いたから、俺も髭の永久脱毛考えてるわw

196 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 14:56:02.39 ID:p0LXmT3L.net
金曜日比谷の応援上映最高だったよ はじめて応援上映いったけどやっぱり手拍子とか掛け声とか愉しいよな 自分はいま、人生ドン底で死にたいくらいなんだけどこの映画のおかげで生きる希望がわいてくる泣
ディスイズミーの「謝る必要もない これが私」という歌詞、本当に好き 何回聞いても泣ける

197 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 15:24:19.62 ID:dzJMn2q+.net
>>196
お前が負けずに進んで行けたらバーナムとその仲間たちも嬉しいと思うぜ
無理せず前向きに

198 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 17:09:25.04 ID:UMwjBLMn.net
Never Enough 歌唱が別人に見えない熱唱っぷり
ジェニー・リンドの衣装どれも素敵すぎる

199 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 17:45:16.95 ID:7HBudIOp.net
>>191
ない
日本盤スチールブックのみの限定特典Disc

200 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 18:29:12.48 ID:kkp5X5WA.net
スレの始めの方で色々紹介されたの数本見てみたけどグレイテストショーマンが一番良いなぁ

でもムーランルージュは面白かったです
ありがとうございます

201 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 18:41:11.50 ID:jYKVrxhR.net
個人的なミュージカル映画ベスト3は、ストリートオブファイアー、サタデーナイトフィーバー、ロックオブエイジズだったけど、
グレイテストショーマンを入れ四天王になったわw ロックオブエイジズのトム・クルーズも吹き替え無しで歌ってるけど、結構上手いよ!

202 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 18:42:37.11 ID:DGR97RZJ.net
ヒュージャックマンこれ歌ってるの?

203 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 18:48:48.25 ID:UMwjBLMn.net
ストリートオブファイヤーはサントラ持ってます
グレショに負けず劣らずの名曲揃い、映画も人に薦めちゃうほど大好き

でもミュージカルじゃなくて音楽映画では?

204 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 18:55:38.45 ID:kWWH9E/g.net
昨日ケーブルテレビでレ・ミゼラブルを見た
ヒュー・ジャックマンのオペラ歌手のような歌唱力に圧倒されたわ

205 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 19:12:18.17 ID:5DBRZvdp.net
>>203
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

206 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 19:41:27.97 ID:2kGwHhCT.net
ミュージカルはコーラスラインも好きだな
さすがに楽曲は旧さも感じるけど

207 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 19:45:01.43 ID:2+39CG+Q.net
https://i.imgur.com/732HQ7A.jpg

208 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 20:03:50.17 ID:kkp5X5WA.net
>>201
>>203
そんな風に言われると気になってしまう

209 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 20:16:14.26 ID:UMwjBLMn.net
>>208
グレショみたいな家族愛の話ではないけどね
美しき女性ロックボーカリストが誘拐され 元恋人が救出に駆け付ける、という
頭空っぽにして見れる話だけどラストちょっとグッとくるとこもグレショと似てるかな
特に若い人なら血が熱くなるようなグレショよりロック寄りの音楽

210 :名無シネマ@上映中:2018/06/24(日) 20:19:28.26 ID:UMwjBLMn.net
>>209 はストリートオブファイヤーの話ね
話のテンポが良くて捨て場面がなく、何度観ても飽きない所もグレショと共通点か

211 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 07:15:54.83 ID:q2ixXxNl.net
>>196-197
優しいな

練習風景のThis is meもみると毎回泣けるわ
なんなんだろうなあれ
あれで少しソロ歌うエンジパーカーの人も好き

212 :195:2018/06/25(月) 17:54:05.98 ID:s0Cw5uY2.net
>>211たしかにあれは泣けてしまうね キアラもヒューも泣いてるからこっちも泣けるのかも
とにかくこの映画の歌の場面は熱量が半端じゃないよね 本当にこの映画にこのタイミングで出会ってなければ今ごろ自分なんて鬱病になっていたかもしれない
人生がどんなに逆境のときでもこの映画の人たちみたいに真っ正面から立ち向かいたい 
そんな勇気が見るたびに沸いてくる

213 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 19:28:46.51 ID:KsUClvcz.net
爆音でレ・ミゼラブル見るつもりなんだけど
作品が初見で爆音も初めてだからすごく不安だ。
爆音のせいで作品を好きになれなかったら嫌だ

214 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 19:44:40.11 ID:orsVuyUn.net
こないだ爆音初めて言ったけど、最初にスピーチで耳障りにならない調整をしているって言っていてその通りだったよ。
デカイ音なのかなと思ったらそうでもない。
何というか、周囲の音がその場に居るみたいな感じ…チャリティのお茶レッスンのシーンなら、外の鳥の声なんかがわかるみたいな。
例えが下手くそでごめん。
うまく言えないけど安心して良いと思う。

215 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 19:45:24.06 ID:orsVuyUn.net
行ったけど、ね。誤変換失礼!

216 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 19:49:29.02 ID:zl4IiStk.net
月末からの爆音いくつもりだったけどそれ聞いてちょっと安心
昔ライブで片耳おかしくしたことあったからちょっと不安だったんだよね

217 :名無シネマ@上映中:2018/06/25(月) 23:56:30.77 ID:fMywFkhB.net
>>141
友人に黒人と白人のハーフいるけど白人の血が入ってる彼の方が黒人のお父さんより黒いくらいだって

218 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 12:54:44.56 ID:1K5jCWcO.net
>>210
ダイアンレインとリンドが吹き替えなのも共通だな。ハイライトシーンで映画の最高の楽曲で重要なシーン。

219 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 13:56:51.03 ID:a3mv7F1i.net
>>218
そうそう
あの曲、映像とともに聴くとたまらないね
ダイアン・レインの眼差しの切なさ

220 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 14:49:46.00 ID:FgINxXJ8.net
ストリート・オブ・ファイヤーは7月21日からリバイバル公開されるね

221 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 14:54:21.39 ID:1K5jCWcO.net
>>220
映像や音源はリマスター化されてるんだろうか?最近、spotify聴いてるけど、昭和とか昔の曲がリマスター化されててビックリする程、高音質化されてるからもう5,000曲位ダウンロードして聴きまくってるw

222 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 16:53:43.16 ID:a3mv7F1i.net
>>220
昨日テレ東の午後ロー、重要な脇役でマイケル・パレ出てたんで観たけど
劣化して面影が全然無くて悲しかった
まるでその辺の飲んだくれの腹出たオッサン。あの哀愁を帯びた瞳はどこ行ったんだよ って感じ
ダイアン・レインはお直しのおかげとしてもかなり美貌保ってるのに

223 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 17:46:28.08 ID:H8HhvsWy.net
ソールが剥がれてから1週間以上頑張ったけど、今日買い替えた。東京靴流通センターの1番安い2,900円の靴をソールが剥がれる半年サイクルでもうずっと同じ靴履いてるw
https://i.imgur.com/3k6kp2A.jpg

224 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:01:33.10 ID:nezRYZTO.net
>>223
誤爆?
もっと高いの買えばもっと長持ちするから、結果的にコスパ良くなるよ

225 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:10:10.81 ID:lbQGw7IW.net
グレショー冒頭の足でドンドンをやりすぎたのかもしれない

226 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:10:28.58 ID:tJXsN4yf.net
いい靴履いてるけどヒール部分が削れるから年一は交換いるな

227 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:24:28.58 ID:abS7hcoG.net
新宿ピカデリーの爆音映画祭、なかなか繋がらず、結局土日売切れで買えなかった・・

228 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:24:37.58 ID:a3mv7F1i.net
ソール剥がれた で
冒頭のバーナムに結び付くのかと思った

229 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 18:25:20.03 ID:a3mv7F1i.net
子供時代のフィーニアスね

230 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 19:21:57.98 ID:w6rc9vEO.net
>>227
そんななのか
自分は後半にいくつもりだから気合いいれて申し込まないとな

231 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 21:13:54.86 ID:0gtH4zPp.net
>>221
4Kリマスターやで

232 :名無シネマ@上映中:2018/06/26(火) 23:13:49.40 ID:47NAyVE5P
シアタス調布また延長してる。
最初に終了予定が出たのが4/19だったから、延長は11週になるのかな。
土日も夕方の上映があるようだから、新宿ピカデリーの爆音取れなかったので
行ってくるわ。

233 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 01:06:58.09 ID:AdRgAlIo.net
男と女で相当評価わかれると思う

234 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 01:27:32.46 ID:2IduY6bm.net
デプスババアとイケメンで相当評価わかれると思う

235 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 17:42:16.63 ID:jrFPeMnn.net
たしかに応援上映も、タワレコのカフェも女性ばかりだったよ 男は肩身せまい でも、うちの親父もDVDで見て感動しまくってたからやはり万人受けする魅力あるんだよね 
最後の、走りながらサーカスが始まるとこなんかメチャクチャ泣けてくる
こんなに泣ける映画、他にない

236 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 22:12:04.30 ID:gmBDMQ8x.net
>>235
俺は逆にラストのサーカスの入りは呆気にとられた
「えっ?途中から?最初からやってくれないの?」って

上の方に予算どうこうってレスがあったけど、なんとか頑張ってほしかったなあ
こんだけ大ヒットすることが事前に分かっていれば・・・

237 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 23:07:26.25 ID:6t/rUAEf.net
あのシーンは歌詞が
「巨大なテントの反逆者たち 蘇った者こそサーカスの王」
みたいに始まるから建物から何まで失ったけれど復活してそれをも客寄せの材料にするバーナムの意外性や強さみたいのを表現するために合わせたかったんだと思う
最初からやっちゃうとスタートの勢いが少し足りなくてインパクトが物足りなくなりそうだし

238 :名無シネマ@上映中:2018/06/27(水) 23:19:40.97 ID:UiiJm5bK.net
テンポよく見せるためかもしれないが
奥さんに復縁申し込んでからテントで劇場再建までの流れが急な感じがしたな

239 :名無シネマ@上映中:2018/06/28(木) 02:22:28.32 ID:iG7z0nGh.net
歌いたいグレショの曲沢山有るのにテンポも速いし英語で歌うの難しいな。日本語訳は訳しただけで、音符に合わせてないから日本語でも歌えないw
誰か何とかしてくれ!

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200